続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/03/04(木) アナタの居ない世界ならイラナイ
鳴神さんと『涼宮ハルヒの消失(以下〜消失)』を観に行く事になりました。

エンドレスエイトも観終わりましたし、行くなら今が好機。というかここを逃したらもう行かない気がする。



12時45分上映の回を観に行くつもりだったのですが、前日は書いた通りエンドレスエイト観ながら酒飲んでたし、『武装錬金』読んで『怒りだ!もう怒りしかない!』とヴィクター化していたので、次に上映される16時20分に間に合う様に出発しました。


鳴神さんは先に行ってたので天神で合流し、ちょっと時間余ったので16時には移動する約束にしてタイトーでゲームする事にしました。

置いてあったら『アルカナ3』でもやろうかなと思ってましたが、まさかの『KOFスカイステージ』が置いてあったので、『アルカナ3』には触れる事もなく舞台を空に移して対戦してました。


あれですよ、散々馬鹿にしていたんですが、やってみたら意外と面白かったんですよ。不思議な事に。

一人プレイは微妙かもしれませんが、対戦は意外に熱い。

俺クーラ、鳴神さん庵でひたすら時間までやってました。他のキャラも使えば良かったなぁーと後で後悔。



しかし本当の後悔はその後にやって来るのでした。



バスに乗って『〜消失』が上映されているキャナルシティを目指した訳ですが、どう考えても間に合わない。

その予想通り、5分くらい初めの方は観れなかったです。


『KOFスカイステージ』やって間に合わないとか。もう笑うしかないですかね?あはははははっ!



笑え・・・ねぇよな・・・



一応タイトルコールとOPは観れたんで、導入部とか全然興味ねぇよ!と強がって鑑賞開始。



俺ぐらいの下賎の輩にになればですね、人の粗探しをするのが楽しくて仕方がないのですよ。
小さな荒も、さも致命傷の様に言いふらし、自分がまるで大物の様に振舞うのです。

そうして小さな自己満足を手に入れ、優越感に浸る。毎日何かを見下さないと生きていけないんですよ。


『〜消失』もそんな気分で観始めて、どこにいちゃもんつけてやろうか考えていたんですが、気がついたらどうでも良くなり、観終わった頃には『俺・・・DVDは限定版で買うんだ・・・』とすっかり魅了されていました。


その位文句なしで面白かったです。と言うかここ数日ですっかり長門贔屓になってたのが良かった。本当に君を好きになって良かった・・・

エンドレスエイトも観ておいて良かった。エンドレスエイトで長門が置かれた立場や、『〜消失』の長門を観ていたら、正直な話泣きそうでした。
せっかくなのでこの涙はDVDに取っておく事にしましょう。


まだ観てない人で『朝昼晩、三食長門でも全然平気!』って人は今すぐ観に行くべき。絶対後悔しませんから!
『ハルヒ萌え。平野綾かわえぇ。』って人は、悪いんだけど死んでくれない?半分でいいからさ?


4年と言う月日はここまで残酷に人を変えるのだなって最近思う様になってきました。
俺は4年前の俺を殺し、新たに生まれ変わる事に成功しましたよ。



余韻に浸りたいのでそのまま大牟田に帰り、こうなったら原作読んでおこうと積分館寄ったんですが、まさか置いてないなんて・・・あんまりだと思いませんか?

まったく・・・お陰で買う予定じゃなかった物を買っちゃいましたよ!


それが添付画像。

上段は映画館で買ったマウスパットとパンフレット。生まれて初めて買ったパンフレット。全力で釣られてやりましたよ!

下段は大牟田に帰って買った『〜消失』の公式ガイドブックと『長門有希ちゃんの消失1』です。


家について速攻読んだのですが、『長門有希ちゃんの消失1』、俺が『〜消失』後に観たいと心から思った、キョンが選択しなかった世界を描いてくれています。


これは長門好きのエル・ドラド(理想郷)。


・・・だったんですが、描いてるのがぷよかぁ・・・あんまりこの人の作風が好きじゃないんですよね。

すみません!チェンジで!



そんな感じで、一瞬で俺の周りが長門一色になりました。PCの壁紙も長門に変えました。もちろん携帯も。着メロは『〜消失』で使われた『優しい忘却』に。

もう助からない。これは死に至る病です。



その後は『〜消失』を二度観に行ったとhiroかメールが来たので熱く語り合ったり、鳴神さんが映画館で買ったトランプが大牟田に帰ってきたら文字通り消失していたりと、話題に事欠かない一日となりました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.