ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/06 曇りっぽい感じ
2024/06/05 良かった!
2024/06/04 ねこの手の集い、ミニコンサート、打ち上げ
2024/05/31 雨上がり
2024/05/30 新しいお客さん

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2011/06/23(木) 義援金
当番:本間、山内、中野、村越、杉山、黒川、Ab、平野、山口(希)
講座・同好会:囲碁

本日朝日新聞の朝刊に義援金受付が記載されましたので、ご報告します。

昨日・今日と暑い日が続いています。節電のためなるべくうちわ、扇風機を使い、冷房は使用しないようにはしていますが、熱中症になるもの困りますので、必要に応じ冷房をつけるようにしています。

厨房には扇風機はありますが、風をあまり下に向けるとガスの火に影響が出るとのことで、暑い中で料理を作って戴いています。ご苦労様です。

午後になり、窓開け、扇風機にしておいていただいたら平野さんが到着し、いきなり暑いとの事で冷房を入れることに。
   
                   山口(希)記
 冷房の中でもずっと居ると慣れてしまいますが二階から下りてくると涼しい〜。でも設定温度は高めにしています。ランチ中にほとんどの方がうちわを使って居たので今日の写真はこれにしてと頼みましたら、きょうは朝日新聞の朝刊に掲載された東日本地震への義援金の記事をのせるという事でした。
  
 少しずつお客さんが減って来ると少しはいいかなと思いましたが3人減ってもまだ暑い。涼しいと思えば良いのよっと言われてもまだ暑い。

 定食のお客さんは暑いためか今一でした。トマト煮がメインデッシュでしたが美味しかった。本間さん御苦労さまです。

椙崎さん家族が大勢でご来店。弘明寺公園で電車を見せに来られたそうです。二人の娘さんが連日来られるとの事ですが、お孫さん同士も遊べて良いそうです。放射能を心配して家に居るとストレスになると。ご夫婦も楽しそうでした。

 3時の君が少し前にご来店。
(杉山記?)
 昨日の感想文を少し掲示板に載せました。
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.