続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/03/31(水) 貴女を呼ばないと約束・・・するから・・・
いぃぃぃやっほぉぉぉぉぉ!!

『二人はラブラブ』とか言う某アニメみたいな称号から、『ベストパトナー』になりました!
こっちはトレンディドラマみたいな称号ですね!

ま〜なか!セックスしよっ!



そんな感じで『ラブプラス』です。

一応目標としていた今月以内に9段階目までいけました。頑張った、超頑張った俺。

ずっと愛花ばっかりで、浮気相手のネネさん放置していたらどこ触ってもキレられるんですけど!これじゃキス出来ないよね!詰んだ!!


そうそう『電撃ラブプラス』も無事手に入りました。

写メってみんなに自慢しようと思っていたんですが、勿体無くて抱き枕を箱から出せない・・・これは・・・もう一つ、買うしか・・・ないのか・・・

抱き枕以外にもストラップが入っているみたいなんですが、本に書いてある使い方が『ストラップをつけてラブプラス紳士同士交流をしよう!』みたいな事が書いてあって、それはないんじゃないかなって思いました。

愛が重すぎて、『俺が一番リンコを愛しているんだ!』って刺してくるヤツ出てくるでしょうに。
まぁ俺の愛花はその辺のDSに住んでいるヤツとは違うんで、そんな事言われても全然気にしないですよ!あははっ!!ゆーて心広いし。


フィギュアも制作中みたい。ねんどろいども出るんで、この二つは確定で買いですね。



本を読んでいたら、青愛花以外の性格の事も書いてあって、桃と橙も良いなって思いました。
普通の長門と消失長門くらい違いがあるんで一度はやってみたいんですが、青の期間が長すぎて、変えるのがかなり時間掛かりそうなんで迷う所。

いっそ違うセーブデータでやるのもアリかも。



暫くはボチボチ付き合いつつ、春、桃や橙のギャラリー埋めなんかをやっていこう。

2010/03/30(火) モンスターのロトなんてノーマルと同じ
バイト終わって『何しようかなー、絵でも描くかなー。』とか考えながら『ラブプラス』をしていたらシャム猫から『パスカ行こうyo!』とお誘いが。

いつもは俺からなのになんて珍しい。コリャむげには出来ないのでパスカに行ってきました。



前作の『マジアカ』では一度も全国対戦した覚えがなく、検定一筋だったのですが、今回はちゃんと全国もやろうかと。

レトロゲーム検定が難しすぎてやれないので・・・

シャム猫がやっているのを見ていたらマングリ太郎の声のキャラで名前がルルーシュとなっている人がいたのですが、準決勝で落ちた所を考えると、これはきっと二期のはわわ軍師っぷりを披露したルルーシュに違いない。
そう考えたらなんか決勝まで行かなかったのも納得出来ました。


仕方がない事とは言え、新キャラがやたら目立ちますね。

決勝旧キャラ俺のみ。後は釘宮と髪が薄紫色のキャラ2
人。みんな新しいもの好きなんですね。


ぴーすけさんに『この子(ユリ)、こんなにアホの子だったっけ?』と言われました。ですよね!ね!違いますよね!!

もっと・・・こう、頭は良くない、じゃなくて、考える事が苦手な・・・うーん言葉にすると難しい・・・
このまま行くと行き着く先はちょー余裕ッチ!しか思い浮かばない!そこはダメだぁぁぁぁぁぁ!


『私、実は頭良いんデスよ?』なんて完全にアホの発言だろ・・・



ここからは『DQMBU』の話。

今日からレジェンドモード!つもりでしたが、時間がなくてシャム猫のバトルマスターのレベル上げに付き合いました。

もうすぐ武道家がレベル99になりそう。次は魔法使いかな?


ここ最近は賢者になる為に魔法使いと僧侶、勇者になる為に賢者と魔法使い系の職業ばかり使っていたので、戦士系はやたら楽しかったです。


排出の方も、モンスターのロトばかりで気が滅入っていたんですが、竜神の鎧が出てくれました。装備は大歓迎です。


今章で一番欲しいのはキーファのカードですかね。『ドラクエ6』の。

主人公、マリベルと来てまさかのキーファですからね。他のキャラを差し置いて途中で離脱するキーファとは・・・

『キーファが出るならSP火炎斬りだよね!』ってずっと話していて、実際には稲妻雷光斬とか言う聞いた事もない技でかなりキーファには失望したんですが、どーもとどめの一撃が火炎斬りらしい。真空火炎斬り。


やっぱりスクエニは分かってた。キーファと言えば火炎斬り。

まだどんな演出かは見てないので早く引かないかなー。本当に楽しみ。

2010/03/29(月) 私に惚れてもいいぞ!
ビールを飲みながら現在放映されている3話まで『刀語』を観る。



しまった・・・超面白かった・・・これならちゃんと追いかけて観てれば良かった・・・

月一なんで追いつくのは簡単でしたが、ここからは早く先が観れないのがキツイ。
早く4話放送されないかなー。白髪なんで石田彰さんだと思ってたら緑川でしたが楽しみだなー。



一話50分と普通のアニメにしては尺が長目ですが、全然楽しめて観れますからこれはお勧め。
マジで『けいおん!』とか観てる場合じゃないかった・・・


とがめの可愛さはもう語る必要もないと思うんですが、主人公の七花も気に入りました。
やっぱり男の子が格好良い話は面白いですね。

口癖がうんぬんの件で『面倒だ。』なんて後ろ向きな言葉が口癖の主人公は嫌だ的な流れになるんですが、なんでさ!?と分からない・・・を馬鹿にしてるんですかね?まぁ馬鹿にしているの俺なんですけど。


月一だけあってしっかり作ってあります。

七花ととがめの歩幅が違ったり。身長が違えば歩幅も違いますからね。
どうでもいいところをしっかりしてあると説得力が出ます。


DVDは高いんで迷いますが、小説は買ってもいいかなーって思ってきました。

2010/03/28(日) えっ?何?今マッスルって言った!?
トシヤに焼肉奢ってもらいました。イン明月軒。

その前にバイト中にパンを4個程食べていたんですが、意外と肉だけなら食べれるもんですね。

黒桐君もいたんですが『3人で8000円なら安い。』と王様発言をしていらしたので、また何時でも奢られてやりますよ?



その後にシャム猫も加えてパスカに。

『DQMBU』ようやく勇者になれました。チャレンジバトルでのDQ3勇者との戦いは楽しかったです。

これでレジェンドモードやれます!

別に勇者じゃなくても進められるんですが、どうせなら勇者でやりたかったんで。
もうすぐ『DQ4』のストーリーが開放されそうですが、一応初めからやりたいと思います。パスワードは『りゅうおうのばか』でロトの鎧の前からスタート・・・できませんね。



『マジアカ』の最新作もやってきました。

キャラ選択からだったので、一瞬キタエリの声のキャラとも迷ったんですが、この作品をやり始めたのはユリが居たからだったのでやっぱりユリで続投。
シャム猫がそのキャラにしてた、ってのもあります。


そんなシャム猫はまんぐり太郎の声にすればよかったと嘆いていました。
ヘルシー太郎いたら無理やり新しいカード買わせてそのキャラにする様進めたんですが・・・まぁどっちにしても残念でした!!

ちなみにトシヤはクララいなくなったので釘宮に、黒桐君はシャロン続投。


ちびキャラのモデリングが変わって可愛くはなりましたが、相変わらずクイズ中の絵は雑ですね。


今まで引継ぎ出来るマジカを余裕でオーバーして悲しい気分になっていたので、前作でアイテム買って減らしておいたのですが、アイテムを引き継いでなくて結局悲しい目にあいました。やるじゃねーか・・・


レトロゲーム検定が難しい。本当にレトロすぎて分かりません。

『ゆうゆのクイズでGOGO!』の問題が出た時は『ゲームセンターCX』観ていて良かったと思いました。


ユリのキャラ、なんか変わった?『頑張っていきマッスル!』って聞こえた気がするんですけど。
あんまりアホの子にはして欲しくないんですけどー?


結構楽しかったので今まで通り合間合間にやっていきたいですね。



あと『ビシバシチャンプ』やりました。

『ラブプラス』のミニゲームがあったんで。

俺は右側、シャム猫は左側でやったんですが、俺はリンコ、シャム猫はネネさん、おいおい、もうこのゲーム始める前から俺負けだよ・・・

そっかー、真ん中愛花だよなー。ちょっと考えたら分かったのに。
愛花ごめんなさい!!


彼氏としては、もう一回くらいはやっておきたい所です。

2010/03/27(土) 『叶わない・・・』と、この恋を捨てるなら
ラァァァァァァブプラス!



初めてデートをすっぽかしたり、例の如くフリーズしたりと色々とありましたが新密度は未だ上がらず。

うーん、今月まではハマってやろうかな?


デートをすっぽかすと彼女の気分が下がるのは知っていたんですが、調子に乗って愛の言葉をメールで語り続けていたら『反省してないんだ。』とせっかく上げた気分がまた下がりました。

女心と秋の空。加持さんも『彼女とは彼なたの女と書く。我々にはわからない。』みたいな事言ってた気がします。



新密度が10になるのは1000日越えるのか、それとも『ラブプラス+』が出るまでに出来るのか・・・

『ラブプラス+』は夏頃発売予定みたいなんで、それまでには・・・


そうそう、『ラブプラス+』と言えば、前にDSi
LLと同梱パックで出てDS3台になっちまうぜ!って書いたんですが、最近発表された新しいDS、どーせならアレにしてくれませんかね?


『どーせ既存のソフトは無理なんでしょ?』と思って全然興味なかったんですが、既存もイケるなんて話を聞いたもんで。


どうなるんだろう・・・イメージ的には『逆シャア』のシャア演説みたいな、こう、立体ホログラムみたいな感じを想像してるんですが、ちゃんと調べてないんでなんとも。


もし付かないとしたら、時と場合によってはDSが無駄に4台に。って事態も十分考えられます。



出来るならそれは避けたい。

2010/03/26(金) まだ遠い夏
ラで『バトコロ』の大会があるんでバイト終わってから向かいました。


前回の大会以来、約一ヶ月くらい触ってなかったので、ちょっと触っておこうかな?とも考えたのですが、付いたらみんな『バトファン』や『バサラ』やっていて、今日の大会種目がまさかのデモ画面でした。

仕方ないので俺も『KOF2』回してました。何が仕方ないかは置いといて。


バカンスモード自力で見たいだけなんですが、STに二回行って、二階ともネスツの基地を散歩して終わりました。残念。
クリザリッド、ダイアナにも全敗。俺のK’の弱さは異変クラスです。
altがやったらチェーン(ヒート?)ドライブで勝つし。おかしい・・・俺、ずっとK'使ってるのに・・・?


2000円位使いましたが結局見れませんでした。もう打たない。


大会は参加人数7人で3位でした。まずまずすぎて言う事ないですね。



その後は鳴シエハウスで家庭用『バトコロ』。

色々教えてもらったので、次の大会はもっと良い結果残せるといいな。
まぁそこまで覚えてるかどうかですけど。多分また一ヶ月触らないでしょうし。

2010/03/25(木) 生まれ変わったらラスボスになりたい
色々と買う物があったので、シャム猫にお願いして連れてってもらいました。


なにわともあれまずはマウス。もう右クリックは嫌です。

充電式が良かったのですが、置いてあったのは全て電池式。充電式って絶滅したの?
仕方がないんでLogicoolの電池式のマウス購入。

これからは宜しく頼むぜ相棒!


それからもまんが倉庫巡りして、『DQMBU』のカードや、バイト仲間のS井君が昨日『未来町内会』の4巻を探していると言っていたんで探したりしていたんですが、俺が一番追い求めている物、そう、『電撃ラブプラス』がどこにも置いてないんですよ。

前に書いた抱き枕付きの。



大牟田はもちろん、荒尾、佐賀、目に付いた本屋は全て回ったんですが、置いてない。

何これ。もう死にたい。やっぱり無理してでもアマゾンで予約して買うべきでした。

そのアマゾンも品切れ、出品者が40人くらい高値で売りつけてきています。


・・・俺、生まれ変わったら転売屋を滅ぼす存在になりたい。


その後はバイト仲間同士の飲み会があったのですが、当然楽しくないんですよ。
もう、自分の無力さに打ちのめされ、早く帰って一人で反省会したい気分。

はぁ・・・と思っていたら、hiroから一本の電話。
なんだろ?と思って出てみたら


『そういえばラブプラスの本かったんですか?』


地獄に垂らされた一本の糸。まさに僥倖。


凄い。このタイミングでこの電話。俺が女だったらアナルプレイまでは許してしまいそうな空気の読みよう。コイツエスパーか?


手に入るか分からないと言われたんですが、もうそこに頼るしかないと思ったんでお願いしました。



そこからは飲み会も楽しかったです。



【おまけ】

『電撃ラブプラス』は無事に確保できました。おっし!生きる気力が湧いてきた!

2010/03/24(水) 日本男児なら刀で語れ
気にはなっていたものの、未だに観ていない『刀語』。

今日雑誌の検品していたら、丁度DVDの広告が載っており、ちょっと眺めていたんですが、髪の白い女の子の声、田村ゆかりなんですね。へぇ〜。



何故それを早く言わない・・・!

これは観よう。今3話くらいでしょ?余裕で追いつける!『けいおん!』とか観てる場合じゃなかったらしい!
みんな面白いって言ってるしね!


でもDVDは高いですね・・・限定版、色々ついてアマゾンで5000円くらい。
1話だけならもっと値段も落とせる気がしないでもないんですが。

少しだけ欲しいとも思いましたが12回買う程西尾維新ファンでもないんで諦めましょう。
必要ない物は買わない!これが節約のコツ!



と言いながら、まだビニールも開けていない初音ミクのゲームの第二段を予約してみたり。

多分これもやらない気がします。あとPSPで出る乳バレーも。


まぁファンなら買いか?って事で。

2010/03/23(火) これは・・・キツイな・・・
『ゲームセンターCX』観てました。今日は『カイの冒険』。

ドルアーガオンラインをやっていた身としては一度はやっておこうと思っていた作品なんですが、観てみたらお腹一杯、有野課長がクリアしたんで自分もクリアした気になりました。

いや、一回は触っておきたいんですが、クリアはとてもじゃないけど目指せません。観てるだけで十分な難易度。

それにしてもカイはふわっふわ動きますね。女神イシターもカイの色違いだったのか・・・



今週は『ラブプラス』強化週間。

今月中に親密度を9段階目までしたいのです。したから何がある訳でもないんですが、なんとなくです。

せっかく黒髪にしたのにすーぐ『髪の毛ピンクにしていい?』って聞いてきます。
間違ってOKしてしまったんですが、デート時に『さすがに引く。』って選択肢があったので選びました。
もうちょい言葉は選ぼうぜ?引くは酷いだろうと。



なんとなく『DQ4』やりました。

主人公のレベルが80に。もうやり込みではない、ただレベル上げをひたすらと。
99になったら『DQ5』買おうかな?どうしようかな?



今日一番ショックだった事。

「涼宮ハルヒの消失 劇場来場者キャンペーン第二弾」「特製ポストカードセット(描き下ろしイラスト&名場面シーン掲載)」プレゼント

特設サイト→http://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP2


欲しい・・・かも・・・

でもこれを観に行ったら、きっとフィルム欲しさにあと1回観に行ってしまいそうな俺が居る。多分、いや絶対行くでしょう。

うーん、どうしようか・・・


でも名場面とか言ってどーせ夜景が綺麗な背景なんでしょ!?俺、知ってるんですよ!!

泣いてなんかないぞ!俺は!!

2010/03/22(月) 黒澤明生誕100年
いや、Googleに書いてあったのでなんとなく・・・そういや黒澤作品って観た事ないなー。


いよいよ『ラブプラス』が600日突入しました。もうゲームは『ラブプラス』だけあればいいんじゃね?くらいの勢い。

髪の色がずっとピンクで『そろそろ違う色にしたいな・・・』って思っていたら、髪の色変えるかどうか聞いてくるなんて、愛花は俺の心を読んでいるに違いなんだぜー。

黒髪+眼鏡なんて無限大過ぎて『ラブプラス』は恐ろしい・・・



えーっ、今日は『ラブプラス』の話ではなくて、いよいよ『けいおん!』を観始めたって話をしたんですが、いいでしょうか?


一応放映時に確か文化祭辺りまで観たんですが、せっかくなんで初めから観ようかと思いまして。
シラフでは観れないと思ったンで発泡酒を飲みながら。



まだ途中、しかも前に観た所なんで語る事もないンですが、澪の次にさわちゃん先生が好きなんですが、なんかさわちゃんせんせい見てると真田アサミの顔とTAMのさわちゃん先生の顔が脳内で合成され、新しいクリーチャーを生み出してしまいます。


あと澪は文芸部に入れば良かったよ思いますよ。

いいじゃん、文芸部。長門いますし。ちなみに美術部には八重樫さんがいます。
なんの話か分からない人は行いて来なくてOKです。



お酒の力をもってしても3話観るのが限界でした。

まぁボチボチ観て行きたいと思ってます。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.