日記っつーか報告書みたいじゃね?
ラノベマンガ小説で構成されています。
グレンラガンは永遠に不滅です。

-978K。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/29 生まれたよ
2013/12/11 子供が初めて1人で寝た。
2013/11/20 近況
2013/10/27 超能力の少年少女
2013/10/01 転職

直接移動: 20151 月  201312 11 10 8 6 4 3 2 1 月  201212 4 3 1 月  20113 1 月  201012 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2008/05/24(土) 壁登ってきました。
あくまで、下着ドロとかそういったことではなくてね?

クライミングっつーんですか? それの3〜4Mくらいまでの高さの壁をクライミングするボルダリングってーのをやってきました。

初めてやったわけですが。
最初はそこの店?の方に降り方だけ教えてもらって、それ以降同じ色のシールがはってある箇所だけに手足を置いてゴールを目指すってやつをとりあえず3時間ほどやってました。
垂直な壁だけでしたが。

慣れてくると今まで上手く進めなかったところも行けるようになって、面白かったです。


…ただ。

腕が…、腕が…パンパンになって握力がほとんどなくなりましたが。


初心者用の中級のやつが出来なくて、それをほかの知人と攻略しようとしましたが無理でした。

それで風呂入ってメシ食ってまた再挑戦してまして。


まあ、俺らには無理だったのですが。
それなりに経験者っぽい俺と同じくらいの年代の人が親切にも1度だけ攻略する道順っつーか、手と足の置き順を見せてくれまして。

それを参考にして多少前(っつーか上?)に進めるようになりましたが。
さすがに無理がない進み方で、無理やり握力やら根性やらで通っていた場所が、理のかなった進み方で進めるのを見ると、思わず納得だー、とうなずいてしまいました。


ただ、それを見てすらどうしても前に進めない箇所が出てきまして。

さすがに5時間くらいやってたんで、もう、さすがに集中力とか握力とか無理だろーってー話になって、やめました。


でも面白かったです。身体の柔軟性と上半身の筋力強化を図ってまたリベンジしたいと思いました。



で。

車の後部座席ウインドウ直しに行こうかと思ったけど。
もう7時とかで。

しょうがなく。

しょうがなく、パチ屋へ行きました。


戦国乙女という、いかにも俺とかオタ関係な人向けの機種がパチででたので。
http://www.heiwanet.co.jp/latest/sengoku_otome2/
あとギャラクシーエンジェル。

まあ、せっかくなのでやっておこうかと思いまして。

ギャラクシーエンジェルは1台だけありまして、それが回らないことこの上ないので。2Kで止めました。

そんで花の慶次やってまして。3Kで久しぶりにキセル予告見まして。
3回だけしかあたりませんでした。

で、1度交換して戦国乙女やってました。
これがまた回りませんが、まあ、1度当たるまでやろうと思ってやってたら4Kで3箱までなりました。

色々な意味で周りの目が痛かった気がしますが。そんなのは関係ないわけで。
何のために40分も離れたところに打ちに来たと思ってるのか。


まあ、時短100回あれば、99.9分の1なんだから2分の1くらいでは当たるんだろうが、それにしても9階連チャンしたのは大きかったです。


というわけで+22K。トータル−786K。

運よかった。まあ、満足です。

というわけで今日はグダグダなので明日こそ、明日こそ車の窓直しに行きたいと思います。

そんなもんで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.