ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/11 五月晴れ
2024/05/10 今日も良い天気です
2024/05/09 なんか寒い感じ
2024/05/08 蒸し暑いです
2024/05/07 ねこの手再開!

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/09/30(水) 葡萄じゃないよ、林檎だよ
当番:Mr.岡元、山口、前田、平野 Ms.奥山、川上、山口、小林、塩野
活き活きの場:編み物教室、ゲームの日

 元さんが開店準備をしてくれていた、奥山さんも早めに来たそう。奥山さんは誰も来ていなかったら鍵を開ける覚悟で来たそう、私も一応10分前には着いたけど。元さんが朝一番に来て店を開けて、品だしして掃除をしてくれて助かります。一通り終えるとお茶も飲まないで帰りました。こちらは奥山さんと厨房をやっててお茶を勧めることもしなかった、お茶飲んでもらえばよかった。

 山尾さん来店、たしか先週末の日記には今日葡萄がくると書いてあったはず。届いたのは林檎でした、山尾さんと一緒にいらしたお寺の男性によると日照時間が少なくて葡萄が色づかず甘みがないそう。先日届いた林檎よりいい林檎みたいだって、一個60円。来店された道さんがおっきい林檎を一個選んだよ、さすが!定食予約の電話が次々入り12食完売。茄子の鶏挽肉挟み揚げ、つるむらさきとさつま揚げの煮びたし、モロヘイヤの梅肉和え、じゃが芋と玉ねぎの味噌汁がランチの内容です。奥山さんが段取りよく料理を進めていくよ、私は買い物と料理のサポート。山口さんには、ホール係。12時少し前にMr.山口到着、私が鍋やボウルの洗い物をやっているのを見て「洗い物はやるよ」と。奥山さんが揚げ物をしているので洗い物も水が揚げ鍋にはねないように注意が必要、「Mr.山口できるかな?」できるというので途中だったけどチェンジして日記書くことにした。時々、Mr.山口は冗談を言う。二階は今日は何をやってるのと聞かれ編み物と答えると「じゃあ、編物やんなきゃ」とえっ!?と驚くと「冗談だよ」と。

 奥山さんのお友達が定食予約され来店、奥山さんを待って一緒に食べて一緒に帰ると言うので(おまけに高齢男性K氏も奥山さんと一緒に食べると言うので)厨房はもう大丈夫なので、奥山さんに先に食事してもらう。12時半前にテーブルについてもらった、御苦労さまでした奥山さん。マージャンメンバーが集まりだした、メンバーで定食予約した人は4人。加山さんと一緒に平野さんも来店、林檎の売れ行きも順調です。
(川上記)
 浅井さん来店。間もなく子猫二匹飼うので楽しみです。厨房はMr.山口にまかせて川上さんと浅井さんとおしゃべり。
 前田さん1時間半かけて来店。半期の決算のため在庫を調べてほしいと。ねこの手で在庫を調べると言うと、大石茶園の梅干しとお茶の在庫だけです。小林さんと塩野さんが数えてくれました。雨模様なので寄贈してもらって20円や50円で店頭販売している本を二人で整理してくれています。神さんが毎回寄贈図書を持って来てくれるので売れても売れてもなくならないから大丈夫です。最近はシルクさんも持って来てくれるし。
 前田さんが川上さんのねこの手サポート活動の活動報告書を探し始めました。支払はしたけど、報告書がレジに入っていません。どこを見てもないのでまさか川上さんがバッグに入れて持ち帰ったかもと思ってメールするとやはりでした。ねこの手風!
 ちょっと散歩に出てくると出かけた平野さんは今日は早く帰って来たということはゲームで完敗か。のっぽさんのお知り合い来店。武さんがお知り合いの人を連れて来店。「家庭的だね」という声。よくあることですが、常連さんが、こんな良い場所を見つけたことを自慢そうに話しているのを聞くのも嬉しいものです。
 ちゃいちゃんのお父さん、駐車場夫妻とジャージー氏と続いて来店。原田さんが久しぶりに来店。りんごをみんなに振舞ったらおいしかったようでみなさん買われます。一個60円も魅力かも。
 編み物教室の写真を入れ替えました。後、色あせた写真はパソコン教室と陶芸教室と着物リフォーム教室。徐々に代えていきます。
 麻雀が終わってみなさんゾロゾロと二階から下りて来て、岩さんが麻雀の足がぐらつくので、土曜日に早目に来て浦井さんと修理をするそうです。修理できる間は修理して修理できなくなったら買うからねと伝えました。
 平野さんがレジを締めて、今日はレジペーパーが長いから怖いと言っています。はて。
(山口記)


 

2009/09/29(火) ウクレレに三味線に
当番;Mr.平野、椙崎、岡元、山口 Ms椎野、本間、杉山、山口
活き活きの場;古畑さんのパソコン教室、
       ウクレレ教室、三味線教室

 陶芸教室の生徒さんが減って増やしたいと平野さんが言っていましたが、丁度新たに始めたいという人が二人いて昨日はもしそのお二人が来なかったら生徒は平野夫妻だけになったところでした。

 今日はウクレレ教室に参加するために早めに来店。野菜が既に届いていて野菜を買いたい常連さんも既に待っていらっしゃいます。初めて小松菜としゃくしゃ菜など青物が届いています。のっぽさんがねこ助に三年前に参加させていただきましたが、今回もよろしくお願いしますとのこと。ねこ助の申込者数が20名に達したのでなっちゃんに大丈夫かと打診しました。ウクレレの先生役岸さんも初参加です。まだギターとバイオリンのお二方の申込がありませんが、二階で開催になりそうです。厨房の助っ人求む。
 その後二階へ上がったので階下のことはわかりませんが、本間さんがカレー作り、Mr.山口が助っ人で初挑戦できゅうりとしょうがの和えものを作ったそうです。(後で本人に確認したら、きゅうりとしょうがを切っただけだそう)
 勝さんがお母さんと一緒に来店されたそうです。シルクさんがまた本を沢山持って来てくれたそうです。近くに引っ越してきてたびたび来れることを喜んでいたそうです。
 ウクレレ教室では前回に比べてみんな音が出ているので相当練習してきたのでしょうと先生に言われました。

 いずさん来店。「ランチないよね」いつも予約しないで来るとランチがないので最後のカレーが一人分あると聞いて喜びました。
にぎやかな定食時。ウクレレの先生もカレー。ウクレレの先生が帰った後、三味線の先生役福島さん来店。午前中カレー作りに専念した本間さんが参加です。他の生徒さんがみえるまで本間さんの弾く音色が心地よく聞こえます。
 1時過ぎるとみなさんお帰り。潮が引いたように人がいなくなり
スタッフだけのおしゃべりタイム。厨房の洗い物が終わって、女性ばかりになりMr.山口は外でタバコを吸いながら新聞。
 古屋さんから郵便で鎌倉でのコンサートの案内を貼って欲しいと。北鎌倉まちづくり協議会の会員になったそうです。ポスターの貼り方ですったもんだすったもんだ。
上さん母子来店。木工細工作品が一点売れたことを喜んでいました。お孫さんがいる人が多いからおもちゃになるような物も考えたらどうかと言ってみました。考えてみるそうです。
 コントラクトブリッジの人達と三味線の人達からコーヒーの注文がありました。尾城さんの手作りケーキを差し入れしてくれて階下ではみなさんでいただきました。岩さん、ちゃいちゃんのお父さん、再来店の阿部さんでおしゃべり中。
Mr.新庄がコントラクトブリッジから帰る時、お孫さんたちが来られることになってねこ助に参加できなくなったと聞いていたので、今回は参加できなくて残念ですねと言うと、それが良いことになりそうで・・と話してくださったことは書けませぬ。ま、参加できるかも知れないということで。みなさんインフルエンザには気をつけましょう。ねこの手でも消毒スプレーを常備しようという声が上がっています。
 さぐっちゃんがねこ助の日に助っ人ができるかもと言っていますが、確約ではありません。多い方がなっちゃんの収入になるので良いのですが、負担になりすぎるのも良くないので、参加費無料でなっちゃんの助っ人になってくれる人を確定せねば。当番と一緒でいつも誰か現れるのがねこの手の常です。
 今日のお休み処の利用者数は35名でした。気候が良くなると来店者も増えますが、来店者の方達も心得た物でいろいろ手伝ってくださるので急がしすぎない日々が保てます。
(山口記)

2009/09/26(土) ランチのない日
当番:Mr平野 山口 Ms黒川 山口 小林 前田
教室:ハーモニカ教室 麻雀の日

 今日は当番の都合がつかないスタッフが多く、当番人数が揃わないため、昨日、ランチを作らないことに決める。ランチのない日は何時だったか忘れるほどで、滅多にないこと。名づけて「定食ないっすデー」と言うそうな、名づけ親は名づけ名人の山口さんである。気のせいか黒川さが重荷を感じない晴れやかな顔つきになっている。たまにはこんな日も良いと思える。早速、元気高齢のtさんからランチの注文の電話が入り、丁寧にランチのないことを伝える。

 早くに、ハーモニカ教室に参加する向山さんが到着、ランチのないことを伝えると戸惑った様子。続いて小林さんが到着し教室を開いている2階に向かう。ハーモニカ前に早く来て当番に加わろうと思ったけど遅くなったと言うので、今日は忙しくないので無理をしなくていいと伝える。

 開店と同時にバイクに乗ったsご婦人が来店、コーヒーを注文後山口さんの店内掃除に協力をして下さる。黒川さんは洗濯を担当、洗濯機が古く慣れていないせいか、山口さんに要領を聴きながらの作業。なんだかんだと言っても、今日はランチがないので余裕の開店準備、特に女性陣にはのんびりとしたムードが感じられる。

 山口さんから、麻雀の日に麻雀をしている方々の飲み物の注文をやめようかの話がある。参加料が50円のため、申し訳なく思い、無理に飲み物を注文している方もいそうなためである。そんなことで今日から注文を取りに行くことをやめることに。

 長野県の光西寺の菜園で採れたブドウが30日に入荷する予定です。量や価格については現在分かっていません。同寺が福祉活動の一環として栽培したものだそうです。

 2階では3名の方がハーモニカを楽しんでいます。店内からはハーモニカの音が聞こえませんが、外に出ると心地良い音色が聞こえて来る。おそらく吹いている方々も気持のよい思いをしていることと思える。

 Mr山口が、午後になると勢いよく到着、さっそく厨房に入り食器の洗い物、慣れた手つきで、いつも御苦労さま。

 ハーモニカ教室が終わり、麻雀が始まる。以前から大盛況で今日もあぶれた方が2名ほどいたようだ。最近は麻雀を楽しむ女性が多い傾向に見える。我々の年齢になると女性の方が元気で活き活きして見える、男性陣も頑張らねば。麻雀であぶれたご婦人が店を出て再来店、手にはススキの葉が、何をするのか聞いてみるとキリギリスを作るとのこと、早速、黒川さんが作り方に飛びつき説明を聞きながら、作りだすがいつの間にか友人が来られてお喋りに夢中になり中断中。あぶれたご婦人の作られたキリギリスは素朴で味わいのあるもの、月見に添えたら風情があって良いのでは。

 塩野さんが来店、かねてからそのキリギリスを作りたいとおっしゃっていたらしく、黒川さんとススキの葉を採りに店を出て行く。葉を持ってきたが、麻雀であぶれたキリギリス作りのご婦人が参加する番になり2階に行ってしまい、最後の仕上げまで教えてもらえず途中段階で中断中。

 店の外に目をやると、いつの間にか大きな黄色いラッパ状の花が下を向いて咲いて、又、紫式部がしおらしく、きれいな赤紫の実を沢山付けている。紫式部とはとっても風流な名前で、名前に負けない独特な美しさを感じる。

 今日はランチがない日ため来客が少ないと想定していたが、なぜか来客が絶えない一日でした。このところ、この店の評判を聞きつけて来られるお客様が増えたような気が。(平野記)

 定食を食べるつもりで来店されたいつかも来られた事がある女性達が定食がない日と聞いて、ここはおかしいのではないかと少々おかんむり。電話で予約は駄目と二回も断られるしと。当番が少ないし、食材となる店頭の野菜も残っていないのでと、ひたすら謝って、当日の電話予約は大丈夫だと伝え、お弁当を買って来てここで召し上がってください。サービスのお茶もありますからと伝えました。もう来られないかと思いましたが、3時頃再び来店されて、さっきはごめんなさいと謝られて、コーヒーとケーキで談笑して帰られました。良かった。

 麻雀に来られた女性が初めての知人の男性を誘って参加されるため定食と言われましたが、ないのでお弁当を買って来られる様に勧めるとお弁当とパンを買って来てお二人で食事。男性が良い場所をを見つけたじゃと喜んでいらっしゃいました。小林さんのお友達にいただいた和菓子をみなさんに配りました。
 定食ナイッスデイの日、気分を害さないで、再来店してくださるように、自分の居場所にしてくださるように、いつも以上に優しく応対せねばと思いました。
 (山口記)

2009/09/25(金) いろんなドラマが
当番;Mr.岡元、山口、平野 Ms椙崎、新庄、山口、
山野井、小林
活き活きの場;押し花教室、歌声喫茶

 毎週金曜日の午前中の男性当番スタッフが昨日みんな出たので今日はフロアーがいないと気づいて朝から来ると、きれいに開店準備がされていました。元さん!退院してしばらくは養生のため当番はしないと言っていたのが二日目でもう当番エネルギーがもぞもぞ。梅干しの在庫がないことにも気づいてくれています。お茶の在庫が沢山あるので梅干しだけ発注するか。
 山尾さん来店。今度はお寺の巨峰があるけどと。試食品のぶどうを一ついただくと甘い!定食につけて出すことに。来週巨峰が届くことに。山尾さんとお話しているとシルクさん来店。ねこの手の近くに引っ越して一層若々しく輝いているみたいです。引っ越しの時出てきた本をショッピングカーに一杯詰めて寄贈してくれました。まだ何回か分あるそうです。
 山野井さんが久しぶりに来店。介護の日々で、しばらくねこの手に来れませんでした。さっそく厨房に入って助っ人です。あわてる椙崎さんがドジを繰り返し厨房では大笑いの連続です。山野井さんは久しぶりに笑ったと言っています。
 以前見たことがある女性が里芋を10kg買えるかと。誰だっけと考えていると、母親がお世話になりましてと言われて思い出しました。ハーモニカにお母さんが参加されていた方です。ご自分が病気になられて手術をしないで里芋療法で治すつもりで頑張っていらっしゃるそうです。良一さんに注文。イメージ療法もあるし。
 鈴木さん久しぶりに来店。9月一杯当番欠席と言われていたので10月の当番表打診版に名前を入れましたが、できるか確認すると、迷っているそうです。厨房作業好きだから来たいけど、長時間立っているのが少々つらいし。二か月分たまった「委員会だより」を読んでいて、ウクレレ教室がスタートしたと知って、亡くなられたご主人のウクレレが家にあるし、音楽が好きなのでウクレレ教室に入ろうかしらということに。ウクレレを持ってない人は買ってまでやり始めたのだから、持っているのなら是非。楽しい事をするといいよと言うと、喜んで帰られました。

 古谷さん定食とケーキコーヒーのフルコース。粘土さんと向かい合っておしゃべりしながら食事。
お昼の洗い物が必要な時間に間に合わせて来たMr.山口は青いエプロンをかけてさっそく厨房へ。初めての女性とお母さん来店。若い方が陶芸教室に参加したいと。粘土さんと、この女性の二名が新規なので陶芸教室の先生に電話をしておきました。生徒さんが減っていることを平野さんが心配していたから・・良かったね。
 小林さんがフーフー言いながら汗だくで到着。あの坂を自転車を押して上がるのが大変。
 歌声喫茶がありますかという確認の電話が二件。欠席届?が二件。バイオリンの方も具合が悪くて欠席でしたが、ハーモニカの人たちが3名で活躍。三々五々集まって来て今日は17名。本間さんも家に居たらストレスがたまると言って散歩がてら来て参加。良い汗を流して歌声が終わってもみなさんすぐ帰らずコーヒーを頼んだりケーキを頼んだりして談笑中です。山野井さんの差し入れのエクレアを半分に切って全員に配れました。
 いつも気まぐれにスタートするのでハーモニカで練習をしている人はフェイントをかけられて大変。次回は歌集No1の終わりからスタートと宣告しておきました。歌声が終わったころ来た常連のジャージー男性に来月の歌声喫茶の予定をお知らせしました。懐メロが好きだそうで来られるかも。歌声が終わった人達とおしゃべり。初対面の人達はいないかのようにみなさん一緒におしゃべり。歌声の日はいつも遅くまでにぎわいます。
 平野さんが昨日に続いて来て事業ゴミを出す準備を始めてくれています。いつもは定食作りが終わったら帰る椙崎さんと新庄さんも歌声に参加した後も最後近くまで居てくれて厨房を出たり入ったり。
 こうして楽しく一日が終わりそうです。
毎月忘れなかったら掲示板に講座やイベントの予定を載せようかと思い始めました。
(山口記)

2009/09/24(木) 岡ちゃんが帰ってきたー
当番:Mr椙悦 服部 平野 Ms山口 大島 本間 杉山 川上
   小林
教室:囲碁教室

 だいぶ秋らしくなり、大岡川の遊歩道に桜の葉が落ち始めている
今年は紅葉が早まるとテレビで報じられていた。これから大岡川周辺も秋の準備に入ると思われ、水鳥も楽しめる季節がすぐそこまで来ていると思える。

 当番に参加するため、いつもの時間に到着すると、店の前は野菜の値付けの準備がすっかり終わっている。服部さんが早く来られ準備をして下さったのだ。服部さんはいつもと変わらずの元気な姿で面倒なお米類などを一手に引き受けて下さり大助かり。本間さんも厨房で早くからランチの準備中、いつもの笑顔が美しい。定時になると当番に加わる全員が到着、大島さんは予定の金曜日に参加できないため今日にされたとのこと、男組に混ざり野菜の値付けを手伝って下さる。何時もの野菜のほか巨峰や豊水、そして初物のサトイモが入荷する。

 野菜の値付けをする前から、常連のご婦人方が来店、中には黄金町から来られる方もいて、値付けが始まるまで店内で休息をとって
戴く状況、値付けも終わるころに岡ちゃんが暫くぶりで登場、岡ちゃんは体調不良で当番を休んでいたが、もうすぐ復帰できるとのことで、まだ安静期間中出あるが皆の顔を見たくて店に来たとのこと、顔色もすこぶる良好で一安心、コーヒーを飲んで帰宅される。

 厨房では本間さん、山口さん、午後当番の杉山さんの3人がランチ作り。今日のメイン料理は本間さんの18番である豆腐のハンバーグにトマトとじゃがいもと人参を入れ煮込んだもの、トマトの味が程良く沁み渡り、すこぶる美味しい料理に仕上がっていた。しかも健康的であり、我々には有難い内容で合った。・・謝謝

 2歳になるお嬢さん連れの方がランチをとられる。そのお嬢さんを椙悦さんが器用にあやしていて、お嬢さんもあっという間に懐いている、おじさん、おじさんの声が聞こえ、椙悦さんも満更ではない様子。椙悦さんが子供好きであることを初めて知ることができた。・・子供好きと犬猫好きに悪い人はいないと勝手な思い込み。
椙悦さん、お嬢様につかまり帰り時間をとうに過ぎているが、あまりにも懐いているので、帰るに帰れずの状態が続いている。

 木工の達人が三味線立てを自転車に積んで、届けに来られる。三味線が2つ入るもので、大変丁寧な作りになっている。このところ健康踏み台などのオーダーもあり、忙しい思いをしていることと想像する。

 ランチは完売、ランチの時間が過ぎた頃からお客様の姿も見えなくなり、スタッフのお喋り時間帯に。内容は老後や健康等等、いつもと変わらない話だがそれがまた楽しい様子で、絶えず笑い声が続く。話も落ち着いたころ、小林さんが到着し早速、仕事を探しだし何かをしようとしている。そして新庄さんが野菜を買いに来られ、一頻りお喋りを楽しんで帰られる。

 夕方にはいつもの岩さんや佐々さんも見えられ、これまでに杉原さん、お洒落なsさん、元気高齢のtさん、ノッポさん、猫世話のご夫婦、佐口さん、岡元さんなど沢山の方々に来て戴けました。そして楽しい一日ももうすぐお終いになります。明日はゴミ出しの日になりますので当番の方は宜しくお願いします。(平野記)
土曜日は奥山さんがお休みなので「定食ナイスデイ」にします。くつろぎに来る人やお当番はお弁当持参できて下さいな。
明日は午後2時から歌声喫茶です。しばらくお休みだったバイオリンの木村さんが大丈夫になって復帰です。明日はふらふらのアカペラじゃなくちゃんと歌えそうです。明日は久しぶりに歌集のNo1にしますかね。
 (山口記)
PS 朝一で来店されたアメリカンコーヒーさんがちょっと旅行に行っていたからと栗ようかんを二本くださいました。折角なっちゃんに送ってもらった都はるみのコンサート切符の割引はがきですが、のっぽさんが今月は行かないとのことです。ねこの手の人達はみんなありうる決定のゆらぎです。まだ日にちがあるからのっぽさんの決定のゆらぎはまたゆらぐかも。


 

 

 

2009/09/19(土) 暇な土曜日
当番;Ms奥山、朝立、堀口、山口 Mr.山口
活き活きの場;ゲームの日

 午前中はコーヒーのお客さんゼロだったようです。お昼頃来ると3人が厨房で奮闘中でした。私を見つけるとすぐ「聞いてもらっていいですか?」とのっぽさん。今不安な事があって、スタッフや常連さんを捕まえては同じ事を繰り返し聞かれます。不安でたまらない様子が伝わるので、何回同じ事を言われても、聞かれても、笑顔で応対です。スタッフみんな心得ています。

 川上さんが利用券の事でちらっと来たそうです。ハーモニカは何回あるのですか?とどなたからか電話で聞かれてスタッフはわからなかったそうです。パソコンデスク横の大きい白板に月の講座予定が書かれていることを伝えました。当番表にも赤字で書いてあります。徐々にそういうことがスタッフに浸透していくでしょう。
 Mr.山口は来るなり洗濯を始めてくれました。その後はスタッフの食器の洗い物を済ませると外でたばこです。イチジクさんが定食が天ぷらだったことをとても喜んで残っている海老天を買いたいと。沢山残っているので朝立さんと堀口さんにセットにしてもらって値段付け。奥山さんは大量の天ぷらを揚げたので食べたくなくなってお持ち帰りです。
 二階では麻雀の楽しそうな声が聞こえます。杉原さんが、麻雀の台のまともなのが1台しかないので、参加費を上げてもいいから良いのを買ってほしいと言っています。コントラクトブリッジの台が最適だそうです。確か一万円と言っていたような・・。ねこの手用三味線の皮の張り替えで五万円出費するので、厳しいかも。香弟さんに修理してもらったはずが、具合が良くないと言います。壊れて怪我でもしたら良くないし。麻雀のパイも見えにくいのがあるとか。5セットもあるけど使えるのが3セットだと。それについては聞かなかったことに。
 2時に堀口さんと朝立さんが帰るとMr.山口と二人になりましたが、お客さんは来ないから大丈夫です。二階の麻雀の人達からも今は飲み物の注文が少ないし。夏は熱中症の心配で飲み物を飲んでゲームをしてほしかったけど、涼しくなったので、途中で飲み物を持って行くのは止めても良いかもという声がちらほら。50円で遊ばせてもらうので何か注文しないと申し訳ないと思って注文する人がいると思うし。考えよう。
 店内には誰もいなくて静かなクラッシック音楽が流れています。レジのマニュアルを読まないで使っているので、活字が苦にならないMr山口にマニュアルを読んでもらって不明部分を解明してもらうことにしました。イチジクさんが再来店。俄然にぎやかになりました。私が生協の注文書の確認をしている間Mr.山口はずっとイチジクさんの話相手をしています。ねこの手の常連さんの話は伝えてあるので根気よく相槌を打ち、話を聞いているのでイチジクさんの
博学な話は延々と続きます。
 満杯の調味料の戸棚を確認すると空き瓶が何本も入っていることが判明しました。今回は注文する必要がある品はないと思います。
市さんが3時間かけて来店。3時平野さんが登場。たまたま日記を読むと二人だと言うので来てくれたのです。イチジクさんの話が終了。Mr.山口、マニュアルは読めなかったそうです。
 シルクさん来店。ねこの手の近くに15日に引っ越ししたそうです。平野さんとシルクさんとイチジクさんとMr.山口で有料老人ホームの話。シルクさんは一泊で有料老人ホームの見学に行ったけど、みなさん過去の栄光に生きている人ばかりで疲れたそうです。ねこの手の良さがすごくわかったそうです。
 レジの締めで昨日の精算方法が間違っていたようで平野さん苦戦中です。
(山口記)

2009/09/18(金) いつの間にか彼岸花が
当番:Mr服部 椙悦 平野 山口 Ms新庄 椙崎 石川 山口、黒川、小林

 大岡川の遊歩道に、いつの間にか彼岸花が咲いていた。この花は花が咲き終わった頃に葉が出てくるので、咲いて初めてその存在に気がつく。もう秋の気配が彼岸花とともにひしひしと、そして日の落ちるのも早まってくる今日この頃。

 店に到着すると、服部さん、新庄さん、椙崎さんの3人が早くから開店の準備を始めていた。この頃、服部さんは朝早くに到着し準備をして下さる。今日もすこぶる元気な様子で面倒な白と黒砂糖などの計量と値付をして下さる。椙悦さんも時間には到着し、何時ものように男衆は野菜の値付け、女衆は厨房でランチの用意を始める。

 野菜の値付け中に来られたのは常連のご婦人が一人、いつもより少ない、来られたお客様には来週の休日日と、野菜入荷日をお知らせする事に意気込んでいたが拍子ぬけであった。来週は水曜日までお休みで、野菜入荷は木曜日となっているので日誌を通じお知らせします。

 石川さんも午前中に当番に加わり厨房のお手伝い、石川さんとは暫くぶりにお会いする。今日のメイン料理はオムレツとのこと、手際よくお造りの様子で美味しそう。今日は早くからランチの注文があり、15食分を作ったが早々と予約締切に。

 いつもより午前中に来店された方は多く、店内は大賑わい。元気高齢なtさん、お洒落なsさん、Ms斎藤さん、古谷さん、いつも見かけるご婦人方等等の多くの方が見えられる。そして岡元さんの奥さんも顔を見せ、ご主人が元気にしていることを伝えに来て下さる。

 ランチ時間が近づいたころに山口さんが到着、店内に山口さんの大きな声が響きわたっている。その頃に大量のリンゴが入荷、今日は大量に入荷したためサービス価格で提供しようと話し合った結果1個60円で、しかも5個以上お買い上げの方には1個をサービスすることになった。品種はサン津軽、サンとは無袋状態で栽培したものと山口さんの説明、無袋にすると虫が付きやすいが、太陽の日をいっぱい浴びるため、甘味がまし栄養価も高いとのことで、貴重品。早いもの勝ちです。

 ランチ時間はランチを取る方で引き続き大賑わい、外で食事すると言われているお客さんもいるほどで、スタッフがランチにあり付けるのは店内が落ち着いた頃になりそう・・お腹がスイター・・
川上さんも、本間さんも、ノッポさんも来られました。そして山口さんのご主人も来られ、来られた早々に腕まくり、これから食器の洗いもののスタンバイか?

 厨房もごった返し、そのせいか今日は落ちてくる日と椙崎さんの声、いろいろと落としてしまったらしい、片栗粉もばらまいた様子だが、日誌に書かれると困ると言って口をモゴモゴさせている。その頃にいつもの明るさで黒川さんが到着。

 黒川さんが外で弁当を買ってくる。注文が多くスタッフの分がなくなって、お弁当になったとのこと。・・皆のために一生懸命にランチを作ったスタッフの皆様に御苦労様の気持ち・・厨房のスタッフが食事にあり付けたのは午後1時半、Mr山口は食器の洗い物に専念中で手慣れている様子。

 ランチも終わり店内が落着き出したころ、元気高齢のtさんが持って来られた写真を壁に掲げる。写真はヨーロッパの秋の風景で季節感があり、素晴らしいもの。

 いつもよりも早く弘明寺の猫の世話をしているご夫婦が来店、今日は雨が降りそうなので早く来たとのこと、時間より早く餌やりをしたのだが猫が集まらなかったと言われている。現代人に似てしまったのか猫も時間を正確にとらえているような。

 忙しい一日でしたが、今日も平穏。これから閉店の準備に入ります(平野記)

2009/09/17(木) ある晴れた秋の日
当番;Mr.山口、Ms本間、今井、山口、杉山
活き活きの場;囲碁教室、着物リフォーム教室

 のっぽさんが開店準備を手伝ってくれたそうです。Mr.山口は二階のシャッターを開けたり水やりをしたり。厨房では今井さんと本間さんが着々と。今井さんが今まで木曜日に一緒に定食作りをしていた奥山さんと会えなくなったことを寂しがっているので、いろんな人と知り合いになれていいでしょうと。常連の高齢男性が杉山さんがおにぎりを食べたいと言ったからと、杉山さんをお待ちかね。定食の予約が次々と。はつたいさんが初めてお友達のぶんも一緒に定食予約です。
 高齢男性が作って来られたおにぎりは大量で、同じテーブルの人達にも食べるように勧めていらっしゃいます。杉山さん到着。今日はおにぎりを頂く人が多くて、ご飯なしで定食を食べる人が多くて御飯が余っています。ここは持ち込み自由ですが、万が一の事が起きるとねこの手は終わりになるので、難しいところです。
 はつたいさんがお友達と来店されて定食が終わるとねこの手の説明をしたり、聞いたり。仕事が休みの阿部さんも来店。食後一端帰って再来店。
 食事が終わると、Mr.山口が次々洗い物をしてくれるので助かります。料理を作った人たちが洗い物でエネルギーを使わなくて良いので助かります。もう一人洗い物をいとわない男性スタッフ元さんはしばらくお休みです。後10日もすればお元気な姿で再活躍されるでしょう。
 定食12食が完売したころ、4人の女性が入って来られてお昼ありますか?以前来たことがあるらしいです。ケーキとコーヒーにされることに。店内は女性ばかりで満席状態です。にぎやかなこと!
いつもお昼を食べないMr.山口だけが厨房で洗い物をしてくれています。
 小林さんに電話をして明日午後から黒川さんが当番に入ってくれるから足の調子が悪ければ無理しないでと言いました。昔仕事をしていたので片づけ方や作業の仕方にポリシーがあって、ついつい動き回ってしまう小林さんです。足に負担がかからない座って聞き役になってくれるとねこの手の雰囲気が一層よくなるんだけどなあ。
末長く一緒にねこの手をやっていくためには、今までの関わり方を変えた方が良いと言い続けていますが・・。確かに小林さんがほとんど毎日来て細かいところまで気がついて、いろいろやってくれているから、あちこちが整っているということがありますが、整っていなくても、小林さんができるだけ長くねこの手に来れた方が良いのです。
 4人で来店された内のお一人の女性がねこの手のチラシの中の講座で来れそうなものの時間をメモしていらっしゃいます。この4月にお連れ合いが亡くなられて家に居るとおかしくなりそうだと。粘土さんはその後来店されないけど、どうしていらっしゃるでしょう。どんなに仲良しのご夫婦でも一緒にはあちらの世界へ行けないから、残された方がねこの手に来て、またあちらでお相手に再会するまで元気にすごされるといいと思います。今日の女性にもここに毎日食事をしに来たり、好きな講座に来ると気晴らしになりますよと勧めました。
 上さん母子来店。一生懸命作った木工細工作品を初委託です。彼の人生が徐々に広がるきっかけになるといいですね。売れるといいですねえ。木工細工の男性が型を抜いてくれて、続いて作品を作るのです。今日の委託品はキーホルダー掛けです。
平野さんが来て、岩さんが来て、郡さんが来て、上さんが初対面の人達とも混じっておしゃべり。大笑いの渦。阿部さんも帰らねばと言いつつまた話の渦の中。こうして今日も過ぎてゆく。
(山口記)

2009/09/16(水) お弁当箱を洗ってくれる人
Mr.山口 Ms.奥山、川上、山口、塩野
活き活きの場:ゲームの日

 朝、観音様の階段で前を行く人がいた、奥山さんだった。珍しく私が鍵を開けました、10分程して山口さん到着。途中で知り合いの犬に会っちゃって遅くなったそう、私もよくあることです。奥山さんが野菜を見てメニューを決める、山口さんがエプロン着ける前に買い物へ行ってくれる。ピーマンの肉詰めにさっと茹でた人参の葉と人参、甘長唐辛子と桜海老のきんぴらと胡瓜の漬物、豆腐、油揚げ、モロヘイヤ、若芽の味噌汁が定食の内容です。私が奥山さんのサポートとして厨房へ入って、山口さんがホール係と洗濯係です。朝から、初めての高齢女性二人連れが訪れ山口さんが話を聞いています。高齢元気のK氏、織茂さんも来店。定食予約の電話も次々入り、山口さんはホール係として忙しかった。厨房では、肉詰めを最後にやったけど私はちょっと焦ってきたの。奥山さんはさすがゆったりと焦ることなく的確に料理を進めていって12時にはちゃんと定食が出来上がりました。11食で完売すました、お客さんは女性だらけでした。

 マージャン参加の女性は、たまたま知り合いの方が定食を食べにきていて「ここでマージャンもやってるの?」と聞かれこれ以上人数が増えるのは嫌だからと「やってるらしいわよ、よく知らないけど」としらをきっていたよ(笑)
はつたいさんが予約した定食を食べに来ました。病院へ行って来たとかで病院の話や仕事の話など。二階から岩さんが降りてきて二人足りないと、はつたいさんに入って欲しそうだったけど彼女はこれから家の片づけをすると言ってたので私も応援して断りました。無理はよくないもんね。

 12時半過ぎにはほとんどの定食予約者が食事を済まされ、一気にきた洗い物は、Mr.山口が全部ひきうけてくれる。私の弁当箱も昨日、今日と続けて洗ってくれる。喜んで洗ってくれるので、さぼろうと思った弁当もがんばって作ってきたよ。2時近くなり、冨さん、本間さんと続いて来店。冨さんは二階(マージャン)へ上がってはいかない。本間さん、塩野さんとおしゃべり。Mr.山口はサービスのお茶のポットが少なくなったので沸かしてお茶を作ってくれましたよ。フットワーク軽いね!

 なにげに入ってきたお客さんが委託品コーナーを眺めているので、サービスのお茶を勧めました。こちらで皮製品を買ったことがあると見せてくれました。鍵を付けておくやつで、同じ形のを本間さんも持っていてこちらは年期が入ってすっかり皮が柔らかくなったました。お客さんのはまだ使いはじめて三か月だそう、パソコンお持ちだというのでホームページが見ることできますよとチラシを渡しました。日記を書いてますよって言ってあげたかどうか忘れちゃった。マージャン終わった二人が降りて来て珈琲タイム。冨さん以外は、女性ばかり。ヘルパー活動やってる人だから、身体介護の話をしてる。冨さんはどんな気持ちで聞いてるだろう、言葉は何も発せずに聞いてるだけだよ。    (かわかみ記)

9月30日の都はるみのコンサートにメンバーの人が懸賞に応募して当選したけど行けないので、もし希望者があれば当選はがきを差し上げたいと連絡がありました。昼の部が割引で2000円、夜が1000円で聞けるそうです。
 金曜日に山尾さん経由で毎年届くお寺のりんご(つがる)が届くそうです。まだ蜜が入っていないけど甘いそうです。一個60円か70円で販売します。その日は良一さん経由で4Lサイズの梨も届くようです。秋ですねえ。塩野さんとMr.山口が駐車場の男性の昔話を聞いています。今日は奥方はダンスでしょうか。
(山口記)

2009/09/15(火) 雨模様
当番;Mr.平野、服部、山口 Ms椎野、本間、杉山、山口
活き活きの場;古畑さんのパソコン教室、習字教室

 最近野菜の到着が早いようで今日も9時半には届いていたそうです。ピーマンが沢山!服部さんがお米の計量に苦労していたようです。すぎよしさんが医院から電話をしてきて患者さんがすごく多くて野菜の計量に間に合いそうにないと。インフルエンザ騒動のせいでしょうか。椎野さんのお孫さんの通う保育園でも40人インフルエンザにかかったので休園になっておばあちゃんの出番が要請されたそうです。ねこの手も大勢の人たちが出入りしているので心配ではあります。
 午後から到着するとMr.山口が厨房で洗い物に専心していました。12時半ごろでしたがもうスタッフが食事をしています。今日は定食タイムが早かったようです。服部さんと平野さんはお昼を食べ終わると帰って行きました。今日はハンバーグが小さいようなので13食の予定が10食にしたそうです。

 いずさん来店。お昼ある?と聞かれた時にはちょっと前に電卓の女性から定食の電話が入って完売したところでした。本間さんがおにぎりを作ってあげようかと言うと、もう一人来るからと言って断られました。もう一人とは?まさか自称山田さん?
 間もなくビニール氏来店。もう一人とはビニール氏のことかと思いましたが、そうでもないようで。
 食事が終わった本間さんが蝶番を買いに行って板二枚をつないでいます。二階の洗面台に置く折りたたみ板を作ってほしいとコントラクトブリッジの人に頼まれたのです。そこは何でもできる本間さん、簡単に完成させました。
 いずさんのお待ちかねの人が来られました。娘さんでした。間もなくご出産の予定。
 木工細工の方がもう二個目の台座を作って持って来てくれました。椎野さん喜ぶ。もう一人注文した人がいるはずが、誰かわからないけど、もうできているので持って来ておくそうです。三味線を入れる箱もいろいろ調べてくれて良いものが安くできそうです。
 川上さんがお弁当食べさせて、と来店。明日の水曜日私と二人当番で人参の葉がいっぱいあるから何か作らねばと思っていましたが、当番表を確認すると奥山さんの名前が入っています。二人ともほっ。

 山尾さんが飛び込んでくるなり、何回電話しても通じないから、誰か男性に来てもらってよ、と。先日港南区の地域支えあい研修会で「居場所から始まる新しい出会い」の分科会でねこの手の男性の中から誰か10分ぐらい話してもらえないかと言われるので服部さんに打診したら了承してくれたので留守電にその旨入れておいたのに、聞いていらっしゃらなかったようで・・。
 スタッフばかりのおしゃべりタイム。
 生協の注文をまだ記入していなかったので椎野さんと杉山さんと相談しながら記入。一人で記入すると注文過剰とかになりやすいから。岩さん、駐車場ご夫妻来店。この場で初めて知り合いになった者同士で旧知の友のように話。
今日も無事楽しく終了です。
(山口記9

2009/09/12(土) こってるー!
当番;Mr.岡元、山口、前田 Ms奥山、杉原、山口、小林、黒川、杉山
活き活きの場;ハーモニカ同好会、絵手紙教室 、麻雀

 雨模様なので小林さんを乗せて到着。厨房では奥山さんと杉原さんが張り切って段取り中。元さんは開店準備をすっかり終えて、奥山さんが魚の良いのがあるか買い物に出かけた間元さんがモロヘイヤの茎をむしってくれています。小林さんも厨房へ。ハーモニカが始まると厨房は杉原さんと奥山さん体制。私は当番表の打診版作りに没頭していて厨房が助っ人を必要としていることに全く気付きませんでした。いつものように配膳の頃厨房に入ると、今日の定食の豪華なこと!えびをたたいて、魚とナスではさんで揚げたらしい。奥山さんが家で作って来てくれたデザートもあります。ただ缶切りが見当たらず缶詰のトッピングができませんでしたが。15食完売。

 お昼頃Mr.山口来店。洗い物の必要性が出るとずっと出番です。店内は話の花盛りです。絵手紙が終わって食事を済ませて残って当番になった人、おしゃべりしている人、ハーモニカが終わってそのままおしゃべりしている人で店内はおおにぎわいです。二階では麻雀が三卓です。前回メンバーの男性が白板の下にある本を取ろうとして白板がMさんの頭に落ちて来たと今日杉原さんから聞きました。Mさんは一人暮らしだから頭に何かあったらどうしようと不安に思っていたけど、みんなが大丈夫大丈夫と言っていたとか。今日Mさんが来られるかどうか、すごく心配になりましたが、何事もなかったように来られた顔を見てほっとしました。と同時に、年を重ねると共に、結果をきにしないで行動をおこしがちなので、そういう状況を作らないようにせねば、と思いました。白板を出窓に置くのを止めよう。

 奥山さんが魚のあらを捨てないで湯通ししておいたので冷めたら持って帰って潮汁に使ってくださいと、料理方法を教えてくれたのですが、その後厨房に入った小林さんが気を利かせてむしってくれて別の料理を作ってくれたようです。阿部さんが来ているので売ろうかと思ってと。ま、それもいいか。
 植物画の先生役佐藤さん来店。店内の絵を秋風のに換えてくれるように依頼しました。小林さんが常連高齢者さんに写真を飾って欲しいと頼んでいたので、写真と絵を飾ろう。

 Mr.山口が洗濯ものがたまっているのを気にして杉山さんに聞きながら洗濯。初体験かも。壁の総会の写真も色あせているのでかえることにしました。2005年の写真です。Mr.山口に総会&交流会として写真を作ってもらいました。
 みんながおしゃべりで盛り上がっている間、小林さんと元さんは気づいたことを片付けてくれます。
 はつたいさんは麻雀から下りて来て杉山さんと黒川さんに話を聞いてもらって明るく帰って行きました。

 今日は締めと時、阿部さんもいるし斉藤父ちゃんもいます。どっぷり当番をしていた人もいろいろ状況が変化して、当番こそできなくなっても、おしゃべりしたり、ちょっと手伝ったり、ねこの手ハウスを居場所としてくれていることに変りはないことが嬉しいものです。みんな、みんな、いろんな事情や状況の変化があっても、ずっと居場所にしよう。
 前田さんは居残りでパソコンの前。以前と違って家まで1時間半かかるので、パソコンは前田さん優先で使ってもらわなくちゃと反省。
 先日の運営委員会で決まったことの一つ、ねこの手のチラシの裏面に「ねこの手風雰囲気を大切に;政治、宗教、営業を目的とした活動はご遠慮ください」と追加しました。いろんな政治信条の持ち主あり、いろんな宗教の信者あり、いろんな営業職の人あり、いろんな人の憩いの場になっていますが、それを目的として来る人が増えると、徐々に雰囲気が壊れ、ねこの手ハウスの一生が早く終わる可能性ありかも。
 (山口記)

2009/09/11(金) 早い!!
当番 : Mr服部 岡元 椙悦 山口 平野 Ms大島 新庄 椙崎 山口 小林
教室 : 絵手紙教室

 店のそばに来ると、もう開店の準備がされている。当番である新庄さん、服部さん、元さんが既に開店の準備を終えた所、早い!!
野菜の入荷も済んでいるし、最近、岡さんは9時頃に到着し準備を始めているらしい。10時までには当番である椙悦さん、大島さん、椙崎さんも到着、誰も遅れることなく全員が揃う。

 いつものように男組は野菜を担当、女性は厨房を担当する。野菜では今年初めての巨峰が入荷、評判の良いクリは開店してすぐに売れ切れとなる。厨房をのぞき料理内容を聞くと、名前を付けにくい料理らしく椙崎さんの困った顔。一応、鶏肉の創作甘辛いためと、トマトとモロヘーヤのトロピカルサラダと命名、食して大変美味しいものに出来上がっていました。

 二階では先生を含め6名の方が絵手紙をお楽しみ中。今日は向山さんの顔と、物を持った状態の手を描くことに挑戦中。描かれた向山さんの顔は、若々しく美顔になっていて、手も若々しくなっていました。皆さんは習っている年月も長いらしく、慣れた手つきが印象的。

 木材でいろいろな物を作って下さる老紳士が来店、三味線を入れるケースを作られて下さったのだ。材料は洋桐でしっかりとした作りになっている。そして、形や材料選定に大変な苦労をした様子がうかがえる。その後しばらくの間、スタッフから色々と注文を受けた後、宿題を持って帰られる。現在、健康のための踏み台がパソコン横にあり、この作品もこの方が作られたもの。注文が結構あるようだ。

 今日もいつもの常連客がみえられました。元気高齢のkさん、お洒落なsさん、本間さん、森尾さん、織尾さん、岩さん、のっぽさん達と名前の知らない多くの方達です。のっぽさんは元気な様子で働くことを考えているご様子、当番の服部さんは今日も元気でおコメ等面倒な値段付けをして下さりました。

 今日はパソコンが動かず、日誌を断念していたが、山口さんが到着し原因をすぐに探して正常に戻して下さリ、残念なことに日誌を書きこむことにしました。原因はキーボードの電池切れでした。書き込む時間が少なかったので短い日誌となり申し訳ない気持ちですが、言い訳にもなりこの辺で。

 これからごみを出し清算ををし閉店をします。(平野記)

画像はねんどさんの作品です。さっそく大島さんが一点お買い上げ。木工細工の方に三味線を入れる箱を作ってもらったのではなく、見本を見せて作ってくれるように注文をしたのです。かなり難しそうなので、できたらでいいですと伝えました。

 厨房の棚が壊れたと小林さんが言うので、いつだったか織茂さんが大工仕事をしてくださったのを思い出して、厨房の棚の補修をお願いしました。喜んで修理してくださいました。
 (山口記)
 

2009/09/10(木) 本間さん元気
当番;Mr.岡元、山口、Ms本間、山口、川上、杉山
活き活きの場;囲碁教室、フラダンス(自主グループ)
 10時前に来る途中、開店準備を終えた元さんが「もうお客さんが来ているよ」と、これから病院。
 厨房では本間さん一人。買物も済ませて来たそうで出番なし。厨房に入ることもなく次々電話とお客さん。三味線の先生役福島さんがいただいた三味線に皮をはるために受取りに来店。ねこの手に常備するために三味線ケースが作れないかと言われるので木工細工の方に電話で頼みました。いろいろ工夫して作ってくださるのできっと作ってくださるでしょう。布製のケースは石川さんに頼もうかと。
 本間さんは一人で大丈夫と言って作り続けていましたが、疲れすぎないかと心配していたら、川上さんが到着し、杉山さんも来てくれました。今日はポークピカタときゅうりのピリ辛漬けと冬がんの煮物と味噌汁。みんな本間さんが以前と同じように当番として料理作りをしてくれていることをいつのまにか当然のように思っています。本間さん自身も変らない気持ちで手際よく作って、みんなにおいしいおいしいと言われて・・これで良いのかも。
 Mr.山口に古い写真の更新を頼んで少しずつ交換しています。今日は囲碁教室の写真を撮って更新しました。今日は電話での予約の入りようから少ないかと思いましたが、9食止まり。それでもみんなでおしゃべりしながら食事会もどき。

 ご主人を亡くされて、先日何年ぶりかで来店された女性粘土さんも定食を予約してみなさんと楽しそうにおしゃべりしながら食事。はつたいさんともすっかり仲良くおしゃべりです。粘土さんが山口さんに差し上げたいものがあると言って見せてくれたのが素敵なサギ草の置物でした。粘土から形作り、色付けまでご自分が作成されたのです。一人で見るよりみなさんに見てもらったほうがいいからとねこの手に置かせてもらいますと。もう一点は黄色いラッパ水仙の壁掛け。これも何とかさんに差し上げたいと言うので、ねこの手に委託したらどうですかと勧めると遠慮がちに了解してくれました。初委託者への用紙をお渡しして読んでもらいました。お二人で来られていたのにご主人の顔がどうしても思い出せないから写真を見せてくださいと前回言っておいたのですが、今日見せていただいて、思い出しました。3年前ぐらいらしいのですが、上品な中年のカップルと書いていたように思います。あの方が亡くなられたのか・・。よくお二人には話しかけていたものです。ご夫婦で来店する方も多いですが、いずれどちらか一人残された人が続いてねこの手に来れば寂しくない。粘土さんも外に出るタイプではないけど、一人でいると叫びたくなると言われていたし、これからはたびたび来てください。自宅にまだ沢山作品があるそうです。それを持って来てくださいと伝えました。作品を入れるために陶芸教室に参加したいと言われますが、陶芸教室の予定が書かれていません。平野さ〜ん。
 常連高齢男性再来店。杉山さんも本間さんも彼の話にずっと耳を傾けています。時々セクハラ言葉が入りますが、二人とも上手に聞き流しています。
 杉山さんと私とMr.山口当番中。初来店者ご夫婦。岩さん、新潟さん、ちゃいちゃんのお父さんと続いて来店されてにぎわい時間。道さんが暑いから冷たい物をと来店。杉山さんからもらった携帯椅子が便利だと初来店のご夫婦に話しかけていて話の輪。そのうち道さんはご自分で描かれた絵を出してみなさんに見せて、上手と言われています。駐車場のご夫妻もみえて4時ぎりぎりまでお話が続いています。
閉店作業の頃平野さんが来るかなと言っていましたが、今日は来なくて、Mr.山口が一手に引き受けて。レジの締めも杉山さんに聞きながら終了。何十年来の付き合いの三人で作業終了。
(山口記)

2009/09/09(水) 和子さんとがんばった!
当番:Mr.岡元 Ms.小嶋、川上、塩野、小林
活き活きの場:編み物教室、ゲームの日

 早く到着したかったけど10分前くらいに到着、元さんは掃除機かけてて和子さんは厨房にいる。午前中はこの三人で頑張ると気合を入れて、さっそく定食作りの準備に入る。青菜を茹でようと思ったけど残ってなくて、冬瓜を使うことにする。和子さんがお家から生昆布を持って来てくれて、それにじゃがいも、人参、さつま揚げを加えた煮物がメイン、冬瓜は下茹でした後に出汁で煮て甘味噌をかけてみた。人参とシーチキンでサラダを作った、お味噌汁の実はサイコロに切った茄子と玉ねぎ。

 本間さんがケーキ届けにきてくれました。よかったぁ、アメリカン珈琲の方が来られると思うからケーキがないとさみしいだろうなぁと思ってたの。本間さん、珈琲を自分で淹れて(元さんも俺も珈琲と一緒に)少しのんびり。お昼を食べていこうかしらと。アメリカンの方、来店!待ってましたと迎えて、ケーキセットお出しする。ケーキの製造元の本間さんを紹介、アメリカンさんは映画好きなのでそんなことちょっとおしゃべり。11時半過ぎには定食が出来上がったので本間さん、元さんとふらっとやってきた阿部さんがお食事。のっぽさんは定食を予約しているが朝食とってないからと立て続けにケーキ二個食べて、定食はもう少し後でと。

 本間さんは帰られたが、本間さんがちょっと居てくれるだけで定食作りのアドバイスをもらえたり和子さんと二人でも頑張れました。安心をもらえた、ありがとう。お昼近くにゲーム参加の杉さん、棚さん、ゲームには参加しない武さんがお食事。込み合わずにいい流れだったので厨房の洗い物も一度にどっとくることがなくて良かったです。今、1時です、ゲームの人達は二階へあがりましたが二人足りないから電話かけてくれと。電話かけたけど集まれそうもありません。ニ抜けっていう方法でやるんだって。最後の定食もぶらりやってきた児玉さんで完売、よかったわ。小林さんと編み物の生徒さんが食事しながえあずっとおしゃべり、時間がゆっくり流れてます。きょうも元さんは良一さんに注文するものを確認したりと色々気働きしてくれてます。午後当番の塩野さんも来たし、これから和子さんとお昼ごはんを食べよう。塩野さんがねこの手の庭にとっても不思議な生物を見つけてくれたよ! (かわかみ記)
 

2009/09/08(火) ウクレレ教室よちよちスタート
当番;Mr.椙崎、平野、服部、山口、前田 Ms椎野、本間、川上、山口
活き活きの場;古畑さんのパソコン教室、ウクレレ教室、コントラクトブリッジ、三味線教室

 野菜が届いた時には野菜の常連さんが待ち構えていらっしゃいます。今日は栗と西瓜が届いています。今日からウクレレ教室スタートのため二階へあがったのでその間のことはわかりませんが、本間さんが久しぶりに本間さんカレーを作っていました。展示用にウクレレ教室の写真を撮ってほしいとお願いしておきました。大島さんが昨日メールで届いた運営委員会だよりにウクレレ教室の予定が載っていたからと思い立って参加しました。お身内を亡くされてすぐですが、気晴らしになるかと。長い介護の日々お疲れさまでした。
 ギターの時と同様6名という結構な人数でスタートしました。ギターより小さいし、軽いし、弦は少ないし、年寄り向きだと思うのですが、さて・・。6名中3名はギター教室で先生にさじを投げられた仲間です。休憩時間に一階に下りると川上さんが、社協の方が見えているけど、全社協発行の本を読んでもらっているからと。昨日送信した「運営委員会だより」に書いた通りしてくれていました。読み終わってから、手が空いたらお話を聞きたいと言われたので、ウクレレは早退。話していくうちに広島出身ということがわかり、いろいろ話が盛り上がりました。サロンの実体調査で一番最初に来て感激していると言われました。途中川上さんにも聞いて、正直に答えていました。困ったことで行政がお手伝いできることはないですか、と聞かれて、困ったことはねこの手の中で解決できてきたから・・。普通のおじさんおばさんにできることをしているということ。みんなでこの居場所を持っているというサークル活動をしているのだということなど話して理解してもらえました。
 長く外でおしゃべりをしている間、Mr.山口が洗い物をしていたようです。カレーも完売して、電話でないですとお答えした方も定食がないと知っていながらお子さんと来られました。川上さんが応援しているお惣菜やさんへおにぎりを買いに行ってあげました。すぎよしさんがお気に入りの可愛い子で「おいしいー!」と可愛い声で叫ぶお子さんだと思い出しました。すぎよしさんが遊んであげています。
 八の日なのでイチジクさんがみえると思っていたら、やはり来店。今までカレーは食べなかった人がちゃんと食べています。コントラクトブリッジが今日は6名なので二人は見学になるようで、新庄さんが下りて来てイチジクさんとずっとお話しています。最近コントラクトブリッジデビューされたMr.新庄はゲーム中。みなさん盛り上がったようで4時ぎりぎりまでゲーム。後で見ると壁に次のねこ助参加申し込みの第一号としてイチジクさんの名前が書かれていました。

 閉店準備頃元さんと平野さん来店。Mr.山口はウクレレ教室のポスターを印刷してくれたものの、原画と他の講座の写真が行方不明になって四苦八苦。明日は明日の風が吹くで、せかして帰って来ました。明日は小嶋さんと川上さんが厨房で、元さんがフロアーです。さぐっちゃんも朝から来てくれるかも。
 追伸
お別れか、と思われるような手紙をくれたのっぽさんが来店。しかも店頭の本を何十冊も購入したいと。今お金を持っていないからとっておいてほしいと。「読書の秋だからね」と言ったものの、山のように積み上げた本をそのままにしておくのも邪魔になるので箱に入れて、のっぽさん購入予定。未払いと書いて倉庫に入れてあります。
(山口記)

2009/09/05(土) ケチャップの効用
当番;Mr.岡元、山口、Ms椙崎、岡元、山口、小林
活き活きの場;ゲームの日
 10時前に二人で到着すると既に椙崎さんと岡元夫妻は開店準備終了。Ms岡元が厨房で助っ人。今日は絵手紙教室が変更になったため予定が空いた椙崎さんにおねだりして当番に入ってもらったのです。いつものように手際よく料理作りが進みます。自作のピーマンのぬか漬けを仲間に入れてもらいました。Ms岡元が助っ人してくれているので私はチラシの印刷。ウクレレ教室が増えたので追加して・・。「おにぎりセット」を「気まぐれ定食」に変えて・・。

 Ms岡元がとうとう定食が完成するまで椙崎さんの助っ人をしてくれました。10食作る予定がねん出して12食できたようです。久しぶりにおきゅうとさん来店。何カ月か前、具合が悪かったけど、これからは毎日来る宣言をされてまた間が空いていました。やはりまた具合が悪かったそうです。椙崎さんが前に座って食事をしながらお話相手。ここに来れるということは元気ということですねと。これからは続いて来ますと言われて帰られました。
 杉原さんと棚さんに麻雀ノートの線引をお願いしました。まず、50円を払って名前を書くように徹底しようと言っているので、出した出さないでギスギスすると楽しくなくなるから、数えなくていいからと伝えました。
 はつたいさんが常連高齢男性達とおしゃべりをしながら定食を食べている時、二階の麻雀のメンバーが一人足りないからと声がかかりました。食事が終わったらと言っていましたが、本当は今日は途中で抜けなくてはならないので見学にしたかったようです。無理して参加するのは良くないので富さんに電話をしましたが応答なし。はつたいさんは自分が参加しないと始らないから申し訳ないからと、コーヒーもそこそこに二階へ。お弁当を食べる時、残っていた味噌汁をもらって飲むとこくがあっておいしかった!Mr.山口が味はどうだった?と聞きます。ためしてガッテンでやっていたように味噌汁の残りにケチャップを少し入れてみたそうです。川上さんも二杯目を味見しておいしいと言っていました。

 富さん来店!川上さんがさっそく一ゲーム終わったら声をかけてくれるように言いに行ってくれました。その間富さんはジュース。はつたいさんが無理して参加するのは良くないとみんな思っていたので富さんはいつも以上にみんなに歓迎されました。

 厨房の洗い物はMr山口と元さんの二人でフル回転。それを見た神さんがなんで男性ばっかり働いてるの?
 りょうくんのお父さん、道さんと続いて来店。富さん神さん、椙崎さん小林さんと話の輪。りょうくんのお父さんには杉山さんから頼まれていた犬の餌を渡しました。
 富さんは声がかからないけど二階へ上がって行きました。麻雀が始まって人生が変わったというほど喜んでいらしたのに、女性陣が自分に気遣ってくれるのが申し訳ないと言って、卒業宣言をして来なくなっていたのですが、やはり麻雀の魅力が勝ったかも。はつたいさんが交代して降りて来ました。最初来られた時とは随分変わって明るくなられました。元さんとねこの手の良さについて話しています。
ジャニーギターの流れる頃、2時間以上かけて市さん来店。思った通り今日も平野さん来店。
駐車場ご夫妻、新潟さんと続いて来店。Ms岡元再来店。さぐっちゃん再来店。Mr.山口再来店。元さんがいつものように大体のところの閉店作業を終えてご夫婦で帰って行きました。平野さんとMr.山口でレジの締め。何とかシャンシャンのようです。
(山口記)

2009/09/04(金) 早い!野菜入荷
当番:Mr椙悦 服部 岡元 前田 山口 平野 Ms新庄 椙崎 
   山口 小林

 この所、盛夏の時期に比べ少しづつ過ごしやすくなってきた。秋の気配がそこまで感じるような。そう言えばこの時期になると、夕暮れに侘しそうな鳴き声のヒグラシの声が聞こえない。今年はカモメも来なかったし、ボラの大群も見なかったし、何故か生き物の変化が気にかかる。

 当番で早く来たつもりだが、すでに岡元さん、新庄さん、椙崎が到着していて開店準備もほぼ完了の状態、岡元さんは9時に到着したとのこと、そしてこの季節では珍しく野菜が9時に入荷したと
か。そして野菜の値付け準備もすっかり終わっていた。・・大感謝
時間になると当番である服部さんと椙崎さんも到着、これで午前の当番は全員が揃った。

 私は用事があり、野菜値付け後に一時帰宅、用事も終わり店の前まで来ると、佐口さんが野菜の買い物中。店内ではお洒落なsさんとsご婦人が談笑中であり、厨房からは食欲をそそる美味しそうな匂いがしている。厨房のお二人に料理内容を尋ねると、豚の焼肉、ピーマンとゴーヤのじゃこいため煮、そして味噌汁との答えが返ってきた。見た目もゴージャスで食しては奥の深い味がして、大満足の料理でした。お客様の間からもその声が上がっていた。そして今日も完売。

 昼食も終わりに近づいた頃、山口夫妻が到着、ご主人は早速、厨房に入り食器の洗い物中。Ms山口は、お知り合いの方なのか3人のご婦人とお話し中。そんなこんなで現在は店内がごった返し状態。
お客様の多いことから野菜の売れ行きも上上で、ブドウなんかは午前中に売れ切れていた。

 昼食時間が過ぎ、店内が落ち着いて頃、小林さん到着。到着するなり何かないかと仕事を探し出している様子で、手始めにビニール袋の整理を始めだしている。体の事を考え、少しは休んだ方がと思うが小林さんの性分なので、好きなようにして戴くことにしているが、やはり心配してしまう。

 2階では椙悦さんのマッサージが始まっている。ねこの手ハウス
では始めてから時間が浅いのだが評判はすこぶる良いようで、予約が殺到しているらしい。・・そのうちに私も

 午後はお客様が絶えまなく来店、常連の岩さんも新潟さんも弘明寺公園の猫を世話しているご夫婦も川上さんもと沢山の方が見えられました。これからゴミを出して清算をして閉店を迎えます。今日も楽しくそして平穏な一日を迎えることができました。(平野記)
お昼頃来ると見たことがある女性が挨拶されました。以前ご夫婦でよく食事をしに来られた方だと気づきました。何か物言いたそうなご様子。実は・・6月に突然お連れ合いが亡くなられたそう。以前一緒に来ていたここに来るのも、と思ったけどとのこと。勝さんと食事をしながらおしゃべりをされた様子。一人で家にいると叫びたくなると。絵手紙に関心があると言われるので、その気になったら始められると良いですね、毎日食事しに来てくださいと言いました。ねこの手に来ようと思ってくださって嬉しい。
 郵パックで私宛にお菓子が届きました。何とのっぽさんの手紙付きで、大変お世話になりましたと書かれています。つい先日これからもよろしくお願いしますという手紙が届いたばかりなのに。椎野さん宛ての手紙も付いていました。過去形が気になりますが、みなさんでお菓子をいただきますとお礼の言葉を添えて元気な姿が見られるのを待っていますと書いて絵葉書を出しました。
 帰るごろ作業所でボランテアをしているというお二人がみえました。ねこの手のいつもの事をお話しました。またゆっくり来ますと。またきっと来てくださるでしょう。(山口記)

2009/09/03(木) 産休一時明け
当番;Mr.岡元、山口 Ms本間、今井、朝立、小林、山口、杉山、黒川
活き活きの場;囲碁教室、着物リフォーム教室

 お昼頃Mr.山口と来ると食事をしている人は少なかったですが、ほとんど毎日定食を食べにくる人達が次々来店。2食余っていると言っていましたが、最終的には完売したようです。本間さんのシフォンケーキが今日届きましたが、朝立さんのケーキがまだ残っているのを気にしていましたが、杉原さん、本間さんが買って完売。Mr.山口は洗い物に着手。阿部さんも今日は仕事が休みだそうで定食を食べてまた3時頃コーヒーを飲みに来ると言って帰って行きました。
社協の方から電話があり、県内?のサロンの情報を把握したいと思うので10月に見学に来たいとの事。10月活動していますか?と。日、月、祝日以外朝10時から4時まで開店していますと伝えるとそんなに!と驚かれました。いつでもどうぞ。2時ごろからゆっくりできますと伝えてあります。
 麻雀の参加費50円が合わない事が何回かあって、岩さんがお金の事だからちゃんと管理すべきだと言うので棚さんも杉原さんも悩んでいます。そういえば、この前岩さんがお金の管理をする人を決めた方が良いと言っていたのを思い出しました。払った払わないでゴタゴタして楽しくなくなるのが一番良くないと思います。各自記名して50円払うようにということ。くじにはずれて、帰ってしまう時には名前を消して50円とるように。飲み物を希望する人も注文を書いて代金を入れるよう明記したお知らせを作りました。両方の代金箱も用意しました。

 杉山さん久しぶり!二人目のお孫さん誕生でお世話をしていて久しぶりの当番です。黒川さんもぶらりと来てエプロン姿に。
 
 開店準備だけして一旦帰っていた元さん再来店。さっそく仕事を見つけて行動開始。ジュース類の補充とか。2時ごろねこの手ハウスの絵葉書を作ってくれた大さん来店。岩さんと待ち合わせです。
間もなく岩さんが阿部さんと一緒に来店。岩さんにセットを作ったことを伝えました。ねこの手風でいいと言われたいるけど、と言いながら了解してくれました。
 木工細工の方来店。先日さーさんに注文を受けた、ためしてガッテンでやっていた立派な踏み台が完成して来ました。みんなで乗ったり下りたりしてお試し。2500円だそうです。このできばえでこの価格は安いのでは。
 平野さん到着。岡元さん来店。スタッフいっぱいです。駐車場のご夫妻来店。店内は話の花だらけ。
 そういえばシルクさんがねこの手の近くに引っ越して来たいと思い続けていて、やっと良いマンションが見つかったので引っ越すそうです。嬉しくてうれしくてと報告してくださいました。ねこの手まで10分ぐらいで来れるそうです。引っ越したら何でもやりますと。
もう新たな事は起きないかとパソコンを閉じたら、「久しぶり!」という声。何と金太郎青年!いただきもののお菓子ですがと差し入れ。お昼の残りをサービス。二階の講座を見たいと女性来店。着物リフォーム教室を目指して来られたらしい。二階へ案内すると生徒さんのお知り合いでした。
 友達の輪が深まったり広がったりしてねこの手ハウスが日々味わい深くなっていきます。
(山口記)

2009/09/02(水) 二人でできた!
当番;Ms川上、山口、塩野 Mr.岡元、山口、平野
活き活きの場;ゲームの日

 今日から水曜日奥山さんが来てくれるから定食は大丈夫と思って来たら、川上さんが奥山さんは当番表から消えているよと。定食なしにする?と言うけどピーマン、トマトがたっぷり残っている・・。私が作るからお客さんが来たら川上さんはフロアーでいいよと言いましたが、ほっておけない彼女は玉ねぎを切ってくれたり買い物に行ってくれたり、味噌汁を作ったり、一緒にやってくれました。常連高齢男性が開店前から来ていらっしゃったようですが、川上さんが今日はお話相手できないと宣言しています。彼が来るとねこの手ハウスのウインドウのシャッターが開いていたと言われます。昨日閉め忘れたとも思えないから、車で来る途中のっぽさんの姿が見えたし、シャッターだけ開けてくれたのかも。
 11時現在で注文がそんなに来なかったので10食作ることに。例によって作りながらどうするか考えながら。ピーマンの肉詰め揚げ煮とつる紫とトマトの和えものとナスのみそマヨネーズかけと味噌汁。作っている途中片倉町のおじさまが久しぶりに来店されて、川上さんが気遣って話していいよと。しばらく来られなかった理由は大腸癌の手術をされて7月に退院されたそうです。早期発見。ここに来れるということは元気ってことですねと言ってお見送りしました。アメリカンコーヒーの人が来ないと川上さんが言っていましたが、みえました。二人で何とかお客さんの応対もしながら12時には定食完成!
 Mr.山口がプリンターのインクを買って来てくれました。9食予約で一食残っていたのですが、留守電の残りがあるのに気づいて聞くと、最近常連さんになられた初退職の女性からの注文でした。良かった!午後からの当番で来た塩野さんがお昼を食べてないというので中途半端な定食も役立ちました。
 麻雀の人たちが次々来店。10人が二階へ。斎藤父ちゃんが来て、常連高齢男性と初退職(はつたいさん)の女性とおしゃべりをしていましたが、二階でメンバーが足りないので斎藤父ちゃんに上がってくるように声がかかります。それでも一人足りないので、70肩の男性に電話をしたり、富さんに電話をしたりしましたが、来られず。はつたいさんが今日は麻雀の見学をしようと思ったと言っているので、それ急げ、それ二階へと飲みかけのコーヒーを持って行ってあげてまで二階へ。そこへシルクさん来店。斎藤父ちゃんにはつたいさんの指導をお願いしてシルクさんに加わってもらい、一件落着。
 厨房では元さんMr.山口の優しいコンビが洗い物をしてくれて、それが終わると大庭園の掃除をしてくれています。平野さんが来てコーヒー。
 浅井さんが野菜を買いに来ました。川上さん塩野さんと女性三人でおしゃべり。平野さんは女の話に入れず黙って聞いています。
 土曜日の午前中、奥山さんが休むと留守電に入っていました。ということは土曜日午前中は元さんと私だけです。野菜が残っていなかったら定食ナイスデイにします。沢山残っていると悩むなあ。誰か当番に来てくれたら作ろう。
 
毎週土曜日朝事業ごみを出しておくと持って行ってくれていたのが突然他の業者にバトンタッチしたと文書が届いて、缶びんだけ残されていたので新しい事業体に電話をするととりに来てくれました。前の事業者は全員が突然いなくなって、何の詳細な連絡がなくバトンタッチされたとか。今までの事業者はプラスチックごみも一緒に入れて良いと言っていましたが、今度の事業者は確認して連絡してくれるそうです。
 
 勝さん来店。デラウエアがおいしいかどうかと聞かれました。先日買ったのは甘くてすごくおいしかった。同じ業者です。ただ、透明の袋に入っているとおいしそうに見えるけど、今回は半透明袋なので中身が見えないので宣伝しないと売れそうもありません。
(山口記)

2009/09/01(火) 台風一過
当番:Mr服部 椙悦 平野 山口 Ms椎野 本間 黒川
教室:習字教室 ブリッジ

 今日は心配していた台風も過ぎ去り天気が回復、大きな被害が出ず何よりであった。歯の治療で遅れて当番に加わったが、すでに当番全員が揃っていて開店準備も中盤に差し掛かっていた。野菜担当は椎野さん、服部さん、椙悦さんと私、厨房は久々の黒川さんと本間さん。椎野さんは野菜の作業が終わると厨房に入りお手伝いの様子で大活躍。服部さんは今日も元気で笑顔も顔色も絶好調。

 お洒落なsさん来店、いつものように陽気にスタッフを捕まえ楽しいお喋り、これからウクレレを習うらしい。そこへねこの手スタッフをお休み中の男性が現れSさん達の話の輪に加わりウクレレ談義を続行中。

 Mr山口が当番に加わる、Ms山口が来られないので代わりに来られたらしい。厨房で早速洗い物などして下さっている様子。

 今日の料理は金沢の味、茄子の味噌炒めと竹輪&甘長唐辛子の和えもの、トマトのサラダ、みょうがのお澪付け、そしてデザートに梨がついている超ゴージャスな美味しそうなランチであり、昼食が楽しみ。今日は朝からお客様が少なく落ち着いた雰囲気であるが、昼食は完売の様子。

 2階では習字教室が開かれている。教室を覗くと先生を含めて4名の方が習字を楽しんでいる様子。全員女性で気のせいか皆さん上品なような?私は字に対するコンプレックスがあり、字をうまく書ける人を尊敬し、羨ましく思うことがある。

 午後は午前とは打って変わって、絶え間なくお客様が来られ、結構な忙しさになり、私の知っている方だけでも、佐口さん、川上さん、元気高齢なtさん、杉原さん、谷さんが来店しました。

 今日は午前中で帰る予定でしたが、Ms山口がお休みで日誌を記載する人がいないと言うので、ゲームをあきらめ最後まで残ることにしました。皆さんにはわかないと思うのですが、結構このゲームは面白く、体が動かなくなるまで続きそうな気がします。・・タバコはいつ止めようかと吸いながらの毎日ですが・・

 新庄夫妻が笑顔で来店、このご夫婦は笑顔がとっても美しく、おしどり夫婦の見本のような感じを受ける。来店目的はブリッジに参加するため、後から来店した前田さんとご婦人の4人でブリッジを楽しんでいた。

 最後まで本間さんが居て下さる。周りは疲れることに気遣っていたが、ご本人はいたってお元気な様子で、安心させられる。

 3時になった頃、岩さんと弘明寺公園の猫の世話をしていられるご夫婦が来店。そしてパソコン教室に通っているご婦人Aさんがお母さんが骨折して暫くの間、通えない事を連絡しに来店。この方は古畑さんが教えている方です。

 今日も何事もなく楽しい一日が送れ、無事閉店を迎えることができました。(平野記)
 
 
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.