ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/13 よーし。
2008/09/12 灯台下暗し。でも、近くにいるんだから、ありでしょ。
2008/09/08 月曜日
2008/09/06 おもいあがるな!
2008/09/05 描かれる絵。でも、描かされている事に僕は気がつかず

直接移動: 20089 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/04/10(月) 同じ空気
「チーム西方」
自分の中で勝手にそう呼んでいる。1時間かけて、「西方」という所からイエローに来てくれる集団だ。
イエローに来てくれる、ちょっとおかしなお客はたくさんいるが、この集団もその一集団だ。

みんな似た空気をもっていて、おかしいやつらだ。

カスタムもそれぞれ、自分なりにしている。おもわず苦笑いするような事もしてくれるが、
結構、新しい発見があったりする。良いか悪いか?解からないけど、間違いなく何らかの刺激はあるのだ。

こんな仕事してるから、自分の「頭」は結構やわらかいと思っているけど、
気がつかないうちに硬くなっている事に気がつく。
こんな何も考えていないような連中に気がつかされるのは、ちょっと屈辱的だ。

ちなみに、この中の1人に、「大食い男」がいるらしい。
いつか勝負させてみたい。イエローのエース「肉人わたなべ」と。格の違いを見せなければ。
あ、そういえば、大食い系と、ポッチャリ系が多いこの集団からワタナベは「ナベさん」と言われ、したわれている。
きっと、同じにおいがするのだろう。

この集団以外のおかしな集団、お客さん達。
その人達の話はまた別の機会で。

よこち

2006/04/09(日) 成長
今日の当番はナガシマです。

「日々成長」

今回はこれについて。

ここ数年ナガシマが心がけていること。
毎日訪れる日々をどう過ごすか、云わば「気の持ちよう」の話。
しかし、この「気の持ちよう」が時に素晴らしい力を発揮するのだ。

一日をどう過ごすか?
自分次第で、成長させることもできる。
自分次第で、マイナスに成長することもできる。
「維持」は無い。


だからといって、いままで出来なかった事が出来るようになる成長だけが成長ではない。
もちろん、大事な成長だがここで言いたいのは
一日を自分を通して感じる。そんな成長。

例えば、「ありがとう」
誰もが一度は使ったことがあると思う、その「ありがとう」を朝起きて枕に言ってみる。
ありがとう。・・・きみのおかげでぐっすり眠れたよ。と、後に続く言葉が生まれる。
なんだか、朝から暖かい。

分からないかもしれないが、そこにはたしかに成長がある。
それの積み重ね。


気の持ちようだが、これが出来るのと出来ないのでは大きく違ってくる。
気の持ちようだが、一日を無限に感じて成長する。


なにげない一日の素晴らしさをどうせなら私は自分を成長させて生きたい。

2006/04/08(土) 突然。
家まであと100メートル。絶好調のイエローの愛車、ビートル号のエンジンが突然息をつき始めた。
アクセルを踏んでも全然ふけない。つーか、エンジン停止。そのままの惰性で路肩に停車。

今は事務仕事一筋の自分だが、一応バイク屋。しかも、車の修理屋勤務経験者だ。
悲しい事に、ビートル号のエンジン停止の理由はあらゆる状況からみて
瞬時に判断できてしまった。総合的に判断して、間違いない。
「ガス欠」だ。
つーか、目の前の燃料メーターが「0」だし。誰でも瞬時に判断できるって。

「あーめんどくさい。」

いろいろ考えたが、捨てる事にした。これも運命さ。ここでお別れだ。
ビートルから荷物だし、背負って家まで歩きだした。後は決して振り返らない。
家に帰ったオレに「車はどーしたの」と家族が問いかける。
「あーアレか、捨ててきた。」とさらっと言い、夕食を食べ始めた・・・。

・・・なんて、妄想にふけている場合ではない。
とりあえず家に歩いて帰り、「うわーガス欠だー。」とさわぐ。いそいでガソリンスタンドに電話。
閉店10分前の店員に「すぐ行きます!待っててください!!」と嘆願。
どうにかガソリン購入。ビートル号に注入。ビートル号復活!

納車の時お客さんによく言う事がある。
「ガス欠は注意してね。エンジンかかりにくくなっちゃうし、キャブにタンクのゴミが入る事多いし、
なんたって、バイク、動かなくなっちゃうからね。良いことないよ。早め早めで給油してね。」

誰か、オレにも言ってくれ。

ちなみにこの写真のお客さん、本日納車。タンク交換もしたから、もちろん自分は言った。
「ガス欠注意してくださいね。」

「日々成長」ここにたどり着けず、今日も「日々失敗」で終わる。
しかも、その事があまり気にならない。そんな大人に育ってしまった。

よこち

2006/04/07(金) 色々
棚が届いた。
YAN☆YANにつくってもらった。

さて。何の棚でしょうか?
わっかるかなー!?
ヒントは写真の中に・・・。
そう!正解!!
ヘルメットの棚だあーーーーー!

・・・ひとりで、このテンションは
結構おちる。

気分をいれかえて。
見てのとおり、ピンクです。
とっても明るくてかわいくて
気分が良いです。
きっと、気分が落ち込んだ時も
この棚をみれば、元気になるサ。

落ち込んだ時、ふとしたキッカケで
元気になれる。良い事だ。
やっぱりピンクだね。

色って不思議だ。気分良くなったり、
落ち込んだり、シャキっとしたり、
落ち着いたり。

そして、本棚もつくってもらった。
やっぱりピンク。
イエローファイルシリーズや、
オススメ本がならぶ予定。

今週末には、ヘルメット棚と本棚に、
ヘルメットと、本が
ならぶハズ。

今日は色に左右されてみた。

よこち

2006/04/06(木) すばらしい。
群馬県伊勢崎市在住。
愛車イントルーダー。
人はみんな、それぞれ
いろんな「特徴」を持っている。

では、彼の「特徴」について、
いくつか紹介しよう。
「特徴」というか、まあ、「行動」だけど、
あえて「特徴」という事で。

まず、軽いところから。
とにかくバイクを磨くのが大好き。
夜勤明けに何時間も磨く事も多々。
ツーリング先で自分の許容範囲外の
「汚れ」になると、その場で磨きだす。
だから、彼のホワイトウォールタイヤは
いつでも真っ白。
今度自作するツールバックは、工具
ではなく、「磨き一式」用だ。

次にもう一つの特徴だ。
彼にとって、「バイク」は磨くだけ
ではない。もちろん、一番好きなのは
乗る事だ。
どれくらい好きかと言うと、彼は何の用もなく、
ディズニーランドまで走れる。
いや、正しくは、ディズニーランドの
周りの道路までだ。
彼の家からディズニーランドまでの
時間は片道約4時間。高速は使わない。
で、本日の現地滞在時間は約2分だそうだ。
証拠の写真を携帯撮りしてすぐ出発。
そこからまた4時間だ。
そして、そのついでにイエローに来た。
ここまで往復8時間。ここから家まで
さらに1時間。しかも今日は1人。
ちなみに、このディズニー走り、初めて
ではない。5回目だ。

彼には、おいしい定食屋の話も聞いたのだが、
紹介するスペースがなくなってしまった。
定食屋の話もとても魅力的だったが、
彼の「特徴」には勝てなかった。
定食屋話は、また別の機会に。

よこち

2006/04/05(水) だいにちさま。
本日の行動と言うよりは、昨日、4月4日の
自分の行動の一幕。

足利の名所のひとつ、大日さま。
この間のニッキの大日もなかの
「大日」は、きっとこれ。
ばんな寺とも言う?
ん?正式名称ってなんだっけ・・・。

「鑁阿寺(ばんなじ)」が正式名称だ。
で、「大日如来」が祭られてるって。
調べてみた。インターネットって便利だ。

さて、話は戻るが、
「足利名所×イエロー」シリーズを
何かでやりたいと思っていた。
この「ニッキ」はうってつけ。

で、早速試運転がてら、撮ってきた。
こんなとこ、足利あります。
特徴としては、ハトがいる。
ハトにやるエサも売ってる。
さあ、みんなもハトにエサをやろう!

以上4月4日の自分の行動の一幕。

次に、報告。
「カスタム」更新しました。
(すみません。PCサイトのみです)
4台追加。SR400、SR250、
250TR、ベスパ。
御覧下さい!

ちなみに現在、6日の午前1時28分。
でも5日のニッキ。いつもちょっと遅れて
しまう。その日の事はその日のうちに。
いまだ守れず。

よこち

2006/04/04(火) 今日の来店者
平日のイエローと、週末のイエロー。基本的には別に変わらない。が、ちょっと違うような気もする。

なにが違うのかと、少し考えた。いろいろ要因はあるかもしれないけど、その大きな要因は来店する「人」だ。
お客さんはもちろん、いろんな業者さんや、友達やら。

大半のお客さんは週末休みだから、だいたい週末の来店が多い。車のディーラーで月曜日。
美容師なら、火曜日。水曜日はイエローが休み。お医者さん関係は木曜日だったり、金曜日だったり。

定休日の他にも、夜勤、早番。
消防士は一日勤務して一日休み。これを三回繰り返した後に、三連休。
いろいろなお店、介護系などはローテーション。

仕事の休みの日に来る人。仕事帰りに来る人。仕事中に来る人。仕事前に来る人。
毎週きまった曜日に来る業者さん、毎月決まった日に来る業者さん。

気がつけば、曜日間隔、日々の流れを来店する人で感じてる?そうだったんだ。と気がつく。

時間帯、日によって、「人」の組み合わせがあったりする。いつもなんとなく集まる「人」もいれば、
お互い長い間イエローに来てるのに、一回も顔を合わせた事が無い「人」もいる。
だから、「お!この組み合わせはレアだね」とか、「あれ、この人たち知り合いだったんだ」とかある。
この人と、この人は気が合いそうだ、と思ったら、やっぱりそのとおりだったり。
ちょっとした楽しみだ。

ちなみにこの写真も平日(ローテーション系)の顔だ。
いつもと違った日、時間に来店すると、ちょっと違ったイエローがいるかも。

平日のイエローと、週末のイエロー。どっちかっていったら、変わってたのは人か。

よこち

2006/04/03(月) たいやき
差し入れをもらった。「三船屋のたいやき」だ。三船屋とは?とってもおいしいお菓子屋さんである。
夏にはアイスキャンディー、カキ氷もやってる。もちろんおいしい。三船屋シリーズの差し入れを頂く事も多い。

チーズ、ピザ、チョコ、クリーム等、多種のたいやきが泳いでいるこの時代、三船屋は、つぶあんと、白あんしか泳いでいない。
直球勝負だ。

今日の差し入れ主から聞いた話によると、昭和36年に、なんかの大会で「大日もなか」というお菓子で優勝したそうだ。

「老舗」この言葉で表現するのがもっとも自然と思われる。

しかしこのお店、特に宣伝はしていないし、もちろん、「老舗」である事を前面に押し出す事などもしていない。
店舗だって、昔からのままっぽい。派手さなどは無いのだ。

でも、みんなココに来る。足利でたいやきと言えば、「三船屋」の名を口にする人は多い。
なぜか?そう!それは一つしか考えられない。美味しいからだ。
美味しいからまた買いに来る。とってもシンプルで、とってもカッコイイ。
きっと、昔からこうなのだろう。貫いている。あこがれる。

イエローが何年か何十年か先に、「老舗」と呼ばれたいなんて、とてもおこがましくて言えないが、
イエローはカッコイイね、楽しいね、と、1人でも多くの人に言ってもらえるようになりたいと、
そうなるようにがんばりたいと、強く思う。

「三船屋」自分の住んでいる街にこんなお店がある事が誇らしい。
甘いお菓子を食べたら、ちょっぴり気持ちが引き締まった。そんな事もあるもんだ。

よこち

2006/04/02(日) 未知
初日記。今日の足利市は一日曇り。夕方から雨が降り出した。
実は私、「曇り/雨」が好き。・・好きというか本当は好きといった方が正しい。
外見の私は晴れの方が好都合な為、晴天が何よりも良い。バイクにも乗れるし。
しかし、自分でもよく分からないが天気はどんよりしていると落ち着く。
でも、「晴れ」が私を元気にさせてくれるときもある。それもよかったり。

あっ!!よくこんなことがあるのだが、私は普段車中ではラジオを聴く。
毎日の出社の時にも、もちろん聴いているのだが
私が会社に着く間に一曲だけ曲が流れる。それは、最新であったり昔なつかしの曲だったり
色々。会社に行くその日のモチベーションがその時決まる。
ものすごく泣きたくなっている日にピッタリの曲が流れてくると思わずグッとこらえる時もあったり。
逆に泣きたくなっている時に、楽しい曲が流れてくると一気に元気になる。
自分で選曲していない分、それは倍増するのである。
そんな小さな楽しみを毎日味わっている。

なんだか天気の事といい、ラジオの事といい、自分の発見が未だにある。
世界に存在するすべてのものは未知だと考える。
しかし、自分自身が一番未知なことに気づく。そんな一日。
イエローをまったくカスっていない・・

ナガシマ

2006/04/01(土)
気がついたら、桜がさいてた。イエローの近くの桜の名所を通って気がついた。

桜を見たら、桜といっしょにバイクが撮りたくなったから、新作SRの試乗もかねて、ぶらっと出発だ。
5分位で到着。結構近いのだ。人がたくさんいる。単独の人、、カップル、子連れ、団体。いろいろだ。

ちなみに単独の人はカメラ小僧?というか、カメラおじさんがほとんど。
でっかいカメラに三脚が標準装備。やる気だ。

バイクを桜の前に止め、写真を撮りながら、
「まったく、桜の写真をとって、面白いかね?もっと、楽しい写真とればいいじゃん。」
と思っていた時、ふと気がついた。今の自分の状況だ。

桜を背景に、新作のSRの写真をとっている。HP用の写真だ。春らしいし、新作のアピール
にもなる。
でも!これをわかっているのは、その場で自分のみ。

よく晴れた週末に、花見をしている。
そこに、突然バイクで現れて、桜をバックに自分のバイクをバシャバシャ写真撮ってる男がいるのだ。
その場にいる自分以外の人たちは、きっと、こう思っていたはず。
「コイツ、そんなに、桜と自分のバイクが好きなのか?ちょっと頭おかしーよ」
こう思うのは自然な流れだろう。妥当だ。

さっき、カメラおじさんの事を「やる気だ」とか、コバカにした、自分がはずかしい。
自分の方がよっぽどやる気だ。

急にまわりの人たちの視線が気になる。が!しかし、ここまできたら、後には引けない。
オレの鬼のシャッターが吼える!!!

・・・と言うよりは、さっさと済ませて、逃げ帰ってきた。
こんな大変な思いをして撮ってきた写真。きっと明日のTOP画面をかざる・・・
予定だ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.