最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/02/24 伊勢湾
2024/02/18 伊勢湾
2024/02/14 伊勢湾
2024/02/04 小浜沖
2024/01/30 伊勢湾

直接移動: 20242 1 月  202312 11 10 8 6 5 4 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  201612 10 8 7 6 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 7 5 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200410 月  20034 1 月 

2009/05/31(日) うなぎ釣り
昨日掘ったドバが相当数在庫があるんで消費すべく今夜も行ってきました。
ポイントに着き、ヌルや悪臭に悩みながらもドバを丹念に針にくくりつけるようにセットして当たりを待つとコンスタントに
当たりが出て針掛かりする!あきらかに昨日とは違い、やはり餌の付け方は重要なんだな〜と実感しました。

しかしうなぎ釣りは面白い!
ポイントも船着場から1分と掛からないところだけに毎日毎日やめれなくなってしまう予感がする。
本日キープは1匹のみ。写真撮影のあとリリース。

2009/05/30(土) 水温22℃
この間、何気にふと行ってみた桑名市多度町の山道の側溝に猛烈なドバ場を発見! 注)ドバ=ドバミミズ>フトミミズ
落ち葉が被さってるところをジョレンで引っ掻くと気色悪いくらい うじゃうじゃ採れて、あっという間に100匹位採れます。
ただし山ビルも多く、気を付けてないと足元から這い上がってきて血を吸われてたりします。あと、しゃがみっぱなしで腰が痛い(笑)
でもこれで普段から採取してる手長と合わせ2種類の餌で勝負できる体制が整いました。

して、本日の夕方〜深夜。

餌はドバのみ。竿4本でやってみましたが、餌ばかり取られ課題が残る一日になりました。
1匹小さいのが釣れただけで大型2本はなぜか水面付近で立て続けにバレてしまいました。
ドバは食いはいいんやけど針に付けるときがイヤでイヤで仕方が無いです、ヌルも凄まじく臭いも最悪・・・。
餌の付け方を勉強しなおして再度挑戦してみます。

2009/05/26(火) 【Igloo】イグロー94
こんな感じで活けてます。テナガもエビフライサイズはここでキープ。
ブクブクは要りますが普通の水道水で全然OKってところがいい。
暇な時(毎日暇(+_+;)眺めてると癒されます>うなぎ&テナガ

捌こうと待ち構えてる親父も毎日チェックしてるみたいやけど・・・。

2009/05/25(月) 水温20℃
去年開拓したテナガポイントで相変わらずテナガエビはたくさん捕れてて、うなぎ釣りのエサの確保は100%自給体制
が整ってます。自分にとってのうなぎ釣りのエサはテナガエビが一番相性が良く。また、水温や酸素の管理ができれば飼育できる
事も可能なんでメリットは大きいです。ただし、釣れる魚種の確率と言うか順序はアカエイがダントツのNo.1になってしまうのが
少々辛い所。今日もうなぎ1、シーバス1に対しアカエイはおよそ8(ノ∩\)という結果になりました。

まだまだこれから。ようやく水温も20℃に乗せてきたことだし 今年はうなぎのポイント開拓もやってみよう!
あと、日/10本とか経験してみたい。

2009/05/20(水) テナガ掬い
桑名(船着場周辺)の水温が相変わらず16℃〜18℃の間をウロウロしてて20℃の壁を突き破ってくれません。
ひとたび雨が降れば15℃台に逆戻りしたりもします。
20℃を超えればうなぎの活性も上がるんだろうけどなんかイマイチ気配が無いですね。

餌のテナガエビはたくさん捕れるようになりました。

2009/05/03(日) うなぎ釣り
なんかお久しぶりです[*Emf(゜┰~)EMベー*]
もう5月か〜・・と言うのが正直なとこですが、そろそろうなぎのシーズンに入ったのではないかと思い密かに
3回ほど出撃してましたが、3回とも撃沈。そして今日は師匠の家に竹の子掘りに出かけ竹の子をゲットし
ついでに覗いたU字溝でドバミミズをゲット!一番効くとされる餌だけに期待はしてましたが、やっぱり期待通りに
大きなうなぎが釣れてくれました(^ー^)

一匹だけど久しぶりに鈴が鳴り、竿がぶれるその独特な釣り味はなんとも言えません。
ま、どうせ今年も去年同様に仕事が薄いの確定してるから また毎晩やるんだろ〜な〜(笑)
ちなみに今日の水温は17℃でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.