最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/24 梅雨の合間と・・
2024/06/23 梅雨の始まり
2024/06/22 中途半端な天候
2024/06/21 人類の愚かさ
2024/06/20 お出かけ

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2024/05/08(水) ヒンヤリの日
今朝は気温が高い感じもなく、よく眠った気がする。
6時前に目が覚めて、すぐに二度寝した・・

いつもくらいの時刻に起きて、明るかったが晴れではなかった。
でも風もないようで、天気予報通りの薄い曇天のようだ。
ネットを開けてしばらく徘徊して、平和確認でした(わら
政治経済に問題が少なく、自然災害もなければいうことなし。
ただ最近思うにキャベツが小さいのが気になるし、小さく高いのが変だ。
不作というニュースも聞かない気がして、なんか不思議でしょうがない。
お好み焼き屋さんも困るだろうって思うほど・・

いつもの時刻になって朝食の準備、毎度のメニューで作って食う。
冬には電気調理器が大音量で唸っていたが、暖かいからそれもない。
何十年か前から、家電品に中華製が多く品質低下気味。
ニッポンの電機メーカーも知っていてだんまりでイヤになる。
日本企業は一時期品質の高さで絶賛されたが、今や作ってもいない。
これが政府の国策のようで、技術低下がお好きな政治屋ども。
ニッポンの政治屋と官僚は、亡国の徒だったり、売国奴だったり・・
国民の目が節穴っていうのが一番の問題なのかも・・

食後ものんびりと・・
晴れることなく時間が過ぎて、昨日の続きの情報集めも終わった。
ルート作成も終わって、あとは行くだけ・・
午前中は曇っていて、気温もあまり上がらずヒンヤリも予報通り。
午後からも同じような天候で、五月だというのに冷えた。
夕方までゴロゴロ過ごした・・
明日は晴れるらしいので期待大です。
今日はちょっとだけ早めに寝ましょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.