日記っつーか報告書みたいじゃね?
ラノベマンガ小説で構成されています。
グレンラガンは永遠に不滅です。

-978K。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/29 生まれたよ
2013/12/11 子供が初めて1人で寝た。
2013/11/20 近況
2013/10/27 超能力の少年少女
2013/10/01 転職

直接移動: 20151 月  201312 11 10 8 6 4 3 2 1 月  201212 4 3 1 月  20113 1 月  201012 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2009/05/19(火) 否定という言葉。
俺の口癖で「いや、〜でしょ?」っつーのがある。
つい、小さい声とか大きい声でッつー違いはあるけど、「いや、」という言葉が出る。

相手からみると、最初に否定が入る分「なんで否定してるのコイツ」という感情が少なからず入る(であろう)。
それは相手を認めていないと言うことに繋がるし、自分も認められないことに繋がるのではなかろうか。


昼間、俺以上に否定する人がいて、ふとそんなことを思った。



まあ、だからといってすぐに直るわけでもなく。
何かしらの言葉を会話の頭部分に付けたがる癖、否定癖はどうもいつの間にか口からでてしまう。
それはこの文章みてもすぐ分かるんでしょうがね。


考えてしゃべるっつーことを意識しないとダメなんでしょうね。
普段考えるということはめんどくてしてませんからね。
そりゃー直りませんね。ええ。ダメな子ですね。ええ。

…精進します。



昨日の絵に追加してみた。
やる気出るように女の子を。

やっぱ構図とかデザイン考えないとダメだねー。
何にも考えてませんからね。
ええ。ええ。ダメ人間だもの。(←最近この言葉好き)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.