明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2012/11/30(金) 川渡り餅
上越では11月30日〜12月1日に「川渡り餅」(かわたりもち)を食べる風習がある。
川渡り餅とは・・あんころ餅である。

由来は戦国の時代、越後の武将上杉謙信が川中島合戦に向かうために川を渡る兵卒を元気づけるため、あんこ餅を与えたと言ういわれと、12月1日の「おとごのついたち」の餅をついて食べる風習が合わさったのだとか・・・

また、上越では「川渡り餅」を食べると、水難を逃れるとも言われている。

いろいろとってつけたかのような風習だが、
この地域限定の風習が気に入っている私である。

今や大型チェーン店のおかげで、全国どこへ行っても同じような風景だ。
そんな中、上越地域限定でしかも新潟県内ですら無名の「川渡り餅」。
大事にしていきたい上越の心である。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.