最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/24 梅雨の合間と・・
2024/06/23 梅雨の始まり
2024/06/22 中途半端な天候
2024/06/21 人類の愚かさ
2024/06/20 お出かけ

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2024/06/24(月) 梅雨の合間と・・
梅雨の時期ですが、それほど暑くもないしジメジメしていない。
それでよく眠れるようで、今朝もぐっすりから目が覚めた。
最初に目が覚めたら、まだ5時前だったから当然二度寝。
そのあとは6時過ぎになっていたので起きた。

雨は降っていなかったが、車は濡れていた。
カーテンを開けたらどんよりしていて、天気予報通りの・・
気温も低くなかったから、起きた格好でも寒い感じはしなかった。
ネットを開けて、今朝もノー天気日本の平和ニュース。

『小池百合子氏「つばさの党」さながら“選挙カー凸撃”
「身の危険」理由に演説回避の初日は他陣営へ“陰湿行為”』
美味しいんだろうね都知事の椅子。
選ぶ都民のあほさ加減がよくわかる現都知事。
しかも昔から学歴詐称が疑われ、疑念晴らしもできていなのに三選立候補。
更に選挙公約は何一つ果たしてもいないのに、
ここで当選したら東京都民はもっとおバカってことか(わら

今朝はご飯とみそ汁で朝ご飯。
やっぱり暑くて汗が出てきたが、朝食は元気の源。
しっかり食ったあと、昨日生乾きの洗濯物を外へ・・
そのあとは本日もずっと引きこもり。
午後からちょっと屋根を弄ったが、脚立に上るだけであちこちが・・
動いていないとだめという事かも。

結局夕方まで雨はなく、途中は陽射しも出ていた。
何もしないでいると、あっという間におしまいですね。

2024/06/23(日) 梅雨の始まり
今朝は結構ぐっすりで、でも夢を見たのを記憶だけはあった。
どんな夢だったかはうっすらとしか・・
それで今日は日曜なので、一時間ほど遅くまで布団煮た。

7時半までネット徘徊で、ニュースチェックしていて、
いつもながらの平和だけが取り柄の、そういった業界を見せられた。
『「原爆の核燃料を作った街」「ウーマン村本」
「和歌山カレー事件」…この夏、衝撃ドキュメンタリーが相次ぐ』
どう切り取るかで事実でさえ違って見えたりする。
それに所詮は商業映画、衝撃というほどの表現には絶対無理がある。
三流週刊誌並みに見出しで煽る・・
所詮は歴然の事実には勝てないし、それに黙って従わざるを得ない。
平和ニッポンなら尚更である・・つまらん・・

雨はほとんど降ってなかったが、もちろん好天ではない。
朝食の準備と、そういう天候でも洗濯機は動かす。
食後に干し物だが、干しても乾きはしないのがわかる。
結局乾きやすそうなものを乾燥機へ入れ、残りは屋根下で並べた。
しばらくして雨が降り出し、カミさんが出かけていった。

雨は降ったりやんだりで、独りでネットで情報集め。
これからは今までとは違う情報にして、何年か続いたものをカット。
最近やっていたことが詰まってきたので、以前の街並み散策へ・・
中国山地の町にはまだまだ多くのものが残っていて、
時が過ぎる都度、消えていっているような感じもする。
放っておくと今までのあったように、行ったら消えていたという事に。
それは消えたら二度と戻らない状況なので、これは時間と命の競争。
今夏は梅雨明けが早そうなので、熱射病にならないよう気をつけて、
詳細を見なかった場所を巡ろうと情報集めです。

夕方まであれこれやって、カミさんも帰ってきて雨も降った。
洗濯物は半分乾いたが、残りは自然乾燥に・・
あとは夕飯を食って終わりです。

2024/06/22(土) 中途半端な天候
夜中に隣の爆音で目が覚めた。
時刻確認したら、まだ1時前という深夜でした。

それからとはすぐに眠って、明け方に暑くて目がs目た。
そのあと二度寝でいつもの時刻まで・・
目が覚めたのでしばらくして起きて、暑いので窓を開けた。
雨が降ったのかと思ったら、降雨はなかったようで車は濡れてなかった。
しばしネット・・

いつも通りに朝食を作って食ってのんびり。
気温は曇っているが高かった。
結局午前中は陽が射す天候でした。
それでもゴロゴロしてお昼も過ぎて、いつの間にか雨になっていた。
降雨前に買い物をしようと思ったのに残念。
それで雨の中買い物に出て、よく降っていて濡れました。

帰宅してパン焼きもして、雨は途中で上がった。
結局今日もほぼ引きこもり状態。
夕方には暗くなって、雨も降った。
夕飯のあとディスプレイがはがれだしたので、もう一台のスマホと替える。
シムカードの差し替えとセッティングで終了、われてないのはいい(わら
そんなこんなであっという間に一日が終わりました。

2024/06/21(金) 人類の愚かさ
いい感じの熟睡が続く・・
今朝も目が覚めたら6時まで、眠ってから一度も目は覚めてなかった。
ちょっと暑い感じだったから、気温は低くはないようだ。

しばらくして起きて、カーテンを開けたがまだちょっと暗い感じ。
これは晴れていないという事で、天気予報とは違った。
夜に見たのと違うという事はよくあって、再度見たら曇天になってた。
天気予報は当たりという事か・・
気温は24度だったので、まったく起き抜けの格好で十分。
しばらくネットのニュースチェックで、平和ニッポンバンザイ。

『ロシアと北朝鮮が関係格上げ、侵略受ければ相互に支援、
金正恩氏「多極化世界の推進力になる」』
アメリカは自国の利益のために中国を育て、豊かになれば民主国家になると言った。
まあ結論はみんな知っての通り、北朝鮮のデブも欧州の大学で学びと生活。
親や爺さんがやっていた独裁はどうなのかも学んだはず。
結果はこれも言うまでもないという事です。
人間の愚かさは愚かな方が好きという事だよ。
しかし経済の破綻国家同士が手を組んで、何をしようというんだろうな。
独裁者どもはみんな明き盲(あきめくら)で、しかも裸の王様ときてる。
どんな高等で自由な教育を受けてもだ。
犯罪者は育った環境が生むと言ってる奴らは、こいつらのことをよく見るんだな。


陽射しがないまま朝食の準備をして食った。
暑いというほどではないが、今どきらしい空気です。
しばらくゴロゴロして、ちょっと明るくなったので出かけた。
美星町へ行って、何度も行ってダメだったものを見つけた。
帰りに青空市によってまたうどんを食った。
そこから井原市中心部へ出たあと、燃料補給と買い物。

帰宅して曇り空が陽射しへ変わった。
しばらくは晴れの天気になったあと、夕方近くにまた曇った。
気温は上がったが暑い感じもなく、今日も終わりです・・

空気中の温暖化ガス(炭酸ガス)の存在比に驚く。
僅か0.003%を削減しようと躍起になる人類って・・

2024/06/20(木) お出かけ
暑いこともなく、さりとてヒンヤリでもなく・・
この時期としては思わぬ快適な夜、そして朝方で気持ちよかった。
昨日と同じくらいに熟睡で、今朝も気分よく目が覚めた。

先日までの強い陽射しもなく、曇っているのか薄暗い朝。
6時過ぎになって起きて、カーテンとネットを開けた。
やっぱり陽射しはなく、予報通りに曇りの天気みたい。
ネットはいつものように平和ニッポンで、無能なことばかりが並んだ。
平和なのはいいことでもあるが、ボケてしまうのも平和のせいでも・・

『キャッシュレス推進の“ピクトグラム”に疑問の声相次ぐ、
主催者の見解は』
コンクールをやって決めた作品は、英語の字というものだった。
担当者はピクトグラムというものが、何かを知らない奴らばかりのようだ。
和訳すれば「絵文字」とでもいうもので、文字は補足程度が基本。
でも今回のコンクール入賞のものは、英語を書いただけのものって・・
おバカが金と権力を持つと、腐る見本のような出来事だと思った。



『「妖怪を追い払えば幸せが訪れる」などと参加者に説く、
スピリチュアル系のセミナー「本源セミナー」』
参加者がいる不思議さがあることに、びっくりしましたが、
この団体のパンフレットがまた・・
**自分の人生に悪いことが起きるのはこの三つが原因
@(妖怪が)自分に取り憑いている、自分の中に入り込んでいる妖怪のせい
A周りに妖怪グッズがあるから
B知らないうちに妖怪人間から妖怪攻撃を受けているから
これって幼児向けのものとしか思えない(わら
ニッポンはこういうことになっているんだとイタイ気がしました。


朝食を作って食ったあと、今日もダラダラと・・
それでも明るい曇りだったから、やっと出かける気が起きた。
風邪の症状は鼻詰まりと、時々出る咳ぐらいまで回復。
あと何日か不動状態だったから、体が鈍ったような・・
まずは近隣へ・・

この時期なら花菖蒲やアジサイ、陽射しもないからちょうどいい。
それで国宝を見に行き、ここはアジサイも咲いている。
もうエアコンは必須で、参道を登って汗が出た。
境内を一回りして、ちょっと市内を回って帰ってきた。
天気は曇天で推移で、それでも気温も低くない。
夕飯にカレーを作って、食ったあとはいつも通りでおしまい。

明王院は国宝。

2024/06/19(水) まだ梅雨じゃない
今朝も結構熟睡のようだった。
22時過ぎに寝て、6時前まで一度目が覚めたような・・

今朝は暑い感じもなく、よく眠れた気がする。
目が覚めてしばらくして起きて、温度計を見たら22度だった。
起きた姿ではちょっとヒンヤリだが、冬でもなし・・
カーテンの向こうは真昼間で、陽射したっぷりみたいだった。
いつものようにネットを開けて、平和ニッポンの平和(ボケ)ニュース。

『小池知事の元側近 学歴詐称疑惑巡り告発状提出。
都知事の“援軍”も現れる』

本人が知っているから答えるのが一番性格。
しかも都知事までやっている人だから嘘はないと思う。
それが普通の国民の乾燥で、警察や検察だって法の基本理念。
もし嘘まみれならすべてが崩れて、ニッポンから信用というものが消える。
ただ一つ言えることは、基準の違いをどう許容するかがある。
カイロ(エジプト国家の首都)の大学、知らない人たちは名前だけで信用だね。
ただそこはどう理解するかで・・
一流と呼ばれる努力の凄まじさや、信頼度の高さを保つ自分の律し方、
それで見分けたい気もする。
名前だけで判断すれば、小池の卒業大学は世界でも上位だろうが・・
ただ学業を極めても政治屋としては卑しいように思える。

今朝も朝食を作って、洗濯機も回して、できた朝ごはんを食う。
その後干し物に外に出て、陽射しの強さと気温にびっくり。
午前中はずっと引きこもり、抜けていくちょっと冷たい風が快適。
お昼前に思い出した買い物を介意に行き、ついでにカプセルトイを・・
お目当てを出してちょっと嬉しいのでした。

午後からは気温が上がって、もっと暑くなってしまった。
洗濯物は早々に乾いて、短時間で取り込んだ。
夕方になるまで古いドラマで時間消費、あっという間に今日も終わりです。

2024/06/18(火) よく晴れた・・
夜中に一度目が覚めて、やっぱり汗が出たので着替えて寝た。
そのあとは6時前までぐっすりで、気温もちょうどいい熟睡。
目が覚めてからしばらくして起きた。

窓を開けたらちょっと曇っていたが、暗いというほどじゃなかった。
天気予報では午前中は曇りで、お昼くらいには晴れるらしい。
車は濡れていて、雨がなさそうなので今日は拭こうと考えた。
ネットを開けていつものように平和なニュースチェック。

『小池百合子の記者会見で「事件」が発生、い
よいよ東京都知事選、メディアはどう伝えるべきか?』
なぜ小池は東京都知事になりたいのだろうか。
何の公約も果たせないまま時が過ぎ、貧乏人の税金を吸い上げる。
自分よりも豊かな知事に一票を投じる貧乏な東京都民。
まあ、この状態は日本各地で見ることができるけどね。
頭の無い東京都民が選挙で投票でき、民主主義はいいなあ・・

『携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ、
運転免許証などの券面確認は「廃止」』
絶対にマイナカードで国民を管理したいって透けて見えるぞ。
きっといいことがあるようにしたいんだろうな、腐れ政治屋ども。
いっそ法改正をやって、任意を強制にしたらと思うが、
先頭に立ってそれを叫んで、選挙で落とされるのは嫌だから、
どの政治屋たちも自分がとは言いたくなくて、誰かが言うのに乗ろうと・・
まあどれだけ低能な奴らが国会議員なんだっていう証拠だな。
どうなろうとどうでもいいけど・・

朝食を作って食って、雨もなくただダラダラです。
午前中はそういう状況で過ぎ、お昼前に買い物に行く。
晴れてきて車も拭き上げたが、気温も上がって暑くなった。
久し振りにお隣の町へ行き、燃料補給もして買い物も終了。
さっさと帰宅して、買ったものでお昼ごはん。

午後からは完全に晴れの天気で、風はちょっと冷たいが・・
こういう天気が一番体にいいようで、眠気も出て昼寝。
まだちょっと声が元に戻らないのはいつもの状態。
今日もよく眠れたらと思う・・

朝方庭で見つけた極小カマキリ。

2024/06/17(月) のんびりデー
やっと熟睡できた朝でした。
体調はほぼ元に戻り、夜中に汗をかいたのを記憶している。

目が覚めてしばらくして起きて、まだちょっと声が涸れてはいるが。
いつものようにネットを開けて、今朝も平和なニュースチェック。
目にとまるものはなく、ざっと流して・・
陽射しがあるようなないような天候で、今日は曇天みたい。
気温は昨日と変わらないくらいで、今どきのものでした。

朝食を作って食ったあと、もう一週間以上引きこもりです。
風邪ひきというのは怖い・・
午前中はただダラダラ、もちろん午後からもダラダラ。
カミさんはお昼前にセカンドオピニオンへ・・
もうすでに治りかけだから、この医院が名医になるでしょう(わら

夕方までネットで動画を見て暇つぶし。
結局気温はあまり上がらず、空は曇ったままでした。
その方が経費いらずでいいので、今日は終わりにします。

2024/06/16(日) もうすぐ完調
昨日の夜中、何度も目が覚めて眠った気がしなかった。
暑かったりヒンヤリだったりで、完調だったらちょうどいい環境だが

多分だが風邪ひきのピークなので、眠れずの夜でした。

いつもくらいの時刻に起きたのは、布団にいてもしょうがないからで、
さっさと起きて気分を変えたほうがいいと思ったからです。
風邪をひいて咳が出る、その前は鼻の奥が違和感。
ただ熱もなく体調もそれほど低下してはいなかった。
昨日の夜中も咳はほとんど出ず、ただ喉が渇いているのと鼻づまり。
起きてうがいをして、喉を潤したら元に戻ったが、声は枯れていた。
森進一や青江三奈(フルッ)のようなハスキーボイスとまで行かないが・・
今までの経験から行くと、声が変わったら風も治癒という事であともう少し。
ネット徘徊でニュースチェックして、傘もニッポンは平和だ・・

『進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか?
逆境を超えた“電池王”に迫る』ライターは川名美知太郎(EVライター)
能書き並べて何を伝えたいのか。
工業製品はその製品の価値で誰もが評価するって知ってるかい?
長いこと中華製品を見てきたが、今も全く進歩無しの3流品。
たった数年で世界の自動車と張り合えるものが作れるなら、
欧州の自動車メーカーの努力は無意味だったってことになるぞ。
いまだに韓国の自動車メーカーは価格の安さでしか売れんしね。
このライターはどこを見て記事を書いたのか、経営者の精神論で、
いい車ができるなら、そこら中に自動車メーカーはあってもおかしくない。
こんなのがネットへニュースを上げて、生活できる国ニッポンは沈んでしまえ。


『JR販売会で混乱、一部中止 埼玉・大宮車両所、客トラブル』
これはもう言うこともないニッポン人のレベルの低さがわかる。
しかも趣味の世界だとどこまで低レベルになるのかっていうくらい・・
バカの見本市みたいなもんかな(わら

朝食はご飯とみそ汁で食って、今日も勿論引きこもり。
洗濯機は回しておいて、陽射しは強烈で気温も上がる。
お昼前までゴロゴロして、食い物を調達に出る。
残った食パンを食って昼食にして、パン焼きをセットした。
それから夕方までネットで動画を見て本日もおしまいだね。

2024/06/15(土) 風邪がピークへ
今朝はいつもと変わらない感じで目が覚めた。
敷き布団は長時間干したけど、それほど触感も違わないような・・

二度ほど暑さで目が覚め、一度は下着を変えて二度寝。
6時前に目が覚めたら意外に涼しかったが、起きた時は25度もあった。
仕事の夢を沢山見て、しかも結構リアルで過去にあったようなもの。
起きたら覚えていなかったが、それもまたちょっとモヤモヤする。
カーテンの向こうは昼間のように強い陽射しだった。

ネット徘徊でニュースチェックも・・

『ポルノグラフィティの故郷・因島が丸ごと会場
『島ごとぽるの展』夜市・移動喫茶・ビーサン跳ばし祭りなど』
エロ本という和訳のグループは売れたいがためのネーミングとわかる。
売れたからよかったというか、名前変えろよって思う。
子供が歌を覚えてグループ名を親に聞いたら・・
親は何と答えるのだろうね(わら
それよりも因島のイベント、ビーサン跳ばしがザーメン跳ばしに見えたぞ。
バカの骨頂だな・・

『小池百合子「カイロ大・卒業偽装」の“当事者”が、
新たに実名告発...「虚偽事項の公表」で刑事告発に参加』
こいつって東京都知事、ニッポンの首都ね。
疑義を持たれた段階でダメなのがニッポンの現状。
しかも小池自身がそれが全く嘘だと証明もできていない。
誰も事実を知らなくても、ご本人が知ってるよね。
こういうのを選挙で選ぶ段階で東京都民はアホばっかりか・・
やだやだニッポン、世界で一番醜い国家だな。


『ロシア凍結資産活用のウクライナ支援、
実現までに曲折も G7サミット』
国連は機能不全、ニッポンも国民の税金をそういうのに使うのやめよう。
戦争をやめたいのか、続けたいのかも不明。
あっそうか、ロシアに核を使わせて地球を壊したいんだな。
それ賛成、こんなお粗末な人類がいる地球、もう要らねえや(わら


朝食を食ったあと、今日ものんびり。
陽射しが昨日よりも強そうで、咳もいっぱい出る。
体調は今日がピークなのかも・・
午前中も午後からも、ただゴロゴロ・・
気温は上がって30度をあっけなく超えた。
今日も結局一日中引きこもって終わりです。

2024/06/14(金) 気温上がる
布団を干したからでもないが、眠っていて暑かった。
時々目も覚め、結局熟睡できなかった気がする。

5時半に目が覚めて、トイレに行って二度寝を企むが眠れないから、
明るいし暑いので起きて、窓を開けて涼んだ。
ネットを開けてニュースなどを見て、今日は時間消費を・・
風邪の症状はあまり変わってなくて、熱や倦怠感はないが、
咳が時々出るし、普段はよほどじゃないと出ない鼻水も出る。
まあそのうちに・・

午前中から陽射しはきつくて、今日は敷き布団を干した。
敷物も干し、カミさんも調子がいいようなので買い物に出た。
久し振りにショッピングモールに行って、カプセルトイを買う。
五種あるうちすでに二種が被っているので、今日はと思ったが・・
結果4種はゲットして、ダブっているのがたくさん。
あと一種類をとも思ったが、本日はパスで次に期待。
それからスーパーで買いものをして帰宅。

午後からは気温が上がったが、まだ扇風機でしのげた。
夕方までのんびりして、干したものを取り込む。
気温も下がってきて、まだまだ夕方は暑くなったままではない。
このあとは夕飯を食って、入浴して寝るだけです。

2024/06/13(木) 真夏に・・
今朝も夫婦ともども、体調は戻らずじまいでいつもよりも遅くまで寝ていた。
外が明るい感じで、しかも相当の明るさだった。

一時間以上遅く起き、しばらくして朝食。
天気がいいので洗濯機も動かした。
食欲は普通でいつも通り食って、それから干し物。
あまりの晴れなので、掛け布団を屋根に干しておいた。
この時期は気温も高く、陽射しも強いので湿気は微塵もなくなる。
そのあとはひたすらのんびり・・

午後からも同じような状況で、ただただゴロゴロしていた。
今日は夕方に近くなって、何十年ぶりかのホカ弁を買った。
コンビニやスーパーのものと違いはないが、それでも違うと思い込む。
それを夕飯にして、今日の一日は終わった。

2024/06/12(水) 夏のよう
夫婦そろって病中です(わら
それで昨日は20時頃に布団に入って、きっちり眠った。
なんといっても風邪に効くのは、栄養物と熟睡眠。
その両方ですぐに復活の予定だったが・・

今朝は7時半まで布団にいて、不調気味は少々和らぐ。
朝っぱらから陽射しが降り注ぎ、気温は予報通り上がってきた。
9時前に朝食を食って、今日も引きこもってのんびり。
それでネットを見ると、平和なボケどものニュースでいっぱい。

『ベラルーシ ロシア軍の戦術核演習に参加
「西側が攻撃的政策」 欧米側けん制狙いか』
地球上にこういうアホが国家を名乗り、しかも核兵器を保有している。
人類歴史上初めての、核兵器攻撃を二回受けた我が国。
その国家の国民の意見は、極少数派だが核兵器容認です。
核攻撃をされたままだという事で、やっぱり不公平だからお返しもいる。
しかもロシアなどは核兵器使いたくてしょうがなさそうなプーチンがいる。
やり合ってみたらいいと思うし、戦術核とか言わずにぶっ放そうよ。
きっとロシアにもいっぱいミサイルが飛んできて、国民も嬉しいだろう。
人類が地球の負荷になっている現状を踏まえ、人類は退場でしょうね。
人類だけが喜ばず、他の生物や植物は大喜びだろう。
それで辻褄も合うし、地球も太陽に飲み込まれる迄いい惑星でいられる。
万歳だろう・・

午前中はひたすらのんびりして、先日のブログも編集。
午後から食い物を買いに出て、帰宅後はさらに続きを・・
気温はぐっと上がって、陽射しの下はもう夏です。
夫婦ともども体調が、普段に戻っていけばと思いながらおしまい。

2024/06/11(火) 風邪ひきがいる
今朝は喉が痛くて目が覚め、ついにカミさんから風邪を貰ったようだ。
症状は大したことはなかったが、ちょっとでも調子が下がるとぐったり。
そういう体質なので、今日はのんびりしようと・・

今朝もネットを開けたら、おバカなニュースが目に付く。
人それぞれなので意見は違うからしょうがないのだろう。
でも・・

『自民都連が都知事選で小池氏支援決定 確認団体を設立し応援か』
表立って関係性をつつかれたくない自由民主とと小池。
小池を支持して与党面をしたいけど、反自民勢力の攻撃が嫌。
しかも小池は知事になる時に、どれだけ自由民主党を批判したか。
それで意味不明の「確認団体」?、どっちもおバカだという事かな。
選挙で遊ぶなよ政治屋もどきどもが。

カミさんの咳は診療を受けても変わらず。
いつもの時刻に起きてきたが、風邪をひくことのない人なので・・
体力消耗はどうか知らないが、症状が出ていても遊ぶという。
今日はさすがにおとなしいだろうと思うが・・
朝食を済ませて、気温の上がらない部屋で暖かくして引きこもる。

お昼前に買い物に行って、色々と買ってきた。
午後からも寝転がって・・
結局ネットでドラマを見て時間消費、咳はあまり変わってない。
微熱もあるようで何しろ高齢なので要注意ですね。
あとは夕飯を食って、風呂で温もったら早めに就寝でしょう。

2024/06/10(月) 晴れてきた
昨日の夜はちょっとヒンヤリだったし、カミさんが風邪気味で・・
パジャマを着て寝たら暑いかとも思ったが、着たままで寝た。

途中で夢を見て、しかも毎度おなじみの仕事のもの。
結構リアルで、本当にあった場面のようなものなので起きても覚えていた。
久し振りにそういう夢を見たように思う。
目が覚めたら明るくて、時刻確認したら6時半だったから起きたが、
数字の見間違いで、実際にはまだ5時台だった。
二度寝をと思ったが、もう布団から出ていたのでやめた。
それでパソコンを開けてネット徘徊で、今朝も平和な日本のぼけたニュース。

『「ポスト岸田」候補、菅氏思案 自民・石破、小泉氏軸か』
まさに平和ボケの象徴で、この小泉ってあれだろ?
自由民主党はニッポンをどこに暗礁させようとしているんだろうな。
船頭にさせて舵取りはもっと賢そうなのにお願い。
自由民主党って人材不足なんだと思うが、これは有権者のせいだよね。
政治家になって欲しいのがいても、自分の利益優先で一票だもんな。
自分さえよければという、ニッポン人特有のずるがしこい考え。
今や世界中の人が、ニッポンをほめたたえているような記事が多いが、
一番つまらん人種はニッポン人かも・・

カミさんが咳をして微熱ありとか・・
それでもいつものように朝食を作って食った。
今日は晴れの予報なので、たまった洗濯物を洗う。
食後に干しに出たら、どんよりの空で予報ははずれ。
まあそのうちに晴れてくるだろう。

カミさんが病院へ行き、同じようにいつもの病院へ行った。
相変わらず暇そうで病気になりそう(わら
帰宅したらカミさんいわく、患者が多すぎて家で待ってから・・
それでまた病院へ出かけ、独りで次の情報集め。
これを始めると時間が過ぎるのが早い。
カミさんが帰ってきて、冷凍チャーハンで昼食。
そのあと午後からはTverで暇つぶしで・・

あっという間に陽が落ちてきたので洗濯物を取り込む。
陽射しは弱かったが乾いていてよかった。
あとは先日の標語息を編集して、本日の予定はおしまい。

2024/06/09(日) のんびりデー
昨日はいつもの時刻に眠って、今朝はちょっと暗い朝の6時ごろに起きた。
雨が降っていて、久し振りの雨のような・・
気温はそれほど低くもなく、蒸し暑いこともない朝でした。

しばらくネット徘徊でニュースチェック。
今朝も日本は平和でおバカなニュースが多い。
『鈴木宗男議員、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、
ウクライナ戦争は起きなかった」G7サミットを前に持論』
こういうのが国会議員というのだから、ニッポンは凋落の一途だとわかる。
挑発というなら我が国は毎日やられているが、議員さんなら相手国へ行って、
戦争じゃ〜って脅して来いよって思う。
しかしロシアは戦後の協定も守らず北方領土を占領したまま。
これにも一つも文句を言わず、自分の利益だけを追求しているように見える。
まあ、これは有権者がおバカだからしょうがねえんだよな(わら
国家の事よりも選挙民と自分が優先なんだろうな。
まあ自由民主党の輩は全員がそういうこと。

『橋下徹氏 蓮舫氏の公選法違反“疑惑”対応に、
「なんでこの人たちは間違いを認めることができんのやろ」』
すっげえブーメランだったな(わら
橋下の知事時代の記者会見を見たことがあるが、間違いは認めんぞと・・
恐ろしいくらいの反論をぶちかまして、絶対自分の正当化を目論む。
そうだっせ橋下ハン、人のふり見て我がふりは違うってか・・

朝食を作って食って、降雨の中のんびり。
昨日までは晴れて暑かったが本日は小休止。
もっとももう梅雨間近で、雨も降るわけですが・・
午前中はのんびりして、カミさんは出かけていった。
雨がやみかけなので、買い物に行った。
道路は車も多かったし、お店も賑やかでした。

帰宅して先日買っておいた冷凍チャーハンを食った。
これが意外においしくて、今後ハマりそうなほどでした。
そのあとネットで動画を見て暇つぶしで、雨も時折り降っていた。
今日はカレーの夕飯にして、風呂で温もったら終わります。

2024/06/08(土) 養父から帰り道
普段よりの早めに目が覚め、宿に泊まると地デジが見られる。
テレビを見ていたが、旧態依然の出演者と会話で最悪。
こういう状況を嫌うのは若者だけじゃないみたいだね。
ただ情弱の高齢者は、洗脳されたようにテレビの画面に見入っている。
昨日のチェックインの時に、昔からのワイド小ーを見たが、
MCが島根生まれの偽大阪弁を喋るオッサンで、顔の劣化が激しい。
後続に人材がいないのか、それとも不変大好き老人たちか。
あまりにも哀しい・・

8時過ぎまで宿にいて、本日は残りをこなそうと出かけた。
残りも少なかったので、まずは朝食。
それから時間があるので、よけいな場所へも顔を出した。
道の駅には土曜日という事で人がたくさんいた。
休憩のような見物のような、普段の地域と違う風俗も見た。

予定通りの情報をこなして、福崎インターから中国道に乗った。
以外に車がいてびっくりだったが、土曜日だからなのか。
SAなどに寄りながら、勝央の看板で高速を降りた。
ここには先日新しいものが設置で、来ることもなかったが寄り道できた。
目的を果たして今度は津山インターから乗る。
時間があったので落合で降りたあと、慣れた下道で帰宅。
14時くらいに帰宅で、まだ天気は晴れの状況だった。
思ったくらいについたので、あとはいつもの行動で今日もおしまい。

神崎郡神河町の播但線寺前駅。

2024/06/07(金) 朝来市ひと回り
予定通り早起きで、家を出たのは3時半だった。
山陽道に乗って東を目指し、目的地に着いたらまだ5時半。
でも今時、すでに昼間と同じ明るさで活動開始。

最初の場所は兵庫県の市川町。
情報の通りにグルグル回って、全部プラス二個いただき。
それからお隣の神河町へ移動、ここまで一時間も経っていない。
まだまだ出勤時刻前の道路は静かで、逆にこっちは不審者状態。
さらに進んで、目的物確保のあと、生野町へ・・
ここでは有名な観光地である銀山見物に行くが、まだまだ開いてなかった。
それで古い街並み見物でお茶を濁し、さらなる場所へ・・
ここで朝のコーヒータイムを取り、のんびりの予定が、
周りに暇なご老人が陣取って、爺さんたちなのでうるさいお喋り。
きっと自分の家と勘違いだろうから、小声ではないので苦でした。
予定以下で退店して、次を目指したら予定終了が近づく。
一泊予約があるので、時間調整をしながら回り続けた。

結局、無泊でも予定はこなせる状況。
知らない場所なので、回るのにどれくらいの時間が必要か不明。
これはマップでは本当の状況がつかめないので不安。
それで一拍という事で、予約で・・この予約は本当に苦手。
キャンセル料の発生があるから、何があっても行かねばならない。
予約なしだと行かなくてもいいし、どこに泊まってもいいという事。
ただもし泊る所がなかったらと思うと、車中泊はちょっと面倒。
この辺りはどうやるかなので、つい予約して・・

それで予定は大幅に早めに終了で、17時ごろの予定が前倒し。
さっさとチェックインして、宿でダラダラと・・
とにかく早めに寝て明日に備えました。

道の駅にいた・・

2024/06/06(木) 日陰が涼しい
暑いというわけじゃなかったが、時期相応の空気だった。
布団にいて目が覚めたら、ちょっとだけ暑い気もした。
時刻はいつもよりも遅めで、カミさんも起きたので・・

カーテンから陽射しは見えないので、どうやら曇っているみたい。
天気予報がどうだったか忘れたが、晴れていない分気温は高いようだ。
カーテンを開けて、明るくなった部屋で、ネットを開けてニュースなど。
今朝ももちろん平和でどうしようもない世界の出来事。
昔はワクワクしたし、ドキドキもあったが残念です。
『松本人志さん「同意なく性的行為を強制したこと一切ない」
活動休止中の損害も請求へ』というニュース。
でもお相手はそういう風にされても文句の言えない人たち。
それを知らずに俺は悪くないっていう気持ちが幼稚。
これがいわゆる加害者と被害者の思いの違いってことだろうね。
加害者が俺は正しいと言っても、被害者は被害に感じたんだよね。
そこもわからず大物ぶってテレビで発言、それに追従の関係者たち。
いい構図だよね、大人のくせに恥ずかしいな。

朝食の準備をして、いつものメニューで食う。
今日も昨日の続きで、出来上がったルート確認。
テキストで作られたルートと、オフラインマップで行くルート。
ちょっとでも間違えたら、元の場所へ戻ったやり直し。
以前も何度もそういう状況になり、それを加味して時間が決まる。
うまくいけばかかる時間はすごく短縮されて・・
今回もそうなったら嬉しいので、何度もシュミレーションする。
でも疲れる(わら

カミさんが用事で出かけて、独りで午後まで・・
カミさんが帰ってきた時、ソニカのブレーキランプが切れた状態。
LEDではなく電球なので、バラして交換という事になる。
そういうメンテは当然あるので、その辺りは簡単にできるようにしてある。
それは今まで乗った車全てがそうだったので、そのつもりで・・
しかしソニカはダイハツ、思ったのとは違っていたが何とか。
そのあと買い物へ行って電球調達で帰宅。
取り付けも外すと同じで面倒なものだったが完了。
やれやれダイハツさん・・

それからカミさんが郵貯アプリのセットを始めた。
すごく情報を上げるから、面倒さで断念したものだが・・
手伝ってやっているうちに思い出し、でもカミさんは諦めず続ける。
たしかに不正にアクセスできないようにという事だが・・
そのあともルート記憶を続け、おそらくうまくいくだろと思った。
多分に願望も入っているが、もう何度もやっている初めての場所。
行ってもないのにデジャブ感覚になるくらいです(わら

またしてもネット上に載った、自動車メーカーの不正問題。
型式指定という素人にはよくわからないことを決めたのは誰だ。
アメリカの自動車が左ハンドルで、日本国内でも車検が通る。
これはアメリカの圧力だという事で、型式も不明と車検証に書くぐらい。
何をいまさらって思うし、国交省の役人が騒ぐな。
『国の規制と企業の努力のギャップ
型式指定」を取得する際の認証試験』
安全基準は役人が決めるものではないし、アメリカの言いなりもやめろよと・・

ルートを卓上でなぞる、またなぞる・・
それを夕方まだやり続け、今日は早寝の予定です。

2024/06/05(水) 夏のよう
今朝も熟睡から目が覚め、もう明るくなっていた。
気温の低さがいい状態のようで、今頃が一番快適なのかも・・

目が覚めたのは6時ちょうどくらいで、しばらくして起きた。
窓の陽射しは強くて、カーテンはすでに真昼間のようだった。
気温は18度と低めで、ヒンヤリでもなかったが暑くもなかった。
しばしネット徘徊で、最近は平和なニュースが多い。
今朝も事故のニュースくらいで、夕方に見たものは考えるべきもの。
『小1女児が車にはねられ重体 84歳男を逮捕「赤信号に直前に気づいた」』
横断歩道を青信号で渡っていた、小学生の群れに車で突っ込んだジジイ。
このニュースはまたしても高齢者の運転批判になったが、
年齢に注目したコメントは少ない。
84歳という事は1940年生まれで、1958年には免許が取れる。
その当時に自動車運転免許を取る人はどれくらいいたのだろう。
自分の感覚で行くと、1968年に社会に出たが運転する人は少なかった。
ましてやマイカーを持っていた人は、周りには一人か二人位だった。
そういう時代にこのジジイは、すでに20代後半で30歳近い年齢。
その頃に免許を取得したならば、マイカーを持つまで何年かかかっただろう。
つまり、運転技能が向上できる機会もなく、ただ車に乗っていただけの人。
それが高齢になり車に乗り続け、上手下手という事じゃなく慣れただけ。
それでこの記事のコメントに識者が書いていたが、
運転に自信があると答えるのは、高齢になるほど多いという。
先述の上手下手を慣れていることと勘違いの老人が多いという見方。
下手でも慣れていればうまく感じるからで、
例えば家に出入りは、どんなに難しい場所でも住民はこなせる。
そういうことで、年齢は1947〜8年生まれを越えたら下手と思う。
若いころに免許を取って、マイカーを持ち毎日車に乗る人と、
30歳前後に車に乗り始めた人とでは、運転技術向上の練度が違う。
向上しないままただ慣れていっただけで下手という事。
もちろん、個人差もあるが大勢はそういうことだと学習しよう。
報道もそういうことを知って、ニュースで高齢者事故を言おうね。
おバカな一つ覚えだと、偏向報道って言われるのだ・・

朝からすごい陽射しだったが、意外と気温はそうでもなかった。
朝食の準備と洗濯をして、出来上がったご飯を食った。
そのあと食後に干し物に外に出たが、陽射しはもう夏のものだった。
おまけに風もあって、今日は洗濯ものは乾くでしょう。
そんな好天だけど、今日もコース設定をやって午前中が終わった。

午後から気温は上がってきて、初夏を通り越していた。
意外にコース設定が手間取り、結局14時過ぎまでかかった。
お昼過ぎにパン焼きをセットして、そのあとはネット動画で時間消費。
これは時間が過ぎるのは早くて、あっという間に夕方になった。
気温は上がったから暑かったので、スーパーカップを食って・・
そういう状況で本日もおしまい。

2024/06/04(火) 霞町界隈
昨日の暑かったことで、目が覚めた教訓でパジャマ無しで寝た。
それが功を奏したようで、今朝は朝までぐっすりでした。
気温が低かったという事もあり、快適な熟睡7時間でした。

6時半に目が覚めて起きて、今朝は短い時間ネットを開けただけ。
すぐに朝食の準備をして、ご飯とみそ汁の熱いもので食った。
この時期というのに汗も出ず、やっぱり気温の低さを感じた。
今年は天候不順というか、異常気象というか自然がおかしくなっている。
エサがたくさんありそうなころだというのに、熊の人里出没もあり、
何か人類の計り知れないことが起きているのではないだろうか。
植物、いわゆる旬の花々も、咲き方や時期がちょっと変だしね。
まあ、人類の存在が、この地球にとって大いなる負荷だからな。

晴れていたけどちょっと空気は冷たかった。
食後はしばらく、昨日の情報集めとルート設定の画像作り。
ひと段落ついて、ほぼ終了で外出を・・
外は晴れの天候で、少し風があった。
市内をぐるっと走ったあと、中央公園へ行って商店街散策。
賑やかなのか過疎っているのか、よくわからない我が町です。
久し振りに行かない場所へも行って一回りでした。
帰りに駐車場から出ようとして、下手くそな婆さんがいた。
こっちが来ているのに、こっちの車線を塞いでバック駐のために、
出てきておまけにクラクション迄鳴らし、こういうおバカが車に乗る。
優先順位無視で、自分が先だと信じているババア。
老い先短いからかどうか知らないが、ご老体はみんなせっかち。
車に乗るなって思うし、乗ってもいいが町中へ出るなよ。
ホント下手くそには泣かされる。
こういう奴らを最近はよく見かける。
自分が行う行為が最優先と思い込んでいるようで、特にバック駐は、
人の迷惑顧みずで、後方からの車や今日のように前方からの車も止める。
その上邪魔者が悪いとクラクションを鳴らし、睨みつけている。
何時からこの国はこんな状態に・・何がおかしくなったんだろうな。


帰宅前に雑貨屋へ寄ってうろついたが、冷房がなく扇風機対応。
ちょっと暑かったからすぐに出てきて、食い物などを買いに別の店舗へ。
あれこれ買ったあと帰宅して、買ってきた冷凍チャーハンで昼飯。
何種類か食べ比べという事で・・
そのあとはネットで映画を見て、あっという間に時間が流れた。
陽射しも消えて、丁度いいくらいの空気になって今日も終わり。

中央公園のローラ。

2024/06/03(月) 嘘つきと思う
夜中に暑いと目が覚めて、真っ暗な中でシャツを着替える。
思っていた気温はもっと低い予報だったのに・・

朝まで二度寝で眠れたが、夜中に目が覚めたら気分は違う。
それでもいつものようにネット徘徊をしていた。
平和なニッポン、ニッポン人の不思議な考えと生き様。
もろに出ているネット上の書き込み、昔の3流週刊誌のよう。
短い見出し文章は、その国の文化を現す。
ニッポンはそういう意味では超後進国で、まったくのバカ面の国家。
そういうので飼いならされた未熟な若者が、ネット上で溢れ返している。
やれやれである・・

朝食を作って食ったあと、先日からの続きの情報集め。
しばらくやっていて、終盤に掛かって休憩。
今日も井原市へ行って、行政の発言通り5月下旬完成のものを見物。
ただまだ完成していなかったのが現実で、さすが田舎町と・・
美星町天文台に行き、帰りに地産市場へ寄る。
久し振りにうどんを食って、帰りに灯油など買い物もした。

帰宅して買った灯油をタンクへ入れ、今日も情報集めとTver。
午後は意外に時間が早く過ぎて逝き、のんびりすることもなく夕方。
夕飯のあと入浴しておしまい。

2024/06/02(日) 気温は高い
今朝はよく眠れました。
ほとんど目も覚めないで、朝までぐっすりでした。
目が覚めたのは6時前で、今日は遅くまで・・

いつもよりも一時間ほど遅く起きて、しばしネット徘徊。
平和なニュースが並んで、ニッポン人が壊れていくさまが見える。
時々思うのは、貧乏人が金持ちの言動に、喜んでいるコメントが不思議。
また貧乏人がなけなしを寄付したりして、本当にいい人だらけ。
そういう構図に疑問を持たないように教育されて恐ろしい。
そんな中面白いニュースもあった。
『「警察は謝らない」“人質司法”で犠牲に…当事者たちの訴え』
警察も公務員、ある意味特殊な職業だもんな。
彼らの脳には謝罪などというものはなく、それで問題が起きるのは親族たち。
だからケーサツはケーサツで結婚し、子供を産んでケーサツに仕立てる。
今やケーサツ官たちはほぼ全員が親せきと言っても過言じゃない。
今に近親婚の弊害が出ると思う・・

朝食と洗濯機稼働と・・
食ったあとしばらくして干し物。
今日も晴れなので乾いてしまうだろう。
午前中にカミさんが出かけて、今日も情報集めとコース設定。
ちょっと多いので面倒で、あといつの距離感の不明瞭さで・・
結局ほぼ一日中やっていたが、まだ完成ではない。

夕方になって、陽射しは出ていたが気温はちょっと下がったような・・
あとは夕飯食って、入浴したら続きをやって寝ます。

2024/06/01(土) 県北へ・・
暑かったがそれでも目は覚めなかったような・・
眠る態勢をどうするかが不明な今日この頃です。

目が最初に覚めたのはまだ暗かったころなので、当然二度寝。
すぐに眠れたような気もするが、実はそうじゃなかったかも・・
でも明るくなってから目が覚めた気もするから、二度寝だったらしい。
ほぼいつもくらいに起きて、温度計を見たら17度で低めだった。
カーテンの外には陽射しがあって、今日はくっきり晴れている。
カーテンを開けたら一気に昼間のようになり、やっぱり陽射しはいい。
しばらくネット徘徊でニュースチェックですが、壊れた日本人だらけ。

『コロナ解説きっかけ、SNS中傷5000件被害の医師のお話。
彼の発言「萎縮すれば正しい情報伝わらない」』
未知のウイルスのことについて、誰だって事実を語ることしかない。
もちろん嘘をいう奴もいるが、それはもう別のことだし人間じゃない。
医師は目の前で起きたことから将来を想像して何かを語った。
気に入らなかった奴らは、匿名で誹謗中傷、何がしたかったか不明。
バカの極みであるが、これもまたニッポン人である。
未知のことに対して語るなというなら、武漢ウイルスに罹患して死んでくれ。
そう思った・・

『令和にブーム再燃!「YouTubeからハマった」という、
80年代アイドルのレコード探す22歳 』
悪い事ではないが、こういうかこの技術を求める者たちに言いたい。
新しい便利になったものを否定せよと・・(わら
むかしむかし・・携帯電話機が登場して、通信が手軽になった。
技術者たちは携帯するものだから極力小さく軽くと頑張った。
それをあるテレビタレントが、大量のストラップをつけて使った。
それを見たおバカな視聴者たちが真似をした。
携帯電話を一ミリ薄く、ちょっとでも小さく・・そんなことはしなくていい。
肩に引っ掛けるランドセルくらいのバカでかい携帯電話でいい。
技術進歩は不要、火を起こす棒を与えておけば湯が沸かせる。
ニッポン人はそれでいいと思っている。

朝食の準備をして食った。
今日は晴れという事で、最近あまりやらない散策へ出かけた。
もう暑い気温でも、今日は大丈夫だろうと思って北へ行ったが、
歩き始めてすぐに暑くなって、予定の半分で切り上げる羽目になった。
そのあと新しくできたショッピングモールへ寄ったが、閉店が見えたような・・
これも日本の歪な状況の結果の予想で、根幹を変えずして小手先変更。
うまくいったら大拍手してやろうと思う(わら

そこから往路を帰ってきて、帰宅したらクールダウンに時がいった。
帰り着いてパン焼きをセットして、冷えるまでのんびり。
買っていたスーパーカップで早めの冷えたけど・・
今日はお孫さん(♀)の誕生日で、朝一でお祝い画像を送っていた。
ご本人からの返信もあり、成長がよくわかるね。
暑かったが本日も終わりになり、陽が落ちて冷えてきました。

太歳(ダサイ)神社の神輿蔵。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.