ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/06 曇りっぽい感じ
2024/06/05 良かった!
2024/06/04 ねこの手の集い、ミニコンサート、打ち上げ
2024/05/31 雨上がり
2024/05/30 新しいお客さん

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2015/03/12(木) やはり春近し
当番:Mr.岩木、山口(希) Ms.本間、村越、小林
講座・同好会:ギター、パソコン

朝は肌寒くストーブとオーバーが必要でしたが、お昼頃には気温が上がり、外に出るにもセーターで十分な感じです。
朝はいつもの通り平野さんに準備戴いたお茶で一日が始まりました。本間さんが自家製のケーキをお持ちいただいたのでお茶受けもあり、優雅な朝の時間です。そのあと岩木さんは掃除を。掃除機の吸い込みが先週あたりから悪くなり、原因を解明中。治らなければメーカーに連絡をしないと、せっかくの岩木さんの掃除に支障がでてしまいますので。
いろいろ講座の変更があり、予定表を直しているうちにパソコンの生徒さんが。よちよちパソコン教室ですので、仕事とかいろいろなお話しをしながら少しずつパソコンの機能・操作を覚えて戴きます。
講座では楽しい音楽教室が都合で終了となりました。また、珪藻土工作もとつかのふらっとステーションに場所を移してやることになり、ねこの手では終了です。
パソコンの授業が終わり、1階に下りるともう食事の時間で、皆さん楽しげに食事中です。今日の献立は里芋と人参、さつま揚げの煮物、大学芋と豚肉の生姜焼き、白菜とベーコンのスープ、大根の甘酢漬けです。朝本間さんがお店にある食材を見て瞬時に頭の中で献立を作り上げます。いつも感心です。
桜まつりのポスターがないので取り敢えずパソコンで作りました。桜がちょうどよく咲いて、晴天になることを祈って、です。
午後になり、小林さんの登場です。毎日ご苦労さまです。自分で着て似合う?似合わない?、値段をいくらにする?....手間はかかりますが、楽しいひと時です。
山口(希)記


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.