続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/11/07(土) 裏闘劇の話 DBZハイパーディメンション編
裏闘劇動画第3種目、DBZハイパーディメンション

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8733008


今回アップが早い理由は顔のモザイクが無くなっているからです。(altは除く)
まぁまだ3種目目、あと6種目あるんですけどね。Cieloさん頑張れ!



ジャンプと共に過ごしたあの頃に〜とか書いてありますが、他のみんなは知りませんが俺に至っては全くそんな覚えは無く、小学生の時からサンデーっ子なので『行け!!南国アイスホッケー部』を愛読する知的なお子さんでした。

ヒーローは悟空より月斗、変態はフリーザよりブル股ちんしゃぶ朗なのです。


なのであまり『ドラゴンボール』は知りません。が、割と話題にはなるので微妙に雰囲気だけ分かる感じ。ディティールが無いって事ですね。
ブウ編とセル編、どっちが先かたまに分かんなくなるレベルです。


そんな中でも好きなベジータが今回の使用キャラ。ほりかわりょう好きなんで。『DBZハイパーディメンション』ではキャラ的にも強いみたいですね。

なんか鳴神さんがガチで勝ちに行こうとしてるみたいなんで絶対止めてやろうかと思い、前日少し練習したんですが、技の確認とメテオの出し方、あとはコントローラーのチェックとかしてました。


それだけ調べれば十分。だってキャラ強いんでしょ?なら俺のジツリキと最強のベジータが居れば真ん中分けとかグッチョングッチョンですわ。



で、当日。


トーナメント的に鳴神さんとは決勝でしか当たらない組み合わせに。お膳立ては揃った!


一回戦の相手は月華君のベジット。ん?ベジット?ベジはベジータだとしてトは誰だ?悟空?混ざってんのどいつだ?

それはさておきとりあえず動きに慣れる&キックからの攻めが強いって書いてあったので実践。出来たかなぁ・・・
キックから択掛けろって書いてありましたが投げしか覚えてなかったです。

なにはともあれメテオゲー。はははははははっはっはっはははははははっ!くらえぇー!


二回戦はトシヤの悟飯、のはずが用事で帰ったのでハル君が相手。
ハル君に格闘ゲームって名の付くもので負けるはずもなく、『ドラゴンボール』っぽく光線技で倒しました。多分ビックバンアタック。・・・フィニッシュバスターってベジータの技だっけ?


ここでaltの対戦した鳴神さんがまさかの敗退。動画観れば分かりますが、その後もずっとガーキャン云々言ってました。
弱ぇーなぁ真ん中。冗談はそのちんこみたいな髪型だけにしろよなー。


そんな訳で決勝は俺のベジータとaltの悟飯に。悟飯とか言って弱キャラの下等生物なんでしょ?額のMはマゾのM。メテオが撃てるパワーまで減ってるのはそーゆープレイ。
はははははははっはっはっはははははははっ!くらえぇー!



俺優勝!メテオ強い!あと長い!



次は『幽々白書ファイナル』。これも良く知らないのでタイトルが合ってるか不安です。

明日は愛花と昼からデートなんで寝ます。それでは次の動画で会いましょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.