ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/11 五月晴れ
2024/05/10 今日も良い天気です
2024/05/09 なんか寒い感じ
2024/05/08 蒸し暑いです
2024/05/07 ねこの手再開!

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2012/06/30(土) ゆとり〜
当番;Mr山口、平野 Ms鈴木、小島、山口、本間
活き活きの場;ハーモニカ同好会、健康麻雀

 昨日から復帰でさっそく土曜日が当番不足なので鈴木さんに打診して一緒にしてくださることに。10時前に到着すると店の前に小島さんが坐っているので、用事がなかったら厨房助っ人をお願いすると快く引き受けてくださり、私は手が空いた。
 おにぎりセットにすることに昨日から決まっています。広島土産のちりめんじゃこの釘煮をモロッコインゲンの茹でたのと合えようと提案。釘煮となると先日亡くなった相馬さんが桜まつりに大量に煮て持って来てくれて、ねこの手で販売したことをどうしても思い出す。

 ハーモニカ同好会は今まで溜まったおカネで会食会だと。大島さんが沢山の弁当を買って持参。二階で賑やかに始まるらしい。ハーモニカのメンバーのMさんがギランバレー症候群で入院とか。みんなで寄せ書きすべく大島さんが色紙の中央に素敵なあじさいを画いています。
 小島さんが息子さんからの電話で午後から用事があることを忘れていたようであわてて帰られてバトンタッチ。鈴木さんと二人厨房に。おにぎりの一個を大もりにしたので5合では足りず、冷凍ご飯を6個解凍。
 お昼時。食事を終えて人達でハーモニカを吹いたり談笑したり。麻雀の人達は二階へ。今日も4卓になりそうと話しながら。元バスの運転手だったKさんがあじさい電車に乗って来たとかでお土産にパイナップルをくれました。
 黒沢さんとお友達計5名食後まったりと談笑。Mr.山口は貴重な太陽を利用して洗濯開始。本間さんは厨房の片づけを引き継いでくれました。
みんなで延々と談笑。さーさんがお父さんのお見舞いから帰って立ち寄って閉店まで。Ms元、Tkdさん、小林さん、本間さん、平野さん、前田さん、延々と話が続く。
 今日も楽しく終了まじか
(山口記)

2012/06/29(金) 梅雨の晴れ間 ?
当番:MrAb Hs 平野 山口 Ms大島 新庄 椙崎 山口 本間
教室:お茶同好会 手芸教室

 昨日の天気予報では時々雨、今日の朝の予報では曇り時々晴れで、梅雨の晴れ間と言うそうである。朝のうちは晴れ間ものぞき
天気予報どうりであったが、11時になる頃には空が暗くなり、ぽつぽつと雨が降り出す。どうも天気予報官泣かせの季節の様である。好天気を期待し店に到着すると、既に本間さんと新庄さんとAbさんが開店の準備中で、今日も一番乗りはならずであった。

 定例のお茶を戴きながらのミーティングをし、気力が充実したところで、本格的な開店準備を開始する。厨房は新庄さんと椙崎さんが、店内の清掃と美化は大島さんが、野菜の仕分けは男衆が受け持つ。これっていつもと変わらずの風景。

 良一さんの野菜は、夏物がぼつぼつと出て来ているようで、夏を代表する胡瓜やモロッコいんげんやスティックセニョール等等が入荷。厨房では、これもいつもの風景であるお喋り料理が作られている。さて、今日の料理は「卵と野菜の甘酢炒め」「胡瓜の即席漬け」「大根と豚肉の煮物」「味噌汁」の4品。どの料理も味付け抜群でメチャ美味しいものに仕上がっている。ランチで使われた胡瓜は植物画の先生である佐藤さんが、庭で育てて持って来て戴いたもので、取り立てホヤホヤ、歯ごたえのある美味さであった。

 午前の2階では2回目のお茶同好会が開かれている。先生役は着物美人の本間さん、まるで老舗ホテルの女将さんの様、そして生徒さんは6人のこれまた美人の女性方。日誌の取材に行くと、早速お茶とお菓子を出されて接待を受ける。美しき女性方に囲まれるのは何十年ぶりのことか?和やかにお茶を楽しんでいる空気が私に伝わってくる。

 ランチ時間の頃、Ms山口が久々に登場、忙しさでチョット体調を崩し休みを取っていたが、ねこの手が気になって来られたようである。もっと休んでいたらと思うのだが、そうはいかないらしい。

 スタッフである中島さんが、お茶会に出席するため来店・・が既に遅しで、とうの昔に終わっていて、中島さんのがっかりした顔に、何か可笑しさを感じる。ご本人は手首の具合が悪く現在休眠中であり、あと1〜2カ月の間スタッフを休む様である。

 午後の教室は三味線教室と手芸教室である。三味線は先生一人と生徒さん一人の贅沢な教室。手芸は3人がストラップ作りをお楽しみ中で、その1つはこけしを小さくしたようなもので、作者の様な可愛いものに仕上がっている。ちなみに手芸は初めて開かれる教室である。

絵手紙の先生である大島さんが、茶釜のスケッチをしている。お茶会を開く時の、暖簾を作るとのことで、素敵な暖簾が出来ること間違いなしで、出来上がりが待ちどうしい思い。

 今日は終日、店内は大入り満員状態で、芋の子を洗った様な時もあり、楽しくもあり、忙しくもありで充実した一日でした。(平野記)

 

2012/06/28(木) 梅雨の折り返し
当番:MrAb 山口 Hs 平野 Ms山内 杉山 村越 本間  黒川
教室:ギター教室 エレクトーン

 昼を過ぎた頃、店に到着すると、丁度ランチ時間帯であったためか満席状態でウオット言った感じ。今日は梅雨の折り返し時期で、どんよりとした曇り日であるが、紫陽花街道の紫陽花がその憂いを吹き飛ばすほどに、勢いよく咲き、行き通う人の目を楽しませている。

 店内には、場違いと思えるほどの若ーい男性の背中が見える。その男性は向山さんの息子さんで、エレクトーンの講師として来店、そして店内のお年寄衆に溶け込んでいる。息子さんから父親を尊敬していると言う言葉が聞こえる。向山さんがこの言葉を聞いたら、メチャクチャに嬉しい思いをすること間違いなし。

 Mr山口が教室の日程表を製作中。このところ教室が増え続き、教室の使用状況を鑑みながらの計画は大変そうに見える。今日は初めてのエレクトーン教室が開かれ生徒さんは2名とのことで、滑り出しとしては上々と思える。来月は珪藻粘土工作教室が始まるとのことで、ねこの手教室は大繁盛の様子で何より。

 表では常連の岩さんを囲んで数人が麻雀談義を始めている。どうやらいろいろなルールがあるらしく、麻雀を知らない私にはチンプンカンプン、パチンコなら本職並みの話が出来るのだが。とは言ったものの、賭事は大嫌い・・・・

 店内に「月の沙漠」の曲が流れると、歌い出す人が数人、チョットした歌声喫茶に早変わり。来月の歌声喫茶が待ちどうしい。

 エレクトーン教室を覗くと、歌声喫茶でバイオリンの演奏をして下さる木村さんが、バイオリンを弾き、歌のプロである森尾さんがエレクトーンを奏で、講師である向山さんがバイオリンを手に、緊張してしまうと言いながら、和やかな教室を開いている。その様子と奏でる曲を楽しんでいる3人の観客が神妙顔で印象的。歌声喫茶で使う歌集を中心に教えている様子で初めての教室としては大成功で何より。それにしても「ねこの手ハウス」は芸達者が多い。

 今日はこのへんで失礼、楽しく過ごせた1日に感謝。(平野記)
 

2012/06/27(水) いつもと同じ水曜日
当番:阿部 平野 Mr 山口 新森 小嶋 小林 村越
教室:折バラ 編み物教室 麻雀

朝は若干肌寒いかなということで夏用のジャンパーを着てきましたが、なしでもいられ、かつ暑くもなく、秋の様なすがすがしい感じです。

麻雀に来られている方がお知り合いをお連れになりました。藤沢の方で老人ホームをやられている方で、ねこの手の事を知りたいと。会員になられました。特別な特典はないのですが。

Mr山口が用事のため早帰り、この続きは平野が記します。1時半に到着すると店は満席状態でお話に熱中している様子。お客さんは全員女性で、世の中の男性は何をしているのかと情けなくなる思い。それにしても女性のパワーは大したものと感心する。

 厨房では神戸さんと村越さんが水周りの清掃と食器の後かたずけ、その音がパソコンのところまで聞こえる。神戸さんとは久々にお会いして元気そうな様子であり何より。

 「ねこの手ハウス」に来る前に大岡川沿いを散策、若い桜の木が伐採されているのに気がつく。そのほか2本の桜も息絶え絶えの状態で痛々しそう。良く見ると、枝を乱暴に切りすぎて弱ってしまったのではと思える。桜の心を読み取れば、こんなことにならないはず。「ねこの手ハウス」に通うことで、こんな心を持てたのではと思う今日この頃。

 2階から麻雀に熱をあげている様な声が聞こえる。今日は3卓と相変わらずの人気で、加山弟があぶれ、面白そうな野次を飛ばしている。このほか、午前中には囲碁と編み物が開かれた様子。

 2時頃に、本間さんが来店。明日のランチの支度をするために来られたとのこと。明日は本間さんと山内さんと村越さんがランチを作る予定になっていて、きっと美味しい料理を作ること間違いなしと勝手に想像する。

 今日は野菜の注文日、このところ売れ行きが思わしくないため少なめの注文とする。梅雨の時期で天気の悪い日が続き、お客さんの出足が悪いためと思える。

 今日は梅雨の折り返しの時期で、曇り日ではあったが、お客さんも多く賑やかで楽しい一日でした。(平野記)

2012/06/26(火) 梅雨の晴れ間
当番;Mr平野 Hs Ab 椙悦 山口 Ms本間 杉山 椎野
いきいきの場;ウクレレ 英会話 三味線 ブリッジ

 すかっと爽やかな朝です。お天気のお陰?でしょうか、朝早くからランチの予約の電話が鳴っています。13食でました。常連さんで、3人でいつも見える方が、「ここのランチは美味しいわ」とおっしゃってくださいました。安くて美味しいのが、ねこの手の「ランチ」です。
 最近、野菜の配達が遅くなりました。お中元の季節だからでしょうか。準備万端の男性陣が今か今かと待っているのですが。
 席が足りない程ランチのお客さんでいっっぱいですが、Hsさんが奥様とみえて、野菜の仕分け、お食事が終えると台どころに入って洗い物を手伝ってくださいました。大助かりです。Mr山口はタオルなどの洗い物。ねこの手では、男性もよく働いて?下さいます。あたりまえといえば当たり前なのでしょうが。
 今日は、3時の君が早々とみえました。佐々木さんとおしゃべりしています。麻雀仲間でもあるのですね。
 「あいの木」がケーキを届けにきてくれました。付き添いできた男性、なんと同じ団地で、以前自治会で一緒に役員をやったかたでした。ここで、たまに知り合いに会えるとまた嬉しいものです。2階から三味線の心地のよい音が聞こえてきます。午後のゆったりした時間です。(椎野記)

2012/06/23(土) 臨時厨房スタッフ
当番:本間、新庄、平野、Hsm、山口(希)
講座・同好会:ハーモニカ、麻雀

雨は降らないもののどんよりとしたお天気です。明日より天気が良いので洗濯は今日の方が、、とか昨日の天気予報で言っていましたが、そう?といった感じです。
ねこの手も先週・今週と少しずつ洗濯をやって戴いているので、洗濯ものがたまるというストレス?はないかも。

今日は週末の土曜日。ねこの手のに関わっている人はご本人はあまり週末は関係ないように思えるのですが、お子さん・お孫さんの関係で来られないと言う方もいらっしゃるようです。

今日は本間さん新庄さんが厨房に。ベテランのお二人がいらっしゃるので今日の食事は何になるのか楽しみです。ということで聞いてきました。何と今日はスタミナ丼だそうです!野菜もたっぷりで予約をされた方はお得です。

2階では賑やかな声が、あの声はきっとxxxさん。何時もお元気で店の開け締めもやって戴いているかたでしょう。その割にハーモニカの音が聞こえてきませんが。。。
2階に上がる階段の所に行くと音が聞こえてきました。写真を撮るために2階に。人は写さずにハーモニカと教材を写せと言うご指示。指示に従いハーモニカと教材の写真を、でも、やはりついでに人も。

1階のお店ではハーモニカを終えたHsmさんとマージャン、カラオケの常連さんのSgmさんがハーモニカ、カラオケに加えご病気のお話しを。体に全く支障がないと言う方はほとんどいらっしゃらないので話題には事欠きません。

新庄さんと本間さんは午前中のみで、午後は用事があるとかでお帰りになり、平野さんが車で一人体制となることから麻雀をやられる方の2階への出前はなしでお願いしていましたが、村越さんとハーモニカに来られた小林さんと前田さんもお店でスタッフをやって戴けたので、まったくの"平常業務"となりました。ということで2階に注文受けに。

山口(希) 記

2012/06/22(金) 雨の日の歌声喫茶
当番:MrAb 椙悦 平野 山口 Ms椙崎 新庄 本間 小林
教室:パソコン教室 押し花教室 歌声喫茶

 朝から強い雨が降り、いつもは自転車で「ねこの手」に行くところを歩いて行くことに。今日は歩きながら、のんびりと雨の花々を楽しむ。雨に打たれ水の重みで垂れ下がった花々が多い中、紫陽花だけは元気よく咲いていて、鬱陶しい気持ちを吹き飛ばしてくれるようにも思える。これでデンデンムシが居たら最高なのにという気持ち。「ねこの手」に通じる紫陽花街道を過ぎ、店に到着、既にAbさんが店開きをしている最中で一番乗りはならず。

 当番全員が揃い、定例のお茶を飲んだところで、開店の準備を始める。椙崎さんと新庄さんは厨房でランチの準備、男衆は野菜の仕分け、これっていつもと変わらずの風景。

 Abさんは野菜の仕分けの途中で、パソコンの講師に早変わり。2階でご婦人にいつもの親切さをもって教えている様子。

 厨房ではいつものお喋りを楽しみながらのランチ作り。そこに後から来た本間さんも加わり、更に話が盛り上がっている様子。何の話か良く分からないけど、日常の出来事を次から次へと話題にしているらしい。後で何の話をしたのか分からなくなるのではと思うくらい楽しんでいる。

 さて、今日のお楽しみ料理だが、3人の達人が最高の腕を振るった「ロールキャベツ」「いろいろ野菜の煮物」「野菜サラダ」「杏子のゼリー」「味噌汁」の5品。「杏子のゼリー」の杏子は昨日、常連の近藤さん宅で育ったもの。それを沢山戴き、本間さんが丹精をこめて
作って戴いたゼリー状のスイーツで、美味しそうに色鮮やかに仕上がっている。今日も本当に美味しそうな料理、それを思うとお腹がすいてきて、早く味わえたいような。椙悦さんのスゴーク美味しいの声が店内に響きわたる。

 今日は月一回の、待ちに待った歌声喫茶の日。朝方、土砂降りの雨が降り、参加人数を気にしていたが、昼ごろには雨も止みその心配はなさそう。今日は、新作の第4歌集で歌う予定。この歌集は黒沢さんが苦労して作って下さったもので、昔懐かしの歌がギッシリと詰まっている模様。

 午後から2階では押し花教室と篠笛教室が開かれている。押し花教室は参加者が5人で、どんな作品を作るのか興味が湧いてくる。
製作途中で今一度見にゆくことに。小部屋ではワンツーマンで篠笛教室が開かれていて、生徒さんである鹿島さんは遠路から来られ、この後で歌声喫茶にも参加するとの事。先生一人と生徒さん一人とは物凄い贅沢な教室。
 
 いよいよ歌声喫茶の時間、始まりの頃の参加者は15人と少なめ、雨は止んだものの、やはり天気の影響が強いと思える。歌声喫茶の新顔はイチジクさんと鹿島さんのお二人で、大いに楽しんで頂けたらと思う。新しい歌集のため歌う方もバイオリンの伴奏者も戸惑いがちだが、何とか・・・やっぱりバイオリンの演奏が
初めてで戸惑いがちのため、第4歌集は練習してからということに。後半は第3歌集で歌いやっと波に乗る。「今日の日はさようなら」で終演、楽しい、楽しい歌声喫茶でした。

 今日はゴミ出しの日、ゴミを出して清算をして「ねこの手」の1日の終わり・・楽しかったー・・(平野記)

2012/06/21(木) 今日の定食は?
当番:本間、鈴木、村越、小林、Ms.岡元、阿部、平野、山口(希)
講座・同好会:折バラ、着物リフォーム、ミニ額画

朝からどんよりした天気ですが、今のところ雨は降っていません。今朝見たスマートフォンの天気予報では曇りになっていたのですが、今みてみたら雨になっていました。と言っているうちに雨が降ってきたみたいで、急いで表に出してあった本をしまったところです。

1階では常連さんが食事を待ちながらお喋りを。やはり?話題の中心は病気。ここに来るといろいろの病気の知識が蓄えられますよ。

2階では折バラ教室です。折り紙はどうも苦手なので(というより得意なものがないだけですが)、根気よく作品作りをされる方は尊敬です。

昨日戴いたタケノコは茹でた後、一晩お米を入れた水に付けておいたのですが、まだ若干えぐいようです。ということで今日はお好みでお出しすることに。メインは本間さん特製のハンバーグです。もう一つの戴きものの杏子は寒天とあまり仲が良くないみたいで、本間さんが再度仲良くさせてみるとのことで、明日まで(多分)お待ちください。

午後2階ではミニ額画です。まだ完成していませんので写真ではお見せできませんが、朝顔と蛍を作っています。

お店では大勢集まって談笑中。今日のテーマは棺桶です。きりにするとか段ボールが軽いし地球にやさしいとか話題が尽きません。骨壷は写真を焼きつけられるらしいです。

山口(希) 記

2012/06/20(水) 台風一過
当番:新庄、遠藤、阿部、平野、山口(希)
講座・同好会:囲碁、吊し雛、麻雀

昨夜は雨も降りましたがそれよりも風が強く家のポンちゃん(猫です)も家の隅で固まっていました。
今朝は一転良いお天気で気温も昼近くには28度になり、完全夏モードです。店内は冷房を入れていますが、表に出ると風があり涼しいくらいです。

今日は新庄さんが厨房に入って戴き、遠藤さんと新コンビで料理当番です。出し物はシチューに大豆+昆布の煮物、がんもどきと野菜の煮物です。栄養たっぷりの健康食品でーす。

お店ではいつもの囲碁教室が静かに進行中。時々督促されるまで忘れてしまう、コーヒーも今日は忘れずにお出ししました。

お隣からまたタケノコを頂きましたが、茹でる茹でないでもめた結果、調理法に詳しい方(多分小林さん)が来られるまでそのまま置いておくことに。

新庄さんは午後は別の処のボランティアがあるとのことで、1時ごろ帰られました。お疲れ様でした。

お昼前後にばたばたしていて、つるし雛の作品を写すのを失念してしまいました。作品は俵でした。また、次回。
代わりに大分咲いてきたユリの花を。

と言っている売りに小林さんがお店に。みんなで歓迎!さっそくタケノコをお渡ししました。茹で方にもコツがあるみたいで、茹で方はこうするとか宣われていました。小林さんは皮むきと茹でるまでであとはお任せと。⇒ 本間さん?

と言っているうちに本間さんが明日の準備とかで食材を持ってお店に!お店にある野菜でどういう料理を作るかご検討中。+タケノコがあります。お好きな方は明日お店にどうぞ。

冷蔵庫に梅が凍らせてあります。そのうち梅ジュースを作ります。若干手間がかかりますが、今年もお出しします。お楽しみに。

お客さんがここのコーヒーは美味しいとおっしゃって戴いたので張り切って作ったのですが、少し薄め。お客さんはこれでいいとおっしゃったのですが、ちょっと気落ちの感じです。

麻雀の常連さんのKndさんが杏子を持って来て戴きました。落ちたものを拾ったとのことですが、かなり使えそうです。取り敢えず一部の皮むきを。今日は皮むきが多い日となりました。

Hysさんがぞうり台をお持ち頂きましたが、持って来て戴けるのが大変とかでお宅に頂きに行く必要があるとのこと。方法を考えないと、今後は少し難しいかも。

小林さんにタケノコをむいて戴いたのですが、むいた残りは元の量に比べるとかなり少なめに。ご苦労様です。

厨房では本間さんが杏子の皮むきをお店のスタッフにも協力してもらい良さそうなものの皮をむいてジャムを作る準備を。そのた杏子ジュースも試してみることにしました。乞うご期待!

山口(希) 記

2012/06/19(火) 天気が悪いけど盛況
当番:佐野、本間、杉原、小林、村越、阿部、平野、Hsm、山口(希)
講座・同好会:囲碁、習字

親戚の結婚式で広島に行ってきました。前日の夕方に着き、翌日の朝もどりましたので観光はなしでした。その間にねこの手の会員でもあり親しくしていた方が亡くなったり、すべてよしの日ではありませんでした、無事往復が出来ました。

戻って翌日にはカラオケがあり、皆さんのお上手な歌を堪能しました。美声の方、かわいらしい声の方、プロ級の歌い方をする方、失礼ながら高年齢にもかかわらず若い歌手の歌をいろいろ知って歌われる方といろいろな方がいらっしゃり楽しいですよ。月1回やっていますのでご興味のある方はご連絡ください。

天気がはっきりしないにもかかわらず朝から当番、お客さんでお店はいっぱいです。お昼前にお店に到着した時は厨房に4人も。店内外も野菜の仕分けをやって戴いた方が。よくご夫婦と間違えられるとおっしゃっているお二人がお店に来られています。とても良いカップルとお見受けしていますが。

というわけで、お昼の予約も13名でした。今日は肉のピカタだそうです。肉の天ぷらかと思いましたが、ピカタはソテー風の焼き方で、揚げるてんぷらとは違うようです。(薄学!)

お店に着いたお昼前には少しぱらぱらと雨があり、阿部さんが本をしまったり忙しくされていましたが、午後になるとそのぱらぱら雨も上がり、曇り空ながら表の移動には支障がないみたいです。それでも、台風4号が上陸しているので、夜には大雨になるよう、当番の人も移動が円滑ではない方もいらっしゃるので、早めに帰られるようお勧め。

午後は習字の教室です。教科書のコピーを依頼されお持ちすると、まだ生徒さん待ちなのかみなさん静かにお話をされているだけで、手のほうはお暇みたいでした。いつながらきっと素晴らしい作品が出来上がるのだと思います。

講座・同好会もこの前からお茶が始まりましたが、本間先生の魅力もあってか、興味をもたれる方がかなりいらっしゃるみたいです。そのほか、ミニ額画も始まり、中島さんが不自由な手で教えられていました。来週にはエレクトーン・バイオリンを使った音楽教室と手芸教室が始まります。ご希望の方はねこの手に参加希望者リストがありますのでぜひご記入を。
講座・同好会が増える一方、部屋の数は限られていますので、先生や生徒さんのご希望日や時間と部屋の空いている曜日や時間が一致せず、部屋の確保に苦労されているようです。講座・同好会の台帳はすでに8月分も用意されていますので、事前に必ず記載されるようお願いします。ねこの手に置いてある講座・同好会予定表もこの台帳をもとに作成しますので、よろしくお願いします。

ねこの手の年中行事は落し物・忘れ物を探す事と、落し主、忘れ主探しです。傘、帽子、メガネと伝言かごには盛りだくさんのものがあります。この前は自転車の鍵をなくされ歩いて帰られた方がいらっしゃったようです。今回も講座関係の方が貴重品をお忘れになりましたが、お店の中でしたので、見つけた方からお申し出があり、無事落とし主の手に。
自分でもそうですが、気を付けているつもりでも、何かの拍子に落としたり、どこかに置いたまま忘れてきたり、、、、まあ、仕方がないですね。

山口(希) 記

2012/06/16(土) 当分雨か?
当番:MrAb 平野 Ms堀口 朝立 小林 村越
教室:パソコン教室 健康麻雀

今日は朝から小雨が降り、この後4〜5日間は降り続く様で、どうもすっきりしない。特に釣り好きな私にとっては嫌な季節である。この季節で喜ぶのはカビとアマガエルとデンデンムシぐらいなもの、救いは紫陽花が奇麗に咲いていることぐらいか?その紫陽花を見ながらのねこの手ハウス通い。店の前でAbさんと出会い、一緒に開店準備を始める。ほどなく朝立さんと堀口さんが到着し、お茶で気合を入れた後、女性組は厨房に入る。

 今日は何を作るのか、お二人が相談しながら決めている。その結果カレーに決まり。今日はこんな天気だからお客さんが少ないのではと心配顔のお二人であったが、10時になり受付開始をしたところ注文の電話が次々とかかってきて、心配をよそに完売する模様。

 10時半、この時点でお客さんはゼロ、店内は堀口さんの野菜を刻む音と、ラテン音楽ぐらいでひっそりとした状況。野菜を刻む音はなぜか早朝の昔の台所を思い出す。11時ちょっと前、パソコン教室の生徒さんが来店、そのほかは来客なしで静かーな時間が過ぎて行く。11時半までに来られたのは、母娘さんだけで、ねこの手ハウスの梅干しが美味しいと言いながら買って行かれる。11時半を過ぎたころ佐野さんが元気に登場、朝立さんとご主人の事についてお話しが始まる。でも、いつもとは違う静かさ、これ天気のせいと思える。

 12時に近づいたころ健康麻雀に参加する棚さんと秋川さんが来店、一気に活気が出て来る。これからランチをとる方と健康麻雀に参加する方で混雑するのでは?

 今日のランチはカレーの他に、昨日、お隣さんから頂いたタケノコが出され、そのタケノコについて話の花が咲く。このタケノコは昨日の帰り際に小林さんが茹でて下さったもの。チョットエゴかったけど珍しので美味しく頂きました。

健康麻雀は3卓、一人あぶれで、その人は加山兄。これからパチンコで時を過ごすのでは。・・武運を祈る・・

 お昼をすぎ、スタッフのお喋りタイム。あれやこれや話を楽しんでいるが、何かまとまった話がない。後から思いだそうとしても意外と思い出せない。日常会話なんてこんなもの、だから楽しいのかも知れない。盛り上がりの最中に朝立さんが当番も終わり帰ったのはいいが、何と今晩のおかずを忘れている。帰る途中で気が付き戻ってきたが、みんなで大笑い。これっていつもの風景。

 これからクッキーの注文をして、清算をして帰ることに。今日は午後の当番がいない事を気にかけて村越さんと小林さんとAbさんが来て下さる。・・3人に感謝、感謝・・(平野記)

2012/06/15(金) ねこの手ガーデンにユリの花が
当番:MrAb 椙悦 平野 Ms新庄 椙崎 杉山 小林 本間
教室:篠笛教室 パソコン教室

 勝さんが手入れをして下さっている「ねこの手ガーデン」にピンクの色を付けたユリの花が咲きだしました。どなたかが奇麗だと言っています。ユリの花に限らず、花は人の心を和ませてくれるようで、私も四季折々の花を楽しみ和んでいます。その花をひとしきり楽しんだ後、当番に加わり野菜の仕分けを始めることに。新庄さんと椙崎さんは厨房で、いつものようにお喋りをしながらランチ作りに取り組んでいる最中で、何を作っているか聞き出しにくい状況が続いています。いつの間にか篠笛教室に参加していた杉山さんも加わっています。

 さて、今日のお楽しみ料理は、料理の鉄人と言うべき3人衆が作った「カニ玉」「野菜の煮つけ」「エシャレット」「お澪つけ」の4品で、お味のほうは保証付きと思えます。今日は14食分がアット言う間に予約で埋まったようで、人気絶頂の様子です。

 午前中の2階では篠笛教室とパソコン教室が開かれています。篠笛教室は大部屋で、現在4人の方が練習中ですが、上級クラスらしく素敵な曲が次から次へと流れてきます。小部屋ではAbさんが静か-にご婦人を相手にパソコン教室を開いています。

 常連客の方が、親御さんが着られていた沢山の和服を持って来て下さりました。この後、格安で売り、ねこの手金庫に加える予定です。まずは寄付して下さった方にスタッフ達が、感謝の気持ちを示すことから初めています。

 今日の当番である大島さんが、風邪をひいてお休みをしました。このところ風邪をひく方が多いようで注意が必要と思います。大島さんが描かれた、お茶教室の素敵な案内板を見ながら、早く治ることを祈っています。

 ランチの時間帯に、椙崎さんのお嬢さんとお孫さんが来られました。可愛いお孫さんを小林さんと、椙悦さんが一生懸命に好かれようとあやしています。ほどなく常連の越前さんの奥さんとお嬢さんとお孫さんも来られました。今日は可愛い孫ラッシュの様相です。

 トイレに入った時に、ドアーの内側に先日開かれた絵手紙教室の作品が貼られていることに気が付きました。この作品は立体的に表現され、素晴らしい出来栄えです。勝さんの活け花といい、このような作品といい、さりげなく飾られていることに大きな魅力を感じます。 

 お隣さんからタケノコを頂きました。そのタケノコはお隣さんで育った細身の竹から出たものです。小林さんが早速、皮をむき茹でています。その様子を見ていると、むかーしむかーし、竹やぶでとったタケノコを母親が茹でている姿を思い出します。・・失礼・・このタケノコを味わえば、さらに昔を思い出すのではと思います。

 今日は一日中お客さんで大賑わいの状態でした。いつものようにこれからゴミ出しをして清算をして店を閉めます。

 オット、忘れていたことが・・・良一さんのラッキョウを予約したい方は早めに連絡してください。(平野記)

2012/06/14(木) 今日は木曜日?
当番:本間、鈴木、山内、村越、阿部、山口(希)
講座・同好会:ギター、パソコン

今朝お店に来る途中で、最近大岡川で見かけなかった鴨の親子をみました。以前9羽の子供がいたと思いましたが、今日は5羽だけでした。みんな無事に育ってくれているといいのですが。

今日は当番の方の女性陣が4人来られたので、最近ざっとしか出来ていないお店の1,2階の掃除を念入りにお願いできました。私事で明日、明後日お店に来られませんので、今日は洗濯も。午後は杉山さんと黒川さんも来て戴けるので、今日は余裕を持って出来そうです。と言っているうちに11時ごろにはいつものように笑顔をいっぱいふりまきながら黒川さんが到着。
お昼も11時前には定員オーバーとなりお一人分よぶんに13人となりました。
今日も野菜が沢山の治部煮風の料理です。

怪しげな宣伝にご注意を。
今日来られたお客さんから、コンピューターでネットにつなげるとReg clean proとか言うソフトが立ちあがりインストールするかと聞いてくるとのことです。このソフトは詐欺ソフトのようです。これに限らず怪しげな勧誘ソフトが出て来てもインストールはしないようご注意を。

今日は午前中ギター教室で麻雀をやられている方も新規に加わり盛況になってきたようです。

午後は講座もなく当番スタッフが常連のお客さん達とおしゃべりが続いています。テレビドラマの話題も。

山口(希) 記

2012/06/13(水) 秋?
当番:Ms新森、小嶋、小島(良)、山口、杉山、小林 Mr.山口(希)、阿部、平野
講座・同好会:囲碁、編み物、麻雀

朝は肌寒く、風も吹いて落ち葉が舞うのでまるで秋を思わせるような気候です。
 お昼頃来ると厨房は三人。天ぷら定食のようです。最近麻雀に参加し始めた男性がお昼予約してあると言って来店。この声は、月曜日にまだ定食ありますか?と電話してきた声。月曜日はお休みですと伝えた。定食を食べた後、すごく美味しかったと。みなさん仲良く美味しい料理を作ってくださって何より。新人スタッフの中にはまだねこの手の大切にしていることを知らない人があるかもしれませんが、徐々に。仲良くが何より。
 今日は麻雀に16人集まったそうで、小部屋が空いていたのでもう一卓やっているそうです。
絹さやとレタス類が沢山残っています。葉物は茹でて売るにせよ。良一さんには申し訳ないけど平野さんと相談して野菜の発注をかなり減らすことに。明日から野菜が主食の私も不在だし。

 黒沢さん来店。歌声喫茶用の歌集4を作って来てくれました。今年中でいいと言ってあったのにもう作って来てくれました。目次はお連れ合いがパソコンで打ってくれたそうです。感謝感激。表紙は絵手紙教室の先生役の大島さんが書いてくれた絵をNo1からずっと使っています。
 黒沢さんはねこの手の助成金担当をしてくれていて、しばらく談笑して社協に書類を持って行ってくれます。
 Ms元来店。
間もなく新歌集を見ながら歌が始まりました。編み物教室に参加した方が歌声喫茶に来たいようです。
 無料のほうじ茶がなくなり煎茶を入れてその場にいた人達で飲もうとしたら煎茶がありません!福利厚生で販売用のお茶を。
 二階から麻雀を終えて人達がぞろぞろと降りて来ました。今日初来店でお茶を飲んでいた女性もびっくり。
 そろそろ4時。平野さんが清算。
(山口記)

2012/06/12(火) ねこの手の店内は晴天
当番;Mr平野 Ab 椙悦 山口 Ms本間 山口 椎野
活き活きの場;囲碁 ウクレレ 英会話 三味線 ブリッジ

 このところすっきりとしない日が続いています。今日も雨。それでも、店内はにぎやかです。ランチの予約も朝から入っています。本間さんは、冷蔵庫の中に残っている食材、配達の野菜を使って、皆さんにおいしいランチをつくって下さる名人です。
 今日は8の日ではないのに、いちじくさんがきています。最近よく見えます。早めの来店の岩さん相手におしゃべり。小嶋さんも一緒に加わっています。外は何となく暗くて、いかにも梅雨と言う感じです。
 日記に張り付ける写真に、ユリを撮っていただきました。気づくと雨の中、勝見さんが植えてくだっさったピンクのユリがあざやかに咲いています。緑の濃い中でピンク色がとてもきれいです。
 今日、委託品のバッグが新しく入りました。あれがいい、これがいい、とお客さんで品定め。なんて器用なひとがいるのだろうと感心させられます。
 仲良し組のさーさん、棚さん、杉さんが揃って帰られると何となく静かになりました。早めの来店の岩さんも帰られて、ひさしぶりのいずさんとAbさんのおしゃべりの声がきこえています。
 (椎野記)

2012/06/09(土) 雨の一日
当番:Ms山内、山口、小林、大島 Mr.阿部、平野、山口(希)
講座・同好会:ハーモニカ、麻雀
居酒屋ねこ助

昨日は朝来る予定の野菜が届いたのが夕方、急きょ仕分けをして便宜的価格で販売。特別価格100円ですので、雨ですけどお店にどうぞ。お得です。

今日のお昼はいなり寿司です。もちろん野菜がついています。
9人予約が入りましたが、お持ち帰りの人も出て来ていますので、完売です。多分。(^o^)

Hysさんが作られているぞうりを作る台は人気で、今回は3台作って戴いていますが、さらに5台の予約が入りました。お体もそうですが、いろいろ活動をされているようで少しずつやって戴く事になると思います。
(山口希記)
 今日は山内さんにお願いして二人で厨房。いなりずしの皮があったのでいなりずし定食にしました。山内さんが鶏肉と大根の煮物を作ってくれました。Hsさんがすごくおいしかったと言って、Mr.元にメールしたとか。山内さんに言うと喜んでいました。
 会員名簿の整理をしていて、服部さんの緊急連絡先が書いてあるのに気付いて電話をしてみましたが、間違い電話ですと言われました。服部さんどうなんでしょう?
 4時近くなりMr.山口がなっちゃん母子を地下鉄の駅まで迎えに行ってくれました。二階の麻雀は今日は4時半まで延長。その後居酒屋のセットをしてくれました。21名参加の予定でしたが、麻雀に没頭して疲れたので参加をキャンセルしたり、めまいがするからキャンセルしたり、ありうる。ギターを持って参加すると言っていた玄米さんも来ません。よって18名の参加者。棚さんが高級日本酒を寄付してくれたり、吉田さんが台湾で買ったというからすみを差し入れてくれたり、いずさんがいつものようにワインの差し入れ、イチジクさんがボンレスハムの差し入れ。差し入れしてくれた人にはなっちゃんの料理代だけ1000円をいただくことにしました。二階はにぎやかにやっていますが、厨房ではなっちゃんと嶋田さんが奮闘中。料理が出るのが遅かったけど、出始めると次々美味しい料理が出てきます。
 ぎりぎりまでねこ助の準備を手伝ってくれた小林さんは帰る段になり自転車の鍵がないと言いだし、何人もの人が探してくれましたが、結局なくて自転車を置いて傘を借りて帰ったそうです。

 今日の初参加はイチジクさんのお知り合いご夫婦と私の昔からの友人夫婦の夫の方の三人。彼女は以前参加したことがあります。夫は何かの会合で飲んで来たのでいつも以上に陽気で雰囲気を盛り上げてくれます。イチジクさんのお知り合いご夫婦が喜界島出身で、川上さんが徳之島なのでミニ感激。
 私のカラスミをとっておいてくれていると川上さんが伝えに来てくれたのでカラスミ食べに行ってきます。

健康的に8時にはお開きでほとんどの人達が動いて片づけ始めました。8時半には片づけが終わって、まだ飲み足りない5人が一階で飲んでいます。私とMr.山口は厨房の片づけ終了。みなさん相当酔っているので私はパソコンの前。Oさんと一緒に帰るので彼の酔いが醒めてほしいけど、まだ9時前。酔いが醒めるまで話が続くか。小林さんの自転車の鍵は店内に落ちていたそうで、壁に落し物と書いて貼ってあったそうです。見つかった良かった!
帰宅したら10時半。以前は11時だったっけ。来月は夕餉です。
(山口記)

2012/06/08(金) 野菜が届かない
当番:MrAb Hs 椙悦 平野 Ms本間 椙崎 大島 佐野
杉原 山口 本間 小林

教室:絵手紙教室 パソコン教室 三味線教室 お茶の会 三味線教室

 今日は薄日がさす鈍より日、ねこの手街道の紫陽花が本咲きで、通りかかる人の目を楽しませているように見える。その中の一人が私で、その紫陽花を楽しみながらねこの手に到着する。

 10時前には当番全員が揃い、お茶とお喋りを楽しんだあと、開店の準備に入る。今日は金曜日当番の新庄さんが都合によりお休みのため、助っ人に佐野さんと杉原さんと本間さんが来て下さり、ランチ作りはこれで大安心。杉原さんは体調を戻し復活の準備かと思われる。そして、人出が足りなそうな時に、心配して協力して下さる姿には頭が下がる思い。

 さて、今日の料理は、4人の総力で作られた「卵と鶏肉とさやえんどうの3色丼」「レタスのサラダ」「味噌汁」と佐野さんがこの日のために用意した「切干大根とにんじん等の煮もの」の4品。超ベテランの料理だから、お味の方は間違いなしと思える。

 男衆の仕事である野菜の仕分けは、野菜が届かず失業中。宅配便に問い合わせると今回は届ける荷がないとのこと。慌てて送り主である鈴木さんに問い合わせをし、調べて頂くことに。男衆はやることがなくうろうろ状態。しばらくして鈴木さんから、パソコンの入力ミスで、発送日を間違えたため、本日中に届くように手配したと連絡が入る。こんなことは初めてで、まっ、しょうがないかのねこの手心境。・・2回目かも・・

 午前中のお楽しみ教室は絵手紙とパソコン。絵手紙教室は相変わらずの人気で8人の参加人数。各自が季節の花である紫陽花を前に、熱心に描いている。出来上がりは絵本で良くある立体的なもので、工夫を凝らした様子が伺える。それにしても皆さんは手慣れたもので、一見の価値ありと思える。パソコンは小部屋で阿部さんがご婦人にワンツーマンで教えているところ。

 不思議と静かなランチ時間を過ごす。そんな中で若ーい男性が一人、黙々とランチをとっていて、山口さんが平均年齢が下がったと喜び顔でその男性に話しかけると、何とバイオリンの向山さんの息子さんとのこと。周りがびっくり、一気に盛り上がりを見せ始める。エレクトーンやバイオリンを習いたい方がいれば教室を開いて下さる予定。今、山口さんが何やら面白そうな事を聞き出しているところ。向山さんの息子さんは今春、芸大のバイオリン学科を卒業されたそうです。・・楽しみが増えそう・・添付写真は向山さんの息子さん・・

 最近、教室や同好会が増え出して、教室の予約をとるのに一苦労している様子。ちなみに、ミニ額絵、お茶、手芸、エレクトーンまたはバイオリンが新たに加わり、さらに楽しいねこのハウスになる模様。「ミニ額絵は第1、第3金曜日午後、参加費500円」 「お茶を楽しむ会は取り敢えず第2金曜日午後、第5金曜日午前、参加費500円(菓子とお茶代込み)」「手芸は取り敢えず6月29日金曜日午後、参加費500円」「バイオリンまたはエレクトーンを楽しむ会は毎月第四木曜日;スタートは6月28日木曜日午後2時から4時まで、参加費800円」となっています。興味のある方は是非参加して下さい。

午後からは、三味線教室とお茶会が開かれていて、2階からしきりと三味線のいい音色が流れて来る。先生が弾いていて、生徒さんの到着を待っている様子。お茶会は6人で開かれていて、本間さんが何とか流の作法を説いているところ。ちょいと顔を出し、美味しいお茶と菓子をゴチになる。

 今日は野菜が届かなかった事が最大のアクシデント、明日は届いていると思うので、仕分けも明日になりそう。これからゴミを出して清算をして、閉店とします。・・さいなら・・(平野記)

 4時少し前に野菜が届いたので計量しないでねこの手風にちゃっちゃっと分けたのでかなりお買い得。一袋全品100円にしたし。新じゃがも届きました。
 明日は雨ですが居酒屋ねこ助の日でもあります。現在参加申込者は17名。この人数だと一階で。これ以上増えると二階で開店しますので遠慮せず申し込んでください。初参加者3名ぐらいかな?

2012/06/07(木) 今日は余裕 (^o^)
当番:朝立ち、村越、杉山、黒川、小林、阿部、平野、山口(希)
講座・同好会:ミニ額、着物リフォーム

また明日から天気が悪くなるようですが、今日は朝若干肌寒いものの良いお天気です。

朝も阿部さん、村越さんがまずお店に。厨房も朝立さん、黒川さんに続き杉山さんも。と言うことで久しぶり?にお店の掃除機がけを開始。村越さんはテーブルや階段等の拭き掃除に。昨日は少し忙しかったのですが、今日は人が沢山でゆっくりした作業、厨房のお喋りに参加していたらお客さんが来られ、掃除を急いで終了。厨房も3人いるとだいぶ助かります。
阿部さんはお店のテーブルで折バラ教室を開始。折バラもみているだけでも大変そうで、奥が深いみたいですね。

そのうちに小林さんが到着。人がいないかと思って来たとのことですが、今日はだいじょうぶです、と言うことで阿部さんの折バラ教室に参加、奮闘中。

今日からミニ額教室が始まります。ただ、先生の中島さんが手が不自由なので口での説明とか。

常連さんのSghさんが来られました。脳梗塞で入院され、心配しましたが、今はだいぶ良くなられてきたみたいです。娘さんが職業訓練所に通われ事務を習われているとか。内容は違いますが、ねこの手も職訓の場です。野菜の仕分け、仕分け後の野菜の並べ方、洗い物、洗濯、レジの打ち方、売り上げ計算から料理等々無料で学べますよ。ご希望の方は是非お店に。(勧誘がしつこい?)

ミニ額教室を見学させていただきました。中島さんは手が使えない状態とのことですが、さすがに口だけでは難しいみたいで不自由な手も使い教えられていました。写真のような作品となります。

山口(希) 記

2012/06/06(水) 雨です。
当番:鈴木、遠藤、Kjm、阿部、平野、山口(希)
講座・同好会:囲碁、吊し雛、麻雀

今日は朝から雨模様で、気温も低めで肌寒さを感じるほどです。それでも吊し雛の講座もありお昼の予約も定員オーバーで、何とか14食を工面して戴きましたが、けっきょくお二人お断りする状態でした。今日は遠藤さんのお友達が三人こられています。お店に貼ってある写真をご覧になられていましたので、吊し雛をご紹介、二階に上がって見学して戴きました。ご満足?
今日の作品はみかんとのことですが、そのほかいろいろなものが出来つつあります。

当番不足と言うことで昨日小林さんが朝から来られていましたが、無理をして来て戴いたのではないかと心配です。今日はお休みすると言うことで少し安心ですが。火曜日は野菜の仕分けもあり、男性陣の精鋭が、また椎野さんや杉山さんも来て戴いたのでお昼を挟んで前後の時間以外はスタッフも豊富?でした。

今日は鈴木さんと遠藤さんが厨房に。駐車場をお借りしているKjmさんは以前よりお店に来られる回数が減ったような気がしますが、今日は朝から来て戴きました。午前中はお時間があるとのことなので、厨房のお手伝いをお願いしました。やはりベテランの方が追加で入ってかなり違うようで、おかずが増えましたと(遠藤さん)。今日の定食はナスと絹さやの揚げびたしにやはり鶏肉の揚げびたし。遠藤さんの創作料理だそうです。

<ついでに>お店の方のお手伝い(店開けのお仕事、洗い物等何でもありますよ)も引き続き募集中ですのでよろしくお願いします。

阿部さんが登場。黒沢さんから歌声喫茶用の新しい歌集の目次を依頼されたとのこと。それでも、けっきょく黒沢さんの旦那さんが作られることになったとか。歌集もNo.4 が出来つつあります。No.3までは古い歌が多いというご批判で、今度の歌集は新しい歌を入れたみたいです。でも、目次を見るとフランシーヌの場合が。1969年の歌で、確かに40年ちょっと前の歌なのでねこの手としては新曲?1977年に歌われた津軽海峡冬景色もありました。ごく最近の35年前の歌です。その他30-40年前の歌がいろいろあります。歌声喫茶は毎月第4金曜日の2時から3時までやりますので、是非おいで下さい。(^o^)

山口(希) 記

2012/06/05(火) そろそろ梅雨でしょうか
当番;Mr平野 Ab 椙悦 山口 Ms本間 小林 杉山 椎   野
活き活きの場;囲碁 パソコン 習字 ブリッジ

 紫陽花の花が咲き始めました。いろいろな形、色で通る人の目を楽しませてくれています。
 早々と,野菜の仕分けのメンバーが揃っているのですが、野菜が届いていません。やる気まんまんなのですが。
 ランチの注文の電話も鳴り始めます。今日のランチはシーフードカレーです。最近(たまに)ごはんの硬さが柔らかかったり、水が溜まっていたり、があるそうで、今日は、2人の目で水加減、たきあがりを確かめてみました。炊飯器のせいでなければいいのですが。
 昨日の運営委員会で、6月は当番が不足気味とありました。さっそく?気にしていただいて、小林さんが来て、いつものようにあれこれ働いています。
 今日、ウクレレの日と勘違いして早々と来店した杉さん、昼にはさーさん、棚さん、元さんが揃って、楽しそうにおしゃべりしています。小嶋さんがいらっしゃって、みなさんに歓迎されていました。久しぶりです。
 それから、たむさんもひさしぶりです。川上さんと一緒にみえました。お元気そうです。可愛いお孫さんとみえたお客さん、懐かしい知り合いでした。元気でいるとこうして懐かしい人にあえるんですね。3時の君も見えました。元さんが夕方またきてくださるそうです。たすかります。(椎野)
 

2012/06/02(土) 孫の来た日
当番;Mr.平野、山口 Ms中野、山口、本間、大島、杉山、黒川、村越
活き活きの場;絵手紙教室 健康麻雀
 中野さん一人では危ないと思って9時半前に来ましたが、既にいろいろ終わっていました。少し手伝っているうちに本間さんが到着したのでバトンタッチして掃除にとりかかりました。絵手紙の人が次々来店して二階へ。
 平野さんがメダカ持参で来店。間もなく孫を連れた娘来店。孫を置いて娘はお出かけ。孫は交流会で会ってから平野さんがお気に入り。平野さんは用事があって帰らねばならないのに、ダンゴ虫探しを手伝ってくれています。
 平野さんが行ってしまってからは私の出番が続きます。Mr.山口が洗濯が終わる1時過ぎまで。絵手紙教室を終えた黒川さんと杉山さんが厨房に入ってくれたので本間さんとバトンタッチ。沢山残っていたふだんそうを茹でてもらって安く販売。麻雀に来たYさんが採れたてのアスパラを沢山くれたのでその場にいた人達で分けようと、葉の次に茹でてもらいました。孫がガラスに貼ってある交流会の写真を見つけて喜んでいます。

 Ms元来店。みなさんでコーヒータイムです。黒沢さん再来店。小林さんはまだ来ませんが昨日の絵の掲示の続きを。手先が器用で魔法のようにいろいろ小物を作りだす黒沢さんの能力を発揮してもらうため手芸教室を月一回開催すべく月曜日の委員会で提案する予定。承認されれば6月29日(金)の午後1時から4時まで可愛い携帯ストラップを作ることに。
 麻雀を交代して下りて来た岩さんを交えてみなさんで談笑中。孫お待ちかねの小林さん到着。
 店内は笑い声に満ちています。延々と。延々と。二階の麻雀は13名一階のお休み処も13名。みなさんが孫を可愛がってくれたおかげで昼寝もしないで4時までご機嫌でした。おせわさまでした。平ゴンと小林さんの名前だけでなく、黒沢さん、黒川さんと言う名前も覚えました。それとねこの手ハウスという名前も。
 ありがとうございました。
(山口記)

2012/06/01(金) 紫陽花街道
当番:Mr Hs Ab 椙悦 平野 Mr.山口 Ms大島 椙崎 新庄 本間、山口、黒沢、小林
教室:篠笛教室

 弘明寺駅から「ねこの手ハウス」に向かう途中に、紫陽花がいっぱい。勝手に紫陽花街道となずけ、色つき始めた花を楽しみながら「ねこの手ハウス」に到着。この紫陽花を見るのも6回目になり、年月の過ぎるスピードを感じる今日この頃。到着した時は新庄さんと大島さんが開店の準備に入るところで、早速合流。開店時間前には当番全員が揃い、お茶を楽しんだ後、本格的に開店の準備に入る。男衆は野菜の仕分け、新庄さんと椙崎さんは厨房でランチ作り、大島さんは店内の清掃とランチ作り。この風景は何時もと変わらない、変わらないと言うことは平和な証拠でハッピーな事と思う。

 今の野菜は季節の節目の様で種類が少ないようである。もう少しするとトマトやキュウリなど夏物野菜が入荷することと思う。厨房では何時ものように料理しながらのトークが続いていて、とっても楽しそうに見える。
 
 何時もチョットした人の失敗を素直に喜ぶ自分だが、今日は私が炊飯器と湯沸かし器のソケットを間違い炊飯器のソケットを抜いて、危うく炊き損じるところであったが、新庄さんが気が付き
何を逃れる。そしてもう1つ、会計表に記したランチの値段を間違えたことで、いつもと違う?自分を発見、結果的にみんなを喜ばせることになった。
 (平野記)
 上記のようにいつもと違う平野さん、どうも血圧が下がっているせいのようで早めに帰って行った。奥方はねこの手サポートの清算のため来て定食を食べ談笑中。黒沢さんも久しぶりに来店。交流会の時、桜ちゃんには手縫いのバッグがあたったけどマナちゃんに当たらなかったのでわざわざ縫って持って来てくれたのです。マナちゃんのお母さ〜ん!今度来店したら伝言かごの中を確認してください。
雲行きがおかしくなり、杉山さんが帰り、椙崎さん、HS夫妻、阿部さんが帰り、その反対に来た人が齊藤さん、再来店山内さんが三人さんで。その後女性ばかりで延々と談笑。外は雨とゴロゴロ。さーさんが持ってきたポップコーンを厨房で作ってみなさんに振舞ってくれました。
 勝見さんが雨の中来てクッキーを差し入れだけして急いでお帰り。齊藤さんはゲートボール会場が弘明寺から大岡になったのでねこの手が遠くなったと言いつつも雨の中わざわざ来てくれたのです。
 雨が降って涼しくなりました。イチジクさんが電話をしてきて今度の夕餉にお友達夫妻と一緒に参加すると。今月の夕餉は6月9日(土)です。午後5時ごろから。今のところ参加申し込みは11名。夕餉ですからなっちゃんの手料理ではなくアシナの手料理です。大間違い!なっちゃんから電話があり、総会資料に今月がねこ助だと!今月9日ねこ助で〜す。なっちゃんの手料理で〜す。是非参加してください。
 平野さんがいないので女性ばかりでゴミをまとめてゴミ出しせねば。レジの締めも。小林さん雨合羽で登場。
 山内さんがみなさんと帰る前に自分たちで飲んだカップ等を洗って帰ると言ってくれました。雨も止みそうになりMr.山口到着でゴミ出し開始。
 佐藤さんの中学生のお孫さんが猫の絵を上手に画いたのを持って来てくれて、それを店内に掲示することに。掲示かかりさんの小林さんが作業開始。みんなで手伝っています。黒沢さんは細かい事が上手で次々うまくいきます。明日続きをしに来てくれるそうです。
 今日も楽しく終了。明日は9時半にこよっと。
(山口記)
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.