あんずのひとりごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/27 精神安定剤
2023/09/26 久しぶりに
2023/09/25 とにかく暑い
2023/09/24 治ったり酷くなったりの繰り返し
2023/09/23 1日中具合が悪い

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 月  20151 月  201412 月 

2019/01/31(木) 1月最終日
今月も仲良くしてくださってありがとうございました☆

最終日は雨です。

2019/01/30(水) 久しぶりの太陽!
気持ちのいい日になりました♪

久しぶりの太陽♪

これからまた雨や雪の日が続くので

貴重は晴れ間になります!

2019/01/29(火) 雪ボトボト・・。
積もる雪が降ってきたと思ったけど

止んでよかった〜。

問題は2月2日から寒波がくるというので

不安です。

2019/01/28(月) 悪魔スープ
激辛スープをやっとマスターして悪魔スープのレシピGET♪

さあ悪魔スープ作るぞ!と思って食材見たら・・(_□_:)!!

激辛スープは、とうがらしとハラペーニョ。

その上をいくのだからハバネロを使うのでは?と思って

ハバネロ植えてたのに、食材は、

とうがらしとハラペーニョにししとうを加えたものでした(@_@;)

●ピリ辛スープ(ししとう)・・マスターLv.16

●激辛スープ(とうがらし・ハラペーニョ)・・マスターLv16

●悪魔スープ(とうがらし・ハラペーニョ・ししとう)・・同上

●魔王スープ

●暗黒魔王スープ

最後までマスターしようと思ってガンバってます( *´艸`)

激辛スープで前者2つの食材使いまくったから

もう在庫が激減してないのよね(; ̄ー ̄;A

ついでにいうとししとうはもっとないのよね(; ̄ー ̄;A

2019/01/27(日) 積雪10cm
積雪10cmです。

このぐらいですんでよかったです。

まさかと思ったけど除雪車入ってました。

ただし、うちの前の道だけ入ってなかったけど。

明日雨降るみたいなので融けるかな。

2019/01/26(土) 花展
今日は花展に行ってきました☆

今回は母も先生の大作に参加していたので

楽しみにしていました。

受賞作だけあってとても素敵でした♪

雪はうっすらです。

まだまだ大雪注意報が出ているので

気は抜けませんが・・。

2019/01/25(金) 雪予報は・・。
雪予報だったけど、今日も降らなくて助かった。

明日が大雪情報ありで少し心配。。。

2019/01/24(木) 雪の予報が・・。
雪の降りやすい状況と言われながら

雪が降らない。

ホント助かってます☆

2019/01/23(水) 腰痛完治
腰の痛いの夕方には治ってました♪

よかったぁ(≧∇≦)

2019/01/22(火) 腰痛もう少し
腰痛は少しいいです。

完全に治ってくれないと歩きづらい。

2019/01/21(月) 腰痛
温泉でマッサージチェアを使ったのですが・・。

そんなに何回も使ってないんだけど

昨日から腰が重くて痛い(T_T)

座ってても横向いたら痛いし、

立ち上げればもっと痛い。

揉み返しなのでしょうか?

2019/01/20(日) Marufuji
温泉の帰りに、小松で一番美味しいケーキ屋さんに

立ち寄りました。

メロンボールが一番人気なんだけど、

今は季節ではないのです。

初夏だというのでそのころにまた訪れてみたいです。

中で食べられるということで、

私は『くるくるバナーヌ』を選びました。

バナナの周りをチョコクリームとナマクリームで

ぐるぐる巻いてソフトクリームみたいになってます。

(@⌒〜⌒@)もぐもぐ

すっごく美味しかったです♪

2019/01/19(土) 温泉♪
誕生日は来月だけど、

誕生日のお祝いの名目で

今日妹と温泉に行ってきま〜す♪

自分の誕生日だけど自腹です(@_@;)

奮発しました〜!

2019/01/18(金) 雪か雨。
しばらくは予報は雪か雨しか並んでなかった。

2019/01/17(木) 画像掲示板
画像掲示板のサービス終了のお知らせがきた(@_@;)(@_@;)(@_@;)

マジか〜!

使用者が激減のためとか・・。

なかなかいいところが見つからなくて

やっと見つけたところだったのに

また掲示板探しの旅が始まる・・。

来月末が期限です。

2019/01/16(水) 稀勢の里 引退
やっぱりというか、とうとう引退になりましたね。

進退をかけた今場所でしたが、初日から三連敗・・。

昨日の相撲は何もできずに終わりましたね。

今までお疲れさまでした。

これまでの感動をありがとうございます。

2019/01/15(火) 雨になりました
雨が降ってきました。

暴風雨です。

2019/01/14(月) 成人の日
各地で成人式でしょうか。

こちらは昨日でした。

両日ともにお天気最高です。

成人式の方々おめでとうございます!

2019/01/13(日) 初詣
小松の安宅神社に初詣に行ってきました。

まあまあの人出でした。

おみくじは末吉(ーー;)

でも待ち人は来るし、失せ物はすぐ近くにあるようです。

2019/01/12(土) 写真がない・・。
すみません。

掲示板訪問をお休みしているのは

写真がないからです(ーー;)

2019/01/11(金) リンゴ病の流行
連日流行の発表です。

今日はリンゴ病が流行るというニュースでした。

息子たちが小さい頃もリンゴ病が流行って

保育園に頬を赤らめた子たちが園に来てたのを覚えています。

風邪のような症状だそうです。

そのときが一番うつりやすいそうで、

赤くなった頃は終盤だそうです。

大人が罹ると酷くなるようです。

2019/01/10(木) インフルエンザの流行の発表
インフルエンザの流行の発表がありました。

皆さん、気をつけて下さい!

すでに罹られた方もいらっしゃいます。

自分の周りではまだ誰もいませんが、

罹らないようにしたいです。

2019/01/09(水) 溶けないアイス
今年は、溶けないアイスが流行するって

TVで言ってました。

常温に1時間置いておいても溶けないそうです。

普通に食べてると後半は溶けてくるので

1時間もつならいいですね。

都会だけじゃなくて、全国で売り出してほしいな♪

2019/01/08(火) うちの回線
うちの回線不安定みたい。

データのダウンロードで

プチプチ切れて

同じこと他でやったらスムーズにできたってことは、

回線が不安定だってことなんだなぁって。

知らなかったわ。

2019/01/07(月) 七草粥
七草の日ですね。

人生で未だ七草粥を食べたことありません(; ̄ー ̄;A

2019/01/06(日) くるまやラーメン
富山のひでお屋ラーメンにバジルラーメンを食べに行ったのに

休業で断念。

それで近くのくるまやラーメンに向かいました。

くるまやって金沢市内でも店舗によって味が違うので

県外だと尚不安でした。

トッピングが違いました。

まあそれくらいはいいです。

でも、もやしの量がハンパない。

お得なのかもしれませんが・・。

やっぱり味が違いました。

作る人で味が変わってしまいますね。

2019/01/05(土) ぜんざい
毎日お餅も飽きてきたかなと思ってたけど、

夫のリクエストで、お昼はぜんざいにしました。

美味しかったで〜す♪

2019/01/04(金) 新年初お茶♪
ビリオン珈琲に行きたくて行ったんだけど、

待ってる人多すぎて断念。

穴場だと思ってる倉式珈琲に行ったらまたすごい人。

でも店内覗いたらいっぱい席が空いてる。

それならそんなに待たなくても大丈夫かもって思ったら

今日は店員さん不足で少しずつしか呼ばれないみたいで

でも粘って待ってました。

夫はここの珈琲がお気に入りで、

私はショコラクラシックを注文。

これが超美味で感動♪

写真撮ればよかったなぁ。o○

2019/01/03(木) すごく久しぶり^^
昔は何年かやりとりしてたけど、

だんだん向こうから来なくなって

それでもこちらからしばらく出してました。

でも返ってこないので出すのをやめてからもう10年以上。

今日その人から年賀状が届きました。

ビックリでした。

一言添えてあったので嬉しかったです☆

2019/01/02(水) 映画
夫がお休みなので、ずっと録画した映画を観続けているので

私も普段観ないのに必然的に目に入ってきます。

映画観るのそんなに好きじゃなかったけど、

たまに観るといいもんですね^^

2019/01/01(火) 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.