ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/11 五月晴れ
2024/05/10 今日も良い天気です
2024/05/09 なんか寒い感じ
2024/05/08 蒸し暑いです
2024/05/07 ねこの手再開!

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2011/10/31(月) 久しぶり鎌倉歩こう会!
絶好のハイキング日和!参加予定者19名。果たしてみなさん時間通りに鎌倉駅東口に集合できるか。心配無用で1時間前から来ていた人あり、30分前に来ていた人あり。嬉しくて眠れなかった人も。男性参加者4名
 KOBAKABAの前で待つこと10分。19名全員で店内は満席850円也の定食がおいしかったこと!
 以前称名寺に行ったときに案内してくれた石川さんの知人酒井さんが今日も案内役で心強い。石川さんの体調がもひとつなのに、いろいろ調べたりチラシを作ってきてくれたり。
 食後杖を付きながらの参加者二名に合わせてゆっくりゆっくり歩く。最初の安国論寺は月曜日のためお休みで入れず、無料の(名前を忘れた)お寺へ。その後鎌倉の苔寺妙法寺へ。苔の階段を上まで登って海を見た元気な方達数名。続くハイキングに備えて途中で降りた人多し。

 八雲神社には立派な神輿が4基。そこから祇園山ハイキングコースへ向かったのは11名。買い物や町内散策組が8名。祇園山コースは鎌倉随一と言われるだけあって、眺めも山道も素晴らしかった。森林の中で命が洗われた気がした。薄さ3mmの栗蒸し羊羹が役に立って良かった。酒井さんが驚かれるぐらいみなさん健脚でした。
 高時腹切りやぐらに下りてきました。鎌倉幕府の最後、870名が自害したという地で想像力が。どういう気持ちだったろう。

 買い物組とこのあたりで合流。もう一つお寺(宝戒寺)に立ち寄り、閉園の4時半近くまでそこでぶらぶら。打ち上げ夕食に参加しない人達がここで三々五々帰って行き、その他夕食会に参加する13名は5時までぶらぶら。
 小町通の魚がおいしい食事処。今までで最高の1時間40分待たされたけど、料理は見事でおいしかった。これほどの料理なら時間がかかるのは当然だねと納得したけど、次回からは板前さんが言った通り、みんなが同じメニューを注文した方が良い。おしゃべりはたっぷりすぎる程できた。
 帰り道、長い一日だったね。盛りだくさん楽しめたねと言いながら。すごく楽しい一日でした。
 石川さん酒井さんお世話様でした。
本日の歩数は16949歩でした。
(山口記)

2011/10/29(土) ねこの手に秋風が
当番:Ms小幡、荒町、山口、小林、Mr.前田、山口(希)
講座・同好会:麻雀

今日は久しぶりに小幡さん、それに病気で暫く来られなかった荒町さんが厨房担当です。
朝お店に来て店明けを始めて暫くしても小幡さんの姿が見えず。無理かなと思っているうちにお姿を拝見。そのうち荒町さんも到着で、厨房スタッフは問題なし。今日はドライカレーを12人分作ることに。

むむ お昼の予約電話が入らない。少しして電話があったものの、2人のみ。スタッフを入れて4人。弘明寺の駅にお弁当にして売りに行こうかな?お店もお客さんがゼロ。鳥が戻ってきました。

と言っているうちに、それでも少しずつお客さんやスタッフが来て、お昼のご注文を戴き、何とか9人分が入りました。

山口(希) 記

何回か来たことがあると言われる女性がバザー用にと衣類を袋に入れて持参。桜まつりまで保管は難しいのでお断りするところですが、持参してくれているのに持って帰ってほしいと言うのも人間関係が・・。で、喜んでいただきました。お昼を食べる人が少ないので、召し上がりませんか?と聞くと、予約でないとダメと言われたと。予約だけど余裕がある場合は大丈夫と言うと、じゃあ食べると。今日は山口流簡単ドライカレーでしたが、おいしいおいしいと言われて、とても喜んでくださり、次回から予約してでも食べたいと言われました。川上さんが二人分買って帰ってくれたし、ドライカレー完売。

 葉物が沢山残ったのを小幡さんと光さんが茹でてくれました。後で見るとまだ高菜が残っていたので、そのまま冷蔵庫へ。茹でた野菜も茹でた枝豆も夕餉のために冷凍庫へ。小幡さんと光さんは朝から長時間立ちづくめでした。

 3時過ぎて篠笛の先生役の梶さん来店。こんな時間に?同窓会で京都旅行をして篠笛の人達のためにお土産を買ったけど、賞味期間が明日までなので急いで持って来たと。ラッキー!京都のお菓子らしい上品な味のお菓子をみなさんでいただきました。前田さんが月末の締めで来ていました。平野さんもあいの木のバザーに行って買ってきた物をくれました。みなさんで4時ぎりぎりまでおしゃべり。
二階は麻雀今日は二卓だったのかな?
 今日も楽しく終了。
(山口記)

2011/10/28(金) 秋の歌声喫茶
当番:MrAb 椙悦 平野 Ms大島 新庄 椙崎 本間 小林
山口 
教室:押し花教室 歌声喫茶

 今日は天候も良く運動日和で途中大岡川沿いを覗きながら魚の泳ぐ様を楽しんだり、草花や落ち葉を見て感傷的になったりと秋を味わいながらの「ねこの手ハウス」通い。午前中の当番が全員揃ったところで、気合を入れるための御茶をして、それぞれが持ち場に向かう。

 厨房では新庄さんと杉崎さんが、冷蔵庫にあった多くの野菜を目の前に何を作るかお悩み中。量が多いため流石の料理達人も困っている様子であったが、何を作るか決めたらしい。「ねこの手ハウス」の料理内容を決めるのは経験だけでなく知恵も必要らしい。
 
 野菜の入荷量は3箱と大目、2日間での完売はちょっとした努力も必要かと思える。先日、かぼちゃがメチャ美味しかったとお客さんからの嬉しい声が聞こえる。そのかぼちゃは今日も入荷、そして初物では美味しいレンコンが入荷する。レンコンと言えば、「ねこの手」で作られるレンコンが入った和風ハンバーグは歯切れが良く抜群の美味しさ、今思い出す。

 さて今日の料理は「豚肉と大根の煮つけ」「ナスの味噌炒め」「良一さんの漬物」「豆腐と茄子と大根葉の味噌汁」の4品。今日はお悩み料理であったはずが、その苦労を感じさせられない出来栄え。もちろん味のほうは抜群の美味しさで敬服しきり。14食アット言う間に注文で埋まり完売。

 午前中にいつもの当番に加え本間さんと小林さんが来て下さり午後には山口さんが、今日の店内はスタッフも多く大賑わい。

 喫茶室の壁には新しい絵が掲げられている。作者は椙悦さんで赤いバックに花瓶に入った花が描かれていて、大変な反響。お姉さんである椙崎さんが皆に説明をしている。スタッフでもある椙悦さんは絵も描くしギター等音楽も嗜むし、アカデミックな方で不思議とまわりを楽しくさせる貴重な方でもある。「ねこの手ハウス」は椙悦さんのような芸達者が多いのも特徴の一つ。

 美味しいケーキやクッキーを届けてくださる、作業所である「あいの木」さんが明日、バザーを開きます。場所は六ッ川のツタヤのすぐ傍です。フリーマーケットが開かれ、焼きそばや焼鳥があるそうです。都合をつけて是非とも行ってあげて下さればと思います。

 1時半も過ぎたころに歌声喫茶に参加する方々が見え始まる。今日の参加人数はいかに。時間が迫ってきているのに参加する方が少ない。そして楽器演奏の方も来られていなく、山口さんが少々心配気味な様子。心配している傍から向山さんがバイオリンを背負って来店、これで秋の歌声喫茶を楽しく始めることが出来る。遅れてハーモニカのご婦人も来られたが、参加人数が少ないような気がする。案の定参加人数は16人といつもより少ない。最後までこの人数は変わらなかったが、参加された方々は十分楽しんだ様子。今日は歌集bQでじっちゃん、ばっちゃんが歌ったような歌が多いような。でも腹の底から声を出しスッキリしたような。  
 楽しい歌声喫茶も終わり、これからごみを出して、清算に。
(平野記)

2011/10/27(木) 松茸ご飯
当番:本間、山内、杉山、黒川、Ab、向山、山口(希)
講座・同好会:吊し雛

今日お店に来る時川沿いに歩いていると今日は小ぶりのシラサギと鴨が泳いでいました。シラサギは草の間に入ったり出たりで、暫く待ち、草から出たところでパチリ。

お店には、朝Abさんが来て戴けるとのことで、私用を済ませ、11時過ぎに到着。厨房では昨日Sugさんからご寄付いただいた松茸を使ったご飯が完成まじかです。そのほか鮭のホール蒸しや付け合わせとデザートもあるそうです。

外に出るとちょうど黒川さんが自転車でおいでに。お店では閑古鳥が鳴いていると話すと、中にいたスタッフ兼常連さん達がそんなことはないと反論あり。確かに。これだけいろいろな話に花が咲いていれば、鳥もよりつけないかも。

午後、予定ではなかった吊し雛教室がを臨時にあるとかで、久しぶりに木曜日の午後2階が埋まります。今日は前回やっていなかった人のためとかで、前回と同じタツノオトシゴを作るそうです。

お昼は豪華な食事を楽しみながら和やかなお喋りの時間です。食事が終わりお支払いになると、Tanさんから400円では安すぎるとのお言葉。一口400円で何口でもとお答えしておきました。

午後になるとお店は静かな時間を迎えています。
山口(希) 記

2011/10/26(水) すがすがしい日
当番:中野、鈴木、新庄、本間、Ab、向山、山口(希)
講座・同好会:囲碁、編み物、麻雀

今日は朝Abさんと、向山さんに来て戴けるとのことで、所用でお店には11頃到着。厨房では中野さんと鈴木さんが天ぷらを揚げています。店明け作業は済んでいるのでAbさんと雑談をしていると、表でバイオリンを弾いている向山さんの周りに人だかりが?近くに来たお母さんとお子さんが向山さんを取り囲んでいます。
シャッターチャンスと思い、表に出ると、すでにお母さんたちはお帰りになるところ、あわててもう一度集まって戴き、パチリ。
次回はもう少しお子さんを集めるため、向山さんにはピエロのかっこをしてバイオリンを弾いて戴こうかと考えています。?
山口(希) 記

今日は厨房は洗い物をすることでお昼前はヴァイオリンでBGMを弾いていると3人のお母さんたちがお子さんと共に立ち見となりました。トトロを弾くとお子さん達もニコニコしながら「もっとやって」とリクエストを頂きました。楽しんでもらえてありがとうございました。(^◇^)
向山 記(日記もデビューで〜す)

2011/10/25(火) 季節外れの気候
当番;Mr平野 Ab 椙悦 Hs Ms本間 椎野
活き活きの場;パソコン ウクレレ 三味線 ブリッジ

 早々とさーさん、お掃除をして待っていてくださいました。平野さんがいつものように早く来て開店準備をして、お茶を入れて下さっていました。
 来る人来る人、暑い!−と。隣の「もす」もおかしな鳴きかたをしています。何だかおかしな天気です。
 今日もランチは早々と12食でました。お断りした方、ごめんなさい。
 いつもの日と違い、当番が少なく、本間さんが三味線のお稽古を遅らせて椎野と交代。2人上に上がったらだれもいない状態か?と。さーさんが洗い物をしてくださったり、Abさんがお客さんの対応してくださったり、1度帰った平野さんが早めに再来店してくださったり・・・・。ねこの手らしいと言えばねこのてらしい。
 そのうち下はスタッフだけと、2階からの三味線の音を聞きながらの時間になりました。3時の君がずいぶん早いなーと思ったら、もう3時なのです。久しぶりに郡さんが一緒です。
 Mr山口がレジ袋を持って登場です。そういえば袋がすっかりなくなっています。さすが、です。葉物野菜が沢山余っています。どうしたものか。根菜も。不思議なことに天気の良い日のほうが来客が少ないようなきがします。いつでしたか、台風の悪天候の日に沢山の来店があったと日記にありました。(椎野記)

2011/10/22(土) 厨房受難?の日
当番:中野、山口(希)
講座・同好会:ハーモニカ、麻雀

今日は中野さんと荒町さんが当番となっているので、若干早めにお店に到着。???いつもは約お店に来ている中野さんの姿が見えず、シャッターが閉まったまま。とにかく、店明け作業を開始。でも、10時過ぎても中野さんの姿は見えず、体調不良でなければよいのですが。荒町さんから電話あり、風邪でお休みすると。荒町さんも風邪をひいて、一旦治ったものの、またひいてしまったと。早く治るといいですね。
ということで、厨房はゼロなので、お昼の予約を3-4人受けたのですが、丁重にお断りをしました。
その後、中野さんから電話で、お昼の予約をしたいと。????
11月20日まで当番がないと聞いていたと。何かで行き違いがあったのかも。中野さんはお店の近くに来ているとかで、とにかくお店に。すでに予約の人はお断りしたし、時間も時間なのでもうやめようかと思いましたが、中野さんが何とか作るというつい良いご意思があったので、ではお断りした人で連絡がつく人は連絡し、だめならお詫びをしようということで、5-6人分を作ってもらうことに。
もう11時近いのでこれからは予約はないだろうと思っていると、予約の電話が入りだし。けっきょく合計10人分を作ることに。
沢山あるお店の野菜もつかえたし、よかったです。

とはいうものの、厨房は中野さん一人なのでお手伝いを申し出たのですが、一人でいいと。それでも、お店に来て戴いていた棚橋Tさんに大根をすって戴くことに。その後も秋川さんも加わり厨房でお手伝いをして戴きました。お昼頃には川上さんも来られやはりお手伝いをして戴きました。
Uemさんもお昼の予約があったのですが、その時は厨房に人がいないとお断りをしたのですが、ご自宅の電話が分からず連絡が取れなかったので、お店に来られた時にお詫びを。

2階からハーモニカが聞こえてきます。秋らしくもみじの曲です。今日は向山さんが来られないので、午前中の楽器演奏はハーモニカだけですが、午後は打楽器の音が聞こえてくる予定です。(麻雀の牌がぶつかる音ですけど)

お昼になり、ようやく定食を出し終えてほっとしているとOkmさんが、私のご飯はと。??? 一人分足りない?おかずがないのでお詫びをして(お詫びばっかり)、小鉢をお渡しして家で食べて戴くことに。

昨日の帰りに久しぶりにアオサギが大岡川にいたので写真を撮ろうとしたのですが、殺気を感じたのか羽ばたいてどこかに飛んで行ってしまいました。でも今朝お店に来る時川でお出迎えしてくれたので、添付の写真をパチリ。

山口(希) 記

2011/10/21(金) 篠笛の音が心地よく
当番:Mr椙悦 H Ab 平野  Ms新庄 大島 椙崎
 本間  杉山 小林
教室:篠笛教室

 このところすっきりしない天気、そしてチョッピリ肌寒いような。本来この時期は空気が澄んで、遠くまで見渡せるがここ数日は曇り日が続き、私の好きな富士山を見ることができない。弘明寺公園の展望台や上大岡の裏山から見える富士山のある景色は別格な感じ。その富士山の山頂には雪が薄らと積もっているはず。いつもなら、富士山を眺めてねこの手に到着するはずが、天気のせいで眺めずに到着する。

 いつものように野菜を男性が、店内の清掃と美化を大島さんが、ランチ作りを新庄さんと椙崎さんが担当をする。野菜はいつもの秋野菜のほかに春菊とサトイモが美味しそうな顔をして登場。

 さて今日のお楽しみランチですが、良一さんの野菜を豊富に使った「豚肉とピーマンとタケノコの炒め物」「ナスの味噌炒め」「青菜のお浸し」「味噌汁」の4品。いつも野菜を見ながら料理内容を決めるスゴ腕には頭が下がる思い。ご本人達に聞くと、かなり悩みながら料理内容を決めているとのことで、さらに頭が下がる思い。
今日は篠笛教室の影響もあり14食がアット言う間に完売。

 その篠笛教室は今日も生徒さんが沢山参加、聞いたところ初心者グループと上級者?グループに分かれて開かれたとのこと。最初は音を出すのに苦労するとか、その割には音がしっかり出ているような。上級者?グループからは荒城の月が流暢に奏でられていて、思わず耳を傾けてしまうほど、きっと先生の手ほどきがいいのだろうと勝手に想像する。

 昨日、杉山さんがケーキやクッキーが売れ切れていることに気づき、「あいの木」さんに注文をして下さり、今日の午前中に注文品が届く。届けて下さったのは職員の方1名と作業所の方3名、その方たちの礼儀正さに感心しきり。ここのケーキやクッキーはとても美味しいので、その事を伝えたら大喜びをして下さり、こちらも嬉しい思いをする。その「あいの木」で29日(土)10時半〜14時にバザーが開かれるので是非とも行っていだだけたらの思い。内容や開催地は店内に掲載されています。

 今日はいつもより野菜が沢山届き、本間さんが心配している。
3時近くになったら、野菜の処理を考えて下さる事に。新庄さんは生協に注文する品物の点検中、本当に頼りになる方々で大助かり。

 3時になったころ、本間さんが野菜の処理にお悩み中、さてどうするか?小林さんがお札入れのバックが破けているので本革製のバックを持って来て下さる。新庄さんは何かと仕事を見つけ動き続ける。みなそれぞれ判断することにより店がうまく回転しているような。・・今日も太平な一日が過ぎようとしている。これからごみを出し清算に・・(平野記)・・写真は折り紙に夢中になっているお二人です・・

2011/10/20(木) スタッフ大勢
当番:本間、山内、小林、杉山、黒川、小幡、Ab、平野、向山、山口(希)
講座・同好会:なし

今日はAbさんも店開けに来て戴けるとのことで、向山さんも店開け、厨房と活躍の日なので、朝は失礼して私用を済ませた後、お昼頃お店に到着。
ムム。。。。人が少ない日なのに、騒がしい。
お店に入ると中は人込みでむんむん!?
なぜか、それぞれの理由で当番が集合しています。
スタッフが十分だから帰ってもいいかなと思っていると、他の人も同じことを言っています。まあまあ、ということで何となくそのままお店にいます。

お昼ご飯時。席はすべてスタッフ、スタッフ経験者で埋められています。今日はベテラン向山シェフ特製のニラ入りカレーです。お味噌汁にもニラが入っています。向山さんはうん十年の厨房歴とか。手慣れたものです。

そのうち、純粋の?お客さんがご来店。食事はできるかと。少し余分に作ったとかで、何とか一人分を確保。

お昼が一段落すると、向山さんは今度はバイオリンの演奏家に変身。表からクラシック?のメロディーが聞こえてきます。
ちょっとじゃまして、ねこの手の歌を作れないか打診。楽器もバイオリン、ギター、ウクレレ、三味線、篠笛、ハーモニカと十分。エスペラントの歌、歌声喫茶の人もいるので、コーラスもばっちり。
皆一緒に演奏、コーラスをしたらすごい。けど、かなりバラバラになるか?

山口(希) 記

 以前ジャムを買われたお客さんが美味しかったのでありませんかと。もう多分ジャムは来ないのではないかとお伝えしました。
その代わり来週の金曜日に歌声喫茶がありますからいらして下さいとお誘いしました。サークルの予定表もお渡ししました。
 お昼時の賑わいは何処へやらと言うように静かになりました。

自然食志向のお客さんがお友達を案内して来られましたが、もうカレーしか残っていなく冷凍ご飯はレンジが駄目だと帰られました。 
 外では相変わらずバイオリンの音色が。小林さんはやっと厨房の片づけを終えられて、冷めたコーヒーを飲みに座られました。
こじさんとねこ談義。帰りにクッキー代を払うと言うと先ほど戴きましたよと。現役の頃は名前でも何でもしっかり覚えていたのにとにこにこ話されています。

 佐々さんが来られコーヒーを注文、ついでに青野菜の片づけを。明日又来るので半額にして買って戴く。
 ニラは完売です。後はしろじくだけです。これも少しずつ来店される方にお勧めして一つ二つと。

 北さんが又お友達と来店。色々な方を案内されて来ます。三時の君の少し早めに。

杉山 記

2011/10/19(水) 涼しくなりました。
当番:Ms本間、San、山口、杉山、小林 Mr.Ab、山口(希)
講座・同好会:囲碁、吊し雛、麻雀

昨日問題があったのですが、何とか元に戻せたので、今朝は問題なくシャッター開きました。先日はパソコンが立ちあがらなくなってしまいましたが、これも何とか修復ができ問題なく日記もかけています。自立支援。(^o^)

今日は向山さんが来て戴けることになっていたはずですが、朝着ても姿が見えず。予定が入ったのかもしれません。来られたら、厨房もお手伝いお願いしようかと思っていたのですが、本間さんと、Sanさんも来て戴けたので今日もお昼が食べられます。とは言え、今日は吊し雛、麻雀もあり、10時少し過ぎた時点ですでに13人の予約が。Furさんからその後電話があったのですが、済みません予定数終了ですと、お断りせざるを得ませんでした。

2階では吊し雛をやっています。お昼少し前に作品の写真を撮らセて戴こうかと2階にあがると、教室は終わりかけていて、皆さん自作の品をすでにしまっていました。お願いしてテーブルに並べて戴きました。今日はタツノオトシゴです。右上の着物は次回の作品だそうです。

山口(希) 記

 向山さんは確か今日の当番に入ってなくて、明日です。カレーを作ると言っていたそうで、杉山さんが鶏肉と豚肉の両方を買って来てくれて、どちらを使って貰っても良いように。残りを金曜日に使ってもらえばと。

 さーさんが食後の談笑の後、洗い物に厨房に入ってくれて、向山さんはすごいのよと言います。彼は厨房で洗い物をする時、水を少しずつ流して上手に洗っていると。以前レストランだかでバイトしていたと聞いたのでその時身に付けた事でしょう。節約しなくちゃね、とさーさん。運営する人達が無駄な出費を抑える気持ちになれば。
 平野さん来店。今日は明るい感じ。体調がもどりつつある。小林さんがスタッフが足りないかと思って来たと。みなさんで談笑中。二階は健康麻雀中。

 過去三日間に学芸会やねこ助の画像をアップしてあります。
去年の10月21日に服部さんがくもまっか出血で倒れたので今日の当番に来れませんと身内の方から電話がありました。1年になります。当分意識が戻ってないと聞いていましたが、その後どうなのでしょう。
 富さんが来店。ここんとことても顔色が悪いのでみんな気にしていますが口に出して言わないで普通におしゃべり。、あの坂を上がってねこの手ハウスに足を向けてくださって嬉しいけど、顔色の悪さは尋常ではありません。続けてできるだけ長く来れますように。

 良一さんは毎回のように野菜の放射能検査をして検出されずという結果とともに野菜を毎回送ってくれます。彼の販売先でキャンセルのあったグループが多い中で、野菜はどんどんできるし、いつもの忙しさにプラスで放射能検査があるしで大変な思いをして毎回野菜を出荷してくれています。そんな野菜なので、できるだけ日に当たらないように、買いやすい量で、多くの人達に喜んで買ってもらえる状態にして販売したいです。
 (山口記)
 

2011/10/18(火) あれ、れれ・・・・
当番;Mr平野 Ab 椙悦 Ms本間 鈴木 山口 椎野
活き活きの場;習字 ブリッジ

 図書館に本を返したり、パスモのチャージをしたりしながらねこの手に。あれ?もう10時近いのに入り口のシャッターが開いていない。平野さん、椙悦さんが悪戦苦闘していました。シャッターがどうしたわけか開かなくなってしまたのだそうです。以前にもあったそうです。急を聞き、百合子さんが駆け付けた時には開けることができました。油ぎれか?シャッターの開け締めには注意が必要です。
 今日のランチはまた豪華です。豚の生姜焼き、かぼちゃのマッシュ、にんじんのサラダ、浅漬け、本間さんの郷土料理の「べろべろ」がデザートについて。皆さんとても満足されていました。
 ランチの後片付けはさーさんが手伝ってくださいました。布巾の洗濯もしてくださり、おまけに枝豆を茹でて売りましょうと、鋏でチョキチョキと。大助かりです。
 店内には昔懐かしい音楽がながれ、静かです。音楽にあわせてさーさんが歌を歌いながら作業です。
 昨日はカラオケがあったとみえて、愉快な時間の思い出話を楽しそうにしています。お好きな事を出来る仲間がいるっていいですね。
 大根の間引き菜がたくさん入っています。あまり沢山なので茹でてうることに。大なべでゆでました。残った青菜は茹でると買っていただけます。葉が黄色くなって捨ててしまうのはもったいないです。これからも沢山入荷した時には、茹でて販売するといいかもしれません。ちょっと大変ですが。(椎野記)

お習字の人達が帰るとき声をかけたら茹でた枝豆も疎抜き大根も完売。かなりサービスしたけど、良かった。
 みんなが帰った後Mr.山口がシャッターと30分ぐらい奮闘。ねこの手つながりの工務店さんに電話をして来てもらおうとしたとき、手ごたえが。何とか回復。シャッターを開けたり閉めたりのとき、鍵を十分回さないでしたかららしい。良かった良かった。
 (山口記)

2011/10/15(土) 長い一日
今日は学芸会と居酒屋ねこ助の日です。平野さんは体調がもひとつなのでマイクの設定だけして帰ったし、Mr.山口は告別式で来ない予定だし、阿部さんもすぎよしさんも来ないしで、男性陣が前田さんだけ。椙崎さんと一緒に到着してあれやこれや準備していると遠藤さんが来てくれました!心強い!間もなく小林さんも到着。
 ギターとウクレレに参加している自分は両方の練習にやりくりして参加。三味線もハーモニカも篠笛もそれぞれ早めに来て練習しています。なんだか良い感じ。
 2時になって二階は満席状態。三味線からスタート。三味線の人達はみなさん着物姿です。男性は端唄。次はギターで二人なので相手の足を引っ張らないようにせねば、と思っていましたが、やはり引っ張ってしまった。ギターでは上を白、下を黒の衣装。ウクレレでは赤い服に着替えて忙しや。篠笛はみなさん赤のTシャツと青のバンダナでお揃い。来年は考えるぞ。時間を見ながら、この調子だと早く終わってしまう。来れないはずのMr.山口がスタート時点に来れて動画を撮っています。
 階下お休み処にいても歌や演奏が聞こえます。椎野さんがお休み処でお客さんの応対をしながら聞いています。演奏を終えた人達も階下に降りて来て聞いています。
 エスペラントの歌は今までで一番良く声が出て揃っていたように思いました。素敵に聞こえたらしく、歌声喫茶の常連女性がエスペラントの歌グループに参加したいと申し出たほど。
 歌声喫茶の前に時間調整の意味もあって15分休憩を入れましたが、やはり帰る人が出てきました。3時にはねこ助のなっちゃんが来ていないといけないのになかなか現れないのでやきもき。4時半前まで歌声喫茶。いつものようにバイオリンの木村さんが伴奏してくれました。ウクレレの先生役岸さんもギターで参加。

 5時には居酒屋ねこ助を始めることができました。学芸会の流れで初参加の人達も7人。囲碁の生徒さんも初参加。合計27名の参加者で部屋はいっぱい。常連イチジクさんも参加して、引っ越さねばならなくなったので、ねこの手に来れないと、いつもより荒れていました。いつものように焼き豚を3本持って来てくれていました。のっぽさんもひさしぶりの参加。森尾さんが横に座って気遣ってくれていましたが、楽しかったろうか・・。

 岸さんの50年来の初参加の友人と言う方が、音楽を大切にしている観点から、歌声喫茶の伴奏について意見を言われると、常連Sさんがねこの手は楽しめれば良いのだからこれで良いと反論。アルコールが入っていたため、少々激論になりました。私の周囲に座っていた人達はSさんがそれほどまでねこの手を大切に思ってくれていたということに感激していました。

 先生役が勢揃いで参加していたので、三味線を弾いてくれたり、篠笛を吹いてくれたり、ギターとバイオリンでセッションしてくれたり、合わせてみんなで歌ったり、しゃべったり、おおにぎわいの楽しいひとときでした。料理も殆ど残らず、おいしい料理が次々出て嬉しいという声。器は紙皿等を使ったので殆ど洗い物もなく、片付けが楽でした。9時半には店を出られたような。楽しくも長い一日でした。

 来月は夕餉。居酒屋ねこ助は12月10日のミニコンサートの後になります。ミニコンサートは先生役の方達の演奏会になります。お楽しみに。
 画像は後日アップ
(山口記)
 

 

2011/10/14(金) 急きょ献立の変更
当番:Mr椙悦 a 平野 山口 Ms新庄 杉崎 大島 山口 小林 杉山
教室:絵手紙教室

 大岡川の桜は秋が深まるにつれ、枯れ葉を作り来春の花の時期に向けて準備中。もうすぐ遊歩道に美しく染まった枯れ葉が舞い散歩する人々の心を癒される時期に、そんな状況を想像しながらのねこの手通い。

 このところ配送する担当者が代わり、野菜の入荷が遅れていたがAbさんが交渉して下さり今日はいつもの時間に入荷。栗や新米や大根、人参、ナス、ニラ等等と新鮮な秋野菜が入荷。それはまさに秋の香りが届いた様。

 2階では絵手紙教室が開かれていて、生徒さんは8人と大盛況。栗や柿など季節感のある絵が描かれていて、これから人生のつぶやきを絵手紙に思いを込めて書きこむとのこと。皆さんの思いを込めた人生に興味あり・・後で見せて戴くことに。

 さて、お楽しみのランチですが、「シチュウ」「にら玉炒め」「胡瓜の即席漬」の3品です。最初は肉じゃがを計画していたが、昨日のランチが肉じゃがと分かり、急遽シチュウに変更。あわてる様子もなく料理内容をあっと言う間に変えてしまう極技に尊敬の念を抱いてしまう。・・まるでマジシャンのよう・・13食完売で、店もランチ時間の間は満席。

 最近、店の窓際に2匹の可愛い三毛猫の写真が貼ってある。一匹は嫁ぎ先が決まったが、あと一匹がまだ決まっていない。推定3か月の赤ちゃん猫でワクチンも済ませているとのこと。優しい方に飼って戴ければと思っています。私も一匹の猫を飼っているが、手間はかからず、良くなついていて私とベッドを共にしているほどです。

 ランチが終わったところで、女性群が枝豆を枝から摘み取り茹でる準備をしている最中。そのさまは、昔の長屋の洗濯場で井戸端会議をしているように見える微笑ましさ、本当に楽しそうに、そして絶えない笑い声が。今、ねこの手の風が吹いています。

今日は午後から終日大入り満員状態、いろいろなお話しが飛び交っています。いろんな方々が自分の居場所をうまく作っているような、これぞねこの手。明日はねこの手の学芸会です。日ごろの練習結果をご披露するための準備も万全な様子で、楽しい一日となりそうです。これからごみを出し清算に移ります。・・今日も一日中楽しいカッター・・(平野記)

2011/10/13(木) スタッフたくさん
当番:本間、朝立、Sn、Mur、Sug、杉山、黒川、Ab、向山、山口(希)、
講座・同好会:なし

今日は朝Abさんと向山さんが店明けをやって戴けるとのことで途中ねこの手用の買い物をして10時過ぎにお店に。
既に店明け作業はほぼ完了。残っている作業を向山さんと一緒に。
今日はそのほかSanさん、Sugさん、Murさんも朝からお店に来て、お店やトイレ、お店の前と掃除をして戴いています。
Katさんも朝からお店に来て、いつものようにお店の前の草花の手入れと、学芸会の時に花を飾って戴けるとかで、2階に。棚の掃除までやって戴いています。

向山さんは土曜日のねこ助用のビールとワインを買いに。力仕事もOKの向山さんです。

厨房では本間さんと朝立ちさんが黙々と定食の準備中です。今日は肉じゃが。かなりのボリュームです。これだけでお腹いっぱいになりそう。( ^)o(^ ) 一仕事が終わると向山さんは厨房に自然と足が向かいます。

食事時はお客さん・スタッフが入り混じり和やかにお喋りをし、その後食器の洗い物もSanさんがお手伝いを。

午後はたまっている汚れた布巾、タオルの洗濯を始めます。これも、向山さんにご指導を。これで、後は日記を書いて戴けると、ほぼすべてお一人でやって戴けることになります。ほんと、助かります。

午後歩こう会の団体さんがお店に来られました。都筑区から地下鉄でこられたそうです。コーヒー、紅茶、アイスコーヒー全部で12人分のご注文。クッキーも完売です。あいの木には追加の注文を。よかったですね。(^o^)

山口(希)記

2011/10/12(水) すがすがしい日
当番:小嶋、新森、山口、Mr.向山、山口(希)
講座・同好会:囲碁、編み物、麻雀

朝お店に来るとすでに向山さんが店開け開始状況。取り敢えず一緒に店明け作業をお願いしました。水、木と来て戴けるので、店開け作業は大幅改善。助かります。この後向山さんは厨房に入って戴きます。厨房もこの道うん十年とか。午後は時間ができるとバイオリンの演奏も。万能選手です。これから、スタッフ・お客さんの名前を顔を少しずつ覚えて戴けると、なんでもお願いできる超ねこの手マンになります。(ついでに、洗濯もお願いしてしまおうかな(^v^))

今日のお昼は季節のキノコ入り栗ご飯です。それに、しそと梅干しの鶏はさみ揚と小松菜の付け合わせ。まだ余裕がありますから、この日記をご覧の方は急ぎねこの手に予約のお電話を!

土曜日の学芸会を動画に撮り、ユーチューブに載せようかと思っていたのですが、緊急事態で来られなくなりました。皆さんの練習の成果をお見せしたかったのですが、また、次回ということで。

Saiさんからお電話で明日のリフォームは欠席とのご連絡を戴きました。先日足を痛められ、良くはなったがまた別の部分が痛くなったとか。早く良くなるとよいのですが。

1階では囲碁教室が、2階では編み物とギターの練習をやっています。午後は麻雀同好会。今日は講座・同好会が盛況です。でも、お昼の予約は少ないですね。(-o-)

山口(希) 記
篠笛の練習が終わってお休み処で談笑中の塩野さんに、当日来れるならエスペラントの歌にも出場するか聞くと、出場すると。急きょその場に居た小林さん、本間さんも一緒に練習することに。歌っていると、知らないで来た岡元さんも加わって大合唱。何とかなりそう。塩野さんのお母さんの体調が落ち着いたのでねこの手に出てこれるようになって良かった。
 ウクレレも昨日になってバラバラと判明。当日早めに来て練習することに。
 隣のおっちゃんが珍しくコーヒー二人分を注文。外で誰かと?外では向山さんがバイオリン中。向山さんとお友達になったか?勝さんが外のはまゆうの根元に虫が100匹ぐらいいると!殺虫剤をまいて、土を入れ替えたいと。いつも花の苗等自腹で買ってきれいにしてくれている勝さん。小林さんが土代はねこの手に請求するように言ったと。いつも調べて納得して花木育てをしている勝さん。確かに彼女に代われる人はいないな。
 本間さん、明日の定食の材料を買って来ている。肉じゃがだと。遠藤さんが持って来てくれたかぼちゃ、金曜日に使ってくれないかな。
 (山口記)

2011/10/11(火) もうすぐ学芸会
当番:MrAb 椙悦 A 平野 山口 Ms本間 椎野 杉山
教室:囲碁教室 ウクレレ教室 三味線教室

 桜の木を見ても銀杏の木を見ても、秋の深まりを感じる季節になりました。大岡川も気温が下がったせいか水が澄んできて底まで見えるようになり、魚の泳いでいる様子が良く分かります。ねこの手ハウスも学芸会が間近に迫り、今日はそのリハーサルをしている模様。ウクレレや三味線の音が秋の空気を伝わって心地よく聞こえます。その学芸会は15日(土)午後に開催されます。

 今日は野菜の入荷日、このところ集配センターと担当者の変更がありいつもより遅れて到着。このままではこちらが不都合のため、MrAbが届けて下さった担当者と交渉、結果本来の時間に届けてくださることになる。野菜入荷は遅れたが男組4人が手分けしたためいつもの時間には終了する。

 厨房では本間さんと椎野さんがランチ作りに腕をふるっている様子。今日の料理ですが金沢の品格を思わせるカレー。カレーと言ってもジャガイモやニンジンはもちろん、キノコまで入っていてとっても美味しく出来上がっている。我が家のカレーにその極意を持ち込むことが頭をよぎるほどの出来栄えで、料理人のお二人に感謝しながらのランチになる。

 午後からはMr山口がと杉山さんが当番に加わる。杉山さんは、Ms山口が急用のためお休みで、その強力なピンチヒッターとして来られる。Mr山口は学芸会の音響設定に余念なし、万全の構えの様子。(平野記)・・体調が復帰したので今日から当番に加わります・・
 Mr山口が下にいて2階の音が聞こえるように、スピーカーをセットしてくれました。三味線教室の心地よい音が流れてきます。15日の学芸会がたのしみです。
 ABさんパソコンを見ながら折り紙でローズに挑戦。何度やってもなかなか完成しないと。むつかしい。
 柿、ブドウの差し入れ。秋です。柿は杉山さんの庭の次郎柿だそうです。久しぶりに原田さんがみえました。皆さんからもひさしぶり!の声があがります。
 小林さんが15日の準備でしょうか。歌集をセットしてくださっています。平野さんの調子も今ひとつで午後は病院に行かれるそうです。百合子もお孫さんのお守でお休みです。レジの締めはABさんに見て戴くことにしています。安心です。
 食事の後片付けも杉原さん、佐野さんコンビできれいにして戴きました。タオルや布巾まで手荒いして戴きました。
 お客さんでもあり、お手伝いもして戴けて、ねこの手らしい。
 (椎野記)

2011/10/08(土) どんよりした日
当番:Ms中野、鈴木、荒町、山口、小林、黒川 Mr.山口(希)
講座・同好会:ハーモニカ、麻雀

朝お店に着くとすでに中野さんと鈴木さんが厨房に。お店の野菜をベースに今日の献立を協議中!
暫くすると荒町さんが到着されたので、まずは開店準備を手伝って戴きました。そのあと、厨房に。

今日の料理は栗の炊き込みご飯に、ジャガイモと玉ねぎの甘酢煮、ウインナ炒め、菜っ葉のゴマよごしです。荒町さんは中野さん、鈴木さんと一緒に真剣に料理作りの実習です。まずは、ジャガイモの皮むきをして戴いています。

2階ではハーモニカ同好会。かすかにハーモニカの音が聞こえてきます。

山口(希) 記
 お昼頃到着。ねこの手潜入ルポ?を書く予定の光さんが鈴木さんにいろいろ聞いています。続いて村越さんにも。良い論文が書けるといいですね。
 今日のマージャンは4卓できるだけの人数が集まり、あぶれた人たちが帰ってしまったり、お休み処で待っていたり。3時過ぎて枝豆が沢山残っているのを見つけて茹でることに。光さん、Mr.山口、黒川さん達と枝豆をむしり、茹でて、完売。
 小林さんの友達武さん来店。ハーモニカの初心者なのにとても上手に吹けます。声が出ませんがハーモニカで表現できます。
 平野さんから電話で火曜日に99パーセント来れると。みんな待ってます。存在感がある平野さんがいないと寂しいという声あまた。
 レジの締めですったもんだ。その間に日記が書けました。
(山口記)

2011/10/07(金) 金曜日は定食すぐ完売
当番;Mr.椙崎、Hs、Ab、Ms椙崎、新庄、大島、神戸、杉山、山口
活き活きの場;篠笛教室

 お昼頃、定食予約できなかった石川さんが商店街で昼食のお買いもの。一緒に到着。店内は大賑わいです。篠笛の曲目が決まり、午後から大島さんに全曲目の載ったプログラムを書いてもらうことに。
 川上さんが二階でお弁当を食べさせてほしいと。公園で友達とお弁当を食べようとしてたらカラスが来て怖くなったからと。二階がちょうど空いていました。
 神戸さんが来るなり厨房をのぞいて、今日は洗い物をするからと宣言?この前来た時何もできなかったから、今日は洗い物をするつもりで来たと。
 今食後のひとときの談笑タイムです。31日が久しぶりの鎌倉歩こう会ですが、申込者が次々と。15日の学芸会後のねこ助の申込者もいつもよりペース早く次々と。
初来店者がアイスコーヒーを注文。もうないと言うと、ホッとコーヒーに氷を入れてほしいと言われるので、ホットコーヒーから作ることに。杉山さんが時間をかけて奮闘。今後のためにアイスコーヒーを買いに行くと出て行きました。そこへ久しぶりに来店の方がアイスコーヒーの注文。今買いに行っているのでゆっくりしていくように。杉山さんが無糖のアイスコーヒー缶を買ってきてくれました。楽だし、安いし、今後これを使用しようということに。この方の実家は船戸で、亡くなった人や自宅を流されたり沢山。梅干しの木も流されたから梅干しを送ってやるからと7個お買い上げ。
午後からずっと大島さんは二階でプログラム等を書いてくれています。頼むと簡単に書いてくれているように見えますが、何枚も下書きをして練習をしてから清書してくれています。感謝。

 本間さんがずっと栗の皮をむいてくれています。今日は栗が来て原価で売っていますが、皮をむいておけばもっと売れるかもと思ってむいてくれています。新庄さんも一緒に大変な作業です。

 森尾さんが学芸会の日の歌声喫茶で歌う歌のリクエストをしてくれました。今ある材料を利用してできるから何事も簡単に実施できるところがあります。コピー用紙が沢山あるので自分でコピーして持ってくるかもと。50枚は必要よと言いましたが・・。出来た時がその時。
 外でアイスコーヒーの初来店の女性がもう帰られたかと思っていたら、気持ちよくて外テーブルで眠っていたそう。

 岩さんが珍しく近さんと一緒にコーヒーを飲みに。外ではモスが鳴き続けています。体中に腫瘍らしいものができています。鳴き声を聞くのがつらいです。
 外のテーブルに富さんが。店内に座る場所があるかと遠慮気味に。岩さんも近さんもいるよと言うと、嬉しそうに店内へ。男性四人が談笑。岩さんが麻雀の件でとらぶって以来互いに避けあっている女性の悪口を言い始めました。悲しくなります。私にも共感してほしいと声をかけられましたが、私は用事に気を取られたふり。他の男性も話題を変えようと停電の話に。ねこの手の店内で人を悪く言う言葉は聞きたくありません。みんな良い人達。ちょっとした事から良い雰囲気が壊れ、ねこの手の一番大切にしている物が壊れ、ねこの手ハウスが壊れます。気が合わないのは仕方ないけど、他の人達にそれを伝えるのは我慢していただきたいものです。ねこの手が大切なら。

 小幡さん来店。以前ウクレレを弾いてくれた女性来店。森尾さんの知り合いでもあり、台湾の方ですが、日本人以上に日本人らしい方だと。りょうくんのお父さん来店。いつまでも店内はにぎわっています。平野さんが心配しているので、ちゃんと事業ごみ出しの準備をします平野さんは今週いっぱいお休みです。
 (山口記)

2011/10/06(木) 穏やかな日
当番:本間、黒川、杉山、向山、Ab、山口
講座・同好会:なし。

今日は向山さんに朝からお越し願い、店開け諸作業をお願いしました。Abさんも朝来て戴いたので、3人で店開けができ、余裕です。

向山さんはそのあと、厨房に入って戴き、今度は本間さんとお昼の料理作りです。万能向山さんが新スタッフとして入って戴いたので大助かりです。向山さんには昨日厨房に入って戴く予定でしたが、遅れて見えたので、厨房は今日が初日です。
途中から黒川さんが見えたので、今日の厨房は3人体制で奮闘中。
今日は茄子とピーマンの肉炒めとキノコ(+枝豆)の炊き込みご飯です。定食は予約が完了しましたが、お持ち帰り用のご飯をたくさん作りましたので、ぜひお店にお立ち寄りください。(^o^)

2階では女性陣+Tmtさんが麻雀の練習中です。
昼前には杉山さんも登場。

食後は皆さんの楽しげなお話声が途絶える時がなく、閑古鳥が付け入る隙がありません。(-o-)

山口(希)

2011/10/05(水) 肌寒い日
当番:Ms本間、Sgh、山口、Mr.向山、Ab、山口(希)
講座・同好会:阿部さんのパソコン教室 麻雀


朝お店に着くと、すでにお店の扉やシャッター開いており、AbさんとImzさんが黙々と作業中、厨房には本間さんがいました。でも、9時半ごろには厨房にいるはずの向山さんが見えず。昨日時間も確認していたので、何かあったのか心配。厨房にはSghさんに応援に来て戴き、人員は確保。
(山口希)
 それぞれスタンバイし終わった時、向山さんバイオリン持参で到着。良かった!厨房は人が足りたので、さーさんと二人で枝豆をむしってもらうことに。茹でて売ろう。さーさんがずっとおしゃべりして、向山さんが聞き役。
 りょうくんのお父さんがパソコンを買ったそうで、Mr.山口が設定の面倒をみています。りょうくんのお父さんは開店準備も手伝ってくれました。近いうち引っ越しするはずですが、来るそうです。
 今日は金沢の料理じぶ煮で12食作っていますが、まだ6食しか注文がありません。おいしいじぶ煮がお待ちしています。日記を見てさっそく勝さんが来てくれました。昼食を食べようとしていたそうです。
 本間さんが枝豆を茹でてくれました。袋に入れて200円で売ることに。すぐ食べられるし、量も多いしお買い得。
 明日山内さんが当番予定ですが、女性麻雀のメンバーに入っているそうなので、また向山さんに朝から来ていただくことに。フットワークが軽いし、ねこの手風だし、良い仲間が増えて嬉し。お休み処では談笑中。厨房では向山さんが一人で洗い物中。

午前中病院へ行くため今日の当番を休んだ中野さん到着。二階へ。本間さんは厨房で布巾を洗ってくれています。向山さんは次回の歌声喫茶の伴奏のために歌集を見ながら練習中。お客さんが誰もいないのが残念。

ちゃいちゃんのお父さんが1年ぶり?ぐらいに来店。ちゃいちゃんの世話ができなくなったので、誰か引き受けてくれる人がいないかと。10年来の皮膚病で手がかかるから難しいのでは。近いうち連れてくると。
 20日午前中南区社協の手品グループの人達が二階で披露練習をしますが、その下見に今日来ることに。お二人で来店されて二階を見て、20人の手品クラブの人達が入るには無理があるのではないかということでキャンセルに。でも、歌声喫茶の後とか何かのイベントの時ニ、三人が披露するということはできるかもということに。その後もずっと話を。向山さんも傍で話に加わり、先週初めて来店して今日初めて当番した人とは思えないと言われていました。5時過ぎまで熱心に。遠方の社協の方達はバスで来たり団体で来店されますが、南区社協は近いのにあまり来られなかったので、これを機会に来店されると嬉しいです。
 雨なので、向山さんの家経由で帰りました。
(山口記)

2011/10/04(火) 秋晴れの気持ち良い日
当番;MrAb 椙悦 Ms本間 小林 山口 椎野
活き活きの場;ギター 囲碁 習字 


 本当に良い天気。皆さんお家でこの天気を精いっぱい利用されているのでしょう。めずらしく、ランチの予約は少なめです。12時近くに初めてのかたがランチを召し上がる事ができ、喜んでくださいました。配達された野菜で、本間さんが今日もオイシイメニューを考えて下さいました。何種類もの野菜が入った、中華風の炒め物です。そうそう、ゆで落花生も入っていました。
 平野さんが体調悪くお休みです。野菜の仕分けは男性二人。配達も遅かったこともあって、ずいぶん遅くまでかかっていました。砂糖の計量は、見かねたさーさんが助けてくださって。
 洗い物は小林さんが引き受けて下さり、どんどんと片付いていきます。人の手というのはありがたいこと。
 散歩の途中でしょうか、4人連れのご婦人、外の席でお持ちになったお昼を食べながら、楽しそうにお喋りしています。百合子さんが、お茶を「ご自分で」と勧めています。野菜もたくさん買っていただき、おまけに販売していた梨を「切ってください」と。みなさんで美味しそうに食べていらっしゃいました。
 今日は散歩の途中に寄られる方が多い。「何屋さんですか」と、みなの話声にひかれて寄られる方もいらっしゃって、確かにここは不思議な場所かもしれません。
 めづらしく(私は)Tさんが見えました。観音さまの横の階段を60歳だいの方でも、3回休むと話しています。それより少し年上のTさん、よくこの坂道を歩いてこられます。年々坂道がきつくなります。横浜は坂が多い。
 今日は2階のおけいこごとがお習字だけで静かです。店内はおしゃべりが続いています。3時の君も加わって。もうそんな時間でしょうか。今日は平野さんがいないのだ。最後の締めを誰がやるのかしら。人ごとです。(椎野記)

岩さんがこの前買って帰った茹でピーナツが硬いのがあったり、中身の入っていないのがあったと苦情。3時過ぎてから明日から当番をしてくれる新人向山さん来店。明日の厨房の様子をうかがいに。原則毎週水曜日に入ってくれると。許可をもらって彼の画像アップ。遠藤さんが大きなかぼちゃを持って来店。向山さんがバイオリンを取り出してBGM。曲目は「川の流れのように」みんな静かに聞いています。
(山口記)

2011/10/01(土) 平均年齢低下
当番:Mr.山口、Ms中野、荒町、山口、杉山、小林、神戸、
講座・同好会:絵手紙、麻雀

今日は中野さんが来られる日なのですが、朝お店に来た時にはおられず、昨日、今日は来るとお話があったとのことで、何かあったのか?心配。
今日から横浜市大の荒町さんがお店のお手伝いをして戴けるとのことで、さっそく厨房に。
と言っているうちに、中野さんがご到着。用事が出来たとか。一安心。
朝一で中野さんがいらっしゃらなかったので、今日はおにぎりセットにしました。それでも、ピーマンと人参の豆板醤炒めとジャガイモの甘辛煮。それにデザートに梨がつきます。

荒町さんに来て戴いたので平均年齢が一時的に下がりました。

朝、hasさんが来られ、絵手紙の視察?に、女性が多いと恥ずがられてなかなか2階に上がらなかったのですが、向山さんに呼ばれてしぶしぶ?2階に上がられました。
(山口希記)

 光さんは定食を食べた後麻雀の見学に。岩さんが一人足りないから富さんに電話をしてくれと言うので受話器をとったところで外に富さんの姿。良かった良かった。
 出さんは絵手紙を終えて、帰ろうとして何回も周囲の人達にさよならして、本を借りたり、おしゃべりをしたり、3回はさよならしたな。お名残り惜しいと思ってくれている。
 神戸さんが来ないから心配していたら絵手紙教室に来ました。教室を終えてからは厨房へ入って手伝い。さっきまでおしゃべりしていたさーさんも一緒に厨房。厨房スタッフ十分になった。午前中はちと忙しかった。
 昨日の歌声喫茶の画像を昨日のページにアップしました。

3時過ぎに店頭を確認すると生落花生が大量に残っています。茹でて売ろうということになり、小林さんが丁寧に丁寧に洗ってくれて、途中で神戸さんも助っ人。何とか4時前に茹で上がって、麻雀の人達が買ってくれました。さーさんも。光さんはずっと麻雀を勉強していたようです。若いから習得も早いでしょう。彼女は毎週土曜日の当番に入ってくれることに。
 平野さんが体調がもひとつでテンションが低めですが、いつも通り閉店前に来てレジの締めをしてくれました。
 (山口記)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.