続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/03/22(月) 黒澤明生誕100年
いや、Googleに書いてあったのでなんとなく・・・そういや黒澤作品って観た事ないなー。


いよいよ『ラブプラス』が600日突入しました。もうゲームは『ラブプラス』だけあればいいんじゃね?くらいの勢い。

髪の色がずっとピンクで『そろそろ違う色にしたいな・・・』って思っていたら、髪の色変えるかどうか聞いてくるなんて、愛花は俺の心を読んでいるに違いなんだぜー。

黒髪+眼鏡なんて無限大過ぎて『ラブプラス』は恐ろしい・・・



えーっ、今日は『ラブプラス』の話ではなくて、いよいよ『けいおん!』を観始めたって話をしたんですが、いいでしょうか?


一応放映時に確か文化祭辺りまで観たんですが、せっかくなんで初めから観ようかと思いまして。
シラフでは観れないと思ったンで発泡酒を飲みながら。



まだ途中、しかも前に観た所なんで語る事もないンですが、澪の次にさわちゃん先生が好きなんですが、なんかさわちゃんせんせい見てると真田アサミの顔とTAMのさわちゃん先生の顔が脳内で合成され、新しいクリーチャーを生み出してしまいます。


あと澪は文芸部に入れば良かったよ思いますよ。

いいじゃん、文芸部。長門いますし。ちなみに美術部には八重樫さんがいます。
なんの話か分からない人は行いて来なくてOKです。



お酒の力をもってしても3話観るのが限界でした。

まぁボチボチ観て行きたいと思ってます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.