ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/13 よーし。
2008/09/12 灯台下暗し。でも、近くにいるんだから、ありでしょ。
2008/09/08 月曜日
2008/09/06 おもいあがるな!
2008/09/05 描かれる絵。でも、描かされている事に僕は気がつかず

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2007/09/12(水) 情緒と言う言葉がすでに情緒あるよね
さて。
とある事情で昨日、ニッキがかけませんでしたので。
本日は2本立てで。

で1個目のニッキはですね。
別に。
別に手抜きではないよ。

ワタクシが連載させて頂いているカスタムバニング誌の
コラムを勝手に転載させて頂きます。

このコラムシリーズの中でも、気に入ったのを、
HPを観覧して頂いている方にも是非見てもらいたいのだが、
なかなか機会がなく、今回はじめて掲載してみる。

このコラムは、毎回、僕が勝手に自分のカッコ良いという価値観を、
偉そうに語らせてもっている。
全国紙で勝手過ぎだよね。
でも、まだ怒られないから、怒られるまでは継続予定。

で、この回は「うちわ」について、熱く語ってる。
今読んで見ても「ヲ、なかなか良い事書いてるじゃん」
と自画自賛。

とっても長いから、お暇な方、どうぞ。

では2006年6月頃発売のコラム。
お読みくださいませ。

<ここから本文>
自分がカッコイイと思う1つ。そ
れは「うちわ」だ。暑い時に手で 
仰いで使う、あの「うちわ」だ。
このうちわのカッコよさを説明す
るには、まず、現代の冷房につい
て、話さなくてはならない。
 今、「冷房と言えば?」と街で
問いかけたとしよう。8割、いや、
9割もの人々は迷わず「クーラー」
の名前を口にする。扇風機を選択
するのは自分のようにクーラーが
不得意な人種に限る。クーラーが
この世界に登場したのは、扇風機
が登場した随分あと。にも関わら
ずらず、クーラーが圧倒的に扇風
機よりも選ばれる理由は、性能で
ある。新しくて性能が良いものに
は、古くて性能が劣るものは勝て
ないのだ。古い時代のものは消え
ていくのだ。ちょっぴり切ない方
程式である。
 ここで、少し話しを変えよう。
花火大会を思い出して欲しい。日
本の心、夏の象徴、「花火」を見
る為に、大勢の人々が集まる。地
上では屋台と人々が、夜空には光
と音がいっぱいになる。熱気は最
高潮に達するのだ。この時、人々
の手には何が在るのか。ヤツだ。
そう、その名は「うちわ」ヤツを
一振りすれば、ほど良い風が巻き
起こり、上がり過ぎた熱気をほど
よく冷ましてくれる。そこにクー
ラーは在るのか?扇風機は在るの
か?いや、そいつらは必要か?と
問いたい。極限まで単純な構造と
動作で冷却効果をもたらす「うち
わ」。花火の情緒を壊す事なく、
人々に涼しい風を提供できるのは、
「うちわ」しかないじゃないか!
 アンティークなどと呼ばせない。
生涯現役の称号をあたえる。それ
は消え行く方程式を破ったのだ。
自分がカッコイイと思う1つ。そ
れは「うちわ」だ。
<以上コラムの本文>

いかがでしたか?
夏の終わりに「うちわ」のお話も
良いかな。

よこち


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.