続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/10/31(土) 生き返っておくれ
マイケル熱が冷めやらぬ今日この頃。

鳴神さんに紹介してもらった動画をニコニコで毎日観ています。


特に気に入ったのが『Smooth Criminal』。『ムーンウォーク』の映像と相まってかなり格好よく見える。
今まで見たマイケルの中でも一番格好良いです。

まぁ昨日まで曲名が『ムーンウォーク』だと思ってたけどね!!


悪人が銃で撃たれて何故か壁まで吹っ飛び、人型が残るあたりはディズニー的だと思うんですが、あそこは好きなシーンです。


再上映されているなら観に行こうじゃないか。



で、その中で披露される、体を45度まで傾かせて戻すダンスパフォーマンス、ゼロ・グラヴィティを実際に見たんですが、これ感動しますね。
今までは『闘神伝』のテンカウントでしか見た事ありませんでしたが凄い。

ちょっと俺もやってみたいと思いやり方をググってみたら、どーも靴に秘密があるらしく、何かフック的なものに靴を引っ掛けてやってるみたいです。


ですよね。何の仕掛けも無しにあんな動き出来ないでしょうし。


このやり方、何気にマイケルが特許取ってたみたいなんですが、もう切れてるって書いてあったのでやり放題の使い放題。

ただ足首、背筋も必要なんでやるには筋力も大切。


ゼロ・グラヴィティとムーンウォークが出来るようになればりっぱなマイケル流ダンスでしょう。

2009/10/30(金) 同じ場所には留まれない
友達のお店がオープンするみたいで、altと一緒に行ってきました。

お酒が出るって事だけしか知らず、なんのお店か聞いてなかったのですが、酒場って書いてありました。
酒場・・・ゲームやアニメでしか聞いた事ないぞ・・・冒険の仲間とかが集っているのか・・・?


冒険の仲間は居ませんでしたが、小、中学校の懐かしい顔ぶれは揃っていました。

男はまだ分かるんですが、女は分かりずらい。あいつ等化粧するし。イメージが中学校時代で止まっているのも原因の一つなんでしょうが。

みんなやっぱり変わったなぁ。結婚したり、子供がいたり。もう26、27歳だし、昔のままって事はないんでしょうが。


altは明日5時から仕事なんで途中で帰りましたが、俺は4時くらいまで居ました。
入れ替わり立ち代りで色んな同級生に会えたんで満足です。



話の流れでmixiやってる?って話になったんですが、意外にみんなやってるんですね、mixi。
マイミクなったわーってみんな言ってて『やってないの?』と聞かれたんですが、即答で『やってないねー。日記書くの面倒だし。』って答えておきました。


もうmixiに登録して3年以上経ちますがやってません。日記とか5年間毎日書いてますが面倒くさいのです。

そんな嘘なら息を吐くようにつけます。時と場合によってパンピーを装うのは俺の武装です。


・・・濁っていないか?俺だけ濁っている気がする。



用心の為に行く前に携帯の待ち受けも愛花から別の物に変えていましたが、店を出たらすぐに愛花に戻しました。


これが俺の選んだ道。もう戻ろうとも思わない。

2009/10/29(木) おまちどうさま
黒桐君と天神に行く予定だったんですが仕事になったらしいので、誘われていたけど断ったマイケルジャクソンの映画『THIS IS IT』を熊本まで観に行く事にしました。

メンバーはalt、鳴神さんとCieloさん、鳴神さんの知り合いの北斗勢の方と。


実はマイケルの曲は『スリラー』ぐらいしか知らないし、そんなに好きって訳でもありません。
Cieloさんから『まさか釣れるとは思いませんでしたよ。』って言われたんですが、ほら、もしかしたら食わず嫌いかもしれないじゃないですか?
よく知りもせず『興味ないし。』じゃやっぱり寂しいと思ったし、見聞も広める意味でも。
それにキングオブポップと言わしめたマイケルならそんな人間も魅了するに違いないと。

ちなみにaltもそんなに好きって事はないみたいでした。お互いに『なんでお前来たの?』って言い合ったり。



電車で移動→鳴神さんの知り合いの車で映画館に到着。


むぅ、ここにきて『カイジ』の方が観たくなってきた。それと『カムイ外伝』。あと『仏陀再誕』。
別に『THIS IS IT』観なくても・・・いや、初心貫徹。ここはちゃんと観ておこう。


始まる前に『マイケルって言ったら富岡。』とおよそ映画を観来た者の言葉ではない発言をしながら鑑賞開始。


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・


MJ最高ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!富岡?誰それ?UFO戦士の人でしたっけ?良く知りませんが。



『THIS IS IT』が行われなかったツアーのリハーサルの映像なんでこの時50歳なんでしょ?本当にこれ50歳?このマイケルはCGじゃないよね?って思うくらいエネルギーがありました。
世界を歌と踊りだけで動かし、王と呼ばれる人間はやはり規格が違うのか。

そんな人が亡くなれば連日ニュース、新聞で騒がれる訳ですよね。
当時は『亡くなったんだ。』くらいにしか思いませんでしたが、世界の財産が無くなった事が今なら少しは分かる気がします。


あまり寝てなかったので、観てる途中に寝ちゃうかもって思ってましたが、そんな事あるはずもなくバッチリ見入ってしまいました。


マイケルの曲に興味出てきたんでこれから聴いていこうっと。

2009/10/28(水) ドリクラプレイ日記〜おまけ〜
その前にちょっと汚い話をしていいですか?


今日ですね、ウンコ踏んだんですよね。バイト先のトイレで。

そりゃ俺だって子供の頃はウンコくらい踏んだ事ありますよ?
でもそれは犬や猫の糞であり、今回の様な人便を踏んだのは27年生きてきて初めての事。驚きますよ。

しかも和式ならまだ分かるんですが、洋式のトイレで的を外すってどんな排便スタイルなのか問いただしたくなるじゃないですか?

この出来事だけで今日のテンションはダダ下がりです。はぁ・・・



もうこれ以上ウンコの事は考えたくないので『ドリクラ』の話を。



まずは魔璃を無事にクリアしました。


珍しく中身がある内容だと思ったんですが、今となっては

肉:どんな下着穿いてるの?
魔:ヒラヒラにフリルのパンツ。見せられないのが残念。
肉:じゃあ想像していい?
魔:いいわよ。
肉:あぁ、見える!見えるよ!魔璃ちゃんの下半身のビラビラが!!
魔:ビラビラ言うな。

って会話の内容しか思い出せません。


あっ、ちなみに3回目の挑戦でようやくハッピーED見ました。


好感度、その他のフラグを立てていても、終盤でみおがヘルプで来るかどうかで友達EDかハッピーEDが分岐するようです。

なんだかんだで結構やったゲームですし、もうロード時間だけでヘルプが入るか否かが判断出来るようになっていたので、2回目プレイ時は祈ったものです。


・・・来い!出るんだ・・・!出ろ・・・!・・・出ろ!出・・・


―――出ねぇ―――


と伊沢マサキごっこをしたのも良い思い出。流石にもうやり直したくなかったので3回目はきっちりみおの好感度を上げて挑んだんですが。

オートセーブはやっぱり不便ですね。


そんな訳で今回で『ドリクラ』のゲーム話は終わりですが、最後にキャラランクでも付けようかと思います。もちろん個人的な意見なんでその辺はご了承を。


【Aランク】
亜麻音 アイリ 魔璃

【Bランク】
るい みお 玲香 魅杏 理保

【Cランク】
雪 ナオ


『ドリクラ』を買った理由が亜麻音が居たらなんでまぁ当然として、魔璃は友達のサイトを見ていたらずっと『マリリン孕ませたい。』等のピュア発言を繰り返しているのを見ていたら好きになっていました。ボク二番!!
アイリの存在がやっぱり大きいですね。まさかここまで好きになるとは思いませんでした。
いまや俺が『ドリクラ』を語る上で欠かせないキャラです。
この子が居なかったら途中で止めていたかも知れませんね。


みおはキタエリ、持ち歌が一番好きなんでAランクあるかも知れませんが、微妙な見た目、あと魔璃攻略を三回もやらされた恨みがリトルあるんでBランク。
他のキャラは団子状態。


で、雪とナオなんですが、あまり狙ったロリキャラは好きになれないのでまず雪はありえません。
今攻略本見たら二十歳って書いてありました。おい・・・あずささんを二十歳でババァって言うなら雪もババァじゃねーか!!

『ぷよぷよ』のアルル、『VG』の優香、『ガンガン行進曲』のキサラとボクっ娘もいける口なんでナオも大丈夫そうだと思われるかも知れませんが、女性的なキャラがボクって言うのが好きなのであって、ボーイッシュなキャラがボクて言っても俺の心は満たせない。



前の日記に書こうと思っていたのに忘れていたんで書いてみました。
次から『ラブプラス』ですが、こっちはプレイ日記つけるか分かりません。

2009/10/27(火) 間違い探し
シャム猫とパスカに『DQMBU』をプレイしに行きました。


来月には6章稼動みたいで、キッズゲームは移り変わりが早いなぁーと思うんですが、今日で戦士のレベルが99になり、念願のデボラも手に入れました。

これで後はバーバラが手に入れば5章で思い残す事はないのですが、次の章でも排出されるはずなんで焦る必要は無いのかもしれませんね。



それはそうと、パスカ行く前にぐるぐる倉庫に寄ったんですよ。

前はおもちゃ倉庫だったところが潰れたのか経営者が変わったのか知りませんがオープンしていました。


なんかエロゲーしたいなーと思い、色々探していたんですが、なんか『サクラ大戦3』のデスクトップアクセサリーが普通に18禁コーナーに並んでるんですけど。まぁエロゲーに見えるっちゃ見えるのかもしれません。

ちゃんと調べて置けよなーと棚に戻したんですが、探したら他にも『ネギま!』、『デジキャラット』、『イース』すら18禁コーナーに置いてあってビックリ。もちろん全て全年齢向けです。


でも一番驚いたのは『ときメモ』のパズルが置いてあった事ですね。
ちゃんと300ピースって書いてあるにも関わらず18禁コーナーの棚に置くだと・・・?しかも3つも・・・



ははぁーん、さては箱の大きさだけで判断してるな?大きさでいったら丁度無駄に大きいエロゲーに箱と同じくらいですもんね。なら仕方がない・・・訳はない。

多分オープンしたばかりでちゃんと整理出来てないんでしょう。
福山雅治の写真集も18禁コーナーにあったもん。俺が知らないだけで中身はちんちん出してるのかもしれないですが。



18禁コーナーの外に違法に若い、9歳の女の子の水着姿がパッケージのDVDがありました。
逃げてぇー!アグネス来ちゃうーっ!!早くどこか遠い所に逃げてぇー!!

2009/10/26(月) ドリクラプレイ日記〜最終章〜
昨日クリアした勢いと、鳴神さんがマリリン見に来るそうなんで今日中に全てを終わらせたいと思いバイト後にプレイ開始。


ずっと魔璃と言う名前を付けたにも関わらず、自分ではブラディイマリリンと言い張ってるんだと思っていたんですが、ブラディイマリリンってバンド名だったんですね。一つ勉強になりました。



まぁもう落とした女は数知れず、効率の良い飲み方でグイグイ進めていたんですが、結果的には友達EDでした。

何故だ・・・何故だ・・・何故だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


おかしい・・・ちゃんとプレゼントも渡したし、好感度もマックスだったのに・・・敗因を調べようと攻略本見たら、どーもみおそ指名してはいけないらしい。

攻略本に載っていた相関図で魔璃とみおが繋がっていたので『みおから誕生日の日にちを聞きだすのかな?』と思ってやったのに・・・そんなのってないよ!


って思って改めて見たらそれも勘違いで、そういえば一度もみおがヘルプで来てなかったので、どこかのフラグを立てそこなったのでしょう。


飲みながらプレイしていたし、途中からalt、鳴神さんが来てちゃんと画面見てなかったし。



とりあえずもう一度プレイしてハッピーエンドは見ます。そうしないと俺は前に進めない男になっちまう。
それが終わればいよいよ『ラブプラス』に。


『ドリクラ』でお金で時間を買う悲しみを知ったし、『ラブプラス』で愛を知れば夢想転生が使えるようになるかも知れませんね。

2009/10/25(日) ドリクラプレイ日記〜その10〜
なんだか久しぶりの感じがする『ドリクラ』プレイ日記。


玲香を攻略しているにはしていたんですが、アイリが可愛すぎて

360起動→とりあえずカラオケモード→コイヲシテマス繰り返し聞く→折角だから他の歌も→折角だから他のキャラも→あれ?ゲームしてない?→眠いし一週だけ

なんて事になってました。下手したらカラオケモードだけやって終わった日も。


でもいい加減玲香クリアして置かないと今後の予定が狂いそうなんで今日クリアしてしまいました。


このゲーム、キャラごとに話の内容は違えど踏んでいく段階は全キャラ一緒なんでキャラを好きになれないと飽きがくるんですが、その観点からみれば玲香は飽きずにプレイ出来ました。



見た目を好きな部類なんですが、やっぱり関西弁っていいなぁ。俺、一度でいいから関西弁喋る女の子に『ウチ、ごっついおしっこ漏れそうやねん。』って言って欲しいんですよ。

そこは女子高生をワザワザ女子校生に変換してくる『ドリクラ』、言ってくれるに違いないと期待していたんですが、俺のピュアな願いは届かなかったようでした。



でも駆け足プレイしすぎて誕生日のプロフィールが埋まらず解除した実績1つでマリリン出なかったし。
仕方ないのでまだ埋めてなかったアイリのプロフィールを埋めてマリリンご来店。ドリクラにようこそジュリエット!!


愛と死を浄化する存在・ブラッディ・マリリンの登場でいよいよ『ドリクラ』も最終局面を迎えます。


金も気合も十分。マリリンクリアすれば思い残す事はもうない。

銭まくどー!風流せーい!これがちどりのかぶき収め。『ドリクラ』でちどりが銭まくどー!

2009/10/24(土) 最初で最後の口づけは―――冷たい『死』の味がした
黒桐君が偶然バイト先にやってきたので強制的にまんが倉庫に連れて行ってもらいました。

ちょっとジッポが欲しいなぁ〜と思って。新品でもいいのですが、とりあえず中古で良さげなのがないか探してみようと。



佐賀で『闇金ウシジマくん』を、大川で『金田一少年の事件簿』を買いました。

また漫画ですよ?ジッポは何かいい感じのがなかったので。大川で見つけたクロムのジッポは良いなぁーと思いましたが、流石に6万円はちょっと・・・クロム自体そんなに好きではないですしね。


『金田一少年の事件簿』は以前書いた異人館村の2・3巻、悲恋湖伝説の6・7巻を買い、『闇金ウシジマくん』はサラリーマンくん編の10・11・12巻を購入しました。

また増えたなぁ・・・でも後悔はしていない。何故なら面白かったから!

やっぱり異人館村と悲恋湖伝説は初期では大好きですね。ちょっと好きな話だけチョイスして集めても良いくらい。
『るろうに剣心』を縁編だけ買い集めたりするんでこういった事がたまにあります。



サラリーマンくん編も面白かった。なんと言うアリとキリギリス。
やっぱり友達って大切ですね。裏切ったり裏切られたりしますが、最後にはやっぱり信用してよかった。

なんか救われる話が多いですね。ギャル汚君編みたいな話も良いと思いますよ。



話がぶっ飛びますが、若木さん(『神のぞ』の作者ね)のブログ見たんですが『NINJAGAIDENΣ2』のグラフィックって凄いなー。
『DOA』ってモデリングがアニメくさい感じがしていたんですが、これは別物。個人的にはこっちの方が好みです。


なんか霞の後ろ姿が出るとか出ないとか。

もし出るのならもちろん買います。このゲームって確か自由におっぱい揺らせるのがウリでしたよね?ね!


ふっ・・・久しぶりにおっぱい職人の血が騒ぎだしよるよ・・・!!

2009/10/23(金) 必要経費なのです
給料が入ったので買ったなかった漫画を買いに積分館へ。


買った物リスト

・ハヤテのごとく! 21巻
・神のみぞ知るセカイ 6巻
・オニデレ 5巻
・コードブレイカー 7巻
・凍牌 8巻
・ピースメーカー 4巻
・レイモンド 3巻(完結)
・ドリクラ攻略本

合計で5800円くらい。それと探しても見つからなかった本があったのでアマゾンで予約して2100円。さらにアフタヌーン買ったので680円。

一日で本にどれだけ使うのだろうか・・・俺は・・・


買う分には良いのですが、そろそろ新しい本棚を買わないと入りきれなくなってきました。
本棚買うより読まなくなった物を売った方がスッキリする気もするんですが、あんまり漫画って売りたくないんですよね。気分的に。



そういえば『ラブやん』の新刊がなかったからまた買いに行かないと。
11月には違う会社が出す『ドリクラ』の攻略本も出ます。し、資料用ですよ!
『いっしょにとれーにんぐ』のムックも出るらしい。これはアマゾンで予約しましたが。



ふむ、何もかも足りない気がしてきた。

2009/10/22(木) 焔は俺の中で生きているぞ!
休みが珍しく被ったので黒桐君とマンモスまで『KOF2002UM』やりに行く事に。

せっかくなんでトシヤも誘ってみたら、佐賀にスロット打ちに行ってる様なんで迎えに行きました。


待ち合わせのジョイプラザに『アイマス』が置いてあったのでプロデューサー魂が燃えてきたので1プレイやっておこうとお金入れたらパスワードを忘れてさぁ大変。

いつも使っているパスワードじゃないとか、昔の俺ってなんなの?
涙目になりながら色々と試しましたが無理でした。1192(いい国)とか試してみましたが、どんな精神状態でそんなパスワードにするんだっつーの。鎌倉幕府信者じゃないし。


1クレは仕方ないので佐賀のP諸君に寄付。そしてアーケード版はクリアした事にします。俺には360がある!!



場所をマンモスに移して『KOF2002UM』をプレイ。


もうヤバイ。何にがヤバイって黒桐君に7連敗とかありえない。

KOFと名の付くものでそんなに負けたの初めてかも。


K'、クーラ、拳崇でやっていたんですが、拳崇以外役に立たない。

拳崇はどの作品でも動ける位動きは手に馴染んでいるんですが、他二人がギクシャクしすぎ。
トシヤにK'の使い方聞いたら少しはマシになりましたが、クーラがなぁ。
まぁ無印の時から好きだけど使えてなかったのでキャラ換えするかな。

安定で庵か?


暫くやってみましたが、思ったより面白かったです。今更無印とかやりたくないんでやるならこっち。


キャラ多すぎて初めは何処に誰がいるのか分からないのはご愛嬌。
足があるなら是非またやりに行きたいですね。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.