続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/09/30(水) 恋をするつもりなんてこれっぽっちも無い時に
バイト中、雑誌の置いてあるコーナーを通るとちょっと目を引く二次元女子が。

テレビブロスの表紙を飾っている女子を良く見てみたら、これ『ラブプラス』に出てくる女の子じゃないか。
でもあんまり興味ないんで名前とか分かんないだよね。


そんな事を考えながら仕事に勤しんでいたんですが、そこを通る度にその子と目が合うんですよ。
こっちを伺うような目で、ちょっと照れたようなその表情。手には焼き芋。


焼き芋はこの際関係ないとして、さてはこの女、俺に惚れたな?

だってこんなに目が合うなんて不自然じゃないですか?ずっと俺の事見てるに決まってます。外から見れば分かる。

それに最近ちょっとしたきっかけで槇原敬之にハマッているので恋に敏感なんです。



仕方ない・・・星の数をど要る俺の脳内大奥の末席に加えてやろうとバイト終わりにテレビブロス買っちゃいました。

バイト仲間のS井君に『騙されてますよっ!?』と言われましたが、これは俺が選択した事。例え騙されていようとも自分で選んだ道に後悔はない。ビクビクしながら歩いたってつまんないだろ?


表紙+記事2Pに210円出した結果になっても、後悔などしない。



『ラブプラス』の購入も考えて読んでいたんですが、選択肢によっては髪型変わったりするんですね。
俺が好きになった表紙の子は高嶺愛花(たかねまなか)って名前なんですが、愛花で言うならロングなのがショートになったり。


ちょっと待て・・・ヒロインが髪型を変えるなんて、エンディング後の後日談、しかも数年後とか、なにか決意した時以外はやっちゃいけないんだぞ!!
そんなこっちの注文でひょいひょい変えていいほど二次元女子の髪の意味は軽くない!!

イベントCGとかどうするんだろう・・・会話中はショートでもCGはロングのままなのかなぁ。


くっそー、もはや『ラブプラス』の虜です。今月は中村佑介さんの画集買おうと思ってたのに・・・どっちも買うか?

2009/09/29(火) 裏闘劇の話 ジョイメカ編
ようやくCieloさんが動画アップしてくれたので、今日はタイトル通り裏闘劇の話でも。
掲示板の方にも貼ってありますが一応こっちにもURLを。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8371562

まだ観てない人は先に動画観てた方が良いかもです。



一番最初の種目なんですが、個人的に『ジョイメカ』は捨ててまして。
プレイしている時間が違うし調べてもないので、どう考えても鳴神さんかCieloさんが優勝だと思って。

他の作品で優勝狙えば『ジョイメカ』落としても全然大丈夫なはず。そんな作戦。

一度やった時はオールドってキャラ使ったのですが、まぁ勝ちに行ってないので別のキャラでも使うかなぁーと選んでいたらaltに『お前オールドじゃないの?』と言われたんでオールドにしました。


『ジョイメカ』は投げが強いみたいなんですが、何故かオールドは設定の不備かデチューンかで投げが実装されて無いらしい。

『ジョイメカ』世界のMrBIGとはオールドの事。

もう勝てる気がしない。でもやるだけやってみる!!



クジでシードゲットしたんで一回戦勝ち抜いてきたシャム猫が相手。

連打が無いゲームでなら何時までもシャム猫には俺の背中を観させてやるつもりで臨んだら、それはもうびっくりするくらいコテンパンにノされました。

えっ・・・?マジで?


続く三位決定戦の相手の鳴神さんにもコテンパンにされてお終い。

まぁ・・・計画通りですよ。



ちなみに優勝は今日初めて『ジョイメカ』に触れたシャム猫。

裏闘劇のコンセプトである『みんなあまりやり込んでないゲーム』を体現したような結果でした。



記憶違いじゃないなら産まれて初めてになる実況にもチャレンジしています。
全然実況できてないは喋れてないはで散々でしたが楽しかったです。

ニコニコに何故あんなにたくさん実況動画があるのか分かる気がしました。



次の『熱血格闘伝説』も動画が上がったら話そうかと思います。Cieloさん頑張れ!

2009/09/28(月) 魂が無いだけの人間だ
昨日ねんどろいど霊夢届きました。

不在でしたって電話が携帯に来てたんでバイト先まで持ってきて下さいって頼んだんですが、一緒にバイト入っていた人に中身聞かれてちょっと焦りました。

『変形巫女服を着た楽園の巫女さんです。』なんて言える訳もないので、秘密って言ったら余計に興味を引いてしまいましたし。

バイト先に持ってきて貰える事が分かったのは良いのですが、持って来てもらう度に中身聞かれそうなんで面倒です。



それはそうと、起きたら母から『なんか荷物きてたよー。』と言われたんで見てみたらカポさんから。

木曜に『荷物送ったからー。』と聞いただけで何が来るのか知らなかったのですが、開けてビックリ。


『対魔忍アサギ』のフィギュアが入ってました。


おぉ・・・!これは俺が欲しかったヤツ・・・!アサギの妖艶なプロポーションが見事に再現してある・・・パーフェクト、パーフェクトだよアサギさん!!

舐める様に観察してましたが、お礼のメール送ったら誕生日プレゼントとの事。


もうカポさんにチンコ・・・もとい足を向けて寝れません。


ここにも書きますが、本当にありがとうございました。

ぶっかっけてもいいのよって言われましたが、勿体無いのとそれをやってしまうと魔道冥道に堕ちてしまうのでやりません。多分。



ホント、これは良い出来です。胸を強調しているのもセックスアピール満点。
ちょっとエッチな気分になてると、また何か届きました。

これは心当たりないなーと受け取ったら、ハル君にヤフオクで落とす様頼んでおいた『仮面ライダーカブト』の変身ベルトでした。



ワーオ!今日は荷物でテンション上がりっぱなしさっ!!


すぐに箱から出して装着。一応子供用なんで腰には巻けませんが腹には巻けます。
これじゃあ変身ベルトって言うか変身腹巻なんですが、巻けさえすれば俺もライダーです!!


これで俺、ハル君、Cieloさんのベルト合わせて4本揃いましたね。
いつでもリアル『ガンバライド』がやれます。それかパスカに装着していって子供に自慢してやろうぜ。


ハル君が『電王』のベルト買うって言っていたし、俺も『ブレイド』のベルト買おうかなぁ。

キャンジャキ気取ってヘシン!って言いたい。ウェイ!も。

だって・・・コロモノコロカラヒーローニアコガレチタし。

2009/09/27(日) ドリクラプレイ日記〜その4〜
ハル君が『ドリクラ』やりたいって言って来たのでバイト後に合流。
せっかくなので飲酒プレイでやろうって事になったのでトライアルで酒買っていざプレイ。



さて、表向きはハル君がプレイするだけのような趣向なんですが、俺の中では1キャラ終わるまで開放する気はなく、完走するまで終わらせない、マラソンプレイでやらせようと思っていまして。

出来るだけ多くの実績を解除してもらわないとマリリンでないし、上手く行けば1キャラクリアしてくれるかもしれません。
もしクリア出来なくても、どーせみんな亜麻音みたいなお友達EDだろうし、俺の絶望を分けてやれるかもしれません。


ハル君、雪かみおで迷ってみおにしたんですが、そのキャラは自分でやる気もあったんで、1ミクロンも興味ない雪を選んで欲しかったのが本音。

まぁまた今度雪をやらせれば問題ないか。

それにハル君がプレイする事によって、俺はハル君が持って来た『仮面ライダーW』の変身ベルトで遊びながら酒が飲め、なおかつみおをじっくり眺める事も出来るんでこれはこれでアリかもだな。



俺は平日はコンビニでコツコツ働くアリさんプレイでしたが、ハル君は平日ギャンブルしてドカンの稼ぐキリギリスプレイでやってました。

つーか平日ギャンブル、週末キャバクラなんて『闇金ウシジマくん』の登場キャラくらい人格破綻しています。


でもギャンブル漬けの毎日の方が効率いい予感。うーん参考になるのかならないのか・・・


で。


なんやかんやあってみおとグッドエンドを迎えるギャンブラーハル。
パイタッチなんかも交えながらテンションだけで生きた毎日でしたが、きっちり落としてくれる辺りは流石ですね。

・・・あれか?毎日コツコツ働く平凡なヤツより、ちょっと悪い危険な香りのする男の方がモテるんか!?やっぱりなのか?アンタ達はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!



まぁなんにせよこれで後はプロフィール埋めればみおは完了。
ハル君は約7時間の長丁場お疲れ様でした。

次は雪ね。何時ウチ来る?



【おまけ】

途中、鳴神さんとCieloさんが来て、みおを見ながら

『眼鏡で発明家、それで関西弁ならサクラ大戦のキャラで十分ですよね。』
『このキャラ誰得?』

みたいな事言ってましたが、お前等そこに直れ。

『サクラ大戦』が世界の中心みたいな考え方は間違ってますが、『ドリクラ』は割りとテンプレキャラばかりなのでどっかで見た事あるキャラになるのは仕方が無い。


でも声がキタエリでしょうがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


『サクラ大戦』の眼鏡なんて、『AKIRA』のカオリと同じ声なんでしょ?
服破られて顔面パンチされた挙句に最後は鉄雄に挟まれて死んじゃう、可愛さE(超苦手)キャラですよ?



声だけでみおの方が7:3で勝っている事が分かりましたか?
あまり俺を怒らせないで下さいね?ね?

2009/09/26(土) やってみないと気づかないモノもある
『アイマスDS』、結局まだ一日目の途中で放置したままです。

やろうやろうとは思うのですが、他の事を優先させてしまいそのまま。


あっ、キャラは愛で始めました。絵理とも迷ったんですがやっぱりセンターポジションの子で。


愛、可愛いです。なんか『おーっ!』みたいなポーズがあるのですが、それが本当に可愛い。
かぼちゃみたいな髪型ですが、それを補って余る可愛さですね。



でも、肝心のライブ画面が・・・まぁDSじゃこんなモンなんでしょう。
100万回言われてる事でしょうが、なんでDSで出したんだろ?

ポリゴンで歌って踊るのがウリなんじゃないの?そこがショボイって長所削ってるとしか思えません。


まぁナムコの考えは俺の様な凡夫では到底及ばぬ事を考えているのでしょう。



で、そんな『アイマスDS』のやる気を引き出す為に友達からDSi借りて、前に書いた眼鏡を貰う事にしました。

純正眼鏡っ子も好きですが、後付眼鏡っ子も好きなんで、これを愛に付ければ最強でしょう。


手順が若干面倒くさそうでしたが眼鏡の為。

借りたDSiは充電切れてるそうなんで、充電器差してから眼鏡狩りしようと思っていたら、あれ?おかしいな?差込口が合わないぞ?


いやね、DSもDSiも充電器は共有出切るだろうと充電器借りなかったのですが、まさか規格が違うとは思わないじゃないですか?
本体は長く薄くなったのに、差込口が小さくなったなんて・・・思わないじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

やるな任天堂。一筋縄じゃいかないぜ・・・



とりあえず今は充電器待ちです。その前に少しやっておこうと思いましたがやりませんでした。ドンマイ。

2009/09/25(金) 後悔は必ず後からやってくる
給料も入ったので佐賀のまんが倉庫まで『DQMBU』のカード買いに。

そうそう、2時くらいに給料下ろそうと思ったら入ってなくてちょっと焦ったんですが、原因はシルバーウィーク終わってみんなが集中してお金を下ろし、銀行のシステムが一時ダウンしたかららしいです。

シルバーウィークめ・・・



欲しかったカードを買い足し、これでもっと『DQMBU』が楽しくなった所で帰りに大川のまんが倉庫に寄ってエロライフも楽しくしてやろうとエロゲを買う事にしました。


昨日まだやるゲームが終わってないみたいな話したばかりですが、なんつーの?甘い物は別腹みたいに、全年齢と18禁は別腹なんですよ。乙女の感性的には。

そんな言い訳です。


漠然とエロゲ買おうと思った訳ではなく、前々から欲しかった『脅迫〜終わらない明日〜』ってエロゲが欲しいのです。
陵辱系どストレートなタイトルです。これで純愛系だったら世の中信じられない。


いやー、見つけた時は懐かしいと思いましたよ。フロッピー替えながらやってました。
今良いトコなのにフロッピー替えろって!?G!Gのフロッピーが見つからないんだけど!!


Windows版なのでそんな手間も省き、なんなら追加キャラも付いてらぁ!これは買うしかない!でもお金ない・・・で、諦めてましたが今は金もある。力がある。

今日はナイトフィーバーさ!



ウキウキしながら店に入り、置いてあった場所に直行したら、あれ、ない・・・ないないない『脅迫』がない!?
もしかしたら位置が変わっただけかもと思いエロゲコーナーを3周しましたがやっぱり見つからない。


買ったヤツ誰だよっ!もうがっかりだよっ!

明日香(ヒロインね)ちゃんが産んだ子の父親、レイプされすぎて分かんなくなるんですが、俺が面倒みてやるって言ってんのにっ!!

『孕ませ番長』を買おうか1秒悩んで止めました。はぁ・・・



ネットの通販に置いてないか調べている途中でアニメがあったのでちょっと見てみたら、アニメ版のキャラデザがむらかみてるあきでした。そんだけ。

2009/09/24(木) レーダーに反応は大体誤作動
昨日言ってた絵を起きてから仕上げました。

あと少しで終わりそうと思っていたら、普通に4時間ぐらい掛かってしまったので見通しが甘かったようです。
でも早目に起きて良かった。


21時くらいに鳴神さんとシャム猫とで裏闘劇で使ったアンプやらをラに返しにいきました。

ラに行ったら『KOF』のスロットを回す事にしているので200円だけやってみたら、延々K'が貧乏ゆすりしているだけで終わり。
マキシマがちょいちょい出張ってきてましたが、俺が見たいのはお前の演出じゃないっ!!

次は大当たりしろとは言わないのでクーラの演出くらいは見たいものです。



その後はパスカへ行って『DQMBU』なんかを。


チャモロがダブりました。

『DQ6』やってないんでどんなキャラかは知りませんが、見た目だけで言えばどーでもいいキャラですね。

『ゲントの民って言うかケントの民だよ!』はシャム猫の名言。
デカイ眼鏡と言い、デリカットの魂は持っていると思います。


俺調べなんですが、周りの『DQ6』に対する評価は世間より良いですね。
大体『好きなDQシリーズは?』って聞いたら3・4・5が鉄板なんですがどーも世間とずれてる人が多いみたいです。

俺はもちろん4信者です。これこそ至高。

『DQMBU』のお陰で『DQ5』にも前より興味が湧いてきたのですが、未だにシンシアの話を思い出して少し泣いたりする気持ち悪い信者っぷりなんでその感動を超えれるかどうか。

こればっかりは実際やらないと分かりませんね。


でもまだ『ドリクラ』も『アイマスDS』も終わってないので何時になるやら・・・

2009/09/23(水) 間に合えぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ちょっと前に、ねんどろいどの霊夢のフィギュアが25日から順次発送されるとPCにメールが来てました。

なんかアマゾンじゃ予約出来ないっぽかったのでわざわざニコ直で予約した霊夢のフィギュア。
待ち遠しくない訳が無いので前祝いに霊夢の絵を描いてみました。

ねんどろいどなので等身は低く。べっ、別にSDの方が楽だったからじゃないのですことよっ!?


この前完成させたあずささんの絵が終わってから取り掛かったのですが、何か不思議とスラスラ掛ける。俺史上最速の速さで下書き完成。

これが・・・俺の力なのか・・・!?

いやー上達してるんだなーっと一人で納得していたんですが、前に書いた『DQ5』の王女と似たようなポーズだったので、手癖で書いたから早く書けた様な気がしないでもない。


一応自分期限で発売前には色塗ってしまおうと思っているので、バイト前、バイト後もずっと作業してました。
今回の写メは線画ですが、実際はあと少しで終わりそうなトコまで進みました。

色乗せると写メじゃ綺麗に見えないので、今後も線画のみ載せる事になると思います。気が向いたらですけどね。



見てみたら分かるんですが、画面から見て右の眉がないのですが、これは山篭りをした人が下界に下りないように片眉を剃りった事にならって、霊夢が俺以外の人間の所に行かないようにおまじないをかけた。訳ではなく普通に書き忘れましたごめんなさい。


後でちゃんと付け足したんで問題ないです。


あーっ東方厨は気持ち悪いなぁ。

2009/09/22(火) 初心忘れるべからず
はいはいパスカパスカ。『DQMBU』のやって来ましたよー。


バトルマスターのレベル上げたかったし、シャム猫から小さなメダルを回収しないといけなかったので、今日は行かなければならなかったのですっ!!



とりあえずウェポンダブルスキャンで変化する組み合わせを試してみました。

メガトンハンマーはアイテム足りなかったので出来ませんでしたが、それ以外は一通り使ってみました。

個人的な感想では斬魔刀が一番使い易く、はやぶさのツメが微妙でした。
爪系って特定の種族に与えるダメージが大きい物が多いのですが、これもそんな効果があるのかな?見た感じなさそうでしたが。


天空の剣と魔人の斧をスキャンして天空の剣強化してやるぜー!とやってみたら、何故か魔人の斧になった。不思議。

先に天空の剣スキャンしたのになんでかなーっと思って家で調べてみたら、昨日書いた組み合わせ以外でウェポンダブルスキャンをした場合、順番は関係無く剣と爪では剣に、斧と剣では斧に、爪と斧では爪になるとの事。


なるほど。これでまた一つかしこさが上がりました。



バトルマスターのレベル上げと平行して、手付かずだった魔法使いのレベルも上げる事にしました。

でも普通に上げても面白くないので魔法使い限定で縛りプレイをやっていきたいと思います。


ルールは以下の通り。

・マジカルメイス一本でスタート
・手持ちのモンスター、装備品は使わず排出された中から選んで使う
・ 現在持っているSPカードの使用不可

『DQMVU』は装備した武器によって職業が決まるんでマジカルメイスがないと魔法使いになれないのです。


SP、強いモンスターに頼らず状況をもっと判断出来る様になろうと思い始めたんですが、思いのほか辛い戦いを強いられます。
何が辛いってSPカード使えないのが辛い。

なんだかんだでスターティングキットを買って始めた俺は楽なんだなぁって感じました。それくらいダメージ系SPが恋しい。

シャム猫が常々『ダメージ系SP欲しい。』と言ってる気持ちが言葉ではなく魂で理解できました。



やって思ったんですが、下手に排出されたカード使うよりもモリーレンタルチームを使った方が相性で色々上がるんで強い予感。

モンスターの組み合わせが悪い時は一回戦で負ける事もしばしば。


前々から思ってましたがこのゲーム、あんまり子供向けじゃないような・・・



現在の装備がマジカルメイス、忍びの服、ドラゴンシールドとパッと見魔法使いに見えないので早く天使のローブが出て欲しいです。

2009/09/21(月) 右手に天空の剣、左手にドラゴンキラー
この組み合わせは天空の剣強化でした。残念。



今日は友達が休みで暇なので、バイト終わってからパスカ行って来ました。
1時から行ったんですが、シルバーウィーク中は5時まで営業してるっぽいので遅い日も安心。

だけどこの前同じ様な時間に行ったら、『DQMBU』の横にある『ワンピ』のカードゲームをひたすら4時くらいまでやってた猛者もいるので油断は出来ない。
横並びって公衆便所と同じでやりづらいです。せめて一間隔空けたい。

人の振りして我が振り直せ?はぁ・・・



結果的に誰も居ない平和的空間だったのでひたすら連コしてバトルマスターになってきました。
チャレンジバトルのライアンに負けそうになりましたが俺の執念が勝利を呼び寄せたって事で。

まぁ鉄の剣、青銅の盾装備のライアンには負けないッスよ!

個人的にライアンのイメージでは武器は破邪の剣なんで。ちょっと頼りなく見えるのは気のせいではないはず。


自分で見返す様のメモ。

武器の組み合わせ

メタルウイング ドラゴンキラー+プラチナソード
斬魔刀 ふぶきのオノ+はかいのつるぎ
はやぶさのツメ あくまのツメ+死霊のツメ
キングアックス まじんのオノ+さんぞくのオノ
メガトンハンマー はおうのオノ+まじゅうのツメ



『DQ9』と連動期間中で大魔王戦ですれちがい通信をすると地図が貰えるみたいなんですが、知らない人にプレイ中お願いされました。

前に一度、突然『頂きました。』と声かけられた事もあったんですが、今回は事後報告ではなくて大魔王戦待ち。


来たなプレッシャー・・・!

特定の魔王を倒すと大魔王戦にいけるんですが、五章から魔王戦発生の確率が減ったらしいのでこれは相当心への負担が大きいです。
出ないと『あ〜あ・・・』って思われそうだし、下手打って魔王戦に負けた時は後ろから椅子蹴られて『もっと真剣にやれよっ!!』って言われそう。

椅子の横に置かれたDSiが余計にプレッシャーを与えてきます。



まずは出てくれるのを祈って『ガッ・・・!グッ・・・!ギッ・・・!』と心の中で唸って天空の剣を握り締めていました。

誰か磁ビール持ってきて!磁ビール!!


祈りが通じたのか一発でハーゴン出てきて負けないよう細心の注意を払って勝ち、シドーが出てきて任務完了。


自分で出そうと一度やってみたらしく、お礼に天使のローブ貰いました。

わーい!やった・・・ぜ・・・?

『それ、いっぱい持ってます。だから要りません。』とは言えないのが現実なんで、引きつり気味の笑顔で受け取りました。
なにかの縁かもしれないので、これからはこの天使のローブを使おう。そうしないとただのゴミになっちまう。

でも人の役に立つって気持ちがいいです。



あと一緒に行った友達がUFOキャッチャーの景品として入っていた公式バインダーをゲットしてくれたので貰いました。
モリセレのカードなんかはこれに入れるとしましょう。

感謝。



そんな訳でかなり充実した『DQMBU』日和でした。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.