続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2010/03/13(土) 東京見聞録
今日から東京。張り切って行ってみよう!


9時半の電車に乗って福岡空港へ。

偶然乗り合わせたバイト先のパートさんの息子からsuica借りました。『使うかなぁ。』とこの時は思ってたんですが、これが後に役に立つ事を、今の俺は知りません。

大牟田は雨降ってたんで傘持って行ったのに、二日市辺りからは唯の曇り空。傘、邪魔だなぁと思いつつ飛行機に。


今の所、100%引っかかってる金属探知機。大体ベルトがアウトです。行きで鳴ったなら帰りもなるんだろうなぁ〜って考えるとちょっとへこみます。



羽田から乗り継いで蔵見さんと待ち合わせている秋葉原へ。

と言ってもかなり早く着いたので少しゲーセンで時間潰そうとSEGAで『アルカナ3』。
対戦したので100円で1時間ちょい潰れたんですが、この時物凄い便意に襲われまして。

週末って事もあってか、トイレ大盛況。やっと入れたと思ったら紙がないとかね。

仕方がないのでHEYに移動しましたが、トイレのドアが動かざること山の如しだったのでさらに移動・・・したのはいいんですが、他にトイレってどこにあるんだろうか?


このコンクリートジャングルでは、野で便をする事も許されないのですね。


もう諦めた・・・俺は東京まで来てうんこを洩らした、恥差らしな田舎者になろうと決意した時に見えたセブンの看板は、さながら砂漠で見えたオアシスの様でした。


便意を満たした俺に最早敵は無し。そこからは色々見て周りました。
そうこうしていると蔵見さんから連絡があったので駅で合流。

歩いて蔵見邸へ。


飯食った後に、明日の例大祭に向けて色々準備したりPOP作ったり。
うーん、なんか同人活動してるって感じがして盛り上がってきたんだぜ!

本以外にもバッチ作ったりしました。最近バッチ製造機を貰ったらしいのですが、10万くらいするそうです。


今日の内にサークルチケットも貰いました。チケットと言うかシールですが。
手に入るか分からなかったみたいで一応カタログも買った様ですが手に入って良かった良かった。

これで準備は万全!明日に備えて寝るんだな!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.