日記っつーか報告書みたいじゃね?
ラノベマンガ小説で構成されています。
グレンラガンは永遠に不滅です。

-978K。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/29 生まれたよ
2013/12/11 子供が初めて1人で寝た。
2013/11/20 近況
2013/10/27 超能力の少年少女
2013/10/01 転職

直接移動: 20151 月  201312 11 10 8 6 4 3 2 1 月  201212 4 3 1 月  20113 1 月  201012 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2009/05/03(日) 実家解体中。…自分たちでな。
徹夜で朝から作業。
でも、考えてみれば昨日起きたの昼だからしばらくは大丈夫だろーと思って一日始まり。

今日は30人近くの男手。


かやぶき屋根から片付けることに。

かやぶき屋根っつーのは今時珍しいものですのであまり一般の人は知らないと思います。
俺もそんなに知ってるわけじゃありませんが。
アレ、解体するとなると、30人体制で、ほぼ一日潰れます…。

軽いから力そこまで使わないからいいんですけど。
でも、埃とかやばいくらいで目は痒いしマスクしても咳き込んで息が据えないくらいな状態。

それを軽トラにて仮置き場に置いてくるというのを、軽トラ5台にて何往復したか…。
軽く2ケタいくくらいはやったよなー…。
正直、上から落ちてくるわらをうまく軽トラで受けて踏んでつぶして満載に乗っけて山まで運転してそこに下ろして帰ってくるという作業は、繰り返してるだけで精一杯でした。


そして夕方には終了。そして屋根部分の柱も解体。積める大きさにチェーンソーで切ってこれも移動。

柱と土壁部分残して、本日の業務終了。


夕飯は、焼肉でした。
でも、食欲まったくおきません。さすがにそろそろ限界です。
とかいっても朝と昼飯はガッツリ食ったんですけど。

なにやら高い肉食ってるらしいですけど。
俺はオニギリだけ食って早々に寝ました。

親戚の若い連中は今日も飲みに出かけたとか。
…まあ、俺は昨日運転手で一睡もしてねえのにやつらは車の中でも寝て自分の家でも寝て昼前に着たからな…。
でも午後おんなじ作業してんのにタフだこと。

と、そんな感じで夜は更けていったみたいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.