日記っつーか報告書みたいじゃね?
ラノベマンガ小説で構成されています。
グレンラガンは永遠に不滅です。

-978K。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/29 生まれたよ
2013/12/11 子供が初めて1人で寝た。
2013/11/20 近況
2013/10/27 超能力の少年少女
2013/10/01 転職

直接移動: 20151 月  201312 11 10 8 6 4 3 2 1 月  201212 4 3 1 月  20113 1 月  201012 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2008/05/21(水) 今日はいい日でした。
まず運転中にラジオで言ってたんですが、「あきらめず頑張る」ってー言葉は頑張ってるからいえる言葉だと。

そりゃそうだと思ったんですが。

でも、あきらめないから、頑張れるわけで。

何があっても頑張る。誰が何言っても頑張る。自分の信念を曲げずにやる。


そう、あきらめなきゃ何でも頑張れるってーことなんですよね。


そういってる言葉を聞いたとき、ストンと、胸に落ちた気がしましたよ。


頑張るってーことは今の時流だと古くて泥臭く格好悪いみたいな感じになってますが。

だけど、頑張るってー言葉は、後ろを確認して前を向いて、一生懸命にやれるから言える事でさ。

それはとても素晴らしいことなんじゃないかと。



あと、今日は夕飯の時、日本酒を飲ませてもらったんですが。
吟醸酒と清酒を。

1本2〜3千円のもので特別高いわけでもないですが、酒好きな人が譲ってくれたお酒らしく、飲みやすい。
っつーか、好きな人が飲む日本酒、という感じで。

居酒屋のあからさまに「酒」「アルコール」ってーのとは違い、飲みやすくて楽しい気分になりますね。

吟醸酒は米と麹だけ、清酒の方は醸造アルコールがプラスされるというわけらしいんですが。

清酒だって、それでおいしくなくなるかというとそういうわけではなく、おいしい。
ちょっとアルコールの匂いが鼻にきて、日本酒飲んでます、という気持ちにしてくれる。

美味いよー。


まあ、今日は俺の夕飯に、晩酌の人が1人と席に付き合ってくれた人が1人いたんで。

色々と話してたんですが。

…クジラの肉うめえとか、イルカはクセがあるとかそういった話ですが。


その時、色々話しまして、理解してくれる、理解しようとしてくれる人ががいるってーことは幸せだなーと。

いないよ?なかなかいないよ。でもいたら幸せだね。



というわけで今日はとてもプラスになれる日でした。
すげえなあ。

世の中って、前向きに進めるように出来てるなあ。


そんなもんで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.