ねこの手ハウス日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/06 曇りっぽい感じ
2024/06/05 良かった!
2024/06/04 ねこの手の集い、ミニコンサート、打ち上げ
2024/05/31 雨上がり
2024/05/30 新しいお客さん

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2012/01/11(水) 残祝
当番:Ms小嶋、新森、杉山、山口、小林 Mr.向山、山口(希)
講座・同好会:囲碁、編み物、麻雀

又いつもの店開けが始まりました。
お店を開けてすぐ小嶋さんがご到着。まだまだ、"明けましておめでとうございます。今年も宜しくおねがいします。"のごあいさつが暫くは続くと思います。

暫くすると囲碁の生徒さんと先生が。やはり新年のご挨拶。
生徒さんが委託品や野菜を買われ先生と席に着かれ、授業開始です。テーブルを見ると200円が。コーヒーのご注文の合図です。忘れないように。

今日は中野さんが体調不良とかで厨房はお休み。心配になったので向山さんにお電話をしましたが、繋がらず。それでも、新森さんが来て戴けるとの小嶋さんのお話しなので、今日のお昼のスタッフは確保でき、安心。その後、向山さんからお電話があり、やはり体調不良でしたが、良くなったのでお店に来て戴けると。

今朝テレビを見ていたら、冷温で野菜が不足していて高値状態とのこと。ねこの手でも昨日野菜が来たものの、量が少なく、葉物はその日に完売でした。今日は大根を使ったサラダと鮭のちらしご飯だそうです。と言っていたらお砂糖とちらしに付ける紅生姜がないと。他に人がいないのでやむなく近くのお店に買い出しに。国産の生姜を買うようにとのご指示がありましたが、輸入品しかなかったのでこれでご辛抱を。急いで帰ってきたら今度はお味噌がないと。(-o-) また、やむなく折り返し運転でお店に。
帰ってきたら、今度は食器洗剤がないと。幸いストックがあり、また、折り返し運転は回避。(^o^)

2階では編み物教室が静かに進行中。小林さんが生徒さんに熱心に編み方のご指導をされています。チョットお邪魔して、パチリ。

山口(希) 記

昨日から初風邪ひいて寝込んでいましたが、
体を温めて寝たらなんとか回復しました。
今日の定食は小嶋さんと新森さんに献立をお任せでした。
鮭入りの混ぜご飯、カボチャ煮物、大根と鰹節ポン酢のサラダ、なめこ汁です。
今日は注文が多く入りあっという間に完売致しました。

向山 記


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.