明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2013/08/31(土) すすきがゆれている
この夏一度も行っていない飯山。
どうしても8月中に行きたかった。

今日少しの時間しかとれなかったが、車を走らせ飯山へ。

道々、すすきがゆれ始めていた。
♪すすきがゆれる遠い故郷の街に・・
と、NSPの曲が口に出る。

飯山へ向かう・・
まさに無くしたものを探しに行く・・

すすきは山に生えるとかなりやっかいなものだが、
故郷を連想させるもののようだ。

2013/08/30(金) 台風が来ている?
ここ数日気温が低く、暑さを忘れていたので湿気った天気が苦になる。

車のタイヤがすり減ってきていたので、大雨の日は運転を注意していたが、ようやくタイヤを新品に変えた。
うん、道をしっかりつかまえている感じ。
これで雨の日も安心だ。

高松の旅から1週間経ち、つい先週のことがもう過去のことなのだと思うと寂しい。
楽しかった思い出をしっかり心にとめておこう。

2013/08/29(木) 明日も元気に笑おうね
多忙なり。
寝る時間が無くなるのでまた明日。

2013/08/28(水) しのびよる秋の気配
今年もこの短い期間のことを曲に残した天野さんの感性に、感動する時が来た。

♪秋の気配♪
 あなたは木陰を恋しがり 陽気な夏にあきあきしたと・・・

落葉松の林に吹いてくる風に、秋の気配を感じ取る。
その感性と、それを言葉に表す表現力に感服する。
年を重ねて尚その素晴らしさがわかる。

若者の思いを語っただけの曲は、聴き手が年を重ねて曲との時代にずれができると過去の曲になっていってしまうが、
風景や日常の一こまを表した曲は永遠だ。
聴き手も年を経るごとに感性を磨いて、一層曲に寄り添うことができる。

8月の終わりのこの時期、毎年「秋の気配」を思い出す。

2013/08/27(火) 公私ともに多忙なり
と言うわけで、明日も元気に笑おうねです。

2013/08/26(月) 明日も元気に笑おうね
弟とその息子が夏休みで泊に来ている。

また明日です。

2013/08/25(日) 黒姫へ
目的のものがあって黒姫童話館へ行ってきた。

高原は涼しいと言うより肌寒くさえあった。

もう夏の終わりを告げるかのよう・・

写真の整理を楽しんでやっている。

2013/08/24(土) 旅の終わり
今まで雨が降らず、暑かったという香川。
それが私はそんなに暑い思いはしなかった。
それどころか、3日目の今日は雨が降った。
雨らしい雨だ・・・

もしかしたら新潟から「涼」を運んだかもしれないと自負している。

雨の栗林公園を散策・・
なかなか
風情があった。
たくさんの彼の地の方が写真に映り込んでいるのも、風情の一つとしよう。

帰路、聞き慣れない地名から、だんだん聞き慣れた地名が増えてくると帰ってきたのだなぁと思う。
塩尻、松本などと聞けば、遠いのに地元のような錯覚すら起きる。

今回の旅、2泊3日ではあったが、とても内容の濃い充実したものになった。

お世話になったポチさんとにゃんこさんのおかげだ。
感謝です。
本当にありがとう。

2013/08/23(金) 屋島のサプライズ
香川の金比羅さんや銭形などあちらこちらに連れて行ってもらい、海や山を堪能して、夕方から屋島に連れて行ってもらった。
屋島は壇之浦のあるところ。源平合戦の古戦場だ。

屋島の上のお茶屋さんに、何やらギターやドラムが置いてあり、どう見てもこれからライブが行われる模様。
聞くと、なんと!!「Colors」のライブがあるという。しかも無料で。
しかもしかも45分後に始まるという。

連れて行ってもらった方の好意で、「Colors」のライブを聴くことができることになった!!

偶然にしてはできすぎている…
私が強運なのか、同行のお二人が強運なのか…

一番前、おけいさんの正面の席に座り、ライブを楽しんだ。
夜になると眼下には高松の夜景がきらめき、常富さん越しにとても美しい。

「Colors」の奏でる音楽と夜景を身体中で味わえた。
おけいさんと少し言葉を交わし、上越の報告なども聞いてもらう事ができた。

外に出ると高松には数十日ぶりという雨が降りだし、屋島は霧に包まれ幻想的になり始めた。

サプライズの締め括りになんてふさわしい。


二日間最高のライブを楽しめた事で、私の中で高松はスペシャルな地となった。

2013/08/22(木) 高松の夜はふける
初めての土地、高松。
この遠くの地でも、めぐり逢いはすべてを越える。
ライブも楽しみなことながら、友との出逢いを楽しみにやってきた。

一緒に笑い、歌い、拍手できた思い出を大切にしたい。

2013/08/21(水) 要るものは鞄に収めた
車の旅は荷物の制約がないので、いつもゴチャゴチャとなんでも詰め込んでいくが、電車の旅はそうはいかない。

なるべくシンプルに・・だけれども要るものは忘れずに。
化粧品も小瓶に詰め替えたりした。

こんな何気ないことが楽しく、楽しんで旅支度をした。

そう・・
旅支度という言葉がふさわしい。

明日は電車のチケットを握りしめ、いざ高松へ向かうのだ。

2013/08/20(火) ワクワク
22日からの旅行が楽しみで、ワクワク感が高まっている。

明日の夜は忙しいので、今夜から鞄に必要なものを詰め込み
チケットを握りしめる用意をしている。

天気は晴れた方が良いけれど、
暑さはほどほどがいいな・・とか。
長い道中、どの本を読もうか・・とか。
色々事前準備を楽しんでいる。

2013/08/19(月) 久しぶりの子供達
職場の都合で、昨年の子供達のクラスへピンチヒッターとして入った。

大歓迎をうけて私も嬉しくなる。
日々顔は会わしているが、同じ部屋で過ごすのは格別だ。

以前と同じ調子で怒ったり、笑ったりしていると、
一人の子が「先生に怒られると嬉しい」と言った。

この言葉には泣けた。
確かな絆がそこに見えた気がした。

それでも昨年度と同じではない。
確かな成長を見せてくれる子供達にとても大きな喜びを見た。

2013/08/18(日) 宵の月
満月まで数日あるが、満月かと思うほどに月が輝いている。

宵の抜け道を歩きましょう。
この明かりを頼りに歩きましょう。
思い出頼りに歩きましょう。

明るすぎて北極星は見えないけれど、
変わらずにあるものを信じていれば、道を違うことはない。

2013/08/17(土) 暑いと空気が乾燥する
8月だもの、暑いに決まっている。
8月は涼しくてはいけない。

それでも何十年か前は30度越えなんてあまりなかった。
今は35度、36度、37度なんて言う言葉は普通になってしまった。

人の感覚とは物事に適応していくようにできているようだ。

これぐらい暑いと湿度の高い高田も乾燥してくる。
木陰にはいると涼しいのだ。

この感覚、昔に行ったスペインのようだ。
あの時一番暑い場所は40度を越えていた。
日陰のなんて涼しかったことか。
でも、空気の乾燥がありがたかった。

不快に感じる原因は湿度にある。

気温が高すぎて湿度が少ない・・高田も変わりつつあるようだ。

2013/08/16(金) 便り届く
「元気です」

その一言だけでいい。
その一言が大事なのです。

2013/08/15(木) 終戦記念日
またこの日が来た。
テレビでは反日の映像が流れる。

日本人である我々は今の平和が、過去の史実の上に成りって居ることに視点が行き、反戦のことに気が向く。
しかし日本も過ちを犯し、そのことを忘れていない人々がいるのだ。

時の流れも過去の事実は消すことができない。
犯した罪は無くならないのだ。


たくさんの涙の上にある「今」を大切にしたい。

2013/08/14(水) お盆期間
今日の職場は静かだ。
いつもの半分以下の人数。

朝、遅めの出勤をすると、私に駆け寄ってきて、抱きついて泣きじゃくる子がいた。

他のクラスとの合同なので、緊張していたのだろう。
私の顔を見て緊張がほぐれたようだ。
愛しくて背中をポンポンとしながらなだめた。

このお盆期間、いろいろな都合で変則的なクラスになる。
小さな子にはわけがわからず、不安材料になっているのだと改めて気が付く。

2013/08/13(火) おおたか静流大博覧会
お気に入りの鉢の学校「絵本と木の実の美術館」に行ってきた。

今回のイベント「おおたか静流大博覧会」を楽しむためだ。

シズリンコスプレ、歌う、おもちゃのようなバーで酒を飲む。
くじをひく。告白の手紙を書く。
まるで学校の文化祭のような企画。
ともすれば子供だましで、私年代は外野的に眺めているだけのような企画。

でも私は楽しんできた。
こんな楽しい企画は外野ではいられない。
職業柄、人前で歌ったり、コスプレするのなんてへっちゃらさ。

というわけで、おおたか静流になりきり、のめりこんで楽しんできたのだった。

2013/08/12(月) 年に一度の検診
若い頃は健康であることが当たり前で、検診の結果が悪いわけがないと自信があった。

今は一喜一憂状態。
自覚は何もないものの、潜むものはないか結果が楽しみである。

何かあって当たり前。
後は自分をメンテナンスする年代になってしまった。

そんななか、計測の結果がニンマリする出来事あり。
1年間の努力が評価されたような気がして、ムフフとほくそ笑んでしまうのであった。

2013/08/11(日) 黒姫へ
暑くなると黒姫に行き、ちひろ山荘に立ち寄りたくなる。
下界の暑さから離れたく、昼近くなってから黒姫へ車を走らせた。

実は今日はお目当てがあった。
童話館で「やなせたかしの世界展」をやっているのだ。
やなせさんはアンパンマンの作者。

戦後の飢えの中から生まれた「アンパンマン」
誰も飢えないようにと言うメッセージが心を打つ。

風と共に去りぬの中でスカーレットが言うセリフ
「神よ、私は二度と飢えません」
この力強い言葉が大好きだ。

どちらも「飢え」という言葉が出てくる。
戦争がもたらす結果の悲劇。


正義と言う言葉を繰り返すと、中に犠牲という言葉が潜んでいることに気が付く。
正義を行うにはそこに何かの犠牲が伴っているのだろう。

正しくあるために礎にしなければいけない犠牲はなんなのだろう。

考え続けていきたい。

2013/08/10(土) 原田泰治美術館
諏訪湖畔沿いに建つ「原田泰治びゅつかんに行ってきた、

他の記事はまた・・

2013/08/09(金) おやすみ
疲れた体を今日は休めているのだろうか・・

そんなあなたにそっとおやすみなさい。

2013/08/08(木) 異常音
夕方5時前、緊急を告げるエリアメールの音があちこちから鳴り響いた。

大きな地震が来る!
即子供達の所に駆けつけた。

結局和歌山沖で、体に感じる揺れは無いほどのものだった。
誤報である。

何事もなくホッとした。

皆エリアメールの音に慣れてきたとは言え、
一人一人の携帯が一斉に鳴り響く、あの緊迫した空気はただごとではなかった。

エリアメールに対する訓練にはちょうど良かったかもしれない。

2013/08/07(水) 立秋
今日は立秋・・

これから秋になっていきますよ・・と言う日。

暑さ真っ盛りで秋と言われてもピンと来ないが、
外では虫の声がしている。
夕方蜩も鳴いていた。

夜7時過ぎ、合唱の練習に出かけたが、
今までよりも暗くなっているのに気が付いた。
先々週は7時を過ぎてもまだ明るかったのに、
今日は7時過ぎには車のヘッドライトを点けた。

気温と言葉のイメージを結びつけるのはナンセンスかもしれない。
言葉のイメージにあったものを探し出すのだ。
そのほんの少しの季節の変化に、涼を求めて季節は移ろっていることを感じてみよう。
やがて来る秋を見つけよう。

2013/08/06(火) 原爆記念日
子供達に話した。
昔、戦争があってね、昭和20年の8月6日に原子爆弾っていうすごい爆弾が落とされて、たくさんの人が死にました。と・・

みんなみたいな小さい子もたくさん死にました。と・・

きっともっと遊びたかったろうね。死にたくなかったろうね。と・・

目の前で真剣な眼差しで聞いている子供達の命が奪われてはいけない。
こうして健康でいてくれることを、とてもとても嬉しく思う。


夜、山の方へ合唱の練習に行ってきた。
練習が終わり外に出ると、草蒸す香りに包まれた。

暑くてムッとしても自然の香りは良い。
暑くても蒸していても、安らぎを覚える。

2013/08/05(月) 二十四の瞳
昨日テレビで放映されたものを録画しておいた。
今夜じっくり見る。

この小説を初めて読んだのは子どもの頃。
小学生だったろうか。
話の内容はよく覚えているので、それなりに理解したのだろう。

そして大人になってから、昔の映画を観た。
その時のことはよく覚えていない。

そして今日は歳をとってからの主人公大石先生の気持ちがわかりすぎるほどわかり、心が痛い。
「名誉の戦死なんかしなさんな」と教え子たちに言うシーンが胸を打つ。

もう一度じっくり小説を読み返してみたい。
小学生の頃以来読んでいないのだから。

明日は広島原爆記念日。
昭和20年の今この時刻、人々はもうすぐ起こる地獄など想像もせず、夜の眠りについていたことだろう。
戦争の悲劇を風化させてはならないと改めて思う。

近々高松へ行く予定がある。
小豆島はすぐ近くだ…

2013/08/04(日) 映画2本見る
「風立ちぬ」
「ローンレンジャー」
続けざまにこの2本を見てきた。

「風立ちぬ」は大人が見る映画だ。
ジブリ作品だからと言って、安易に子どもだけで見ると「???」と言うことになりそうだ。
この映画を観て、零戦とは何だ・・飛行機の歴史って浅いのか?結核とは、関東大震災とは・・
そんなことに興味を持って、疑問を解こうとする子どもがいることを願う。

「ローンレンジャー」は懐かしきかな西部劇。
今や西部劇という言葉も死語だろうか?
子どもの頃テレビで見たローンレンジャーはかっこよかった。
「インディアン嘘つかない」という流行語は、ローンレンジャーから来たものだったような気がするが・・


ともあれ、2本見たのはとても久しぶり。
そう言えば、昔は映画は2本立てが結構あった。
普通に2本見られたのだ。
入れ替え制など無くて、いつまで見ていても良かったのだ。

私もそんな昔を語る人になってきたのだなぁ。

2013/08/03(土) 祈りの花火
長岡の花火は「祈り」の花火。

戦争の・・災害の・・被害にあい、命を奪われた人々への慰霊の花火。

私も頭上に広がる花の中に、彼の岸の人達の顔を見た。

みんな笑顔で私にほほえみかけてくれているかのように見える。

私と出会ってくれてありがとう。
別れは早かったけど、いつでも私の心の中にあなたたちはいます。

2013/08/02(金) 雨が落ち着く
大雨がやっと落ち着いた。
朝は時折ひどい降りをしたが、やがて落ち着いてきた。

今回の雨では土砂崩れなど被害も出て、亡くなった方もいる。

降らなくても困る雨、
降りすぎても困る雨。

ほどほどと言う具合にはいかないのだろうか…


明日からはお天気マークが出ている。
やっと8月の空に翔べそうだ。

2013/08/01(木) 8月に突入
昨年はプール開き以後、1日たりともプールが休みの日はなかった。
それほど晴天続きだったのだ。

今年は大雨のせいで、プールが休みの日が多い。

まぁ、今年はチビちゃんクラスなので、プールと言ってもビニールプール。
しかも日陰なので怖いことはないのだが。


そう言えばしばらく海を見に行っていない。
砂浜に続く階段に腰掛け、海の音を聞く。
そんな時間を大切にしたいのだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.