最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/30 蒸す気候
2024/06/29 気温予測大当たり
2024/06/28 近隣の見物へ
2024/06/27 今日も曇天雨なし
2024/06/26 梅雨晴れの日

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2024/06/26(水) 梅雨晴れの日
調子よく熟睡から目が覚め、ただ6時前と早い。
それで二度寝したあと、いつもの時刻になって起きた。
環境がいいとよく眠れて快適。

外はそれほど明るくなくて、今日も曇天という天気らしい。
気温は低くなく、かといっても暑いという事でもない。
こういう天候が一年中だと経費もかからず、希望なんだが・・
今朝もネットを開けて、毎度の平和なニュース。
ニッポンがどこまで腐り続けるのか、見届けることができるのは嬉しい。

『小池都政突っ込み&題 都知事選4候補ネット討論会
石丸氏「止まってたのかな」田母神氏「築地に恨んでいる人が」
蓮舫氏「外苑再開発でパー券は?」』
そこで小池「あんたらが何を言おうと都民は私を選ぶんよ」


『菅、麻生もブチギレで「岸田降ろし」が加速…
次に反旗を翻す「意外すぎる議員」の名前も。』
自民党のアホ丸出し行為。
自分たちが選んだ総裁がすぐにダメ出しって選んだ議員たちは反省なし。

『「修学旅行受け入れたら赤字に」京都のホテルや旅館、想定外の物価高に悲鳴』
もちろん旅館は営利目的のもの、赤字となるなら受け入れなきゃいいし、
修学旅行の意義も大したこともなさそうだしやめればいい。
令和だと言うに、いつの時代の行事をいつまで引きずっているのかと思う。
旅館がないから修学旅行は中止でいいんじゃないでしょうか・・


今日も朝食を食ったと、洗濯物を干しに外へ出た。
曇っているがそれほど黒い雲でもないので、乾けと期待です。
もちろん屋根下に干し、降雨がなければと思いながら・・
午前中はしばらくのんびりして、お昼前になって陽射しも出てきた。
買い物でもないが外出を・・

業務用品を扱う店に行き、ドライイーストを購入。
そこから時々行くスーパーに行って、あれこれ見て回る。
初めて見るらっきょがあったので購入、味が問題なければと思いながら。
量的に多かったが、見た目で買ったのでもしまずかったら義務的に食わないと。
無駄に遠回りをして帰宅。

午後からは陽射しが出てきて、洗濯物も日に当てて乾いた。
久し振りのことで、あれこれ干した。
そのついでに玄関に網戸をつけ、夏の準備完了。
あとは夕方までのんびりしました。
それで夕飯に買ってきたらっきょを食ったら、思うよりもまずくて・・
この先無くなる迄と思うとやや憂鬱で、頑張って食うぞ(わら
それで本日はおしまい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.