明日も元気に笑おうね
NSPを想うmimiの個人的日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/01/25 い・て・つ・く
2022/12/23 キャンサーフリー
2022/12/07 18年目の扉
2022/11/27 中ちゃん祥月命日
2022/10/15 10月何も書いていなかった・・汗

直接移動: 20231 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2006/11/30(木) 川渡り餅
今日で11月が終わる。

ここ上越では11月30日から12月1日にかけて、「川渡り餅」というものを食べる習慣がある。
「かわたりもち」と読む。

どんな餅かというと・・・ふつうのあんこ餅なのであるが、何故この日に食べるかという話しが感動的なのだ。

越後の武将、上杉謙信が11月30日夜半に、出陣のために川を渡る兵、土卒に至るまで全員に餅を振る舞い励ました・・
そんなことから由来されている。

「敵に塩を送る」の話しでも謙信の人柄が忍ばれるが、この「川渡り餅」の話しでもことさら人柄が彷彿する。
「第一義」を己の核とした、謙信らしい話しである。

自分がどんなに小さな弱い存在かをよく知っている人は、人に優しい。
生かされて生きている事を知っている人は、その無心の上にある不安定な存在をよく理解している。
だから自分を取り巻くものを大切にし、多くを望みすぎない。
私もそんな風に在りたいと、いつも思う。

上越春日山林泉寺に謙信の書「第一義」が飾られている。
上越にお越しの際には、是非見て頂きたい。
とても・・大きく優しいオーラに満ちた書体である。

高田で「川渡り餅」の字を目にすると、冬が来たんだなと思う。
折しもこうしている今、冬の到来を告げる雷が光っている。
そう、上越では雷こそ冬を告げるものなのだ。
でも・・・やっぱり冬に雨は似合わない。

♪たとえばタバコを吸ってみる 一人で映画が観たくなる
  君は寂しくないのかい 僕は死んでしまいそう
  ・・・・・
  冬だから 雨は似合わない・・・・♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.