あんずのひとりごと
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2020年12月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/23
1日中具合が悪い
2023/09/22
洗濯機買いに。
2023/09/21
土砂降り暴風雷鳴ピカッ!
2023/09/20
お惣菜の日
2023/09/19
残暑
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
月
2015
年
1
月
2014
年
12
月
2020/12/31(木)
年末のご挨拶
今年も1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい。
2020/12/30(水)
雨から雪に
諸事情でお正月早く終わってほしいです。
来年の12月もこうなら
体がもちません(; ̄ー ̄;A
2020/12/29(火)
今年最後のお買い物
日曜日が車で行く
今年最後の買い物の予定が、
今日運よく息子が乗せてってくれるというので
ホームセンターやスーパーに行き、
重たいものを買ってきました。
大寒波を前にしてか、どちらも大混雑でした。
連れてってもらえてすごく助かりました。
ありがとうm(__)m
2020/12/28(月)
夫の眼の診察
なかなかちゃんと見えるようにならなくて
黄斑円孔の手術前の時の見え方と一緒で、
歪んで見えるのと
眼球に黒いものがついてるように見える症状で
再発とか何かのミスとかで
治ってないのかと心配したところの検診日でした。
黄斑円孔の方ではなく、最初の網膜剥離の症状が
すごくよくなかったので、
治りが遅いとか。
半年のスパンとかで(@_@;)
時間が経って治るのを待つしかないようです。
今回は経過観察。
2020/12/27(日)
1週間に1度の買い物
1週間に1度の買い物日でした。
いつものところ、
午前より午後のほうが少し空いてるはずと思ったのに
年末だからか、すごい人人人・・・人。
レジも列列列・・・列。
でも雨も雪も降ってなくてすごく助かりました。
2020/12/26(土)
年末へ
クリスマスも終わり
年末突入。
たいしたこともしないのに
なんだかバタバタ(; ̄ー ̄;A
2020/12/25(金)
Merry Christmas♪
(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)
サンタさんへ☆
プレゼントは、夫の眼を治して下さい。
早くはっきり見えるようにして下さい。
お願いします(-人-)
2020/12/24(木)
Merry Christmas♪
(*^-')ノ☆;:*:;☆“Merry*Christmas”☆;:*:;☆ヽ('-^*)
素敵なひとときをお過ごし下さい♪
2020/12/23(水)
ミニクエ
ゲームの話です。
1日でクリアするミニクエストのイベント。
全部で15問。
6問目まできたところで、
魚が成長するのに時間ないなぁと思って
サプリを量産。
7問目まできたら次のお題が
魚を成長させて売るは一緒だったけど、
その魚の成長時間が24時間だった(@_@;)
その時でもう14時半。
24時までだけど、どう考えても無理。
サプリ使うにも、14匹分なんて使いたくない。
半分もいかないなんてやる気失せた(ーー;)
こんなのクリアする人いるの?
2020/12/22(火)
夫の退院後の検診と私の定期検診
前回網膜剥離の退院後の診察のときに
再入院になったので、
今回もまたそうなったらどうしようと
心配が駆け巡りましたが、
黄斑円孔の退院後の診察では、
1週間の経過観察のみでした。
それでもまだガスが張ってて、
眼がみえません。
私の定期検診では、血が濃すぎると言われました。
多血症の疑いがあるとか、
でも緊急性がないのと
年度内の予約が取れなかったのとで
経過観察になりました。
2020/12/21(月)
昨日より積雪あったけど雨で融けた
朝起きたらまた真っ白な世界でした。
午後から少し日がさして
夕方から雨も降り、だいぶん融けました。
2020/12/20(日)
積雪は少しだけ
雪が少しだけ積もりました。
1日中降ったり止んだりです。
ピークは明日までということなので
もう少し積もるかもしれませんね。
2020/12/19(土)
夫が退院
夫が予定より早く退院してきました。
ベッドで座って寝るような制約があるかもと
言っていたのですが、
普通に寝ていいそうで助かりました。
でも目が見えるようになるには、
1週間から10日かかるそうです。
2020/12/18(金)
箱ティッシュ
箱ティッシュを徒歩で持ち帰るのは
なんだか恥ずかしい(; ̄ー ̄;A
いろいろなくなってしまったので、
薬局に行ってきた。
まあ最近の箱ティッシュは昔と違って
圧縮?されているので
大きさは小さくなったとはいえるけど。
安売りでもないのに2箱買ってきた。
2020/12/17(木)
退院予定日が決まる
みなさんのHPにお邪魔したあとに
夫から連絡がきて、
土曜日に退院の予定となりました。
1週間といわれてたのにこんなに早く
退院できるとはビックリです。
今回はちゃんとおとなしくしてるように
見張ります!
2020/12/16(水)
夫がまた入院・手術
夫が今日入院・手術でした。
網膜に穴が開いた病気で
黄斑円孔です。
術後はずっと顔ごと下向きにしていないといけません。
昨日家で練習したのですが、
かなり下を向かないと地面と平行にならなくて
大変そうでした。
今月中には退院できるといいなです。
2020/12/15(火)
夫がまた入院することになりました
今日退院後の診察に行ったら、
今度は黄斑円孔とわかり、
明日入院手術することになりました。
網膜剥離になると、まれに黄斑円孔に
なることがあるそうです。
"まれに"ですよ。
そのまれに入ってしまったようです。
また1週間ほど入院しなければならないようです。
2020/12/14(月)
お湯が耳に〜今日は初雪〜
シャワーのお湯が耳に入って抜けない><
綿棒使ってもダメだった。
そのうち蒸発するのだろうか。
今日は様子をみよう。
初雪を観測したらしい。
2020/12/13(日)
ピアノ搬入
預かってもらっていたピアノの搬入でした。
リビングの窓をはずさないと
入らないと思ってたのが、
窓ぎりぎりで入れることができてラッキー♪
さらに、お天気がピアノ搬入前は土砂降りだったのに
ピアノ搬入時だけ雨が止みラッキー♪
搬入が終わるとまた土砂降りになりました。
2020/12/12(土)
夫が退院・・・でも
夫が退院してきました。
でもまだ右目はまったく見えないようです。
14日までは顔も洗えないようです。
目も開いてなかったです。
ホントに回復するのかとても心配です。
2020/12/11(金)
ミズノのマスクが届いた
ミズノのマスクが届きました。
夏マスクのチャコールブラックと薄いグレーのを
それぞれサイズ違いで買ってみました。
2020/12/10(木)
息ができない
昨日夜中に急に息ができなくなって、
回復するのに時間がかかりしぬ思いでした><
一人だったので心細かったです。
その名残で今日は筋肉痛です><
新しい家ができた途端次から次へと不運が・・。
お祓いが必要でしょうか。
2020/12/09(水)
夫のそれから
今瞳孔を開く目薬をさしていて
右目がまったく見えない状態だそうです。
退院の時に目薬を変えるようですが
ちゃんと見えるようになるかとても心配です。
今日の診察で、退院が土曜日になる見通しだそうです。
2020/12/08(火)
暗すぎる
義母が暗い暗いと10秒ごとに言ってます。
自分で電気を消しといて、
暗いなら電気をつければいいだけのことなのに
もったいないからとつけてくれません。
実際真っ暗闇です。
パソコンの光だけが頼りの部屋です。
昼ごはんの時は、ごはんの時だけはつけさせてほしいと
頼み込んでつけてもらいました。
だから次につくのは夜ごはんの時ですね。
2020/12/07(月)
網膜剥離
夫が今日、網膜剥離で入院、手術でした。
数日前から黒い糸くずのようなものが飛んでるといわれ
さらに一昨日から急に視野が狭くなったといわれました。
眼科に行って網膜剥離と診断され
それから大きい病院に。
黒い糸くずが飛んでるのは飛蚊症で
網膜剥離の初期症状にあるようです。
おうし座は今日、楽しいことが多くワクワクする日だと
書いてありましたが、真逆の結果でかわいそう。
入院は1週間程だそうです。
2020/12/06(日)
内見会
今日は、実家の家族が
まず新しい我が家を見に、
そのあと息子夫婦の新しい家を見にきました。
お祝いいただきました。
ありがとうございます。
福梅は紅白で縁起がいいです。
2020/12/05(土)
引渡しの日
無事に引渡し終了〜!
あとは引っ越すだけになりました。
家電や家具がそろってないので
まだまだ引越しは先になりそう(^-^;
ピアノの搬入も今月は忙しいみたいで
早くて年末になりそうです。
2020/12/04(金)
明日が
い・よ・い・よ
2020/12/03(木)
ぜんぶお世話
ゲームの話です。
ぜんぶお世話のボタンができました。
BRAVO ! !
すごい楽になって便利です♪
次は、ぜんぶ収穫のボタンもできるとか。
さらに画期的です♪
2020/12/02(水)
ミズノマスク当選♪
忘れた頃に当選するものなのですね。
シャープのマスクも然り。
でも、半年前に応募したときのメールって
7月に当選メールが来るとかで、
今回のはホントにミズノからなのか
ちょっと不安(^-^;
シャープみたいに一度応募したら
抽選のたびに当選候補になってるの?
ネットで調べたら再抽選もあるとか。
とにかく送られたメールアドレスがあってれば
大丈夫と書かれていました。
2020/12/01(火)
12月になりました☆
12月になりました。
今月もよろしくお願いします☆
葉ボタンきれい〜♪
葉をボタンの花に見立ててるから
こんな名前なのですね。
キャベツは苦手だけど、
葉ボタン美味しそう♪o(*^▽^*)o~♪
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.