明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2008/12/12(金) ピカソ展を観て
国立新美術館で、ピカソ展を堪能してきた。

ピカソの作風の移り変わりがとてもわかりやすく展示してある。

中期から後期の作品が多く、ピカソらしい・・

特に独裁政治、朝鮮戦争を批判する作品のコーナーではピカソの怒り、悲しみが満ちていて、私の心にとても痛い。


若い頃スペインでゲルニカ始め、ピカソの絵を観た。

スペインの色、気候、空気、音の中で観るピカソはとてもマッチしていて、
その独特な作風もごく自然に空気にとけ込んでいたことを思い出す。
ゲルニカはその冴えたるものだった。

絵画も音楽もその作られた土地にあってこそ、200%の力を醸し出すのだろうと・・・

そんなことを思いながら、トワイライトにとけ込む国立新美術館を後にしてきた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.