最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/24 梅雨の合間と・・
2024/06/23 梅雨の始まり
2024/06/22 中途半端な天候
2024/06/21 人類の愚かさ
2024/06/20 お出かけ

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2024/06/12(水) 夏のよう
夫婦そろって病中です(わら
それで昨日は20時頃に布団に入って、きっちり眠った。
なんといっても風邪に効くのは、栄養物と熟睡眠。
その両方ですぐに復活の予定だったが・・

今朝は7時半まで布団にいて、不調気味は少々和らぐ。
朝っぱらから陽射しが降り注ぎ、気温は予報通り上がってきた。
9時前に朝食を食って、今日も引きこもってのんびり。
それでネットを見ると、平和なボケどものニュースでいっぱい。

『ベラルーシ ロシア軍の戦術核演習に参加
「西側が攻撃的政策」 欧米側けん制狙いか』
地球上にこういうアホが国家を名乗り、しかも核兵器を保有している。
人類歴史上初めての、核兵器攻撃を二回受けた我が国。
その国家の国民の意見は、極少数派だが核兵器容認です。
核攻撃をされたままだという事で、やっぱり不公平だからお返しもいる。
しかもロシアなどは核兵器使いたくてしょうがなさそうなプーチンがいる。
やり合ってみたらいいと思うし、戦術核とか言わずにぶっ放そうよ。
きっとロシアにもいっぱいミサイルが飛んできて、国民も嬉しいだろう。
人類が地球の負荷になっている現状を踏まえ、人類は退場でしょうね。
人類だけが喜ばず、他の生物や植物は大喜びだろう。
それで辻褄も合うし、地球も太陽に飲み込まれる迄いい惑星でいられる。
万歳だろう・・

午前中はひたすらのんびりして、先日のブログも編集。
午後から食い物を買いに出て、帰宅後はさらに続きを・・
気温はぐっと上がって、陽射しの下はもう夏です。
夫婦ともども体調が、普段に戻っていけばと思いながらおしまい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.