ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/11 五月晴れ
2024/05/10 今日も良い天気です
2024/05/09 なんか寒い感じ
2024/05/08 蒸し暑いです
2024/05/07 ねこの手再開!

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/05/30(土) 新たな出会い
当番;Ms新庄、椙崎、杉山、山口、小林Mr.前田
活き活きの場;ゲームの日

 午前中は阿部さんが忘れ物を捜しがてら来店して新庄さんと椙崎さんの二人当番だと知って掃除だけしてくれて出かけたそう。
 昨日の残りのカレーに野菜をたっぷり入れて増量したそうです。食べたのはのっぽさんと誰かもうひとり。古屋さんが来店してフルコース。お昼頃来るとシルクさんがどなたかと斎藤母ちゃんと熱くおしゃべりしています。その後その女性はアド街を見て弘明寺商店街で聞きながらたどりつかれた方だと判明。シルクさんの布草履がほしくて来店されたわけで、シルクさんは布草履の話とねこの手の話で盛り上がっていたのです。

 杉山さんはお弁当を買ってきて食べています。植物画の先生役の佐藤さんがK君とお母さんと来店。K君は何年か前野菜の計量をしてくれていたことがあります。随分前に木彫りの作品を作るので木工細工の林さんに一部細工をお願いして、その後何年かたち、どうなったのかと思っていました。やっと出来上がった作品の数々にびっくり。すごい!木工細工の林さんも来ておおにぎわい。

 70肩の男性来店。二階の麻雀で3卓するには一人メンバー不足と騒いでいるのでおしゃべりをしていたシルクさんが二階へと呼ばれて話を中断して行こうとしていましたが、70肩の男性に是非二階へと誘うと、手ぶらでは行けないと言って何か買いに出られました。今すぐメンバーが足りなくて待っている人たちがいるのに、何も差し入れを期待している人はいないのに、とても残念ですが長年の習慣が変えられないのでしょう。仕方ないのでシルクさんが二階へ。間もなく70肩の男性はリポビタンだかを沢山買って来て二階へ。

 アド街を見た人はその後もずっとくつろいてくださって、すっかりねこの手が気に入ってくれました。料理を作るのが好きだと。火曜日の調理人不足なので6月2日に作れますか?と聞くと、まず自分の弁当を作って持って来るのでそんなので良いか見ていただきたいとのこと。冷蔵庫の中を見て何が作れるか考えて作るそう。季節の野菜を使った料理だそう。ねこの手にぴったしと言いました。こういう場に関われることが嬉しいととても喜ばれました。来週いっぱいは用事が入っているけど二週目からたびたび来ますと言って帰られました。来週火曜日2日は鈴木さんも告別式のためお休みなので定食なしとしても人手不足です。と書いた日記を読んだ川上さんが火曜日来て何か作ると言って電話をくれました。大根が二本も冷蔵庫に入っています。

 新庄さんが午前中静かだったので、いつもは金曜日のお当番でざわざわしているけど土曜日は静かなのね、と言っていたけど午後から俄然にぎやかになりました。
 阿部さんが忘れ物が見つかったと連絡を受けたのでコーヒーを飲みがてら来店。小林さんが「あ!珍しい」と言うので見ると金太郎青年でした。久しぶりです。何か食べる物があるかと言うのでまだカレーがあるかと探しましたがなかったので冷凍庫の頂きもののお餅を杉山さんが焼いてあげましたが、焦げたにおいが・・。おにぎりを作ってあげたようです。若い人には甘いねー、という声。
 帰りかけたK君母子とお話しているうちにK君の作品を委託したらどうかと言うと、たとえ売れなくても飾らせてもらうだけでも、とお母さんも乗り気。鍵を掛ける素敵なボード。売れそう。裏面が磁石にもなっています。平野ワールドのようにK君コーナーを作るよと言うと、K君嬉しそう。あれだけのスペースなのでみんなで譲り合って。できるだけ売るものじゃない品は撤退させておこう。
 シルクさんが値段をつけないバッグを吊り下げていたので杉山さんが値段がついてない品は置かないようにしたいと言ってくれたそうです。

 一旦さよならしたK君母子が表で浅井さんと会って、再び一緒に戻って来ました。豚肉が届いていると聞いて浅井さん喜びました。椎野さんの同じマンションの女性が久しぶりの来店です。妹さんが亡くなられてすっかり気力をなくされたそうです。三味線も続ける気力がなくなったそうです。気力が出たらまたやればいいですと伝えました。つらい事が続いていて気落ちしているのにねこの手に来てくださって嬉しいことです。

 前田さんがびっくりして招きいれた男性とずっとお話をしています。後で聞くと、パソコン教室で会った男性がねこの手の話しをしていたのでどんな所かと思って来て見たら旧知の前田さんが居たということのようです。
 当番が少なかったら来てくれようとした平野さん。当番は足りているけどみんなの顔を見に来たいのでは?と話していましたが、やはり登場。野菜が残っていると聞いた川上さんの注文野菜を自宅に持って帰っておいてくれることに。阿部さんここんとこ忙しいようですが、今日はゆっくりおしゃべりをして閉店作業も手伝ってくれました。
 麻雀の人達に今度からずっと一時始まりですよと声をかけました。講座がない日は12時半からにしていましたが、一時の時があり、12時半からの時があるので覚えられない人が多かったようです。これで覚えられない人は居なくなるでしょう。
(山口記)


2009/05/29(金) 男性スタッフがいっぱい


当番:Mr織茂 服部 椙悦 前田 平野 Ms新庄 椙崎 大島 小林 山口


 アジサイの咲く頃になると雨の日が多くなり、もうすぐ梅雨に入る季節でもある。昨日から、例にもれず雨が降り続いている。アジサイは日本が原産で庭に咲いているのは明治初期に欧州に渡り改良されたものだそう。雨に打たれたアジサイの花を楽しむのもオツなもの。弘明寺周辺に咲いているアジサイを観ながら店に近づくと前に椙崎さんと新庄さんが歩いている。店には同時到着、ほどなく大島さんが、そして男性陣の織茂さん、椙悦さん、服部さんが到着、この日は珍しく男性が多い。

 早速、開店準備、大島さんと男性陣は野菜の仕分け、椙崎さんと新庄さんは厨房に、私はスタッフが多いので野菜の仕分けに加わらづ、朝から日誌を書くことになった。野菜の仕分けグループでは大島さんが大モテの様子で楽しそうな雰囲気が伝わってくる。服部さんも奮闘している様子で大きな声が聞こえてくる。今日は価格表が届いていないので椎茸の値段が分からないと服部さんの声が、後から加わった小林さんが価格を調べている。

 厨房でも楽しそうな声が、先日、新庄さんがドイツ旅行をした話を中心に話をしている様子、何やらドイツの子供や若者は美しい顔立ちだとか、年をとるごとに太ってきて美しさを失うとか、後で私どももゆっくり話を聞かせていただこうと思う。今日の料理はカレーになった。理由は、椙崎さんが当番表に書かれていた新庄さんの名前が何かの間違いで消されていたため、手のかからない料理にしようと思ったことらしい。真面目な椙崎さんは前日に料理の材料を買ってきていたようである。椙崎さん、新庄さんが来られたことで大喜びの様子。午後当番のはずの山口さんも11時には到着、店内ではスタッフだけで大賑わい、このところ当番に加わるスタッフが少なぎみであったが、今日は野菜の仕分けもあり、大人数。最近、スタッフに加わった織茂さんはすっかり周りに溶け込んでいる。

 何やら美味しい、美味しいと言う声が聞こえ試食をしているらしい。パソコンの前に居る私にも試食品が来るかと待っていたが、一向に来ない。どうやら私のことを忘れ完食したみたい。試食品は名前のわからない柑橘とのこと、残念。

 準備も終わり、店内は落ち着きはじめている。服部さんが平山郁夫の本を見ながら、感心しきり、大島さんも加わり話がはずんでいる。元気高齢なkさんが来店、コーヒーをオーダーしいつになく静かにコーヒーを召し上がっている。

 ランチはお客様は少ないものの、スタッフが多いため完売の様子、カレーはじゃがいもが程良く溶け込み大変に美味しく出来上がっていた。さすが椙崎さん、新庄さん!!お二人のコラボがピッタリ、少し褒めすぎか?

 このあいだ、大騒ぎしていたゴキブリの出現、山口さんがその憎っくきゴキブリを退治するため、ゴキブリホイホイなどを買ってきて、手分けし現れそうな場所に置いた。ゴキブリは不衛生なだけでなく、見た目にも気持のよいものではなく嫌われ者、私はこのゴキブリのせいで美味しいイナゴが食べられなくなった。このところ、我が家では大きな蜘蛛が現れる、この蜘蛛が居るとゴキブリが不思議と居なくなる、多分、捕食しているのかと思う、そして殺さないようにしている。・・

 りょう君のお父さんのお友達が暫くぶりに来店、お元気だったそう。そのお友達がパズルを持って来る。そのパズルに小林さんが挑戦、なかなかできず、大島さんが加わりさらに挑戦、多分出来ないだろうと勝手に想像する。私たちの年齢になると覚えが悪くなるだけでなく、考込むのが苦手になり寂しい思いがする。

 昼食が終わり、Mr織茂 服部 椙悦の3人が帰られ、男では私一人、女性陣に負けそう。男性人が帰られた後、すぐにスタッフである山野井さんがお友達と来店し、ランチを取る。今日は当番でなくお客様として来店か?佐口さんも暫くぶりに?来店。
常連の男性客がつゆ草持参で来店、小林さんが以前に頼んでいたものらしく、その花を受取り大喜び。斎藤母ちゃん来店、今日はおひとりで来られる。前田さんも2時には到着し当番に加わる。

 3時になるといつものように岡さんも来たし、岩さんも来たし、リョウ君のお父さんも来たしでいつものような日を迎える。閉店は当番のメンバーと再度来られた佐口さんで行いました。追記:りょうくん(犬です)はすっかり大人になり、落着き風格が出てきました。

 今日は野菜のほか大変美味しい豚肉が入荷しました。
(平野記)

2009/05/28(木) 雨降りでも中は賑やか
  当番;奥山、今井、郡司、阿部、杉山、小林、前田
  活き活きの場;リフォーム教室

 朝から結構激しい雨が降っています。今日は午後当番だけど少し早めに来るとホールでは郡さん、阿部さん常連さんが楽しそうに話しています。横では植さんが静かに本を読んでいます。パソコン前には珍しく朝から前田さんが。

 今日は奥山さんと今井さんが餃子の皮をスライスして皮にしたシュウマイを作っています。いつも手の込んだお料理を鼻歌交じりで楽しそうに作ってくれます。味見をと。美味しかった。冷蔵庫にあった青菜も沢山使ってくれています。
 10分かけて蒸すので3人分ずつやっていましたが、今度は使って頂くように物置に2段になっている蒸籠のしまってある場所を伝えました。その方が効率が良いので。

 順次お出しして初めての友達同士のご婦人いらしたので、お昼はいかがですかと聞くと戴けますかと喜んでくださる。この方達はコーヒーまで頼まれ、吊るし書きを見てケーキもお持ち帰りです。最後の1人分は用事でいらした大島さんが召し上がる。
これで12食完売しました。
 
 食事をされていて麻雀の予定表を見ていた常連さんが木曜日も麻雀が入っていると。
麻雀の方達が食事中に早めに来られ立って待っているのでゆっくり食事が出来なくなると言われる。ゆっくりしたい方にはテンションの高さが苦手らしいです。麻雀の方は外階段を上がって頂くとか工夫したら良いかも。

 小林さんが1時20分に来られ20分遅刻しちゃったと。合羽を着て自転車で来たのを大島さんがみて可愛い起き上がりこぼしが来たと言われる。いつも絶妙なトークが面白い。

 奥山さんは少し大島さんとおしゃべりして土曜日が欠席になっているを確認して帰られました。昨夜のケーキ作りでの苦労話をされて。お友達にケーキに入れるレーズンに粉をまぶせて入れたら沈まないからと教えられしてみたら粉の白いのが目立って使い物にならなくなり無塩バターが足りなくなり夜遅く買い出しに行って作りなおしたそうです。待っていると思うとと頑張ってしまったと。

 最近はお客さんが見えてもゆっくりされる方が多くなりました。以前ははお茶だけ飲んでそそくさと帰られましたが、ケーキと飲み物でおしゃべりを長くされて行きます。
ケーキも少しになったので大島さんと相談してお皿に全部のせて選んで頂きました。「いいアイデアね」と二人でにっこり。

 新潟さんが帰ろうとして帰り際、前田、阿部さんとデパートの話やらすっかり以前とは変わってしまった話で盛り上がっています。新潟さんの博識に皆感心です。
そこに岩さん。一緒に仲間入りで郡さんも。

 イチジクさんがいつものテンションがありません。「熱があるの」と言いながら外へ傘もささずに出かけて行きました。帰って来て「傘が無かった〜」と探し回っています。

 2階でどたばたしています。リフォーム教室が片付けているようです。
雨でもお客さんの絶えない1日でした。平野さん、ケーキが終わりましたよ。

                      すぎやま


2009/05/27(水) 寝坊をしてしまった
当番:Mr平野 阿倍 Ms小嶋 新森 川上 小林
教室:囲碁教室 編み物教室 阿部さんのパソコン教室 麻雀教室

 今日はいつもより早く起き、朝食を摂り新聞を読んでいるうちに眠くなり、二度寝をしたら起きたのが9時半、寝坊したのに気づき急ぎ店に向かう。到着すると当番の皆さんがそろっていて、表には野菜類がきれいに並んでいる。私の出番がなくなってしまったこととスタッフの皆さんに済まない気持ち。川上さんも午前中は当番に加われると言われて厨房に入る。お母さんが来られて忙しいなか本当に御苦労様。

 朝一番に囲碁教室の先生である藤本さんが到着、生徒さんもほどなく来られ早速開始、碁の音と、先生の説明の声が聞こえてくる。編み物教室も早朝から開かれるようで小林さんが来店、いつものように教室が終わったら当番に加わってくれそう。そう言えば先日、藤本さんの奥様(植物画の先生)とイラストを描かれていられる娘さんの作品展があり観ることができた。奥様の作品は、この店では見られない大作で、娘さんのイラストもなかなかのもの、特に後ろ向きのトラがとても素晴らしく思えた。お陰さまでこの日は大変、楽しい一日になりました。

 阿部さんは朝の開店準備を終えた後一時帰宅、パソコン教室の時間には戻ると言われていた。新森さんはランチの材料を買うため外に出て行く。今日のメイン料理は私の大好物である「豚肉の生姜焼き」、早くに朝食を摂った私のお腹がその料理を要求しだした。昔昔のその昔、出張した時の昼食で「豚肉の生姜焼き」をよく注文したことを思い出す。厨房では手際よく料理中。

 2階では小林さん達3人が編み物をするため、和やかに準備中、今日はベストを編むらしい。そしてパソコン教室を開くため阿部さんが戻ってきて、やはり準備をしている。今日は生徒さんが来てくれるといいのだが。(来られました)

 11時半ごろまではお客様も少なく、店内は静かで厨房から豚肉を焼いている音がする。
匂いも手伝いお腹が好きだす、早く食べたいな・・午前中はお客様が少なかったが、今日は午後から麻雀が始まるため、これからが忙しくなりそう。

 煙草を吸いに表に出ると、浦賀のおじ様と言われる方が川上さんと椅子に座りお話し中、体調が今一と言われているが、遠いところから来て頂いている。体調が悪くても来て戴ける「ねこの手ハウス」は幸せ者である。

 午前中の当番も終わりそろそろ帰る時間、どなたかこの続きを書いて頂いたらいいなと思いながら日誌を閉じる。(平野記)

(続きです)
 午後からの当番で来ると麻雀の方達で賑わっています。三々五々二階に上がり静かになった所で今日は他の場所で講座を持たれ疲れたからと麻雀を休まれた谷さんが草履制作の苦労話、喜び、又アド街の裏話等の話をしてくれスタッフが聞き入りました。
 体調を崩したりしてまでやらないで初めの頃の趣味に戻したらと言われ、100まで生きるには手がしっかりしていないと洋服も着られないとご本人もその気です。
と言いながら色々予定が詰まっているらしい。

 午前のスタッフが帰られ、塩野さんは外の掃除を始められ,すっかりきれいになりました。三上さんは厨房の片づけ、小林さんは用事を見つけて動いています。
 新潟さんがホタルブクロの切り花を持って来てくれ小林さんが根っこが欲しいと。今度持って来てくれるそうです。2階から元気な掛け声が。

 細かい片づけをしていた小林さんが色々出してきてこれはどこの鍵だのこの実は何だの。塩野さんが「さいかちの実」だと。羽子板の羽根につけるそう。三上さんがブレスレットにしようかと言うので杉山はいつもの興味であなを開けようかと頑張りましたが硬くて無理でした。

 阿部さんが来て皆で「えー髭が無い」前田さんすらほんとだ。でももう3週間くらい前から無いとのこと。総会の時にも。案外皆見てないものですね。塩野さんだけ「あら、私は知っていたわ」と。

 谷さんが注文してあった布草履の台を修理して頂くよう置いて行きましたので林さんが来たら渡して下さい。一応メモ書きは付けてありますが方法はどうでも1cm延ばしてくださいとの事です。
    
                       すぎやま


2009/05/26(火) ヘルシーおにぎりセット
当番;Mr.椙崎、平野、おりも、前田 Ms椎野、山口
活き活きの場;三味線教室、コントラクトブリッジ

 到着すると外ですぎよしさんと平野さんが計量体制。厨房では椎野さんが今日はナイスデイにしたいと言うので私がおにぎりセットを作ると申し出ました。今日は弁当を持って来てないし・・。外の野菜の周囲にはいつもの男性とおりもさんが。おりもさんは以前からねこの手の活動に参加したい様子でしたがしばらくブランクがあっての復帰です。お米と黒米を計るのをお願いしました。おりもさんとはチャイチャンのお父さんと日記に書いていた方です。椎野さんが手ほどき。

 おにぎりセットには沢山届いている小松菜とスナックエンドウとりんごを利用することに。おみおつけはネギをわかめ。椎野さんがおみそで味付けをしてくれて11時には殆ど出せる状態でした。外の計量も11時半前には出来ていました。おにぎりセットなら一人で大丈夫です。ただ、ご飯にふりかけを混ぜた後味見をしてみないと、全く塩味が効いていないふりかけもあります。で、昼食は11時半開始。火曜日は定食がないかもと浸透してきたようで9食のみでした。12時には昼食を済ませたスタッフや常連さんがゆったり。斎藤母ちゃんが食後肩が痛いと言い出して、すぎよしさんにマッサージしてもらい、次から次へマッサージしてもらいました。今日は昼食が早く終わったおかげです。
おりもさんはこれからも時々野菜の仕分けに来てくださるそうです。すぎよしさんと平野さんを紹介。

 りょうくんのお父さんが肝硬変なのだから仕事をするなとお医者さんに言われたとか。とてもそうは見えないほどお元気です。熱があろうが肝硬変だろうが癌であろうが、動きたければ動いて良いという考えの世界もあります。

 カナさんが今日はブリッジがあるのだろうかと来店。黒板を見ても書いてないし。尾城さんに電話で確認すると新庄さんからも電話があったとか。間もなく前田さんも来て成立。りょうくんのお父さんの仲間の若者来店。一人外でアイスコーヒーを飲み、店内に入ってホットコーヒーを飲み、二階から聞こえてくる三味線の音に耳を傾けているのでしょうか。
 最近ビニール氏がみえません。あれほど毎日のように来店されていたのに。他に居場所ができたのなら良いと思います。
午後からは椎野さんと二人になりましたが、お客さんもなくゆったりのひとときです。岡ちゃんからメールがあり、総会の記事と写真をアップしたそうです。活動内容目次の「議事次第はこちら」という箇所をクリックしたら見られます。ねこの手にも総会と懇親会の写真が置いてありますが、それとは別の写真もアップされています。

 植さん来店。「今日はいつもいるような人達がいないけどどうしたの?」上天気です。静かです。三味線の音色が素敵です。植さんは静かに本を読んで帰って行きました。岡さんがお友達と三人で来店。俄然にぎやかになりました。岩さんが郡司さんと来店。郡司さんは注文を受けたコーヒーを運ぼうとしてくれます。

 保険会社の方から電話がありました。先日の総会の時、質問された保険の補償がどの範囲でされているかという質問でした。保険に入った時にはしっかり確認して入ったつもりですが、毎年更新更新で来ると、内容をすっかり忘れています。保険会社の人の言われることには、ねこの手が入っている保険ではヘルパーが利用者さんにけがをさせたり、器物を壊したりした場合の損害賠償はされます。ヘルパー、当番スタッフ、各種講座講師の人たちがねこの手ハウスや利用者さんのお宅へ通ったり帰ったりする途中の事故に対しても補償があるそうです。すべてスタッフという考え方であるならと言われました。確かにすべてスタッフです。スタッフの方達はねこの手に来たり、帰る途中で万が一事故にあったら是非申し出てください。
 店内はにぎやかー。
 Tさんからはがきが届いていました。「一週間はすぐ過ぎ、また土曜日がめぐって参りました。十周年記念の集りにあれ程多くの方々が参集されることを想像していませんでした。日々着々と成果をあげ前向きに取り組まれて来られた成果が実ったのでございましょう。テレビ等で暗いニュースが流れておりますが、日本社会も堅実に歩んでいけると期待することができ、嬉しく存じました。心からの発展を願ってペンをとりました。」
 平野さんが閉店事務のため再来店してくれました。

 明日は私も川上さんもお休みなのですが、平野さんが午前中来てくれることになりました。重い野菜籠を外に出すのは誰かがやってくれるといいけど。葉物は全部冷蔵庫に入りきらず、外に出ているものもあります。水曜日の帰る時には残っている葉物や豆類は全部冷蔵庫へ入れてください。スナックえんどう、絹さやも沢山残っています。浦賀のおじ様が遠路来られるはずです。川上さんがお昼まで当番ができることになったとメールが来ました。浦賀のおじさま喜ばれるでしょう。

 行きも帰りも鴨の母子を見ました。ちゃんと五羽の子供達がいました。
(山口記)


2009/05/23(土) 定食ナイッスデイ
当番;Ms杉原、山口 杉山 小林 山野井 Mr.平野
活き活きの場;ハーモニカ同好会 ゲームの日

 10時に到着すると店の前に今さんと杉原さんが待っていました。そしてすぐに常連高齢Kさんも来店。椙崎さんが当番をしてくれると言ったのに来てないと思って少し待って電話をすると、来週の土曜日だと。そうか、当番表を確認すると杉原さんと私の当番になっている。杉原さん当番だったんだ。「そうよ」
 二人で開店準備。今さんは布草履作り教室の日の予約にみえたのです。6月の大部屋の空いている日は全部ゲームの日になるので中旬ごろまでに各講座は予定表に記入してくれるように呼びかけねば。決まっている講座は気をつけてゲームを入れないようにせねば。

 小林さんが来たのでびっくり。今日は定食ないデイだから午後からでいいと言ったのにと言うと、ハーモニカだと。連日御苦労さま。ハーモニカも人数が少ないと気が下がるけど、新しい人も二人増えて楽しそう。今日は6名集まっているようす。

 杉原さんがコーヒーの淹れ方を教えてほしいと言うので教えてあげました。開店準備も終わって杉原さんは常連高齢Kさんとおしゃべり。
 お昼の予約の電話があったので今日は定食ないデイなので商店街でお弁当を買って来て食べてください。お茶はありますからと伝えました。お客さんなく静かな日。総会の写真をとりに出かけて帰って来ても常連Kさんと杉原さんだけ。

 電話で弁当を買ってきてくださいと伝えた人が三人で来店。お弁当を買って。三人でおしゃべりしながらお弁当タイムです。棚さんにも定食ナイデイと伝えたのでお弁当を持って来店。杉原さんと並んで昼食。杉山さんもお弁当を買って到着。店内はにぎやかになりました。今さんのお連れ合いが「定食は予約してないとないのか?」「今日は予約していてもないのです」今さんは食事をしに出て行きました。

 だんだん麻雀の人がやってきてみるみるうちに店内はいっぱいに。今さんのお連れ合いがもどってきたところで3卓できる状態。理想的。麻雀のグループ分けをしようかと苦心しましたがほとんどの人が何曜日でも全部の日できるという回答だったため、二階が空いている日は全部ゲームの日として掲示することにしました。回数が多いとくじにはずれて待つのも残念さが違うかも。

 ハーモニカが終わって降りて来た岡さんが厨房に入ってくれたのでエプロンをしてと言うと、しなくていいと本人が言いましたが、小林さんが厨房に入る時にはみんなエプロンをすることになっていると伝えて岡さん初エプロン。私の介護休暇中はできるだけ来てくれると言ってくれているし、すっかり当番スタッフ。

朝、定食の予約をしたけど今日はない日だと聞いて「なんで?!」とびっくりしていた向さんがハーモニカが終わって降りて来ましたが、仕方なくケーキとコーヒーでしばらく談笑。
 二階は満員ですが一階はのんびりムード。ハーモニカが終わった神さんがしばらくおしゃべりをして帰って行きました。

 杉山さんがスナックエンドウの筋を取り始め、そのうち茹でて岩さんの酒のつまみに買ってもらおうと言いだしましたが、あまりにもおいしいので感激して山野井さんが買うことに。葉物が沢山残っているのも山野井さんと一緒に茹でてくれ始めました。生の葉より安くしたら不公平だというので一束220円に。
 市さん来店。そうだ。やはり今日は大岡川沿いで岩さんと市さんは飲むはずだから酒のつまみが必要だ。スナックえんどうが最適。ゆでた葉物も買わないだろうかと。
 平野さん来店。忙しかったら手伝うつもりで来てくれたのです。

 しばらくみなさんでおしゃべり。二階で音がし始めました。麻雀が終わったようです。12名もいるのだから誰か無農薬野菜の茹でたのを買われるでしょうと思い声をかけると買ってくれて、最後の一つは山野井さんがお買い上げで完売。杉山さんと茹でて良かったね、暇だったから茹でる気になったねと言いました。ただ、麻雀の人達に声をかけて本当にほしくて買ってもらうのがねこの手。気が弱そうな女性が買わなくちゃいけないだろうけど一人暮らしだからと、買わないことを気にしていらっしゃったので、別に無理に買わなくてもいいんですよ、とお伝えしました。ねこの手がどういう場か知らないで麻雀だけを楽しんでいる人は無理してでも買わなくちゃと思われるかも知れないのでそこは気をつけよう。
(山口記)


2009/05/22(金) 朝からアクシデント続き
当番:Mr椙悦 服部 平野 Ms椙崎 大島 山口 小林
教室:歌声喫茶

 朝方は晴れ間も覗いていたが、日誌を書く頃には曇り日となる、今日の天候は下り坂らしい。店に向かう途中、散歩中の川上母娘さんと、佐口さんにお会いし、一言、二言話をまじわす。川上さんのお母さんは暫く滞在するそうで、お二人とも嬉しそうにしていた。
店には椙崎さんとほぼ同じ時間に到着、ほどなく大島さんと椙悦が到着、さっそくパソコンを開き、入荷野菜の価格表をメールから開こうとすると、マウスの電池切れで操作ができない。六ッ川の100均に電池を買いに行くと、京急に事故が起きたらしく踏切があかづ仕方なくユニに行ったが、開店時間前で入れず六ッ川へ逆戻りしやっとの思いで買い求めることができ、店に戻り、野菜の仕分けをするために良一さんのメールを開こうとしたがメールが届いていなくガッカリ。そして、途中でパソコンが固まり再起動と朝からのアクシデント。

 いつものように男組は野菜の仕分け、女組は厨房でランチ作りを始める。金曜日当番の新庄さんが都合付かずお休みのため、椙崎さんが前日から料理の準備をしていたとのこと・・御苦労さま。厨房では新庄さんの代わりに大島さんが入り、かなりの気の使いようが厨房を漂う。味見をしながらの味噌汁作りで必要になった量は一人前とか、今日は、椙崎さん、大島さんのコラボ料理「鶏挽肉のメンチカツ」がメイン、薄味でさっぱりとした
美味しいものに仕上がっていた。

 3週間ぶりで服部さんが当番に加わる、体調が悪いのかと心配していたが、そうではないとのことで一安心、今日も元気な様子で林檎等の値付けをしていただく。

 ランチ時間帯はいつになく大混雑、服部さんと椙悦さんはそれを察し食事後に早々と帰られる。名前が分かっただけでも、岡さん、元気高齢のkさん、お洒落なsさん、奥山さんと二人のお友達、杉原さん、斎藤さん、りょうくんのお父さん、会員でもあるFさん等等。
 
 今日はいつになくお客様が多く、13食作ったランチもあっという間に完売、店内ではそれぞれのお話し会が始まり大賑わいの状態、それだけに当番の方々も忙しい思いをしている様子。今日はアクシデントもあったし、結構忙しさもあり、私の腰も今一の状態、お洒落なsさんも腰が痛いらしく、歩き辛そう、それでも来店し楽しんで行かれる。

 そろそろ歌声喫茶の時間、今日から歌集を変えるらしい、そして歌集の裏に参加される方の名前を記入することになった(マイ歌集)。始まる前から歌い出している、今回の歌集を見ると51曲、年齢もあり、知らないものがかなりありそう。バイオリンの先生も来て下さり、参加者は14人。初めての歌もありバイオリンやハーモニカ演奏がやりずらそうな場面もあったような。「今日の日をさようなら」で終了、歌い足りない方もいたような。(平野記)
 楠さんが野菜を買いに来ました。総会の時の良一さんの話に感動して、野菜を買いに来たと。電車に乗ってわざわざ来てくれました。歌声喫茶もあると言いましたが、次回から参加したいと言って帰りました。

歌集NO2は1に続き黒沢さんが作ってくれました。今日は歌声喫茶の常連さんが何人か来ていませんでした。歌集の裏に名前を書いてマイ歌集にするように言うと、国さんと一緒に来ていた村さんが私は会員でないから、と言われます。ここは会員だけの場ではないということ、誰でもできるだけお金を使わないで長く楽しめる場にしたいと伝えました。国さんが、そうなのよ。総会の時、歌声喫茶でお金をとったほうが良いと言ったけど、そう言われたのよと。

 歌声喫茶の最中、椙崎さんと小林さんが厨房でなにやら一生懸命やっています。小林さんは長時間立ち尽くめで大丈夫なのかと心配になりましたが、後で聞くと、ゴキちゃんと奮闘していたそうです。そういう季節になってきたので対策を考えねば。次の歌声喫茶はいつものように第四金曜日の6月26日ですが、7月は夏休みに入るので第三金曜日の17日になります。

 明日は定食ナイデイ。椙崎さんが来てくれるというので朝から定食ナイデイをエンジョイします。冷蔵庫に入れた葉物。スナックエンドウ、ふだんそう、京水菜、山東菜。良一さんの食べたら健康になるのを目指して作っている野菜を買いに来てください。
 阿部さんが火曜日の当番ができなくなるようです。火曜日は野菜が届く日で忙しい日なので新当番が現れないかなあと心待ちにしています。
(山口記)


2009/05/21(木) ちゃいちゃんのお父さん!
当番;Mr.郡司 前田 Ms奥山、今井、山口、杉山、山野井、小林、山野井

 川沿いを来るとカルガモが一羽警戒しているので目を凝らしてみると小さなカモが1,2,3・・5羽!そういう季節なんですねえ。ほのぼの。去年は最終的には3羽が自立できたんだった。ねこの手の近くのドラッグストアーの前に行列。マスクを買い求める人たちらしい。弱毒性だけど感染力が強いから。
 10時前にはもう高齢Kさんがテーブルでおしゃべりです。郡司さんがきれいにセッテイング。厨房では奥山さんと今井さんがメニューの相談。蓮根が沢山残っているのでれんこんを使ってほしいとお願い。レンコンと鶏肉の煮物に決定。買物係は私。
 さーさん来店。定食の予約をしてひとしきりおしゃべりをしてお出かけです。次々予約の電話が入るので10食にするか12食にするかと言っていましたが、最終的には13食に。鶏肉もただ煮るだけではなく片栗粉を付けて揚げた物をレンコンと煮ています。おいしそー!
 皮製品を委託している藤さん来店。コロコロというお財布を何点か作って持参。堤さんに頼まれたキーホルダーのデザインを渡すことができました。
 思わず歓声が出たのですが一年ぶりでしょうか、ちゃいちゃんのお父さんとお母さんが来店。毎日のように来店されていたのがプッツリ来られなくなっていたので具合が悪いのではないかと心配していましたが、やはり、入院していたり、体調が悪くなったりを繰り返していてやっと落ち着いたそう。来れて良かったですねえ。明日歌声喫茶があるとお伝えすると是非来たいとのこと。ちゃいちゃんも元気だそうです。
 定食タイムになり、みなさん前の人と又は隣の人とおしゃべりをしながら楽しそうに食事。一年ぶりに来店されたご夫婦も最近お母さんを亡くされた方もみなさん楽しそうにおしゃべりをしながら。こういう風景を見られるのが何よりの御馳走です。

 食事が終わってもすぐ帰ることもなくみなさんおしゃべり。最後の定食を食べ終わった郡司さんがおもしろい話をしてくれてどっと笑ったりしています。まだ十回総会の話があちこちで。武さんが総会の時は突然さされて上がってしまってよくしゃべれなかったけど、懇親会の時生産者良一さんに、以前は野菜を義務的に食べていたけど、ねこの手の野菜を食べ続けていると今では義務的でなく本当においしいと思って食べていますと伝えることができて良かったですと言ってくれました。

 その後スタッフだけのひとときが続き、会費未納のリストの中にOさんの名前があったけど、先日ねこの手に来たとき会費を払ってくれたのではないかと小林さんに確認するともらったような気がするという話から、いつ来たかという話になり、過去の日計表を前田さんが調べてくれたり、杉山さんがHPの日記に名前が書いてないか見てくれたり、ああでもないこうでもないが続き、直接聞けるような方なら確認したらどうですか?と前田さんに言われ、電話をすると未納と判明。今年定年になるけど、これからも働いた方が良いと嫁いだ子供たちは言っているそう。何十年も働いていて突然家にいるようになるとボケると心配してのことでしょうが、もう十分働いたのだからこれからは好きなことをすれば良いと話したり、金曜日は椙崎さんが当番だし、曜日によって当番が決まっているから退職したらおいでと伝える。

 椙崎さんが明日の定食の準備のため来店。金曜日の相方新庄さんは一週間は来れないらしいのでカレーにすると言っています。昨日も定食なしでゆとりの応対ができたのでこれから当番不足の日は定食ないデイで大丈夫よ。あればあったで、今日のようにみんなで楽しそうにおいしく食事ができるけど。ねこの手ハウスが続くように、長い目で見て判断してよいでしょう。

3時過ぎて阿部さん来店。新潟さんや岩さん、郡司さん前田さんらとおしゃべりの花。
今日は講座もなくお休み処の利用者は17名のみでした。その内13名が定食のお客さんです。
 明日は総会の写真ができるので、ねこの手ハウスのテーブルの上のアルバムに入れてみんなが見れるようにしておきます。
 帰りも杉山さんと川沿いを歩いていて鴨の親子が見れました。
(山口記)

2009/05/20(水) やったー!定食無しの日
当番:Mr.阿倍 前田 Ms.川上、山口、小林
活き活きの場:囲碁教室 ゲームの日

 私にしては早めの10分前に到着したら、阿部さんに加え郡司さんの姿がありました。植木のお世話に来てくれたそうです。囲碁教室の生徒さんや、のっぽさんも木陰にいます。店内はまだ掃除が終わっていないので、待っておられるのです。山口さんはまだ来ていません。昨日、定食はどうするのかメールしたら明日の気分で決めようという返事でしたのでどうなるのか気になりました。予約の電話がかかってきたらどうしようと気をもみましたが電話もなく、到着した山口さんが「今日は定食無しの日にする」と。やったー!きっと山口さんのことだからそうは言っても作るのかなぁと思っていたのです。お客さんが聞いたら変な顔しそうな本日のタイトルですが、たまには「作らない日」をやってもいいでしょう。私の体も軽くなりぴょんぴょんとび跳ねそうです。

 阿部さんのパソコンの生徒の秋さんは、先週は連絡なしでお休みでしたから今日は来るでしょうと思っていたら急用でキャンセルしたと電話あり。「来週は必ず行きます」と。必ずって言わない方がいいんじゃと言ったけど、用事ができても蹴って来るそうです。そんな訳でフリーになった阿部さんはどっか行っちゃいました。閉店時また来る?と聞いたら来れたら来ると。もすかしたら午後は山口さん一人になるかもしれないと言うと、来ると言ってくれました。神さんが、またたくさん寄付本を持って来てくれました、家族みんなが本好きだそうです。少しおしゃべりして帰りました。

 アメリカン珈琲の男性来店。カウンターごしに「いつもの」と注文あり。珈琲とケーキをお出しする。山口さんは洗濯を始めました。最近よく来店される寺さんより、定食予約の電話あり。持ち込み歓迎ですのでと対応。寺さんと待ち合わせのお二人が先に来店される。木工細工の林さん来店、寺さんに頼まれた品物を持ってきたとのことで待ち合わせらしい。              (かわかみ記)

 のっぽさんが一番に来てシャッターを開けてくれたと聞いてお礼を言って、今日は定食がないのでお弁当を買って来てくださいとお伝えしました。お弁当持参で再来店。棚さんから定食の電話。今日は定食ないデイだとお伝えするとすぐに了解してお弁当持参で来店。イチジクさんから傘を返しに行くので定食をと言われて、今日は当番不足なので定食はない日なのでお弁当を買って来てください、一緒に食べましょうと伝えました。えーっとちょっと驚いた様子でしたが、ねこ助いつ?六月第二土曜日よ。今日は見えませんでした。あれほどたびたび来店されていたのに、最近イチジクさんはあまり来られません。ねこの手が居心地悪くなったからではなく、他に用事があるからと思いたいです。

 半永久的に使えるように、「今日は定食ないデイです。持ち込み歓迎です。サービスお茶あり。ご一緒に食事を」と書いたポスターを外に貼りました。野菜かごの中には、「暑い間 葉物は店内冷蔵庫に大切に保管しています。お買い上げご希望の方はスタッフのお声をかけてください」と書いたポスターを入れておきました。

 久しぶりにI君来店。元気だったの?本をたくさん買って、冷蔵庫の葉物を買って帰りました。
 吊るし雛を作っている人が林さんに注文をしていた品を受け取りに来店されました。やはり吊るし雛を作っている寺さんのお仲間が彼女にいろいろ質問して教えてもらっています。寺さんとお仲間三人は林さんとしばらく打ち合わせをしてにぎやかです。12時に浦賀のおじさま来店。川上さんがすぐおにぎりを買いに行ってくれました。
 お昼すぎから麻雀の人たちが集まり始めました。前回初めて来られて名前が分からなかった男性も早目に来店。本格的にお仲間入りです。グループ分けできるかどうか、麻雀の人たちに都合の良い曜日を一人一人印をつけてもらいます。そのうち近さんが続いてやってくれることに。
 常連高齢男性Kさん来店。川上さんがお話。私は浦賀のおじさまと話。

 定食がなくとも1時過ぎまで忙しかったので、今日は定食無しの日にして本当に良かったねと川上さんと言いました。やっと静かになったころ川上さんはお弁当を買いに。おかあさんがみえているので12時ごろ帰りたいと言っていたのですが、私一人になるので残っていてくれたのです。二人でお弁当を食べ始めたころ、本間さん来店。小林さん到着。スタッフばかりでおしゃべり。しばらく本間さんと携帯メールでやりとりできるように携帯アドレスを入れてもらおうとして四苦八苦。みんな方法があいまい。どうにか何とかできました。原田さん来店。総会の委任状を持ち歩いていたけど渡せなかったと。しばらく話の花満開。
 前田さん来店。平野さん来店。阿部さん再来店。男性は男性同士でおしゃべり。杉原さん来店で女性は女性同士でおしゃべり。

 杉原さんが「土曜日当番です」と言うので壁の当番表を見ると奥山さんがお休みなので午前中は杉原さんと私の二人なのでまた定食ないデイとします。当番が増えれば気が変わる可能性もありです。当日の朝電話で確認してください。
 平野さんがレジの締めをしてくれて、今日俺は当番じゃないからと言いながら。
最終的に冷蔵庫に保管していた葉物は殆ど売れました。この方法でいけると確信しました。野菜も活きるし、生産者も活きるし、ねこの手も活きる。今まで暑い日も毎日外に出し続けて黄色い部分を棄てて、半額で売ったりして、かなりもったいない年月でしたが過ぎたことは問わず、これからが良くなるのを良しとしよう。
 定食ないデイにして常連さんと長時間おしゃべりができたし、気分的にもゆとりがあってパソコンデスク周辺を片付けることができたし、良かった。
(山口記)

2009/05/19(火) 変わりなく
当番;Mr.阿倍、椙崎、斎藤、前田 Ms椎野、鈴木、山口
活き活きの場;古畑さんのパソコン教室、習字教室、コントラクトブリッジ

 土曜日の総会の様子は17日のページに画像とともに載せています。
第十回総会が終わって、また変わりない日々です。
来ると厨房に鈴木さんと椎野さんが。おにぎりセット?ではなくて桜エビがあるからかき揚げにするそう。じゃあお二人の出番。私は計量とフロアー係。野菜が届く前からいつもの男性といつもの女性が待っていらっしゃいます。土曜日の良一さんの話では今野菜が少ない時期だとのことでしたが、沢山届きました。ふだんそう、京みず菜、ルッコラ、コカブ、レンコン、人参、里芋、絹さや、りんご・・。定食の予約の電話が次々入ります。この調子だと12食すぐ到達するかも。

 ポストに封書が入っていました。弘明寺商店街ねこの手ハウス様となっています。あけるとテレビで見たのですがダイエット草履を8足送ってほしいという以来の手紙が入っていました。電話の場合は説明してお断りできますが、電話も書いてなくて返信用の切手の貼った封筒が入っているだけです。困った。ねこの手の口座に入金があったら送料着払いでお送りすると書いて手紙を送ることにします。ねこの手ハウスのチラシも入れて。椎野さんが手紙を見つけて返事を書いてくれました。

 お昼前斎藤夫妻到着。最近斎藤父ちゃんはちょっと顔を見せて黙ってすぐ帰りますが、今日は斎藤父ちゃんの好きな桜エビのかき揚げ定食だよと言うと、食べて行くか、となりました。お母ちゃんだけお帰り。のっぽさんも元気そうに来店。新聞を読んだり本をめくったりされるのを見ると元気になられたのがわかります。棚さんが来店されて総会に出られなくて済みませんと言われて初めて欠席だったと知りました。懇親会の会費もいただいていたので、前田さんに相談して懇親会の会場に来てすぐ頭が痛いと言って帰られた向さんとお二人に半額をお返しすることにしました。

 定食タイムは席がないほどです。最近よく来店されるよちよち歩きの女の子と一緒の若いお母さんも定食です。頭がクルクルの天然パーマがまた可愛い。店内がなごみます。定食を食べながら、おいしい!とほっぺをチョンチョン。ケーキを見て「オイシソー」と思わず声が出たのを聞いてみんな笑い。
 岡さんから紹介されたという女性がおずおずと来店されました。定食。食後テーブルの上の写真や絵手紙を見てゆっくりされました。絵手紙は長年やっているそうです。

 買い物に行こうとしたところに川上さんがお母ちゃんと一緒に来店。そろそろ蚊が出てきたので食後ピリン系でない蚊取り線香を100円ショップに買いに行ったのです。10p買って来ました。長椅子の下に収納してあります。それとケーキを入れても天ぷらを乗せても良さそうなお皿も13枚買って来ました。椎野さんも尾城さんも素敵と言ってくれて良かった。外の冷蔵庫の中に梅干しとみそを入れていますが、ごっちゃになって見えにくいので中に入れて分けられるように大きめのかごも買って来ました。

斉藤父ちゃんが久しぶりに食後ダンボールと倉庫の片付けを始めてくれました。ぐちゃぐちゃになっていた倉庫がきれいに片付き、阿部さんが明日紙ごみを出さないと倉庫に物が入らないと思って倉庫を確認してくれた時にはスペースが十分できていて紙ごみは今回出さなくても良いと驚いていました。さすが斉藤父ちゃん。

 杉山さんが来て最後の定食をご飯抜きで食べて完売。いつものように二階のコントラクトブリッジの人たちはコーヒー4人分の注文。
 最近時々二人で来店される方が今日は三人で来店されていました。パソコンの前に座っているとシャッターを閉める音。時計を見ると確かに4時です。そのお客さん達はあわてて会計を済ませて帰られましたが、見るとジュースが飲みかけでした。随分前にお客さんがいらっしゃるのにシャッターを閉めるのは感じが悪いので4時15分前になったら4時閉店という札をぶら下げようと決まって、しばらく実行していましたが、常連さんが増えて4時前にはみなさん帰られるということが多いですが、常連になっていない人達もいらっしゃるし、また札をぶら下げるか、4時閉店ですがよろしいでしょうか?と声をかけるか、声をかけ忘れていたら、閉店作業を進めますがしばらく大丈夫ですからゆっくり飲んでいらしてください、と声をかけるか、何らかの表示で感じ悪いと思われないようにせねば。これから気候が良くなると新客さんも見えるだろうし。良い出会いをつぶさないようにせねば。

 葉物が沢山残ったので冷蔵庫へ。明日定食を作らなかったら表に葉物あります。声をかけてくださいとか何とか表示しておかねば葉物が残ったままになってしまいます。木曜日にはかなり定食に使ってもらえますが。レンコンも沢山残っています。今年はレンコンが沢山採れているようです。
 お習字が終わって降りて来た義姉に声をかけて葉物を買ってもらいました。
(山口記)

2009/05/17(日) 昨日の続き
「歌のひととき」になり三味線教室の先生役の福嶋さんに自己紹介をして演奏をしてもらいました。三味線の音色にほれぼれしていた人が多かったようです。続いてみんなに配っていた歌詞を見ながらの歌ではバイオリンとギターの演奏。もっとも、当日初めて歌詞を見たという行き当たりばったりねこの手風。即興で手をつけて歌ってもらったりもしながら、全曲歌いました。これで終わってはギターとバイオリンに惚れ惚れしていただけぬと思い二人で演奏してもらい。アンコールまでして、結構惚れ惚れしてもらえたかも。三人の演奏者は行き当たりばったりによく対応してくださったと感謝。

 三味線をもっと聴きたかったら、第二第四火曜日の一時からねこの手に来ると三味線教室をやっているので聞けます。バイオリンとギターの演奏は6月13日に居酒屋ねこ助に参加すると聞けますとお知らせも付け加えました。
 ぴったし予定通りに総会は終了しました。急遽懇親会に参加したいと申し出る人が出たのは総会が楽しかったからでしょうか。運営委員の椙崎さんも「後半楽しかったねえ」と言っていました。
 懇親会参加者は44名。また場所がわかりにくいため誘導。懇親会だけに参加する4名の人達がたどり着けるか心配しましたが、1名が総会会場に行って誰もいないのにびっくり、携帯に電話をしてきて合流できて良かった!岡ちゃんの乾杯の音頭でスタート。バイキング料理でしたがさっぱり系が少なく若い人向きの料理だったかも。それでもおしゃべりの花が満開で大勢の人達が交流を深めることができたようです。かなり沢山残って、もったいなかったけど、素敵な交流の場が与えられたことに対しても代金を支払ったと思えば。
 ねこの手ハウスで二次会をすることになっていたので、前日からアルコール類を冷やし乾き物を沢山買って来て会場設定をして、用意してありましたが、懇親会で満腹になった人が多く二次会に行く人が10名そこそこだったため近辺でどうかという提案がありましたが、前日みんなで用意した物がチラついて・・結局ねこの手ハウスへ。そういう場にめったに参加しない小林さんも参加したので余程総会と懇親会だけで別れるのが惜しいという気持ちからかと思って喜びましたが、参加者が少ないからと思いやってのことでした。無理をしていたため足の痛みに腰をあげることに。少しは楽しめたでしょうか。ねこの手ハウスで二次会をして良かったことには、いずさんとさぐっちゃんが二次会に来たということです。折角来てくれて真っ暗だったら・・。日中は参加できないと言うのでねこの手ハウスでの二次会に来るように誘ってあったのです。良かった。

 早く茨城へ帰らねばならないので二次会に参加しなかった良一さんは、酔っていたからか帰りに羽田まで行ってしまったそうですが、とても雰囲気が良かったと感激?してくれたし、豊中から参加してくれた相馬さんもとても楽しかった、来たかいがあった、すごく良い場だと言ってくれたし、川上さんも朝一で今まで2,3回参加した総会の中で一番楽しかったと言ってくれたし、10回総会にふさわしく楽しく意味がある総会になったかも。ねこの手がそれぞれにとって一層大切にしたい場と再確認されれば何よりかも。
 近いうち写真係の椎野さんが撮ってくれた沢山の画像を岡ちゃんが総会画像としてアップしてくれる予定です。
 10回総会なんて、一生の会のほんの一歩ですが、大きな節目でしょう。変わらず次の10年に向けて、のんびり楽しく活き活きいこう。
(百)

2009/05/16(土) 第十回総会にふさわしかったかも
5月16日(土)第十回総会が開催されました。出席者43名 委任状47通合計90人分。(会員数113名)

 会場にたどり着けない人が多いのではないかと心配しましたが、案の定何人かの人から数十分探しているけどたどりつけないと携帯に電話がありました。運営委員は午前中から来て準備やシュミレーションなどしましたが、そこはねこの手、シュミレーションどおり進むわけがありません。

 HP管理人の岡ちゃんも朝から来てくれてプロジェクター操作をしながらお試し。50枚も画像があるというので長い説明は無しとしました。開会までの時間、ねこの手10年の歩みを見てもらってはどうかと岡ちゃんから提案があり、びっくり。それは10周年にちゃんとした歴史を記録しておいた方が良いだろうと、整理してない当初の資料をかき集めて少しずつパソコンに書き込んでいたものですが、不明資料の多さに途中で疲れて、計算をしたら今年は第十回総会ではあるけれど、10周年ではないのではないかと思い至り、作成を中断していたものを岡ちゃんがパソコンから引っ張り出して他の画像と同様に映し出したのです。
 みんなが集るまでの時間、ねこの手が立ち上がった当時の資料を見ながら思い出しながら説明できて良かったです。

 阿部さんの進行でスタート。塩野さんの議長で、議事は順調に進みました。50枚の画像の説明もほどほどにできました。一般の組織にありがちなシャンシャン総会が良いとは思えないねこの手ですので、できるだけねこの手の財政面を知って、安心して関わり続けていただきたいという思いで前田さんは収支報告をしてくれました。

 予算案も、ねこの手の懐を知った上で、より居心地の良い場にするために何か必要な事はないか、みなさんに考えていただくように前田さんが提案しました。実際出た意見は、ねこの手の運営がよりうまくいくようにと思いやっての意見が多かったです。
 聞くばかりでは受身でつまらないので「良一さんを囲んで」と「歌のひととき」の時間にはできるだけ多くの人達に口を開いてもらおうと思っていました。議事終了後気分転換に「歌のひととき」としていましたが、両側の部屋で何か講座をやっていると気づいて、楽器を弾いて歌を歌っては邪魔ではないかということになり、「良一さんを囲んで」を先にすることにしました。良一さんは総会資料の中の代表者挨拶文を聖書にしたいくらいだと冗談半分で言ってくれましたが、共感してくれて嬉しく思いました。身体が健康になる野菜を作るために試行錯誤して努力しているけれども、自分が健康になれば野菜も良い野菜が作れる。ねこの手についても、自分が良くなれば、ねこの手もよくなるという話には共感できました。続いて野菜についてのみならず、時間を見ながら一人一人指名して話してもらいました。ふだん大勢の前で話をすることがないかも知れない方たちも、みなさんそれぞれの思いをしっかり語ってくれました。

 

2009/05/15(金) 静かな午前中
当番:Mr平野 前田 Ms椙崎 山口 小林

 天気良し、気温も低く快適な朝を迎える。そのせいか少々の寝坊をし、いつもの時間には店に到着ができなかった。店に着くと椙崎さんが一人で開店準備中。金曜日当番の椙悦さんと新庄さんの都合がつかずお休みとのことで、私も遅れたため、椙崎さんは心細さを感じているように見えた。10時には山口さんも来たため、椙崎さんに元気が出てきたようにも思える。

 今日は天候も良く、多くのお客様を見込んでいたが、午前中はほんの数人、いつもならランチの予約も多いが、今日は少なく気の抜けたよう。そのせいか厨房で料理を作っている椙崎さんと山口さんも余裕を見せている。今日のメイン料理は「レンコンのはさみ揚げ」とのことで、いつもの新庄さん、椙崎さんコンビではなく、山口さんとの異色コンビの料理になり、違った味付けが楽しみになってきた。・・12時現在、ランチをとっているお客様は一人、静かーな時間が過ぎていく。

 明日は総会の日で、三味線やギター演奏が予定されているようで、そして、親睦会もあり楽しみにしている。当番日が違うと、他のスタッフと話す時間が少ないが、この日は充分に話ができ、親睦も図れ有意義な時間が過ごせそう。この準備に関係された方は大変な思いをしたと思い感謝の気持ちが湧いてくる。本当に御苦労さま、本番の明日まであとひと頑張り。

 気がつくと2階でランチをとっている方がいる。小さなお子様ずれの3組、時々来られる方達で、お子様がいてテーブルでの食事は大変と納得、2階から子供の声が聞こえてくる。暫くぶりでお洒落なsさんも来店、このところご主人のお世話のため、なかなか来れなかったとのこと、本間さんと谷村さんも来店、暫くの間お喋りが続く。小林さんも到着しさっそく当番に加わり、相変わらずの笑顔でみんなに接している。

 大阪から明日の総会に参加される方が来店、遠くからこの日のために来られるなんて本当に有難い思い、しかも差し入れをして下さったり、食器の洗い物のお手伝いをしていただいたりのお気づかい、お聞きしたところ山口さん達と昔からのお付き合いのある方で、今でも家族ぐるみのお付き合いが続いているとのこと。小林さんを含め昔話で花を咲かせていた。

そろそろ閉店時間、心配していたランチも完売した模様だし、青物野菜も完売したし、ごみも出したし、大阪から来られた方も手伝ってくださったしで今日も何事もなく楽しく終わることができ、後は精算のみ。
(平野記)

2009/05/14(木) 気をつけねば
当番;Mr.郡司 前田 Ms奥山、今井、山口、塩野、三上、山口、小林
活き活きの場;着物リフォーム教室 前田さんのパソコン教室

 10時少し前に到着すると既に野菜かごは全部外に陳列していて店内では掃除機の音が。郡司さんです。厨房では奥山さんと今井さんがお茶を沸かしてスタンバイ。奥山さんが外の野菜を見てメニューを思案。今日はサトイモのゴマみそ和えと青菜の浅漬けとしゅうまいに決定。買物係は私です。

 夕べ南区役所の広報の方から電話があり、弘明寺駅周辺の紹介の一つでねこの手ハウスをとりあげたいと言われていたものです。アド街で安いダイエット草履を求めてお客さんが殺到された苦い経験をお話してあったので、取り上げ方に気を遣っていただきました。平野さんの石絵の写真と自立支援の会という名前で6月号の南区広報に載ることになりました。そういうことはないと思いますが、たとえ石絵を買いに来る人が殺到されても注文を受けるということはしないで、あるだけにしましょう。平野さんが楽しんで作れる範囲で。
 植さん来店。いったん買い物に出られて戻って来られた常連Kさんと郡司さんの男三人が給付金の話で盛り上がっています。間もなく岡さんも来店して女性一人加わっての談笑。

 昨日Sさんが麻雀に来なかったので棚さんが心配していました。Sさんから定食の予約の電話があったので具合が悪かったのか聞くと、麻雀のメンバーが増えすぎたので、自分はまだ若いからこの先もできるけど高齢者優先でさせてあげたいからと言うので、あなたも仲間だよ、遠慮しなくていいよと言いましたが、確かにせっかく来てできない日があるとがっかりなので曜日によってグループを分けたらどうかと思います。参加者の都合の良い曜日を書いてもらってグループ分けしてできるだけみんなが週2回は参加できるようにしてみよう。大部屋が空いている他の日にも麻雀ができるようにしよう。

 塩野さん来店。総会二次会用のワインを買って来てくれたのです。そのまま定食の予約をするのでお昼まで居てくれるのか聞くと、洗濯をしてくれるとのこと。ありがたい。昨日塩野さんが洗ってくれたステップマットの置き場所は入口近くの陳列棚の下にしようといことに。
 郡司さんが大庭園の世話を喜んでしてくださっています。こういうことが好きなんだよねと。パチリ。

 定食タイムになり大忙し。結局14人分になったみたいです。さーさん、リフォーム教室のため来店して夕飯用にと定食を持ち帰り用にお買い上げ。店内はおおにぎわいです。1時ごろ来店された方がおずおずと食べるものありますか?で、14食完売!当番表に記入するために来た三上さんが急きょエプロン姿。午前中急きょ当番になった塩野さんは午後から帰らねばならないのに大忙し状態なので無理をして残ろうとしてくれていましたが、三上さんがしばらく残ってくれることになり、安心して帰って行きました。

 やっと静かなひとときになりました。小林さんがエンヤコラ大きな段ボールを抱えてやってきました。お姉さんが手作りされたブルーベリージャムです。小林さんは安くて良いと言いましたが、去年は送料、瓶代も考えない超安値で売りましたが、今年は500円にすることにしました。地元の無人販売所では600円で売っているそうです。

 二階はリフォーム教室で何人かいるようですが、一階は小林さんと三上さんと私の三人だけです。お昼頃のにぎわいが嘘のようです。それも間もなく終わり、三上さんが帰って行ってからは、パソコンの生徒さん来店、岩さん再来店。新潟さん来店。パソコンの生徒さんは今日が三回目でもう卒業だそうです。お茶も飲めますと言うとコーヒーを飲まれることに。ジャムを買われ、陶芸教室と植物画に入りたいと言われ、陶芸教室と植物画の先生役に連絡。

 外で郡司さん小林さんがお相手をしていた男の子とお母さんが入って来られて店内はまた違ったにぎやかさになりました。「ニャンニャン」「ジージ(郡司さんのことらしい)」「ワンワン」連発です。店内の常連さんもお相手。じゃんけんをしてあげたり。さよならをして、お母さんもありがとうございましたと挨拶をされて外に出てもすぐ戻って来る男の子。さよならを何回繰り返したことか。よほどねこの手が居心地良かったらしいです。常連さんスタッフもろとも遊んであげたし。最後はベビーカーに乗せて、やっと観念して本当のバイバイをして帰って行きました。一才何ヶ月だったか・・。二人目が秋に産まれるそうです。とてもゆとりのある子育てをしている若いママさんに見えました。
 (山口記)

2009/05/13(水) きょうも蒸し暑い
当番:Mr.阿倍、前田 Ms・小嶋、新森、川上、山口、小林、三上、塩野
活き活きの場:囲碁教室、編物教室 麻雀

 10時過ぎて到着したらもう囲碁が始まっていました。新森さんは買い物へ。梅干しを買われた女性がレジスターの上の白板を見て「色んな講座があるのね」と。ねこの手のチラシを渡しました。「エスペラントって難しそうね、とか絵手紙もあるのとか」言うので「私もエスペラント始めたばかりだから、一緒にやろうよ」声をかけました。阿部さんがパソコンをお持ちならここの日記が読めますよ等と補足して少しおしゃべり。編み物の関さん、来店。スーパーで買い物をしてきたそうです。お昼の予約もされる。しばらくしてまた一人編み物の生徒さん来店(名前は知らない)。テーブルの絵手紙を見ながらこの方も絵手紙教室に興味を示される。「ちょっと、かじったことがあるの」と。「え〜っ、かじったことあるの?そんなら岩彩とか持ってる?」「絵の具も筆も一通り持ってる」と。大島先生に聞いてみましょうね〜。

 アメリカン珈琲の男性、来店。珈琲とケーキを待ちながら新聞を読んでいます。お客さんによってスタッフやその場の誰かと毎回話したい人もいるだろうし、そうでない人もいるだろう。きょうはこの男性と話さずに近くで本をめくっていたが、男性が途中から隣のテーブルの囲碁の様子を見てるので「囲碁できるんでしょ?」と話しかけてみる。できるようだ、囲碁の先生と生徒さんと男性との間にちょっと会話があった。

 囲碁が終わったので、碁板を二階へ片づけに行きながら編み物教室を覗くと生徒さんは3人。ゆっくりのリズムでみんなが自分のペースでやれて楽しそうです。パソコン部屋では阿部さんが生徒さんを待ちぼうけ。キャンセルの連絡はないから忘れちゃったのかなぁ〜、秋さんよ。常連のご夫婦来店、珈琲の注文。常連の高齢男性Kさんやってきてお昼の予約をして一旦ちょこっと出かけられて再来店。ちょうど二階から下りて来た小林さんにK氏が憎まれ口を言う、「悔しい〜」と笑いながら小林さんが言う。「なんか言ってやれ〜」と私。冗談を言い合える関係もいいものだ。
 (川上記)
 午後から総会の二次会用のビールを買って到着。ふと見ると、浦賀のおじさまの姿が。「川上さんと、来られるかねと話していたんですよ。」毎週水曜日にねこの手に来る以外は全く外出しないそうです。ねこの手まで行こうというのが励みになると言われます。

 麻雀軍団が二階へ上がって一階が静かになった頃、初めての男性来店。娘に聞いたんですが、麻雀ができるそうでと言われたので二階へ案内しました。岩さんに入る余地があるかと聞くと、二人あぶれているそう。椅子さえないと言うので、一階の丸椅子を持ってあがりました。ニヌケでやるそうです。

朝立さん来店。昨日お連れ合いがケーキを持って来てくださったけど支払いをしていなかったので払いました。ケーキ完売。冷蔵庫に入れてあった野菜を一束買ってくれました。明日使うにちょうど良く2束残っています。やはり野菜が届いた日の閉店作業の時葉物を冷蔵庫に入れるというのが良いようです。

 女性が入って来られて委託品を見ていらっしゃいます。木工製品を見ていらっしゃったので話しかけているとちょうど木工細工のHさんが来店されたので紹介しました。Hさんは注文を受けた作品を持参されたようです。小林さんが作品が多そうだから手伝おうと外へ。ご近所の方に注文を受けたけど、ねこの手を通してほしいと言ったそうです。金銭のやり取りを直接すると面倒になるのでとのこと。注文品は吊るし雛を作るのを趣味としている方で、いろいろ工夫の作品です。それを見た来店していた女性の目が輝きだしました。彼女も吊るし雛を作っているそう。作品を見て自分も注文したいそうです。木工細工のHさんは喜んで説明をしています。
 二階は14人でにぎわっているようですが、階下はスタッフだけでのんびりしています。塩野さんが洗濯を始めてくれました。前田さんは二階の椅子がなくてパソコン業務もできないようです。

 お昼頃雨が降りだしましたが、また青空が。この曜日に来ることのない椙崎さん来店。金曜日の当番の新庄さんがお休みで厨房は自分だけになるけど、明日は他の用事で買い物に行けないので今日のうちに買って冷蔵庫に入れておこうと思ってと。金曜日はおにぎりセットにすると言って買い物に出かけましたが、彼女のことなのでメニューが変わると思っていたらやはり変わったようです。それでもレンコンが沢山残っているので使えば?と言うと、またまたメニューが変わってレンコンのはさみ揚げにすることにしたようです。金曜日は新庄さんも椙よしさんもお休みなので私が朝から来ると伝えました。
 塩野さんと阿部さんが総会後の二次会のお菓子を買いに出て帰ってきました。途中で椙崎さんに会ってびっくりしたとか。

 あっちでもこっちでも老いた親の事で問題噴出の話が聞こえます。今の状態から進行したらこうなるかも、とかああなるかも、と予想して世話をしないと仰天して落ち込むかも。できるだけ可能な限りの介護サービスを利用して一人で頑張らないようにせねば。ねこの手のスタッフの身内にそういう問題が噴出してきているので、当番もしばらくできなくなる人が多いかもしれませんが、それでも続けられるようなねこの手ハウスの内容にすれば良いわけです。当番不足でイライラして定食を作るより、今日は定食はない日ですと宣言して、お弁当を買って来てあげて、じっくりおしゃべりをしながら一緒に食べればねこの手風。

 桜まつりのフリマの衣類の残りを車で阿部さんと一緒に地区の衣類保管所に運びました。倉庫がせいせいしました。
(山口記)

2009/05/12(火) 夏日
当番;Mr.阿倍、椙崎、前田 Ms椎野、山口、鈴木、小林、川上、山野井
活き活きの場;古畑さんのパソコン教室、三味線教室、コントラクトブリッジ

 久しぶりの朝からの当番です。おにぎりセットにしよう。椎野さんが牛乳寒天を作って来てくれていたので豪華なおにぎりセットになります。小林さんが今日も私が来れないかと思って早くから来てくれました。育休は終了しました。鈴木さんと二人で厨房。椎野さんと小林さんは計量。外では椙よしさんと阿部さんが計量です。

 のっぽさん来店。ここんとこ活き活きしてるねと声をかけると問題が解決しかかったので、これからは平坦な道になりそうですと。良かったね。椎野さんのお連れ合いが来店。山好き同士なのでのっぽさんと山談義が続きます。のっぽさん一層活き活き。後で「初対面の方なのにひげをそってなくて悪かったですかね?」と聞かれるので、身だしなみの事を気にするようになったということは元気になったということだねと言うと、久しぶりに来た小中さんが「そうですよ」小中さんは三味線教室の見学をしたがりましたが、間に合わなくて帰りました。お店をしている人なのでお店が休みの日にはする事がいっぱいです。小林さんが小中さんに疲れた顔をしているよ、と言っていました。

 野菜たっぷりのおかずにおにぎりにはせめて動物性蛋白質のたらこふりかけとか鮭のふりかけを使用。早くから定食の予約の電話が続きます。12食完売。
 川上さんが来て1時まで当番をすると言って、ずっと居てくれました。
 店内はおおにぎわいです。委託品を持って来られた方も昼食。藤沢の方の作品を預かって来られたようです。原則ご本人が持ち込みとなっていますが、委託者へのそういう文書を読まれた上でのことで事情がおありです。850円の値段が付けられた袋をすぐ気に入って鈴木さんが買いました。
 今日から三味線に参加したいという人がお二人来店。20代か30代の方達で三味線の先生役の福島さんがその若さにびっくり。ねこの手の平均年齢をぐっと下げます。
 黒沢さんが何か用事?と言って来店。昨日ねこの手の人から電話があったとお連れ合いが言われたとか。私?記憶がない。しばらく黒沢さん談笑。最後まで居てくれました。時々来店される男性がお連れ合いと来店。食べる物はありますか?と聞かれて、冷凍ご飯を解凍しておにぎりにしたものが2個とお味噌汁が少しあったのを出しました。12人分のおにぎりセットでは7合が丁度。今日は山野井さんも後から来て冷凍ご飯を解凍しておにぎりにして食べていたので合計14食でしたが。

 総会の会場がねこの手ハウスではないので、出席予定者に会場の書かれた便りを配布したり、ご存知か確認したりの作業が続きます。

 山野井さんが来てくれて安心して用事をしに出かけました。大にぎわいだった中で出かけましたが帰ってくるとスタッフだけになっていました。スタッフのおしゃべりタイムです。小林さんが本棚の整理をしてくれています。川上さんが彼女らしい本を沢山持って来てくれたのでねこの手の図書に加えたくて、ねこの手図書の中から販売用に回す図書を選んでいます。
 さぐっちゃん来店。久しぶりにみんなと談笑。エスペラント生活で活き活きしています。
 誰かさんが4時5分前にはレジの集計にとりかかり、つられて外の本や野菜も片付け開始。さぐっちゃんも久しぶりに閉店作業のお手伝いです。残った葉物をどうするか。この暑さでは一晩で黄色くなる部分が増えるでしょう。折角の良い野菜をみすみす黄色くしてしまうのも心痛むし・・。で、全部野菜室に入れました。明日定食で使ってもらった残りはそのまま冷蔵庫に入れておいて、葉物はないの?と聞いてくれた人に売るとか・・。これからますます暑くなるので葉物は一日だけ店頭に並べて、帰る時冷蔵庫に入れて帰るようにしたらどうでしょう?水曜日中に売れなくても冷蔵庫に入っていれば木曜日の定食にも新鮮なまま使えるし。
 夏近し。
(山口記)

2009/05/09(土) 暫くぶりの好天気
教室:絵手紙教室 ハーモニカ教室 麻雀教室
当番:Mr平野 Ms奥山 鈴木 小林 大島 杉原 山野井 杉山、黒川、前田、

 昨日とは打って変って今日は雲ひとつない好天気、天気予報では気温も上がり夏日になるとのこと、店に向かう途中で大岡川を覗くと、ボラの子供が上がってきており、カメが甲羅干しをし、早くも夏に近づきつつあるように思える。厨房では鈴木さん、奥山さんが料理の相談中、結果、鈴木、奥山流の「鶏肉を入れた煮物、昆布だしの?、カブの一夜ずけ、味噌汁」の4品になったらしい。ハーモニカ教室に参加する小林さんも早く来られ、教室が開かれるまで表で野菜などを整理して下さる。杉原さんは料理に使う材料買いにお出かけ。日誌を書いている途中に山口さんが総会資料のことで来られ、何やらまとめ中。

 午前中の教室を覗くと、ハーモニカ教室と絵手紙教室が同居し開かれていた。絵手紙教室は昨日に引き続き今日も開催、超人気教室である。先生である大島さんが、活きた筆の使い方などを説明、実演中で、参加者が先生を囲む形で描く様子を見ている。外に出るとハーモニカの音が、天候も手伝いなんとなく長閑さを感じさせてくれる。

 今日は好天気のせいもあり、午前中から来客が多く、中には健康草履を買うために遠くから来られた方もいて、その方は店の休みである月曜日にも来られたとか、今日は買えて良かったの声が聞こえる。草履は相変わらずの人気商品で、その草履の影響から他の委託品もぼちぼち売れている様子。

 午前中の教室が終わると参加していた生徒さんと、これから麻雀教室に参加する方達が店内に入りきらず、店外にも大勢の方が・・ものすごい状態になっている。ほんの一瞬の出来事。

 絵手紙に参加した杉山さんは、周りの状況を感じたのか今日は当番になると言われている。・・謝謝
(平野記)

平野さんの続き;
 ハーモニカ教室の終わるのを待って麻雀クラブの方々が2階に上がられる。今日は連休明けで首を長くして待って居たのでしょう、様子を見に行くと3卓で岩さんがウロウロ。合いの手、掛け声で相変わらず活気があります。
   
 黒川さんは昼食後洗い物をたくさん片付けてくれ帰られる。午後の当番が誰か確認しながら当番表をみていると鈴木さんの名前がない。聞いてみると「当番ですよ」との 返事。お友達ご夫婦もいらして慣れた様子で説明もしています。でも後で予定表を見ながら「あら、当番じゃなかった」と。間違えて来てくれたようでした。今日の鈴木さんの活躍ぶりをみると彼女が居なかったらどうなっていたか。助かりました。

 森尾さんが当分当番が出来ないとすまなそうに。出来る時にお待ちしていますと言うと元気になったら必ずと言ってました。気持ちがうれしいですね。総会後の2次会にも来れたら来ますと夜型を宣言していました。

 藤川さんに革製品のリフォームを依頼されてた方が受け取りにみえました。2個のバックから1個のバックと3個の小物に。皮が良い物だったので処分できなかったそう。
どれも希望通りで感激していらした。又生き返ったバックもさぞ満足なことでしょう。
 
 午後から来た前田さんは総会の集計やらパソコン中です。2階に上がったり下りたりですが大方出来上がった様子です。閉店間際に初めてのご夫婦がよくここを通るけど閉まっていると。コーヒーを注文され外で飲んでいただく。「良い所だね」と話されていました。

 山の井さんが最後までいてくれ集計をしようとしたら、レシートが途中で終了でした。昨日赤線が出ていたのですがまだ大丈夫そうとそのままに。でも赤線が出たら交換しておいた方が良いです。会社に問い合わせてもう1回今日の精算が出来ないものかと聞いた所この程度のレジでは記憶する機能まではついてないのでやはりダメだとの事。慣れた物で閉店前30分の分だけでしたのですんなりと出来ました。
朝からお教室の多い日で大賑わいでしたが無事におえることが出来ました。又来週。

2009/05/08(金) 春休みも終わり、開店初日
当番:Mr椙悦 平野 Ms新庄 椙崎 杉山 小林 山野井 
教室:囲碁教室 絵手紙教室

 長ーい春休みも終わり、今日は開店初日。このところ台風1号が日本列島をかすめ愚図ついた日が続き、今日もはっきりしない天候。そのためか、初日で多くのお客様を見込んでいたが、ぼちぼちと言ったところで、スタッフもそれなりにお喋りを楽しんでいる様子。春休みは6日が最終日で昨日から開店と思い、顔でも出そうとしたが、天気がぐずついていたため、それをやめて一日中、家でゴロゴロとしていた。7日が初日と分かったのは昨夜であり、店に行かなくて良かったの思い、笑い物になるところであった。

 野菜の値付けは私と椙悦さんの二人、今日はいつもより野菜と穀物が多かったため、杉山さんが途中で手伝って下さったものの、終わったのが12時半、いつもは11時半ごろに終わるのだが、ちょっとした苦戦を強いられる。厨房では新庄さんと椙崎さんのお二人、おしゃべりを楽しみながらの大奮闘、今日の料理は、「かき揚げ天婦羅、里芋の煮物、お浸しと味噌汁」の4品、相変わらずの味の良さ、いつものように感謝の心を持ち食べさせて頂いた。

 一階ではワンツーマンで囲碁教室、2階では大島先生を含め7名の方が絵手紙教室に参加、絵手紙教室では、筆で一気に線を描く練習中、見ているとなかなかの難しさが伝わってくる。これをマスターできれば思いのまま、素晴らしい絵が描けるはず。

 午前中の来客は男性kさんと女性kさん、そして古屋さんの3人のみ。古屋さんは、時折お母さんの面倒を見ているらしく、スタッフの方達と高齢者のいろいろをお話し中。
午後になり古屋さんが帰られた後、水セリを手にしたイチジクさんや北さんが来店、イチジクさんは北さんをとらえセリについて話をしている。

 南区役所広報の女性職員の方がカメラを手にし来店、以前からこの店を探していたとのこと、この店に付き質問をされたため小林さんが応対、懇切丁寧に説明をしていた。店内をカメラで収めながら、広報に載せたい旨の話があり、スタッフの間では判断できないため、電話で山口さんと話を進めていただくことをお願いした。

 山野井さんも午後から当番に参加、厨房で昼食の後片付けをしている。午後、ちょっと用事があり、一時帰宅し店に戻ると、岡さんと岩さん、斎藤母ちゃんが来店していた。久しぶりにお会いしたがいつもの元気姿、そしていつもの様に会話を楽しんでいる様子。

 これから、ごみ出しをし清算をし閉店の準備に入る。
 (平野記)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.