あんずのひとりごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年4月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/27 精神安定剤
2023/09/26 久しぶりに
2023/09/25 とにかく暑い
2023/09/24 治ったり酷くなったりの繰り返し
2023/09/23 1日中具合が悪い

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 月  20151 月  201412 月 

2019/04/30(火) 平成最後の日
平成最後の日は夫の誕生日です。

夫は大好きな映画を見ています。

平成最後のお誕生日

(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー

2019/04/29(月) スーパーガラガラ
いつもいっぱいで駐車場にもとめられない

近くのスーパーが、みんなお出かけしているのか

ガラガラで驚いた(@_@;)

店内カートもスイスイでした。

2019/04/28(日) 福井県立歴史博物館
昨日の風がまだ残っているのか、

まだ冷たい風を感じました。

昨日はあわら温泉に泊まり、素敵なひとときを過ごしたあと、

福井県立歴史博物館に行ってきました。

昭和と平成の歴史を学んできました。

2019/04/27(土) カフェNoraの何とかシンデレラ
福井のアグリツーリズモNoraに行ってきました☆

カフェとレストランがあります。

イチゴ狩もできますが、1人2000円のため、

9人だと2万弱(^_^;) 高い!ということで断念。

ミニ動物園もあって、子ヤギが放し飼い。

とても可愛いです☆

あ!鴨も放し飼いでいました。

鯉も泳いでいます。

ひとしきりヤギと戯れた後、カフェへ。

高さ30pあるパフェを頼んでみました。

アイスも少しあるけど、ほとんどがイチゴ♪

完熟イチゴなのでとても甘かったです。

限定で何食あるのかな…。

最後の1つでした^ ^

iPhoneから写真が投稿できない…。

後日写真だけアップします。

2019/04/25(木) 予報が雨になってる(@_@;)
ハピベジの友様がみんなGWは天気が悪いと言ってるので

おかしいなと思っていたら、

今まで晴れマークだったところがすべて雨に変わってて

ビックリ(@_@;)

あら〜(; ̄ー ̄;A

2019/04/24(水) スタラリじゃなかった(*^-^*)
今日からスタンプラリーが始まると

もっぱらの噂で15時までドキドキ!

ふたを開けてみればラーメンイベ。

スタラリじゃなかったです。

よかったぁ(*^-^*)

2019/04/23(火) 遠足
今日息子が遠足だったようです。

最寄の駅から12キロ歩いて目的地まで行ったようで、

今日は昨日と違って夏日くらいまで気温が上がったので

とても暑かったようです。

うちに寄ってシャワーを浴びていきました。

これから部活、そのあとは遠足の打ち上げの飲み会のようです。

2019/04/22(月) すみません。
すみません。

皆さんのところに書き込みに行くのに

写真がありません。

どうしたらいいのでしょう。

2019/04/21(日)
曇ってて暗かったけど、外出たら暖かくてビックリ!

やっぱり季節なんだなぁって思った。

2019/04/20(土) 26日辺りからお天気が崩れる・・。
これから1週間ほどは暖かくてお天気も良さげなのに、

出かけようと思った日からお天気悪くなりそうなので

弱りました。

きっとお出かけが終わった頃また晴れるんでしょうね、きっと。

2019/04/19(金) 冷え込むと言われた割には・・。
気温下がって冷え込むといってた割には、

家の中もストーブしないでも大丈夫だったし、

外もさほどではなかった。

2019/04/18(木) 返り咲き☆☆☆♪☆☆☆
とあるゲームでうんヶ月ぶりに

1位に返り咲いた♪

次は70000点目指します!

2019/04/17(水) 今日も暖か♪
曇り空だったけど、

風もなく暖かかった♪

2019/04/16(火) 春本番らしい
暖かくて春本番って言ってた。

せっかくだから大きいものを洗濯して干した。

短時間でも乾いた。

外は暖かくて気持ちよかったです。

2019/04/15(月) 風強し
風が強いですね。

でも晴れてるし、雨の予報が変わったのでよかったです。

2019/04/14(日) 何とかお花見間に合った
お花見諦めていたのですが、

今日時間の都合がついたので

犀川の川べりの桜を見に出かけてきました。

風が吹くとかなりの桜が散っていましたが、

何とかお花見間に合いました。

ちゃんと堪能することができました♪

2019/04/13(土) リフォーム相談会
今日はリフォーム相談会に行ってきました。

いろいろ話し合ったけど、金額の面で折り合いつかず。

もう一度二人で話し合うことに。

せっかくのリフォームだからリビングダイニングキッチンに

したいのになぁ。

2019/04/12(金) 現地調査B
午後から現地調査でした。

家の中のあちこちを測ってました。

その場でもいろいろ話し合ったのですが、

明日はショールームでリフォーム相談会があるので

出かけてきます。

明日も要望を言うので、今まとめてました。

2019/04/11(木) 今日も寒かった
朝といっても9時頃ですが、

外出たらあまりの寒さにビックリ!

午後近くにようやく太陽が出てきましたが、

今日は気温の割には体感温度が低いようです。

でも降らないからよしです。

2019/04/10(水) 冬に逆戻り
今日は寒いですね。

関東では雪とか・・。

こちらは2月下旬並みの寒さだそうです。

最近は日中はストーブをつけないことも多かったけど、

今日はフル稼働です。

2019/04/09(火)
先日土日にお花見行けなくて、

もう満開になってるので

次の日曜日まではもたないかなって思って

今年のお花見は断念してましたが、

掲示板に投稿された桜のお写真を見ているうちに

やっぱりお花見を諦められなくなり、

次の日曜日まで何とか桜がもってほしいなって

思うようになりました。

2019/04/08(月) ボケ
昨年の今頃はたくさん咲いていたボケも

今年は少ない。

何もバッサリ半分に切ることはなかったんじゃないかな。

2019/04/07(日) 現地調査A
今日はもう1つの会社の現地調査でした。

昨日とはまた違う視点からの意見をいただき、

なるほどそういう見方もあるのだなと。

昨日のことをふまえているせいか、

こちらからの要望も言いやすかったです。

今週もう一度来訪があり、寸法など測るようです。

2019/04/06(土) 現地調査@
リフォーム第一歩です。

今日は現地調査がありました。

夫の案と私の案に向こうから出してくれた案とで

設計図を描いてくれるようです。

どんなのになるんだろう。

楽しみです。

明日はもう1社の現地調査です。

2019/04/05(金) 風強し
風がものすごく強かったけど、

晴れました。ポカポカ♪

でもこのあと黄砂が降るらしいので

ちょっとね・・。

2019/04/04(木) 今日も晴れ☆
朝は寒かったものの、晴れてくれたのでよかったです。

風は強いものの、晴れてるおかげで

爽やかに感じます。

とあるゲームで3位に復帰(*^-^)ニコ

やっとです。

2019/04/03(水) 晴れました☆
昨日とはうってかわって晴れました。

太陽が出てるっていいですね♪

2019/04/02(火) 芝ずし
用事があってデパートに行ってきました。

せっかくなので、お昼用に芝ずしを買ってきました。

ごはんは左だと思ったけど、

レイアウトに飾ってあったのと同じに撮ってみました。

2019/04/01(月) 4月になりました☆
4月になりました。

今月もどうぞよろしくお願いします☆

忙しくてバタバタです。

新元号決まりましたね。

『令和』バラバラじゃないと変換できませんでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.