ちょこっと玉手箱 08
日々の呟きをちょっとずつ…ですが、たまに毒吐き場へと姿を変えたりしてます(汗)。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2013/04/02 新しい日記に引っ越します。
2013/03/26 映像と音楽あれこれ消化。
2013/03/25 断捨離敢行。
2013/03/24 今シーズン初の。
2013/03/23 目がチッカチカ。

直接移動: 20134 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2012/01/16(月) 一夜明けて。
 昨日は、うたプリライブで何やら一部ネット上にいろんな感情が渦巻いていて、自分も飲み込まれていた気がします。今日はやっと落ち着いた感じも。まぁ喉元過ぎれば、なんでしょう。

 ゲーム派のアニメ派に対するぶっちゃけ憎悪にも似た思い、あと、チケット取れた人が勝者で取れなかった人が敗者、という構図が強調されたのも何やら不穏な空気を生み出してしまい、こう、何か嫌な気持ちになりました。

 人気のライブやイベント(勿論声優やアニメ関連に限らず)には、常にベテランファンと新参ファンのにらみ合い的なものはありますよね。なので、うたプリだけを挙げてどうこういうのは全く大人げない訳で。実際ネオロマやグラロデでは自分、新参者ですしね。遙かシリーズでも1〜4ファンの方から睨まれてもおかしくないくらい5押しだったりもします。

 要するに立場変われば、なんですよ。

 なので、昨日のモヤモヤもネットに触れなければどうでも良いくらいのレベルかなと。イベント自体個人的事情などで行けない人もたくさんいるのに当たらなくて行けなかったっていうのも余りに贅沢な話。

 アニメ2期も正直ゲーム派からみると全然期待出来ないと思われるのですが、それなら観なければ良いので。それが割り切りというやつなんじゃないか、と思います。と言う訳で自分はうたプリ、今のところはゲームと歌だけあれば十分です。

 女性向けコンテンツでここまでヒットした商品はそうそう無いので、会社もここで儲けない手はない!とばかりにどんどん押してくるでしょうね。そこには自分乗るつもりないけど、いっぱい稼いでもらって次のイベント開催資金を作っていただければと思います。今度は幕張か東京ドームか武道館で!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.