日記っつーか報告書みたいじゃね?
ラノベマンガ小説で構成されています。
グレンラガンは永遠に不滅です。

-978K。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/29 生まれたよ
2013/12/11 子供が初めて1人で寝た。
2013/11/20 近況
2013/10/27 超能力の少年少女
2013/10/01 転職

直接移動: 20151 月  201312 11 10 8 6 4 3 2 1 月  201212 4 3 1 月  20113 1 月  201012 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2010/05/30(日) ドロップの映画見た。
昼間に起きて、のだめINヨーロッパを1、2巻見た。
1巻は先週見たんだけど、訳あってもう1度見た。

まあ、何回見ても面白いと思う。

6月4日からは映画の前編もレンタル開始なので、早く見たいと思う。
その時まだ映画やってたら見てみたい。


オーケストラとか興味が未だにないけど、でも、のだめみてると一度くらいオーケストラとかピアノとか生で演奏見てみたいと思うね。



夕方から、ドロップの映画も見てみた。
面白いけど、品川の話をアレンジしてるとか考えると素直に面白がれない自分がいる。
ダメだね。

ヤンキーマンガというジャンルはほとんど読んだことがないが、でも、ちょっと読んでもいいかな?と思えた。



最近知人に「色々なことに興味を持つのはいいことだ」と言われた。
確かに、知っておくのは良い事だと思う。

思うが、なかなかその行動力をもつのは、努力しないと難しい。

根っからのダメ人間なので、その辺は自分でも分かっているので、ちょっとしたことから始めたいねぇ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.