ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2020/05/01 寸雅爺の水彩画
2020/03/07 寄席
2020/03/02 映画
2020/01/08 映画
2019/03/16 湘南百番寄席

直接移動: 20205 3 1 月  20193 月  20189 8 2 月  20177 5 3 2 月  201612 9 8 7 5 3 2 1 月  201511 10 7 5 3 1 月  201412 11 9 7 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201212 10 9 5 4 3 2 1 月  201112 月  201012 11 10 8 7 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 月 

2008/11/05(水) 寒川その昔を語る
 伊勢から帰ってきて、精力的に実家の家の中を
清掃、整理をしているが、「寒川その昔を語る」
がでてきた。
 寒川町 郷土研究会が編集したもので、ペンで
書いた貴重なものだ。(昭和60年発行)

 ホームページにも書いたが、この第九集に菅谷
の天保神輿を寒川神社から譲られた話や、入野へ
売った神輿のことなどが書いてあって興味深い。

 そのうち出てこないかなあと思って探している
のが、昔の(高校時代?)浜降祭の写真なんだが
・・・・・。
 菅谷の神輿を撮ったもので、写真展か何かに応募
したものだが、寒川駅の改札口の脇に掲示された。

 芯だしをしている大蔵の藤井さんが是非譲ってく
れとたずねてきた写真だ。
 藤井さんが斜め後ろをむいたいいアングルで撮れ
ていたとことを思いだす。

 小さい田舎の駅だったが、一枚だけ選ばれて掲示
されたのはうれしかった。

 普通のカメラで撮ったもので、技術とかは幼稚な
もので、Fなんとかとか?しぼりがどうとか、応募
用紙の記入欄の意味が解らなかったくらいだが・・・ 

 構図がすばらしいからとほめてくれ、それが掲示
した理由だと言ってくれたのを覚えている。
 それがあったからではないと思うが、写真やスケ
ッチの構図は、今でも自信みたいなものがある。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.