Smomo’s Flower Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2020/05/03 バロン・ジロー・ドゥ・ラン
2020/05/02 マダム アルフレッド ドゥ ロッジモント
2020/05/01 ジ・オルブライトン・ランブラー
2020/04/30 カラ−・オブ・ジュピター
2020/04/29 ザ・ジェネラルズ・ガーデナー

直接移動: 20205 4 月  20175 月  20169 8 2 月  201512 11 10 8 7 5 4 3 1 月  201412 11 10 9 7 6 3 月  20139 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201211 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 月 

2009/07/31(金) トレジャー・トローブ
Treasure Trove

2009/07/30(木) 花屋さんへ
東京にもうすぐ帰る。
帰る前にはやっぱり花屋さんに行こうと
赤塚駅の近くまで車で出かけた。
「結いの花」と言うそのお店は
山野草から普通の草花 木など
いろいろ扱っている。
冬は珍しいヘレボルスが幾つもあった。
今日はクレマチスの「ニュー・ヘンダーソニー」を買ってきた。
「ニュー・ヘンダーソニー」は「プチ・ファーコン」の別名だと言うことが
つい最近分かった。
数年前 バラショウで「プチ・ファーコン」を買ったのだが
地植えにして移動したら枯れたようで
今年はついにお花を見ることができなかった。
濃い青紫の色がとても気に入ってたので
そのうちリベンジしようと思ってた。
偶然 今日お店にあったので 即 決定!
あと 切花で「ルミエール」と言うバラがあったので こちらも〜
イングリッシュローズに似た咲き方で クリーム色の可愛いお花だが
モダンローズっぽく 枝は太めでカッチリ〜
真夏だけど 挿し木したら着くかな〜?

ルドロウ・キャッスル
ヴァルキューレ

2009/07/29(水) ドラゴンフルーツ
買い物に行ったら珍しい果物があったので買ってきた。
以前 子供と話したときの物だったのかな〜?と。
冷蔵庫に入れ 冷やした後で夫と食べた。
甘みが足りないのか 夫はあまり好きではないみたいだ。
冷凍庫で凍らしてシャーベットにして食べると
美味しいと言うので 残りは冷凍庫の中だが
さて 美味しさはどうかな〜?
そういえば 子供と話したのは
ドラゴンフルーツじゃなくってパッションフルーツだった。
フルーツ違いか。(^^;)
パッションフルーツも食べてみたいけど
どこで売ってるかな〜?

トレジャー・トローブ
フランソワ・ジュランビル
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
ジャック・カルティエ
アマンダ・パテノット

2009/07/28(火) ウィリアム・モリス
William Morris

2009/07/27(月) オノリーヌ・ドゥ・ブラバン
Honorine de Brabant(Bourbon)

2009/07/26(日) シマウリとトウモロコシ
先日シマウリを買ってきた。
食べたことが無いので お店の人にどうやって食べるのか
聞いてみた。
漬物にしたり 皮を剥いて千切りにしてサラダでマヨネーズで食べたり
同じく千切りにしたのにオカカをかけて醤油で食べたり〜
1回目はモヨサラで食べ 2回目は漬物にした。
そんなにクセがなく食べやすいが
漬物にすると少し柔らかすぎて歯応えが無くなる。
3回目はオカカと醤油で食べようかな〜

八百屋さんで買ったトウモロコシ。
ピュアホワイトと言ったかな〜
黄色のトウモロコシをいつも食べてるのだが
白いのは初めてだから食べてみようと買ってみた。
最初は普通に茹でたが一寸イマイチかな〜
次のは茹でてから醤油をかけて焼いてみたら
茹でたときより美味しかった。
でも やっぱり黄色いトウモロコシが美味しく見えるかな〜
色で食べてるのではないのだけど。。。

St Ethelburga
Jude The Obscure
Charity

2009/07/25(土) 大洗花火大会
大洗で花火大会があるのを知り 夫と二人で行くことにした。
車で行ったら駐車場に入るまで混むだろうし
帰りも渋滞になるかも〜と電車で行った。
貸間臨海鉄道なるものがあって 水戸から3つ目で
15分位で着いちゃうから近い。
夕方 ワンたちをエアコンの中に置いて
夫の職場まで車で行き そこから水戸駅までテクテク〜
その後電車に乗り 大洗の駅からまたテクテク〜
花火が打ちあがるのは 駅から南東方面なので
前を行く人たちについて右方面に歩いていったら
沢山の人や車!
やっぱり電車で来て良かったかな〜
先ずは腹ごしらえと夜店の方に行ったら
人気のあるたこ焼きやお好み焼きは長蛇の列。
夫と二手に分かれて何種類か買ってビーチの方へ。
砂浜はかなり広くって 打ち上げする所の200-300m近くまで行って
席を確保。
と言っても かなりの人がいる割には広いので
そんなに混んでなくった。
座ると同時に花火が始まり 夜空に煌きの光が散らばった。
少し写真を撮ったけど 見る方が良いな〜と
空を見上げては わぁ〜! キレイ!
7時半から始まり9時まで1時間半。
最後は大きな2尺玉がドカン!
3000発なので打ち上げる感覚が長かったけど
素敵な花火大会だった。
帰りの電車がサッカーの試合とかち合って大変だったが
何とかスムーズに乗れて帰ってこれた。
10月には土浦の花火大会があるらしい。
土浦のは日本の三大花火大会の一つとのことなので
秋になったら見に行こうかな〜!

L'Ouche
Wenlock

2009/07/24(金) ベルシーニ
Versigny(Generosa)

2009/07/23(木) トイレ
昨日の夜遅く トイレが詰まってあたふたした。
いったいどうしてそうなっちゃったのか?
夫がワイヤーでいろいろやってくれたが
一向に流れていかない。
やっぱり道具が無いとダメかな〜と言うことで
夜なので夫が買いに行くことになった。
でも お酒を飲んでしまったしまったので
自転車や車にも乗れないので歩きで行った。
お店は11時までの営業だったので間に合った。 
しばらくしてから「ラバーカップ」なる物を買ってきた。
それで何回かやってみたら 詰まりは取れて流れていった。
長野にいるときも水戸に来てからも一度も無かったのに
今回は私がワンたちの汚物を流すときに横着したから
詰まる原因になってしまった。
気をつけてやらないと。

2009/07/22(水) 日食
大分前から騒がれてた 今世紀最大の天体ショー 
日本では46年ぶりとのこと。
日食が朝から始まったが 生憎の雨で水戸では見れなかった。
子供の所にも電話してみたら 雨の由。
テレビ中継もいろんなとこでやってたが 
硫黄島のが一番綺麗だった。
ダイヤモンドリングが素敵だし コロナもキレイ!
赤いプロミネンスも出てましたね。
船で日食を追いかけて 青空を探してる〜って言うのもあったし
色々な所でいろんな方法で見れるんだな〜
実際に見たらとても感激するんだろうと思うけど
天気にも左右されるし 日本での皆既日食は26年後とかって言うから
もうかなりのおばあさん。。。
ふふ 生きているかどうか〜(笑)

2009/07/21(火) ベルシーニ
Versigny(Generosa)

2009/07/20(月) ラティス
連休中 夫はラティス作りに一所懸命!
子供の所に残していた材木が厚かったので
電動カンナで削り それをサイズに合わせてカットして
色を塗り乾かしたのが昨日まで。
今日は微妙に違ってる所を微調整し
外側からラティスをはめ込んだ。
東側の2枚が終了したので 外に行って見てみたら
以前からあるラティスと一寸色が違ってた。
前のは何回か色を塗り重ねているから
同じ色でも濃い目になっている。
今回も新しいのには何度か塗ってるんだけどしょうがない。
ま そのうち色も変化していくだろう。
南側の2枚は木材が調度無くなったので次回にやることになった。
でも古いラティスが1枚残ってるので
それを麻縄で結んで置いてくれたから 見た目にはさほど変わらない。
今度はお盆休みぐらいにできるかな〜

2009/07/19(日) サマーカット
モモは今日シャンプーとカットに行ってきた。
とにかく短くと言って 帰ってきたら
ほんとに短かった!
多分サマーカットなんだろうね。
耳のところもキレイに揃ってカットされてて
お腹のとこのモコモコした所や足のモワーッと長かった所もスッキリ!
おまけにピンクのリボンまでつけられて
かなり若返って帰ってきた。
私が見にいくと 何をするんだろう〜と言った感じで
逃げて遠くに行ってしまう。
きっとカットに行った時 怖かったんだろうね。
何されるのかな〜って。
大丈夫 もう何にもしないよ。
可愛くなって帰ってきて良かったね!
うちの仔たちは もうすぐ水戸に帰るから
ふたりともシャンプーをしたが おとなしくされるがまま〜状態だった。
ひとりでやると疲れるけど大分慣れてきた。
うちの仔たちも可愛くなったよ!

2009/07/18(土) カサブランカ
我家には鉄砲ユリが数本咲く。
このユリの球根は 子供がバイト先のお客さんにもらってきた。
3株だった球根は数年のうちに倍以上になり
幾つも咲いて楽しませてくれる。
かなり沢山になったら 掘り上げて茶碗蒸しの材料にしようと思ってるんだけど
冬になると地上部は枯れてしまってるので
思い出さない。(^^;)
カサブランカの球根を数年前に植えつけたんだけど
何故か芽が出てこなかった。
しばらく忘れていたが ひたちなかのジョイフルホンダに行った時
やっぱり家で咲いたのが見たいな〜と購入。
浅くしか植えつけられなかったし 鉄砲ユリが芽を出しても
カサブランカは出なかったので
諦めてた。
やっぱり うちには合わなかったのかな〜
でも しばらくしたら芽が出てきたので とても嬉しかった。
鉄砲ユリはもう咲き終わったが それとは少し時期がずれてるようで
今を盛りと咲いている。
豪華で花保ちが良く 最初に咲いたのがまだ咲いている。
3輪目が咲き もうすぐ4輪目も咲きそうだが
全部咲き続けてるのはいつまでなのか 
水戸に行ってしまうから分からない。
残念!

2009/07/17(金) シンベリン
Cymbeline

2009/07/16(木) ハリー・ポッターとムウ
水戸に戻る前にと 気になってた映画を2本見てきた。
一つは「ハリー・ポッターと謎のプリンス」。
もう一つは手塚治虫原作の「ムウ」。
ハリーの映画はもう6作目で ヴォルデモートとの対決が迫っている。
その対決に必要な物を探し当てるまでの経過が今回なのだが
最後に大切な人を失うことになる。
今までずーっと見てきているのだが 今回のはスリルがそれほどなく
ハリーたちの青春群像が多かったかな〜
来年に最後の7巻目の前半 再来年に後半が上映されるようだ。
次のがどういう風にデンディングを迎えるのか
今から楽しみだ。

「ムウ」は手塚作品だが 原作を読んでなかったので
どんな映画なのかな〜と興味半分で見にいった。
善と悪との対決などが描かれていたが
迫ってくるものがそれほど無かった。
手塚作品は社会性のある作品が多くて
人間とは?を結構追求してるのがあったから
漫画の方がもっと深く掘り下げて描けてるのかな〜
国家の非常さや翻弄される人々の運命! 
スピード感もあり 玉木宏も冷酷なモンスターに適役で
良かったんだけど。。。
人物の心情描写がもっと欲しかった。

レダ
アントニア・ドルモワ
リアンダー

2009/07/15(水) 暑〜〜〜!
昨日 暑かったと思ったけど 今日も更に暑かった。
日中 どうしても行かなきゃ行けない所があって
出かけてきたけど 午後の2時半頃って
一番暑い時間帯かも!
帽子を被っていったけど 汗がしたたりそう!
建物の中に入ると 冷気で気持ちが良いけど
そこからまた別の所に行く時は暑〜〜〜!
夕方になっても暑さは治まらず 畑には5時半を過ぎてから行った。
あっちゃんは イチゴ イチゴと嬉しそうに食べ
水遣りを手伝ってくれたが 暑さも何のその〜って感じ。
今日はキュウリとトマトが採れたので
近くのおばあちゃんのとこに あっちゃんと一緒におすそ分け。
暑い 暑いと思ってたら 今年一番とのことだが
毎日 暑さを更新しているような気がする。
夏はまだこれからが本番なのに 冷房がキライな私にとってはクルシイ!

Antonine D'ormois
Penny Lane(CL)
Heritage

2009/07/14(火) シンベリン
Cymbeline

2009/07/13(月) 庭仕事
水戸に帰る前に庭をスッキリしなくてはと
ネメシアをカットしたりしてたが
昨日からは落ちた葉っぱなどを取り除いて
肥料を撒き タバコクズ肥料も株元にやった。
葉っぱをしばらく取り除かないでいたので
かなり時間がかかったが 明日で終わりそうだ。
今日は風が強かったので 取る先から落ちてきて困ったが
スッキリすると気持ちが良い。
午前中はそれほど暑くは感じなかったが
午後は疲れてしまって お昼寝をしばらくしてから始めた。
蚊がジーパンの上から刺すので 蚊避けのスプレーをシュッシュしたが
今度は顔をめがけてくる。
夏の庭は蚊との戦いだ。
今朝 水遣りしようとして モリスの株元に張り付いている
カミキリムシを発見した。
捕まえてトイレにポイッとし流したが 今回で4匹目かな!
去年までこんなに多く見たことがなかったんだけど
たまたま見なかったのか。。。
この時期は夫の所へ行ってたから 庭に来てたのに見なかったのか。。。
カミキリムシが庭に来ないようにするためには
何か方法がないものかな〜!

2009/07/12(日) ラティス
夫は今回も帰ってきて ラティスを作ろうとした。
でも電動カンナの調子が悪くなって
削ると波打ってしまった。
色々やってみたが 内部の何かがダメになったらしく
新しく購入するよりしょうがないらしい。
カンナが無いので ラティスのクロスする板を切ることにして
長い板を子供の所から何本か持ってきた。
この板は 以前子供の所のウッドデッキを作った時に余った物だ。
いつか何かに使うだろうと ウッドデッキの床下に置いていたのが
今回日の目を見ることになった。
夫はその長い板を斜めにカットして何本か作った。
来週の連休の時に終わらせるように思ってるようなので
頑張ってほしいな〜!

2009/07/11(土) 透かし
今日は久しぶりに涼しかった。
と言っても夏だから5月のような感じにはならないけど。
曇っててお日さまが出ないから庭仕事に最適だ。
昨日はネメシアをカットしてスッキリしたから
今日は南側のメイ・クイーンの所を透かした。
新しい枝が何本も出てきてるから 
このままにしておいたら 庭の内側はかなり暗くなってしまう。
古い枝をバッサバッサと切ってたら
畑の友達が来て こんなにいっぱい切っちゃうの〜って。
どうせ来年は全部埋まるようなバラの壁になるから
今のうちに透かさないととんでもないことになってしまう。
いっぱい切り 空いた所に別の枝を持っていったら
ゴチャゴチャしたようになってた所が
スッキリした感じになった。
さて 明日もそれほど暑くはなさそうだから
どこをどうしようか?

グラニー
ローズ・ドゥ・レッシュ
ジェームズ・ギャルウェイ

2009/07/10(金) ネメシア
小さなお花がいっぱい咲くネメシア。
大好きなのでいろんな種類を植えている。
こぼれ種であっちこっちに芽を出すので嬉しいのだが
そのままにしてると 間に出たのはヒョロヒョロと伸びてしまう。
暑くなってボウボウ状態になってきたので
どれも半分以下にカットした。
今まで緑に覆われていた庭は あっちこっち地面が見えて
少しスッキリした。
これから益々暑くなるから伸びるだろうし
調度良かったかな〜
カットしてる先から また新しい芽を見つけて
ここにも あっちにも〜だった。
もしもカットしたのがダメになっちゃったら
小さい新しいのをそこへ移動かな〜

Leda
Heritage
James Galway

2009/07/09(木) 美味しい麦茶
昨日「ためしてガッテン」でやってたのを見ないで
ビデオを撮ったのを今日見てみた。
美味しい麦茶を作る方法とのことだったので興味津々!
いつも私がやってるのは やかんでお湯を沸かし
沸騰した段階で麦茶を入れて 2分間煮出す。
麦茶と言ってもハトムギ茶だけど どっちも同じ方法だろう。
ビデオを見てみたら ↓のやり方だった。
1.パックの麦茶に熱湯をかけ 1分間蒸らす。
2.水に@をいれ 1時間後に取り出す。
3.コーヒーをスプーンでちょっと加える。
これだけなのだが 昔ながらの麦茶の味になるそうだ。
簡単で美味しく出来るなら それにこしたことはない。
早速 明日この方法でやってみることにしよう!

モン・ジャルダン・エ・マ・メゾン
リッチフィールド・エンジェル
チャリティー

2009/07/08(水) シンベリン
Cymbeline

2009/07/07(火) メイ・クイーン
May Queen

2009/07/06(月) ラティス 3日目
夫の休みも今日で終り。
なのに朝から雨が降ってる。
昨日予想したとおりだったので 部屋に入れてたラティスは
今まであったベランダの内側に新聞を厚めに敷き
その上でペンキを塗ってた。
塗り終わった後 ドイトに行き はめるための金具を選びに行った。
でも調度合うのが無かったので やり方を変え
直接ラティスをはめることにした。
その方法は暫定で とりあえずラティスをやって落ち着かせ
時間がまた取れた時に ラティスの脇に木を追加することにした。
一応今までの所に全部はめてみたら スッキリした感じになった。
ただ 枠が今まで木だったのが金属になり
素朴さ感が少なくなってしまった。
でも そのかわりラティス部分が腐食したら 
別のラティスをはめればいいので 何度でも替えられる。
新しく増設した部分のラティスは無いので
今度の休みの時にユックリ作っていくそうなので
全部が出来るのはかなり後になるだろう。
ま 夫の楽しみだからしょうがない。
でも 前の方の2枚分の所には 余ってた既存のラティスを
麻縄で止めてもらったのでいいかな〜

2009/07/05(日) ラティス 2日目
昨日の続きで 今日もラティスの作り方。
朝早くからやっていたが 気温がやはり高いので
汗をいっぱいかいて 麦茶をガブガブ飲んでいた。
夕方には今まではめてた場所分のを作り終え
茶色のペンキを塗っていたが 最後の2枚を残してお終い。
夕食を子供達と食べに行く約束をしてたので
早めに終りにした。
夫はもうチョッとで終りだからやりたかったみたいだけど
しょうがない。
明日やることにしたけど 雨が降るかもしれないので
その2枚だけ 濡れないように部屋に入れた。
濡れてしまうとペンキが塗れなくなっちゃうから!

2009/07/04(土) ラティスの作成
業者さんの工事が終わって 次は夫の出番。
外構はかなりやりたがるので 今度もラティスの部分は
自分が作ると言ってた。
昨日 東京の家に帰ってきて 疲れたと言っていたが
今朝早く起きて ラティスをはめる場所の寸法を取り始めた。
その後 ラティスをカットしたり 追加したり
朝は曇ってたのに 日が差してきて暑くなったけど
一日中やっていた。
とりあえず2枚は出来た。
後は明日と明後日でどのくらい出来上がるかな〜
また頑張ってね!

2009/07/03(金) トレジャー・トローブ
Treasure Trove

2009/07/02(木) 梅雨
毎日のようにちょこちょこ雨が降っている。
今年は梅雨らしい梅雨だ。
工事をやってる間は降るんじゃないかと気がかりだったが
それも終わってホッ!
でも こんなに降ると調子の悪いバラが
益々ひどくなるんじゃないかと思ってしまう。
先日種蒔きしたホリホックも 大雨の時に軒下に避難させなかったら
せっかく出てきた芽がかなりダメになってしまった。
友達から頂いたイギリスの種子なのに。。。
雨が止んだ後 ふと外を眺めたら
スズメがチュンチュン鳴いて 水溜りで遊んでた。
雨の終りを告げてくれたのね。
工事が終わって 気疲れだったのか 終わったせいか
それとも 工事の後に買い物に行ったせいなのか
疲れて今日はひとりでゴロゴロ〜
疲れを早く取ろうと 甘い物を食べたり 
クエン酸が良いと言う梅干を食べたりしたけど
一向に良くならない。
やっぱり練るのが一番かな〜

2009/07/01(水) 工事 4日目
ベランダの増設工事は今日が最終日。
ペンキ屋さんが来て2階の一番東についてた柵の後を塗ってもらって
家の中間にある黒い帯の所もやってもらった。
この帯部分は以前から汚くなったな〜と気になってた場所だ。
塗ってもらったらとてもキレイになって
家全体が引き締まって古臭く見えない。
ただ 東側の奥にはロンサールやサマー・スノーの枝が伸びてたので
かなり切り落としてから塗ってもらった。
最初は枝で隠れてるからいいかな〜と思ったんだけど。。。
ロンサールにテッポウムシが入ってしまったので
冬にカットしようと思ってたから 先に切ってしまおうと変更し
やってもらった。
だって後で塗った部分と塗ってない部分がはっきり分かれちゃうと
変に見えるし。
屋根の横の少し膨らんだ所もカットして合わせてもらった。
ベランダの下(底)の薄汚れたようになってた所も
全部塗ったのでそこもキレイになった。
雨が降るのが心配なのでと ペンキ屋さんはお昼返上で
仕事をしてくれた。
キレイにしてもらって ありがとうございました。
工務店の方も来て 増設部分に付けようと思ってるオーニングのために
金具を何ヶ所か付けてもらった。
これがあれば 日差しをさえぎりお茶でも飲めるかな〜
後 西側のパーゴラの北部分(上部)が少し浮いてきたので
長いビスで壁に打ち付けてもらった。
これで今までの心配事が全てクリアされた。
後は5年経ったらサイディングのコーキングが待っている。

Mme.Hardy(Damask)
Botzaris(Damasks)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.