最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/02/24 伊勢湾
2024/02/18 伊勢湾
2024/02/14 伊勢湾
2024/02/04 小浜沖
2024/01/30 伊勢湾

直接移動: 20242 1 月  202312 11 10 8 6 5 4 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  201612 10 8 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 7 5 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200410 月  20034 1 月 

2009/08/31(月) うなぎ釣り
きのう見つけた新ポイントに、また一晩張り付き粘着釣行してきました。
下げ潮からスタート。北西風が強く、上げ潮になったら本当は船の向きを変えないかんのやけど、暗いし面倒臭いんで
そのまま順張りの状態で朝まで粘ると意外や意外、ずっと釣れ続ける、って言うかアタリが途絶えずあり全然寝れませんでした。
案外あれやね、途中でアンカー上げてポイント荒らすより、釣りはし辛いけどほったらかしの方がいいのかも?
エンピツやメソが多いけど、うなぎの巣をまたまた発見したような気分でした。明日は風も止むんで、また粘着したろ。

2009/08/30(日) うなぎ釣り
衆院選の投票を済ませ そのまま船着場へ行き 新規ポイント開拓を兼ねて出航。
今日は水深が7〜8mラインといつもよりやや深めの川底の溝に沿って船を固定し朝までやってみました。

さすがに水深8mもあると川底は暗いのか、夕まずめからアタリがあり3本ヒット。
8時になり、テレビで衆院選の開票番組を観覧しながら釣りを続けるものの、涼しく快適な北風に打たれウトウトと・・・[*..zZ*]
そして深夜頃に鈴の音で起こされながら、なんとか3本追加の計6本。

今日の新ポイントもかなりいい感じ、船着場からかなり近いため燃料代はほとんど掛かりません。
ありがたやありがたや、今回の大潮はこのポイントに張り付いてみよう。

2009/08/28(金) うなぎ釣り
いよいよ涼しくなってきました、夜半頃はひんやりしてて快適です。こうなってくるといよいよ終盤戦なのかな?
水温も落ちてきて25℃前後とベストコンディション!今日から2〜3日の間、船で寝泊りしながらまとめ釣りしとこ。

2009/08/22(土) うなぎ釣り
かなり期待できるポイントでの“上げ潮編”は期待した通りにはいきませんでした。
アタリは多数、でもそのほとんどはフナや二ゴイといった外道で、本命のうなぎはたったの2匹で終了。
今日はちょっと時間に追われてゆっくりとできなかったから、また今度リベンジしてみよう。

2009/08/21(金) うなぎ釣り
前回開拓したポイントを一晩中、眠気に耐え、朝まで穂先と睨めっこしてました。
ドバのサイズが特大級ばかりで、垂らしの先っちょばかり取られるのは相変わらずだったけどアタリの数は多く
満足できる釣果でした。今期3本目の缶コーヒーサイズが出ました。

かなり期待できるポイントを発見できてうれしい。明日は上げ潮メインで攻めてみよう。
水温は27℃。

2009/08/18(火) うなぎ釣り
昨日よりさらに上流部へ上ってみました。
現場周辺で魚探をフルに利かせ底の地形を細かく徹底的に調べ上げると素晴らしい地形を発見!
すぐさまアンカーを投入し船を固定。まだ周囲は明るいがそのまますぐに釣りを開始するとすぐさまアタリがあり
1匹、2匹と続けて釣れる。その後も鈴が鳴り竿がしなるが、ミミズの先っちょばかり取られやや苦戦。
潮は下げで流れはガンガン、こんな状況でアタリが連発するのは今まで経験無いんでちょっと焦る、そのまま暗くなっても
アタリは続き、数匹釣れたものの肝心の餌が在庫切れ。なんとも悔しい限り、後ろ髪引かれる思いで午後8時に撤退しました。

今期、自分で開拓した中で最強のポイントになりそうな予感。うなぎの集合住宅を発見したような感じかな。
次回はミミズを多めに持参し、とことんやってみたい。

2009/08/17(月) うなぎ釣り
いつもの場所でサササッとミミズを掘り船着場へ直行するとそこは南東風。結構ビュービューの白波ザブザブ。
こんな状態では下流部のポイントは全滅と判断し少しでも風裏になる上流部のポイントへ入ることに。
今日はこの判断が吉と出ました。まぁ〜たまにはこんな日もあっていいんじゃないでしょうか。
水温は26℃。下流部(河口部)は28℃で2℃ほどばらつきがあるんで上流部がやや有利なのかな?
ただ、サイズはどうしても小さくなってしまうのが難点。

2009/08/16(日) うなぎ釣り
この前、船着場に走って帰る途中 船体(船外機)に何か当ったらしくプロペラが欠けちゃいました・・・。
こんなに仕事無し&収入少ない時期に痛すぎ、運悪すぎ。しかしまともに走れないんじゃ意味無いんでプロペラを交換し
様子見がてら行ってみました。

結果は3匹。画像真ん中の個体はまた下りうなぎ(銀)でした。
あと、以前から不思議に思ってたけど、たま〜に釣れる青いうなぎは何なんだろう?
梅雨が明け、暑くなるとよく見かけるような気がするんですが・・・。ちょっとキレイ(^ー^)

2009/08/13(木) うなぎ釣り
昨日とまったく同じポイントで同じ餌でやってみました。
結果は昨日と同じく3尾。でもサイズが・・・。

湾岸(河口部)は調子よく釣れてるみたいだから明日はテナガで挑戦してみよう。

2009/08/12(水) うなぎ釣り
台風9号が別に何事も無く太平洋沖を通過。ちょっとだけ濁った揖斐川でいつものようにやってみました。
今日の餌は師匠の家の側溝で捕れた特大のドバ。太さもさることながら、その長さたるや25cmオーバーのドバがウヨウヨ!
もう針に付けるときが大変!暴れて指に絡み付いてくるのもいてヌルが超キモイ、最悪・・・(×o×)

でも、釣れてくるうなぎのサイズは良かったです。
一番大きなうなぎは明らかに銀化した個体、いわゆる“下りうなぎ”でした。もうそんな時期なんかな?

2009/08/08(土) うなぎ釣り
今日は船着場の下流、JR&近鉄鉄橋より300m下流でやってみました。
上げ潮時にはアタリばんばん!どうしようもなくドバの先っちょばかり喰いちぎられてちっとも針に掛からない。
掛かったとしてもメソ、アタリは豪快なんだけどな〜・・・。
8時半頃、下げ潮になるとアタリはピタッと止まり終了。

最近の釣果はいつもメソが3〜4匹って感じでなんか物足りない。

2009/08/07(金) うなぎ釣り
久しぶりに多度のドバイに行ってドバを大量に補充。
テナガと違い労力はほとんど使わないんで楽ちんなのだが、ドバの使用は基本的に1号線より上流部になるため
今日は多度川、ひじえ川の合流点まで足を伸ばしてみました。

【揖斐川水管橋】この辺では川幅が一番細くなる絶好のポイントと以前から睨んでましたが、細くなるだけにゴミも
全員集合って感じで釣り辛かったです。ここで2匹。
その後、下げ潮になりポイント移動。少し下の葦山ポイントで2匹追加の計4匹という釣果でした。

もうちとゴミが減ればベストコンディションになる予感。水温は25℃。

2009/08/06(木) うなぎ釣り
梅雨が明けました。今日は久しぶりにドバを掘り、テナガとドバのどちらが優れているかを検証。

ドバ竿2本、テナガ竿2本の半々勝負。

結果、アタリが出るのはドバ竿ばかり。

また、くっさい生活に逆戻りせなあかんみたい。

2009/08/02(日) うなぎ釣り
雨・雨・雨、毎日雨。
ホントに今年は良く降ります、川は濁り、水温は低下し活性は鈍るばかりの悪循環。
昨日今日でメソ4匹。釣れなくても待ち続けなければならないうなぎ釣りは結構疲労&消耗します。
ケミホタルを見続けならなければならない目や首。あんまし脳みそ入ってないのに頭って意外と重いです。

しかし今年はいつ梅雨明けするんだろ?8月なのに水温21℃ってなんだかな〜・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.