ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2020/05/01 寸雅爺の水彩画
2020/03/07 寄席
2020/03/02 映画
2020/01/08 映画
2019/03/16 湘南百番寄席

直接移動: 20205 3 1 月  20193 月  20189 8 2 月  20177 5 3 2 月  201612 9 8 7 5 3 2 1 月  201511 10 7 5 3 1 月  201412 11 9 7 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201212 10 9 5 4 3 2 1 月  201112 月  201012 11 10 8 7 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 月 

2006/07/08(土) 浜降祭にそなえて
 このところ、ウォーキングも週二回程度の外宮往復のみで、あまり歩いていない。浜降祭のカウントダウンも「あと9日」になってきた。今年はあまり担いでないし、足腰が弱っているような気がして、K重工から出向している寮友Hの勧めもあり、地図までもらっていたので、古い旅館「麻吉」のある古市まで歩いてみた。
 ある時期、浪花節にはまったことがあり、灰神楽道中記の一節で古市という地名は知っていた。清水次郎長の言いつけで、灰神楽の三太郎が「伊勢古市 丹波屋清兵衛初孫さまへ・・・・」お祝いを届ける道中記なのだが、伊勢へ赴任して古市という地名をみてもピンとこなかったが、案内パンフなどを見て、あっと思い出して、一度行って見ようと思っていた。
 梅雨の晴れ間で湿度が高く暑かったが、浜降祭にそなえて、足慣らしのつもりで、三太郎も歩いたであろう伊勢参宮街道を歩いてきた。周辺散歩レポ参照:URLはこちらhttp://www.dokkoi.info/~yochan37/public_html/06sanpo/furuichi/708.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.