ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/13 よーし。
2008/09/12 灯台下暗し。でも、近くにいるんだから、ありでしょ。
2008/09/08 月曜日
2008/09/06 おもいあがるな!
2008/09/05 描かれる絵。でも、描かされている事に僕は気がつかず

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/03/17(月) なんだかよくわからない
バイクの写真を撮る、
お気に入りの場所がいくつかあるのだけど、

イエローからもっとも近い、お気に入りの場所が、
1ヶ月くらい前、消失。

法律とかよくわからないけど、
いろんな意味で、仕方ない事だという事は解る。

解るけどね、
残念だよね。

ある日、突然そんな事になっていたから、
びっくりし過ぎて、悲しむどころか、
笑ったよね。

解るよ。
どっちが正しいかなんて。

解るけどね、
残念だよね。

今日、たまたま見ていた街の新聞に、
その出来事の記事が載っていて、
その工事の金額を見て驚く。

なんかね。
よくわからないけど、
気分がしっくりしない事って
あるよね。

今日の写真は別のお気に入りの場所。
消えてなくなりませんように。

さて。
お知らせです。

明日(3/18、火曜日)は仕事のスケジュールの都合で、
お店はお休みとさせて頂きます。
その代わり、3/20(木曜日)は営業します。

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。

よこち

2008/03/16(日) 100万回鏡を見たとしても
自身では気が付かぬ事など、
おおいに存在するのだ。


ジュースを飲むという動作。
缶ジュースとペットボトルの場合。

他の人がジュースを飲む姿など、
コレまでの人生で数え切れぬほど見てきたし、
それ以上に、自身がジュースを飲む事を体験している。

それなのに、数年前、指摘を受け、
やっと僕は理解する。

ジュース、もしくはペットボトルの口を
自身の唇にあて、容器を少しづつ傾け、
重力の力で中の液体を口内に流し込み、
ノドを経て、体に収容される。

多くの場合はそうらしい。

そう。
「らしい」のだ。

なぜ「らしい」かといえば、
僕はこのジュースの飲み方ができないから、
あくまで「想定」することしかできない。

では、実際の僕の飲み方は。
とはいっても、ある1点を除けば、
ほとんど同じ。

ジュース、もしくはペットボトルの口を
自身の唇にあて、容器を少しづつ傾ける。

ここまでは変わらぬのだ。

この次が異なっている。
僕は重力に頼らない。
自らの力で、中の液体を吸いだす。

「なんで吸ってるの?」

数年前。
僕は指摘される。

その事実を理解する事も受け入れる事も
できない僕であったが、
受け入れなければならぬ証拠が簡単に見つかる。

僕がジュースを飲む音だけ、
みんなと違う。

みんなは「ゴクゴク」
僕は「ゴクゴク」+「ちゅーちゅー」

間違った歌詞を大声で歌いきった時と
似た感覚が僕をおそう。

赤面。

それから何度か「重力式」
をこころみたが、
いまさら「重力式」には対応できぬ身体をなっており、
今もなお「吸引式」を採用し続けている。

分かれ道があるとしたら、
それはいつで、
それはどこであったのだろうか?


自身では気が付かぬ事など、
おおいに存在するのだ。

よこち

2008/03/15(土) 多ければ良いという訳でもないが、多いことも良い事のひとつ
お昼ごはんを、これでもか!
というほど食べても、
夕ご飯の時間には、腹ペコになる。

不思議だ。

体のつくりとか知ってれば、
当たり前の事なのであろうが、
やっぱり不思議だ。

もし、
一度お腹いっぱいになったら、
1週間くらい腹ペコにならないとしたら、

食費は削減できる。
が!
人としての喜びが、それ以上に少なくなると思ふ僕。

1日3食たべられる用につくってくれた
神様に感謝したい。

さて。
DVD入荷!

走行シーンが多く、とてもかっこ良しです。
これを見ると、もちろんカスタムもしたくなるけど、
それよりも何よりも、とりあえず、走りたくなる!!

少量しか入荷してないので、
気になる方はお早めに。

あ!ジェフデッカーさんの本も再入荷してました。
こちらの少量の入荷。
今回も直筆サイン入り。
欲しい方はお早めに。

よこち

2008/03/14(金) 通勤
触れてはいなかったけど、
スケート通勤は続いている僕です。

ほぼ、毎日。
もう、半年くらいかな。

飛んだり跳ねたりはできないけど、
あるていど滑る事は可能。

通勤時間も、自転車の通勤時間に迫る勢いだ。

コロブ回数も減少している。
そう。
減少しているだけで、やっぱりコロブ。

昨日、今日と、続けて大胆にコロブ。

今日なんて、痛くて気分わるくなり、唇が冷たくなったし。
貧血か?

昔、ハンマーで思い切り親指を叩き、
貧血で倒れた事を思い出す。

慣れてきた頃があぶない。
と、よく言われるが、そのとおり。
気を引き締めよう。

バイクの運転もおなじだな。
みなさま、気を引き締めましょう。

<お知らせ>
明日は仕事の都合で、
午後1時からの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。

よこち

2008/03/11(火) 個性。
鼻が痛い。
非常に痛い。

この時期によくある話ではあるが、
花粉君の話。

人によって、症状がいろいろある。

ハナミズ、目がかゆい、
肌がかゆい、頭痛とか。

僕は目がかゆかったりもするが、
ひたすらハナミズの開放状態が持続する。

体の水分が不足し、脱水症状になるのではないのか?
と、妄想がふくらむ位の量のハナミズが、
僕の体から放出される。

それにともない、ティッシュとの摩擦で
鼻のダメージは蓄積される。
二次災害だ。

このほかに、僕ならではの二次災害がある。
ハナミズと同じくらい、大きなくしゃみが、
かなりの頻度で、しかも連続的に僕を襲う。

その時だ。
3連続でくしゃみが出た時なんて、
もう、意味がわからなくなり、
クチビルはホッペを噛んでしまう。

虚弱体質な僕は、噛むとすぐに口内炎になってしまう。
そう。
僕の花粉症による二次災害。
それは口内炎なのだ。

今年はまだ口内炎にはいたっていないから、
どうにかこのまま切り抜けようと、心に誓う。

さて。
明日、明後日は定休日の為、ニッキはお休みです。
また、金曜日に。

よこち

2008/03/10(月) 自分勝手
<はじめに>
つい、真夜中に無駄に長い独り言を書いてしまいました。
オチもなく、ダラダラです。
お時間がある方のみお読みください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

パソコンを使う事が多い僕。

パソコンの達人でなくとも、
広告やデザインの事をあまり知らなくとも、
ちょっとしたチラシなどは作れてしまう。

それが、良きものであるのかどーかは、まあ、置いといて、
とにかく、僕を含めた、ほとんどの人はできてしまうのだ。

そのできあがった「チラシ」は郵送などではなく、
「データ」と名を変え、メールで送信する。

簡単な物ならば、数時間で作成可能だ。

こんな時代になったのは意外にも、まだ十年ちょっとらしい。
10年ちょっと前までは、非常に時間がかかったのだ。

例えば。
白いの紙の中央に
「特製みそラーメン、新発売」
とだけ書かれたチラシをつくるとする。

今ならば、パソコンとソフトを起動させ、
「特製みそラーメン、新発売」
と入力する。
で、好きな書体を選び、大きさを決めれば良い。

時間にして、10分くらい。
作業時間よりも、パソコンとソフトが起動する時間の方が、
長いくらいだ。

ところがだ。
10年ちょっと前ならば、大変だ。

まず、
「特製みそラーメン、新発売」
の書体を何にすれば良いか、書体の資料から選び、
大きさを決める。

次に、決めた書体を、
「書体をつくる専門の職業(正式名称は忘れた)」の人に
依頼し、作ってもらう。

できあがった「書体」を出来上がりの原寸の台紙に
貼り付ける。

それを印刷業者に郵送。

いったい何日かかるのか?
って話だ。

しかも、
「あ、値段入れ忘れた!」
なんて事になれば、また初めからやり直し。
書体や大きさが気にいらなかったら、
それも初めからやり直し。

パソコンならば、修正だって数分の作業。
いったいなんなのだろう?

何日もかかっていた事が数分で可能になる。
ものすごい変化だ。

その、ものすごい変化はチラシだけではない。

小学3年生までは木造校舎だったのに、
4年生からは鉄筋校舎になったし、

小さい頃はレコード聞いてたのに、
それがCDになり、今はもっと違う形だ。

電話はどんどん小さくなるし、
インターネットという、不思議な世界がすぐ隣に在る。

10年ちょっと前に想像もしていない事が現実になっている。

僕はおもうのだ。
急激な変化の時代に生まれてきたのではないか?

それとも、いつの時代も、これくらいの変化はあるのか?
時代のスピードというのは、こんなにも速いのか?

その変化が良いのか悪いのかはわからないけど、
その「スピード」に、
僕は情緒や趣(おもむき)が感じられない。

こんな事を書いても、気が付けば、
あたらしい変化を多用している僕でもある。

なんなのだろ。

うーん。
だめたな、夜中って。
無駄な事をつい、ながなが書いてしまう。
だからどーしたって話を。

結論から言えば、
僕は保守的で古い種類の人間だから、
時代について行けないって話だ。

さて。
ジェフ・デッカーさんの本、再入荷しました。
数が少ないので、欲しい方は、お早めに。

よこち

2008/03/09(日) 取得。
さて。
昨日のニッキが、なぜ書かれなかったかという事は、
さらっと、置いといて。

本日の話を。

今時期の、こんな晴れた天気であったから、
バイクでのご来店者、多数。

でもでも。
走ると、やっぱりまだ寒いらしい。

それでもそれでも、走れる事は幸。

さてさて。
お客さんから、かわったプレゼントをもらう。

それは「サイン」
手紙とかの最後に書くやつね。

日本ではほとんどの場合、「印鑑」であるけど、
「サイン」を使う国の方が多いらしい。

僕は日本国外に行く機会が多いか少ないかは別の問題として、
とにかく、自分のサインを持っているって、
カッコ良いな、と。

以前、そんな話をしていたら、本日プレゼントされる。
良いじゃん。良いじゃん。

これからは、いろんな場所で使い、かっこつけようと思う。

が。
いまだ、憶えられず。
まずはそこから。

よこち

2008/03/07(金) 目の前。
たいていの場合、僕が指名するのは、
「肉系」の料理。

カツとか、ハンバーグとか、
しょうが焼とか、

そう。
それは外で食べるお昼ごはんの話だ。

お昼によく行く洋食屋さんは、
とってもお得なランチが用意されている。

その種類は4〜5種である事が多い。
その内容はといえば、
本日のランチが5種だとすれば、
4種は肉系で、1種が魚や野菜中心のヘルシーメニューなのである。

「今日は頼んだ事のないメニューを指名しよう」
と思いながら洋食屋さんに向かうのだが、
いざ、メニューの目の前にたつと、
心は揺るぐ。

頼んだことのないメニューとは、
それはすなわち、自然とヘルシーメニューという事になる。

「空腹」という感情の制御ができず、
暴走気味なお昼にお肉が食べたくなるは、
やっぱり当然の感情であり、

ヘルシーメニューを指名しても、
美味しいお昼の時間が過ごせる事は解っていてもだ。

「しょうが焼き丼セットで」
と、僕の口はそう発してしまう。

しかし!
いつも同じようなメニューを指名するという事は、
考え方によっては、冒険をしていない、と言う事だ。

安全な道をとおり、目の前にある新しい世界に、
気が付こうとしていないのだ。

「それで良いのか?」

心のどこかで聞こえる声は、
日に日に大きな声となり、

もはや、気ずかぬふりをする事が困難である。

「カジキの照り焼き定食で」

僕は今日、踏み出す。

栄光とか、勝負とか。
勝ちとか負けとか。
損とか得とか。

そんな事ではない。

それは、
ただ、僕が僕の心に、
素直になりたかっただけなのだ。

僕が僕の心に素直になれずに、
いったい何に素直になれば良いというのだ!!

なーんて事は考えなかったけど、
結論。

・お肉じゃなくてもね、美味しい物は美味しい。
・たまにはヘルシーメニューを指名するべき。

以上。

さて。
明日は第2土曜日なので、お店は10時まで営業。
(工場は通常どおり、8時閉店)
イベントは特に何もありませんが、
お時間がある方。

イエローで過ごす、
読書な土曜の夜などいかがでしょうか。

よこち

2008/03/04(火) がっつり入り込んだ夜。
スケートな数人と夜の散歩。

衝撃を受けた映画を思い出す。

ヲ。
なんかにてる。

まるでその映画の1シーンのような、
会話、目的、行動。

それが自然に目の前にある。

こころ踊る。

実際には彼らについていくのがやっとで、
彼らのような事はできない僕ではあるが、

良き夜だ。

さーて。
すっかり花粉日和。

ティッシュの消費が激しいと共に、
鼻の痛みも激しき今日。

「本当に来るんだな、春って」
なんて思う今日。

*明日、あさっては定休日なので、日記はお休みです。

よこち

2008/03/03(月) たとえば、それを感じる事ができる何かを持つ事の嬉しさだったり。
筋肉痛だ。

思い当たる事といえば、
昨日、写真を撮る為に、
長時間(でもないか?)車の窓から身を乗り出し、
へんな力が入りっぱなしであったからであろう。

体中が、いたい。

とくに足。
とくにフトモモ。

なぜに、そこがかは解らぬが、
とにかく、いたい。

そんな日にかぎって、お店の外の掃除。
体の動きに違和感を感じる。

さて。
今週の土曜日は第2土曜。

なので、お店は夜10時まで営業します。
とくに、イベント的な事は何もありませんが、
時間つぶしなどにでも、ぜひ、イエローをご利用ください。

よこち

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.