ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/04/30 いや、僕ら、色とかそういうんじゃないんで
2008/04/29 2年間の思想まとめ
2008/04/28 ネジの一本に至るまで完全に木製だが鉄くらいの硬さを持つ、人力駆動の空飛ぶ戦車
2008/04/27 う〜ん、シャバダバ!
2008/04/26 加減と増減。加えると増えるは違うのに減るは同じだ。

直接移動: 20084 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2008/02/05(火) ゼブラちゃんちゃこりんマン
27:22



もくじ
・アニメについて



彼はアニメーターという呼ばれ方を好まない。そう、彼は勝負師。
(この表現にピンと来る人は正直に言うこと)

何度か話したように、デフォルメとはつまり、誇張表現であり…
こういう感じの方がかわいい、こういう感じの方がかっこいい…
というようなことの追求である。
結果、頭や目が大きく鼻が小さい若しくは無い、唇が無いなどの一般的なデフォルメ像が出来上がった。
ツインテールにするとツンデレっぽくなるというのも一種のデフォルメ。

それに反応するのがオタクという人種であり、
それをキモいと思うのがオタク以外の人種である
(極端な言い方だけど、そういうことだと薙は思う)。

アニメーターの近年の仕事は、いかにオタクどもを萌えさせるかではないかと薙は思う。
大げさな言い方かもしれないけど、そういうことだと薙は思う。

声優も然り。

どんな絵(画)を用意すれば、より萌えるのか。
どんな声を出せば、より萌えるのか。

そういう気がする。
薙も、どっからどこまで、って線引きが完璧にできるわけじゃないのであれだけど、
アンパンマンとかサザエさんやジブリのような一般向けのアニメを除けばそうだと思う
(まぁ今時はジブリキャラに萌えたり、ドラえもんのしずかちゃんを扱った同人誌も存在するようなので
 本当にオタクは何を考え出すかわからんのであれだけど)。

しかしまぁ萌え業界、オタク産業というのは、薙も調べたわけじゃないので分からんが凄いらしいね。
少なくとも、需要があるのだなということだけは非常によく分かる。
大量の「そっち系のグッズ」が生産、販売されているからだ。
社会というのは、悲しいかな、少数の需要に応えてくれることは基本的に無い。
多くの需要があるからこそ、そこに金儲けのタネが生まれるのであり、供給が始まる。
つまりそれだけ「そっち系のグッズ」の需要、すなわち、オタク産業は延びているわけであるな。
薙にだって、抱き枕やフィギュアや同人誌やこれ以上は危険なので言えないが
様々なグッズが飛ぶように売れていることは分かる。
端的に言えば、ビーマニのキャラがフィギュア化してkonamistyleから販売されているじゃないか。
これは今までの音ゲー業界には無かった事。
というか、まぁ、GOLI氏がそういう絵を描いた結果なんだろうけど、
じゃぁGOLI氏のそういう絵が人気出たのはどうしてなんだよっていうと、そういうことなのだよ。
今までの音ゲー業界には無かった事とは、音ゲーのキャラがフィギュア化したことというよりも、
音ゲーマーにそういうものを求めるオタクが増えたこと。
その結果が今のあれやこれ、端的に言えばフィギュアとかケフィアとかだ。


まぁ、話を一巡させると、フィギュアの原型製作者も、勝負師だ。
いかにアレなフィギュアを作れるかだ。



レスなし

なんか、スパムメールがいきなり激減したんだけど、皆何か知らない?
今まで平均一日100通くらいだったのが、ここ数日は10〜20くらいだ。これは一体?



薙が幼稚園の頃描いた絵が見つかった


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.