あんずのひとりごと
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/23 1日中具合が悪い
2023/09/22 洗濯機買いに。
2023/09/21 土砂降り暴風雷鳴ピカッ!
2023/09/20 お惣菜の日
2023/09/19 残暑

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 月  20151 月  201412 月 

2018/10/31(水) Happy Halloween♪
Happy Halloween♪

今日のお昼はMacでした。

デザートに三角パイも買いました。

息子が黒と白とどっちにする?って。

エ?白なんてあるの?

ホントだ!ってことで2種類とも買いました♪

先に白を(*゜O゜)●ゞ パクッ

アーモンド系のチョコなんですね。

3時のおやつに黒を食べようと思ってます^^

三角パイの黒といえば、昔息子がマックでバイトしてたときに

私に作って買ってきてくれたことがあって、

すごく懐かしく感じてます。

多分、それ以来食べてないかも。

3時が楽しみで〜す♪

今月も仲良くしてくださって、ありがとうございました☆

2018/10/30(火) 連日の土砂降り
連日の土砂降りです。

ホントお天気悪いわ。

部屋干ししてる洗濯物もなかなか乾かないし

ふんだりけったり。

関東や東海は快晴だそうで羨ましいかぎりです。

2018/10/29(月) 寒すぎる><
連日の雨にこの寒さ・・。

ハンパない><

ストーブ出したいとつくづく思った今日でした。

2018/10/28(日) ヨーロッパ軒
晴れるっていってたのに、

朝出かけるときから帰るときまで雨・・(ーー;)

今日は福井までお出かけ♪

ヨーロッパ軒が美味しいと聞いて行ってきました。

福井のソウルフードのソースカツ丼を食べました。

(@⌒〜⌒@)もぐもぐ

ごはんにソースがかかっていて、

甘めのソースがカツに染み込んでて

美味しかったです♪

2018/10/27(土) 天気大荒れ
大荒れの天気でした。

雨の他、風がすごくて

家じゅうがミシミシガタガタ(ーー;)

でも明日晴れるまでの辛抱。。。

明日お出かけするまでの我慢だと思ってます。

2018/10/26(金) 昨日のドラフト
昨日はドラフト会議でした。

吉田くんが1巡目で指名されず、

外れ1位でも競合せず、

あっさり日本ハムに単独指名で決まって拍子抜け。

でも何はともあれ、日本ハムに決まってよかったです(*^-^)ニコ

2018/10/25(木) キリ番プレートお披露目♪
HPキリ番『44444』記念プレートが出来上がりました♪

記念なので、なんか豪勢なものって思ったのが

ステーキでした(^ー^* )フフ♪

2018/10/24(水) 枝豆とずんだ
枝豆は大好きだけど、

ずんだもちは食べられない。

どうしてだろう(ーー;)

2018/10/23(火) こんな時季に・・。
多少晴れてたけど、

洗濯物が乾かなくなってきた。

だんだんこんな時季になってくるんだよね。

2018/10/22(月) 陽の当たらない家
せっかく外はお天気いいのに

納屋があるせいで、

まったく陽の当たらない家です。

寒かった><

2018/10/21(日) 法事
朝から法事でバタバタ。

午後から親戚周りでバタバタ。

親戚1軒がどうしてもわからなくて

近くまで行ってナビ入れたのに

ナビは違うところを教えてくれた。

あと2、3分もかからないはずなのに

ここから9キロです、26分かかりますって。

ありえな〜い(ーー;)

2018/10/20(土) (ーー;)
HPの移行でてんやわんやです><

最初から難しい。

前途多難です(ーー;)

2018/10/19(金) すごい雨とすごい雷
すっごい雨に

すっごい雷。

雷にビビった(ーー;)

2018/10/18(木) 連日
連日お天気がいいので助かります。

それに過ごしやすい。

こういう日がずっと続くといいのにね。

2018/10/17(水) キリ番『44444』突破!
キリ番『44444』突破!

いつもありがとうございます♪

これからも精進してまいります。

どうぞよろしくお願いします☆

2018/10/16(火) 今日も秋晴れ♪
まさしく過ごしやすい秋♪

気持ちのいい日になりました。

晴れてると気持ちも違います。

またずっと晴れてくれるといいなぁ。o○

2018/10/15(月) 秋晴れ♪
すっごい秋晴れ!

気持ちいい♪

外は半袖でもいいくらい(*´艸`)

2018/10/14(日) 谷口屋 油揚げ
福井県坂井市にある、谷口屋の油揚げを食べてきました♪

(@⌒〜⌒@)もぐもぐ

縦と横が約13cm、厚さ約3cmでボリューミー。

食べ応えあります。

お塩でいただくのが美味しいです(*^-^)ニコ

もちろん、大根おろしとネギをのせて

タレで食べる食べ方もあります。

今年の4月に初めて行って、今回で3回目です。

2018/10/13(土) 美容院
美容院へ行ってきました。

わけあって髪を切れなくて

肩まで伸びました。

短いほうがお手入れ楽なんだけど。

でも今日は秋晴れ!って感じで

とても気持ちのいい日です♪

2018/10/12(金) ほのかに晴れた
午後から晴れるということだったけど、

わりと早く晴れてくれたので、

昨日の部屋干し洗濯物を外に出せた。

おかげで乾いてくれて助かりました。

2018/10/11(木) 一気に寒くなりました
寒いです。

お天気も悪いので洗濯物は部屋干しにしましたが、

部屋の大半が大量の洗濯物で埋め尽くされています。

2018/10/10(水) Toshl Birthday♪
Toshl

お誕生日おめでとう♪

(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー

2018/10/09(火) 暑いけど気持ちいい
今日も暑くなりました。

でも冬のことを考えるとありがたい天気です。

過ごしやすい秋というのが好きです。

でもなかなかその秋が見つからないです。

今日は暑めだけど、気持ちのいい日になりました。

2018/10/08(月) くら寿司
初めてくら寿司に行ってきました。

でも最初で最後です(; ̄ー ̄;A

なぜなら、お皿が取れない(@_@;)

きっと私だけだと思うけど(@_@;)

結局夫と場所を変わってもらって

お皿を取ってもらいました(@_@;)

お寿司は美味しいけど、もう行かない(ーー;)

2018/10/07(日) 劔神社
福井県の織田にある劔神社に行ってきました。

ここは織田信長一族ゆかりのある神社です。

この神社には重かる石というのがあります。

元々重い石なのですが、願いが叶うときに

軽く持ち上げられるという石です。

初めて行ったときは、夫がこの石を無理矢理力ずくで

持ち上げたのですが、今回は軽く持ち上げたと言ってました。

ホントかどうかわからないけど^^

私はおみくじを引きました。

中吉のわりには否定的なことも多かったけど、

内容が笑えて面白いくじでした。

とにかく古いものを捨てて新しいことへ進めというくじでした。

2018/10/06(土) 32度
台風の影響なのか、

全国的に暑いみたいですね。

こちらは32度予報でした。

エアコンつけてもらいました(*^-^)ニコ

2018/10/05(金) 胃痛
先日の頭痛がやっと治ったと思ったのに

今日は胃痛です。

あのリンゴジュースが品切れで

一応確保はしてあるんだけど、

次購入できるときまで、

同じ会社の違うリンゴジュースを買ってあるのですが、

やっぱりいつものじゃないと

どうも胃痛が治らないようで(; ̄ー ̄;A

こっそり飲んでもいいんだけど、

そのジュースを心待ちにしてる息子の手前、

やはりそれはできなくて・・。

だから我慢するしかないです(ーー;)

2018/10/04(木) 涼しすぎ
あまりにも涼しすぎて

今季初のフリースの重ね着(; ̄ー ̄;A

この時季にしては私にしては珍しいです。

でも三連休は30度くらいになるみたいだから

驚きますよね。

2018/10/03(水) 頭痛
せっかくの秋晴れなのに

頭が痛い(ーー;)

頭痛くて眠くて眠くて・・。

寝ればいいのか?

2018/10/02(火) 最悪なんだけど・・。
HPのサービスが終了します。

こんなお知らせがヤフーからきた。

(_□_:)!!

目を疑った(@_@;)

ジオシティーズが使えなくなるなんて

最悪なんだけど・・。

他社に移行しなければ、

来年3月末にはHPが消えます。

2018/10/01(月) 10月になりました。
昨日の台風大丈夫でしたか?

10月になりました。

今月もよろしくお願いします☆

写真は昨日行ったキバナコスモスの畑です。

畑といっていいのかな。スキー場だけど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.