最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/24 梅雨の合間と・・
2024/06/23 梅雨の始まり
2024/06/22 中途半端な天候
2024/06/21 人類の愚かさ
2024/06/20 お出かけ

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2024/05/24(金) 三県巡り
ちょっと薄着で寝たからか、意外にぐっすり眠ったようだ。
こういうことをしっかりやりたいが、鈍くなったから・・

目が覚めて二度寝もして、6時過ぎに起きた。
気温は20度だったが暑い感じはなかった。
カーテンを開けたら陽射しは薄かったがあった。
風もなく静かで快適な朝でした。
それでしばらくネット徘徊で、時間が過ぎていった。
それから朝食の準備をして、出来上がったのを食ったが今日はご飯とみそ汁。
食後に洗濯機を回して、終わってから干したが陽射しはあった。

そのあと晴れていたのでちょっとひとっ走り・・
大山にでも行こうと思ったが、走り出してから行先は変わる。
R313を登って行ったあと、高梁でカミさんのご趣味のものを・・
そこからそのままR313を行けばと思ったが、新見市方面へ。
高梁川沿いの国道は快適でよかった。

新見市からさらに北上して、千屋温泉を越えたあと鳥取県入り。
金持神社へ寄って、億万長者になりたがっている人々を見て嘲笑のあと、
根雨でまたしても、カミさんのご趣味物発見後コンビニでパンを食う。
そこから引き返す形で東城町まで一気呵成・・

R182に乗ってあっという間にかえりつきました。
エアコンを効かせていたので、車から出たら暑くて・・
それでも乾いていた洗濯ものを取り込んで、本日はおしまい。
そういえば死にかけマークの貼り付けるものを国道沿いで拾い、
車に貼って走ったのですが、無料ならありがたいステッカーです。
高齢者だよと主張で、不法行為も許してもらおうと・・(わら
きれいに洗ってまた貼りました。

千屋ダム。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.