日記っつーか報告書みたいじゃね?
ラノベマンガ小説で構成されています。
グレンラガンは永遠に不滅です。

-978K。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/29 生まれたよ
2013/12/11 子供が初めて1人で寝た。
2013/11/20 近況
2013/10/27 超能力の少年少女
2013/10/01 転職

直接移動: 20151 月  201312 11 10 8 6 4 3 2 1 月  201212 4 3 1 月  20113 1 月  201012 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2008/05/11(日) Unlimited Blade Works編終わりました。
今日も朝から目覚めていまして。

Fateやろうかと思って起動するのはいいが、その度に眠くなって消す、という動作を繰り返していました。

途中、森見さんの「四畳半神話体系」少し読んだりしてまして。
久しぶりにちんちんかもかもなんて言葉聞いたなあ…、とか。

そんでダラダラしつつFateのUnlimited Blade Works編を終わらせました。

今回も魔力供給シーンが格好よくて、こっちの方がどうもしっくりきて、TYPE-MOONさんマジすげえと思ってた。

しっかし、Good Endは、どう考えても凛っぽくないよなあ、とかまた思ってました。
まあ、セイバーがエンディングにまで残ってるルートを1つくらい作らないとプレイヤー側からすれば「メインヒロイン最後まで残ってる結末ないってどうよ?」みたいな意見出るからそれを抑える為だとは思うんですが。

でもさー、奈須きのこさんなら、もっと何か、別の方法あったんじゃねえんですかねー? と、いまだに思うなあ。


まあ、満足したので寝る。
後はHeavens Feelだな。

まあ、今回は1回もバッドエンド迎えずに最後までやって、バッドエンドは最後の楽しみとして取っておいてるからな。
早く終わらせてバッドエンド見なきゃ。

…って―かさー? Heavens Feelは桜の大活躍っぷりをどうPS2で表現してるか楽しみ。
PC版じゃなきゃ出来ない表現をどう昇華させてるのか楽しみでしょうがない。

何より。ライダー大活躍が早く見たい。


さて。
そんなもんで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.