続・なめらか進化論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/03/08 人に迷惑をかけない
2011/03/07 ニコニコ
2011/03/06 きぃぃぃぃはぁぁぁぁらぁぁぁぁくぅぅぅぅぅん!
2011/03/05 ゆりしーてんしーうれしー
2011/03/04 気持ち悪い・・・

直接移動: 20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/09/12(土) 闘争の丘で朽ち果てようとも
外は雨。あいにくの空模様ですが、家ゲーするにはぴったりの天候。



そんな訳で今日は以前から企画していた裏闘劇の日。


一日フルで遊べるようにちゃんと休みも取り、前日にalt、シャム猫と前夜祭と称して今までやってなかったタイトルもプレイしたんで下準備もバッチリ!



のハズが、昨日頑張りすぎて起きたのが12時前。あれ?12時開始だったよね?
集まりの悪さ、機材などの準備など、なんやかんやてんやわんやで結局始めたのが14時くらいになりました。
ま、まぁ今回は身内だけだしね!次回もし他所からお客さんが来た時に不快感を持たせない為にも流れを掴む、予行練習的ななにかだと思いねぇ。



告知通り、その内ニコニコに動画アップするみたいなんで大会の内容、結果などはまた後日書こうと思いますが、とりあえず楽しかったです。成功したって言える気がします。


あまりやり込んでないゲームで対戦していると、何も知らずにただゲームを楽しんでいた頃が懐かしく思えます。
強い弱い関係無しに、ひたすらワイワイ言いながら一日中格ゲーしていた中〜高校位を。

もちろんやり込んだ者同士の緊張感ある対戦も好きですよ。



ゲーム動画以外にも、大会中のみんなをビデオカメラで撮り、そのデータがPCに入っているので観ていたんですが、明らかに最初の『ジョイメカ』と最後の『スマブラ』とではテンションが落ちているのが分かって面白かったです。

いい大人オンリーのイベントでしたからね。6時間もぶっ続けでゲームしたら疲れるさっ!!

流石に9種目は多かったなと反省。


次は5〜6種目くらいが妥当かな?まだ分かりませんが、やる時はまたCieloさんが本気だしてページ作ると思うんで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.