Smomo’s Flower Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2020/05/03 バロン・ジロー・ドゥ・ラン
2020/05/02 マダム アルフレッド ドゥ ロッジモント
2020/05/01 ジ・オルブライトン・ランブラー
2020/04/30 カラ−・オブ・ジュピター
2020/04/29 ザ・ジェネラルズ・ガーデナー

直接移動: 20205 4 月  20175 月  20169 8 2 月  201512 11 10 8 7 5 4 3 1 月  201412 11 10 9 7 6 3 月  20139 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201211 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 月 

2008/10/31(金) 美術展と映画
フェルメール展とピカソ展と容疑者Xの献身

Leander/リアンダー
Chant rose Misato/シャンテ・ロゼ・ミサト
Gentle Hermione/ジェントル・ハーマイオニー

2008/10/30(木) ミト
昼過ぎ 突然ミトが鳴いた。
かなり大きな声で 悲鳴のようだったので
慌てて家に入った。
ミトは子供に抱っこされながら鳴き続けていた。
代わって抱っこしても鳴き止まず
仰向けに抱っこしてあげたら しばらくして鳴き止んだ。
いったいどうしたことか 2人とも分からなかったが
左の足をあまり着いていない。
畳の部屋で歩かせてみたら 襖沿いに少ししか歩かなかった。
腰がふらついてるようにも見える。
かかりつけのお医者さんの午前の時間帯は もう終わってたので
様子を見ながら 夕方連れていった。
レントゲンを撮り 足や腰を触って見てもらったら
腰が変になったとのこと。
炎症が長引くと大変なことになるので 注射をしてもらった。
明日も注射に行く予定だが 明日の状態を見てひどかったら
更にもう一回注射しなければならないかも。
とりあえず家に帰ってからはケージでずーっと眠ったままだ。
早く痛みが取れて 良くなってくれますように!

Antonine D'ormois/アントニア・ドルモワ
Belle Isis(Gallica)/ベル・イシス
Leander/リアンダー

2008/10/29(水) 美術館巡り
友だちと美術館巡りをしてきた。
ほんとは4ヶ所だったけど 時間が足りなくなって3ヶ所。(^^;)
最初は山種美術館の「百寿を超えて」。
この美術館は何度か行ったことがあり 安心して見れる。
今回は奥村土牛と小倉遊亀、片岡珠子の三人展。
土牛のは素晴らしい作品が沢山あった。
テレビで見て知ってた「門」は実物を見れて感激!
「醍醐」は枝垂桜が優しそうにふんわり〜
「那智」はダイナミックな感じが伝わってきた。
「鳴門」や「海」、「北山杉」も 柔らかさの中に深みがあって
素敵だった。
小倉遊亀の「舞う」の舞妓と芸妓の2点は
鮮やかで凛々しかった。
片岡珠子の絵は浮世絵風であまり好みでは。。。

この後 三井記念美術館に行き 茶人のまなざし
「森川如春庵の世界」を見た。

茶器や茶道関係の物や書などいろんなのが展示されていた。
その中でも 赤楽茶碗 銘「乙午前」と
黒楽茶碗 銘「時雨」がなんとも言えない雰囲気を醸し出していて
とても素敵だった。
その他にも素晴らしい物が幾つもあり
目の保養をさせてもらった。
この美術館は初めてだったが 柱などにも彫刻してあり
壁も素敵で 館内は落ち着いた静かな雰囲気。
この後下の階でランチしたけど 生ビール1杯が
サービスで付いた。(^_^)

ランチの後 六本木ヒルズの森美術館に行き
「アネット・メサジェ:聖と俗の使者たち」を見たが
こちらは現代美術で ちーっとも分からなかった。
でも さすが六本木ヒルズ。
スタッフが多く 警備員もたくさん〜 

Louise D'Arzens/ルイズ・ダルザン
James Bourgault/ジェームズ・ブルゴー
Lavender Pinocchio/ラヴェンダー・ピノキオ

2008/10/28(火) ヘリテージ
Heritage

2008/10/27(月) マダム・ハーディ
Mme.Hardy(Damask)

2008/10/26(日)
夫が来ているので 農作業を手伝ってもらった。
インゲンを抜いて 肥料や堆肥を入れ
鍬で耕してもらった。
そこには白菜を植え替えた。
1ヶ月ほど前に撒いていったのが かなり大きくなってて
密になった所のをいっぱい移した。
ついでにレタス類も移動〜
前に耕した所にはスナップエンドウの種を撒いた。
昨日の夜から水に浸してたので すぐに芽が出るかな〜
鳩が種を食べちゃうから 春にやったように
ポリポットを被せて 風で飛ばないように
土で落ち着かせた。
イチゴのランナーが出て 幾つか増えてたので
少し離して植え替えた。
来年はいっぱい食べれるかな〜!
オクラが今でも花が咲いてるので まだしばらく食べられそうだ。
サツマイモは1株掘ったら そんなに大きくなってなかったので
残りは来週に掘り上げることにした。
モロヘイヤは種を取ることにして そのまんま状態。
サトイモはもう少し経ってから掘ろうかな〜
ニンジンが少しずつ大きくなってきてるので
そろそろチョボチョボ掘って食べられるかも〜♪

Heritage/ヘリテージ
Macmillan Nurse/マクミランナース
Cymbeline/シンベリン

2008/10/25(土) 和布展
久しぶりの銀座。
友達の「和布展」があって友人と一緒に行ってきた。
今回はいつもの和布で作った洋服数点と
コギン刺しの服が幾つかあった。
シャープな中に柔らかな雰囲気があり
魅力的な服が幾つもあり いろいろ着せてもらった。
ベスト コート ジャケットなどの他に
別の人が作った少し変わった帽子が組み合わさってたりするが
それがすごーく似合ってた。
織物のストールもあり 複雑な色合いが素敵だ。
これ良いね〜!って言うのがどれも売れてて
やっぱり早めに行かないと!
今回は私が水戸から帰ってくるのが遅かったから
しょうがないな〜。。。

Lavender Pinocchio/ラヴェンダー・ピノキオ
Belle Isis(Gallica)/ベル・イシス
Penny Lane(CL) /ペニー・レーン

2008/10/24(金) 雨の日
子供が旅行に行くので 今日はモカを迎えに行った。
でも いつも1時間ちょっとぐらいで行くのに
すごーーく混んでて3時間以上もかかってしまった。
強い雨のせいか? それとも25日の前日の給料日なせいか?
ちーっとも進まない渋滞に せっかく乗った高速道も一区間で降りた。
ナビを頼りにひたすらいろんな道を走り
行き止まりにぶち当たったり〜。。。(^^;)
あっちゃんも連れていったら 車の中でオツカレ状態。
下の子と待ち合わせてたのだが 1時間以上も駅ビルで時間を潰した由。
遅れ馳せのランチの後 Kレイクタウンにあるイオンモールに行った。
少し前にオープンしたばかりなので 雨にもかかわらず
たくさんの人で賑わっていた。
子供達のお目当てのお店に数ヶ所寄って
後はいろいろブラブラ見て回った。
ここは一日ゆっくり来ないと全部は見れないな〜
モカは待ってたから 部屋に入ったら嬉しそうにピョンピョン!
ごめんね〜待たせたね。一緒に家に行こうね!
家に帰ってきたら こっちもワンワン キャンキャン〜
待ちくたびれたよ〜!(^^;)

Rosa Mundi(Gallica)/ロサ・ムンディ
Mme.Hardy(Damask)/マダム・ハーディ

2008/10/23(木)
1ヶ月近く留守にした庭。
帰ってきたらアリッサムが咲いていた。
こぼれるように真っ白な花があっちこっちに。
このお花は背が低いので バラの手前に植えると
泥も跳ねないで良い感じになる。
庭がすごーく広かったら アリッサムのコーナーを作ってみたいものだ。
バラもチラホラ咲いていた。
Graham Thomas も咲きながら アリッサムのベッドに
花びらを落としていた。
William Morris や Aimee Vibert The Reeve
Prosperity はブーケのようになってたが
如何せん 枝と枝の間で咲いてるから写真が撮れない。
せっかく咲いてるのになぁ〜
セージ類やランタナもいっぱい咲いてた。
コスモスは終わりかけてて 種が落ちてるのも。
もっと増えて欲しいので 来年用に種を取り始めたが
白と濃い目のピンクが足りない。
市販のを少し足そうかな〜

James Bourgault/ジェームズ・ブルゴー
Louise D'Arzens/ルイズ・ダルザン

2008/10/22(水) 移動日
しばらくぶりに東京に戻る日。
洗濯や掃除を済ませ バラや荷物を車に積み
テトとミトを連れて車を走らせた。
そんなに急ぐ訳ではないので 今回も一般道。
霞ヶ浦大橋を通るから 少し回り道だけど
車が少ないし スピードも速い。
昼過ぎに下の子の家に着いて お昼をご馳走になり
その後 真ん中の子の家へ。
道は都心に近づいてくるので 結構混んで時間がかかった。
なので 夕方遅くに着いた。
夕飯の前に 疲れたのかチョッと寝てしまった。
夕食をご馳走になり ゆっくりしてから出てきたら
我が家には11時過ぎに着いてしまった。
ま 後はお風呂に入って寝るだけだし〜
今日も一日がかりで帰ってきた。

Immortal Juno2003/イモータル・ジュノー2003
Gruss an Aachen/グルース・アン・アーヘン
The Dark Lady /ザ・ダークレディ
William Christie/ウィリアム・クリスティ

2008/10/21(火) マダム・ハーディ
Mme.Hardy

2008/10/20(月) ウィリアム・クリスティ
William Christie

2008/10/19(日) ひたち海浜公園
コスモスの季節になったので ひたち海浜公園に行くことにしました。
最初は那珂湊にある回転寿司に寄り お昼にしました。
前に行ったヤマサ水産のと どっちが美味しいか食べてみようとのことで。(^^;)
今日は森田水産のお店に行きました。
ここも美味しかったけど やっぱりヤマサの方が
ネタも大きいし 値段もチョッと安いし
美味しかった!

この後 ひたち海浜公園に向かった。
那珂湊からは車で15分位だから近い。
今日は年に何回かある無料の日なので 駐車料金だけです。
とても広いと子供に聞いてたので 2人分の折り畳み自転車を積みました。
ペットも入園可なので テトとミトも一緒です。
窮屈だけど ふたりとも私の自転車の前カゴの中〜
西口のゲート近くから入り 見晴らしの丘に向かいました。
しばらく行って 開けたらコスモスが満開でとっても素敵〜♪
コキア(ホウキ草)はもう終わりに近づいてて
茶色になってるのが多かったけど 真っ赤に色づいてるのもあって
こっちの方もキレイでした。
香りのガーデンやロックガーデン ローズガーデンなど
いろんな所を回って楽しめました。
自転車を持っていったのは正解!
クリスマスローズもいっぱいあったから
冬の季節も 寒いけど良いかも〜♪
夕方暗くなるまでいて ゆっくり見て帰ってきた。
また行ってみたいな〜!

The Dark Lady /ザ・ダークレディ
Gruss an Aachen/グルース・アン・アーヘン
Unknown Rose

2008/10/18(土) 水戸植物園
前から行こうと思ってて 涼しくなってきたし
サルビア展をやってるので 今日 夫と行ってきた。
植物園は宿舎から15分ぐらいで行けちゃうから
とても近い。
園に着いたら 車がいっぱい!
今日は子供の入園料が無料で サツマイモ掘りなどのイベントが
色々あって 家族連れで賑わっていた。
園内は紅葉が始まり 秋の気配が立ち込めていた。
サルビアが何種類も咲き 芙蓉やバラ
ツワブキなど和風の植物も咲いてた。
いろんな植物があり 春だったらもっと賑やかだろうな〜と思わせる。
夫とゆっくり散策し 午後はテニスをした後
テトとミトを散歩させて帰ってきた。

Silhouette/シルエット
Queen Elisabeth wit/クイーン・エリザベス・ウィット
Granny/グラニー
Cressida/クレシーダ

2008/10/17(金) 映画とHC
ひたちなか市にあるTOHOシネマズに映画を見にいってきた。
この映画館はジョイフルホンダと同じ敷地内にあるシネコンだ。
ほんとは水曜日の夕方に行こうと思ってたら
時間帯が変わってたので 今日の朝一に出かけた。
途中数ヶ所渋滞してたので 間に合うかどうか心配したけど
15分前ぐらいに着いたので良かった。
宿舎からは車で30分位だから そんなに遠くはない。
「宮廷画家ゴヤは見た」を観たのだが 宗教的な感が強く
イマイチだったかな〜
キリスト教の異端尋問が ナポレオンのスペイン侵略の頃まで
続いていたとは知らなかったし
そういうのは中世の時代だとばかり思ってた。
ゴヤがその頃の画家だったとは。
漠然とルイ14世頃の人だとばかり。。。
豚肉を食べなかったがために隠れユダヤ教だと思われた
主人公イネスへの不当な異端尋問から始まるのだが
協会の権威に王さえも叶わないことを恐ろしく思う。
宗教って怖いな〜!

映画が終わってから ジョイフルホンダに行った。
同じ敷地内だけど あまりにも広すぎて車で移動した。(^^;)
一人なのであっちこっちユックリ見られた♪
バラは前回と同じくモダンローズが主だった。
トレリスやガーデンアイテムも沢山あって
グルリ〜っと回り ネコノヒゲやストック 球根など色々
東京の家に植えるのを買った。
ここはひたち海浜公園のすぐ傍なので
公園に来たらジョイフルホンダにも寄るのがbetterかな!

Granny/グラニー
Sonia Rykiel/ソニア・リキエル
Versigny/ベルシーニ

2008/10/16(木) オセロ
Othello

2008/10/15(水) ウィリアム・クリスティ
William Christie

2008/10/14(火) 迷いながら
銀行に行く幼児ができて自転車で出かけた。
同じような道を通っているんだけど
今日も何回か間違えてしまった。
多分 いつも少し違った道を行ってるんだろうな〜
三叉路が多いし 微妙にカーブしてるから
自分では真っ直ぐに行ってるつもりなんだけど
別の場所に着いてしまったり〜。。。(^^;)
今日は通帳を間違えてしまったので 2度行く羽目になった。
今度は間違えないように〜と 目標物を決め
ここまで来たら(行ったら)右へor左へ曲がる〜などと
ちゃんと考えながらやってみたら 最後の所は
やっと間違えないで帰ってこれた。
いつになったら慣れて間違えなくなるのやら〜。。。

Gruss an Aachen/グルース・アン・アーヘン
The Dark Lady /ザ・ダークレディ
William Christie/ウィリアム・クリスティ

2008/10/13(月) 笠間焼きフェア
水戸のすぐ隣の焼き物の町 笠間に何度か行ってたが
焼き物のお祭りには巡り合えなかった。
今回は調度居る時だったので 夫と一緒にワンコも連れて
笠間焼きフェアに行った。
昨日 帰りに寄ったけど 夕方だったのでドタバタ回ったので
今日 もう一度ユックリ見ることにして。
何十店が出てるので 一つ一つ見てると時間がかかるけど楽し
い!
夫が気に入った谷口さんと言う作家さんの湯飲みを2客購入。
グレイッシュパープルに微妙に色が混じり 素敵な雰囲気を醸し出していた。
私は自分が良いな〜と思った物を買おうかどうか躊躇。
値段がちょっと高めだったけど これを逃したら出会えないかも〜と
少しおまけしてもらって買ってきた。
茶色と渋いグリーンとグレイブルーが良い色を出していた。
あと スプーン置きやペン立てを購入。
この後 別の所にも寄った。
焼き物と古美術と洋服などを扱ってるお店が何店か集まってる所だ。
ここでは気に入った物が無かったので その後家に戻った。
昼食の後 ワンコを連れて偕楽園公園に行った。
コスモスが咲き乱れ 周りも紅葉が始まっていて良い雰囲気!
ここでしばらく遊んで夕方家に帰ってきた。
今日も良い日だった!♪

William Christie/ウィリアム・クリスティ
The Dark Lady /ザ・ダークレディ

2008/10/12(日) 茨城県フラワーパーク
春に行こうとして行けなかった「茨城県フラワーパーク」。
秋バラが見頃と電話で聞いてたので
夫と一緒にワンコを連れて行ってきた。
ここは誓約書を書けばペットが入園可である。
誓約書といってもリードを付けることと
糞の始末をきちんとすること。
入ってすぐの所では鉢バラが売られてたが
ほとんどモダンローズだった。
そこからすぐの所は 1区画ごとに1種類ずつバラが植栽されていた。
モダンローズが主でほんの少しERがあった。
グラミス・キャッスル メアリー・マグダレン 
スキャボロー・フェアなどで あと ディスタント・ドラムズも咲いてた。
バラはこのゾーンだけかと思ってたら
奥の方に種類別ガーデンがあり モダンローズに混じって
オールドローズも植えられていて
数種類 ポツン ポツンを咲いていた。
芙蓉もいっぱい咲き ヘレボルスも沢山植栽されていた。
この他にもいろんな植物が植えられてて
四季折々に楽しめるようになっていた。
一山が丸ごと公園になってて アスレチックもあり
遊具もあって 長〜〜い滑り台もあるから
家族皆で行って遊べる。

Cressida/クレシーダ
Blush Noisette/ブラッシュ・ノワゼット

2008/10/11(土) 図書館
新しい所に行ったら図書館に行くことにしてるのだが
今回もかなり遅くになってしまった。
最初に市立図書館に行った。
少し小さめで蔵書も少なめかな〜
2階は博物館になってた。
次は県立図書館に行った。
三の丸にあり 結構新しくって広いし
蔵書も豊富だ。
私は住所を移してないので 貸し出し券が作れないと思っていたが
聞いてみたら 住所を確認できる物があればOKとのこと。
なので 私の券も作ってもらい 本とDVDwo借りてきた。
駐車場は3時間まで無料とのこと。
雨が降ったら車で行こうかな〜

Botzaris(Damasks)/ボッツァリス
Macmillan Nurse/マクミランナース

2008/10/10(金) ウィリアム・クリスティ
William Christie

2008/10/09(木) バラの苗
京成デパートのチラシが入って 何気なく見てみたら
バラの苗などを展示即売するみたいだ。
水戸に来てから 一度もデパートに行ってないけど
良い機会だから行ってみようかな〜とチャリを走らせた。
早い時間帯だったので 客はそんなにいなかった。
そのコーナーはそんなに広くはなかったけど
キレイにディスプレイされて バラの花で賑わっていた。
主に京成バラ園のモダンローズだが Gruss an Aachen や
オベーションシリーズのミニバラもあった。
「アフロディーテ」が欲しかったのだが ネットで1本だけ
注文するのもなぁ〜と思っていた。
今日行ってみたら調度あったので Coffee Ovation と
一緒に購入した。
この催しは毎年春と秋にやってるそうなので
京成バラ園の苗は ネットじゃなく ここで買えそう。
この後 せっかく行ったからと 上の階の本屋さんに行ってみたら
結構大きくって 欲しそうな本があった。
途中 夫から電話があり帰ってきた。
後でゆっくりデパート探検をしようっと!

Mme. Hardy(Damask)/マダム・ハーディ

2008/10/08(水) 長イモ
長イモってトロロ汁ってことしか思い浮かばないけど
今日はなまるを見てたら 作ってみたくなるレシピが結構あった。
早速長イモを買ってきて作ってみようっと!

◎ 長イモの甘酢炒め

<材料>(4人分)
長イモ・・・300g
豚肉切り落とし・・・100g
砂糖・・・大さじ1と1/2
しょう油・・・大さじ1と1/2
酢・・・大さじ1と1/2
油・・・小さじ1
塩・コショウ・・・少々

<作り方>

1. 長イモは皮をむき、食べやすい大きさの乱切りにする。
豚肉は1.5cm幅に切り、 塩・コショウをする。

2. あらかじめ、しょう油、酢、砂糖を合わせておく。

3. フライパンに油をひき、豚肉を入れて焼く。
豚肉の色が変わったら長イモを加える。

4. 長イモの表面が透き通り、うっすら焦げ目がついたら2.を入れ、
味をからめたら火を止め完成!


◎ 長イモのステーキ(しょう油ダレ)

<材料>(4人分)
長イモ・・・500g
水・・・大さじ2
めんつゆ(2倍希釈)・・・大さじ2と1/2
油・・・大さじ2
焼き海苔・・・適量
七味唐辛子・・・適量

<作り方>

1. 長イモは皮をむき、1.5cmの輪切りにし、格子に切れ目を入れる。

2. フライパンに油をひき火をつけ、長イモの両面を色よく焼き、

火を止め、水、めんつゆを入れて味をからませる。

3. 皿に盛り、焼き海苔、七味唐辛子を散らせば完成!


◎ 長イモのステーキ(ゴマ酢ダレ)

<材料>(4人分)
長イモ・・・500g
白すりゴマ・・・大さじ1と1/2
砂糖・・・大さじ1と1/2
酢・・・大さじ1と1/2
しょう油・・・大さじ1と1/2
油・・・大さじ2

<作り方>

1. 長イモは皮をむき、1.5cmの輪切りにし、格子に切れ目を入れる。

2. あらかじめ白すりゴマ、砂糖、しょう油、酢を合わせておく。

3. フライパンに油をひき火をつけ、長イモの両面を色よく焼き、

火を止め、ゴマ酢ダレを入れて味をからませたら完成!


◎ 長イモのレンジ蒸し

<材料>(2人分)
長イモ・・・200g
バター・・・適量

<作り方>

1. 長イモは洗ってから皮付きのまま耐熱皿に置き、
ラップで包んで電子レンジ(600w)で7〜8分ほど加熱する。

2. 加熱後、少し冷ましてから一口大の大きさに切ってバターを添えれば完成!

<ポイント>加熱の目安:長イモの断面が白っぽくなったらOK!
長イモのひげ根の処理・・・弱火でさっと炙るとキレイに取れる。
   長イモの皮はきれいに洗う。


◎ 長イモのあんかけ

<材料>(4人分)
長イモ・・・400g
水・・・300cc
刻み昆布・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
カニ風味かまぼこ・・・30g
片栗粉・・・大さじ1/2
ミツバ・・・1束
水・・・大さじ1/2

<作り方>
1. 長イモは約2cmの厚さの輪切りにする。
<ポイント>長イモの皮はむかない!!

2. 鍋に切った長イモと水、刻み昆布を入れて中火にかけ、沸騰させる。

3. 沸騰後、塩とカニ風味かまぼこを入れ、フタをして10分くらい煮込む。

4. 竹串をさしてみて火が通っていれば、水溶き片栗粉を入れて
とろみが出たら、ミツバを入れて完成!

これは料亭の味って言ってたから是非やってみたい料理だ!


◎ 長イモの天ぷら

<材料>(4人分)
長イモ・・・200g(1/5本)
小麦粉・・・大さじ1
水・・・小さじ2
塩・・・適量
油・・・1カップ

<作り方>
1. 長イモは皮ごと短冊切りにする。

2. ボールに長イモ、小麦粉、水を入れて混ぜる。

3. フライパンに油を入れ、中温の低め(160度)まであたためる。
<ポイント>油の温度を高くしすぎないこと!

4. 油が温まったら長イモを入れて5分ほど揚げる。

5. 油をきって、皿にもり塩をつけて食べる。


◎ 長イモのかき揚げ

<材料>(4人分)
長イモ・・・200g(1/5本)
春菊・・・20g
塩・・・適量
ちくわ・・・1本
サクラエビ・・・5g
黒ゴマ・・・大さじ1/2
小麦粉・・・大さじ1
水・・・小さじ2
油・・・1カップ

<作り方>
1. 長イモは皮ごとあられ切りにし、ちくわは輪切り、春菊は適当な大きさに切る。

2. ボールに長イモ、ちくわ、春菊、サクラエビ、黒ゴマ、小麦粉、水を入れて混ぜる。

3. フライパンに油を入れ、中温の低め(160度)まであたためる。
<ポイント>油の温度を高くしすぎないこと!

4. 油が温まったら2.をスプーンですくい入れ、5分ほど揚げる。

5. 油をきって、皿にもり塩をつけて召し上がる。

長イモ料理でこんなにやってみたいなんて しばらくぶり〜
早く長イモ買ってこなくっちゃ!

- はなまるマーケットより抜粋 -

Cymbeline/シンベリン

2008/10/07(火) ヘリテージ
Heritage

2008/10/06(月) デュセス・ダングーレム
Duchesse d'Angouleme

2008/10/05(日) 移動日
今日の夜に帰るため 朝から忙しい。
庭の草取りりと畑に種を蒔いて 
買い物に行き 行きつけの美容院にも行った。
前回できなかったことは全部終わらせて
帰るための用意も早めにやったせいか時間が余った。
案の定 雨が夕方降ってきたから 昨日の消毒は無駄だったかな〜(^^;)
夕飯を食べ お風呂にも入って 洗濯もし
雨の中 高速を通り水戸に戻ってきた。
9時近くに出て11時前に着いたから2時間弱。
長野よりはかなり近いけど 雨の日は目が疲れる。
と言っても 夫がずーっと運転してくれたから
私は隣で何にもしなかったけど。(^^;)
でも やっぱり行き帰りは疲れるな〜!

Immortal Juno2003/イモータル・ジュノー2003

2008/10/04(土) 帰ってきてみたら
2週間ぶりの我が家。
バラは行く前に選定していったから 
咲いてないだろうと思ってたんだけど
ちらりほらりと何種類か咲いていた。
アリッサムが咲き出していて 白く彩られた庭がキレイだった。
咲き終わったバラも数輪あり 今日は庭と畑の整理をした。
ブラインド芽をカットし 肥料をやり 消毒もした。
明日 雨になるらしいが 明日帰っちゃうからしょうがない。
庭はトマトの支柱が台風で倒れてしまってたので
全部抜いてしまい 肥料をやり 夫に耕してもらって
畝を作ってもらった。

Cymbeline/シンベリン

2008/10/03(金) 鹿島神宮〜銚子犬吠埼
2週間でまた東京に戻ることになったので
一日早めて 海岸沿いを巡って帰ることにした。
10時ちょっと前に宿舎を出て 大洗の方から海に向かった。
途中 JAの直売店に寄り 野菜や果物を購入。
新鮮な野菜がたくさん有り 果物も豊富。
ラグビースイカや網目のメロン 葡萄 柿など色々〜♪
その後 鹿島灘海浜公園でワンたちと1時間ほど遊んだ。
波打ち際を散歩して貝を拾ったり ウッドウォークを歩いたり
そんなに暑くなかったので楽しめた。
これから1ヶ月ほど 海岸線はワン連れで遊べそう〜♪
海浜公園で遊んだ後 鹿島神宮にお参りした。
大きな杉の木が林立し ひんやりした静かな空間は心地よく
ゆっくり散策ができた。
鹿島を後にして 次は銚子の犬吠埼へ。
夕方4時をチョッとまわって着いたら 灯台の見学時間は終わっていた。
しばし その近辺をワンたちと散歩した。
海は風が無く静かだったけど 大きな波が何度も打ち寄せていて
面白くって 何度も写真を撮った。
崖の方は亀裂が入ったようで閉鎖されてたが 別ルートから
岸辺に下りることができた。
近場を通る時 波が上からかかりそうで
大きい波と波の間にソレーッと大急ぎで濡れてる所を
転ばないようにワンたちを抱っこしてダッシュ!(^^;)
夕日が落ちる前に犬吠埼を後にし 屏風ヶ浦の近くをドライブしながら帰途に着いた。
帰り 大きな風車のようなのを幾つも見かけた。
茨城では見なかったが 千葉に入ったら何度も〜
近くに行ったらかなり大きくてビックリ!
風が強い地域なのか 風力発電が盛んなんだろうな〜

Queen Elisabeth wit/クイーン・エリザベス・ウィット
Silhouette/シルエット
Unknown

2008/10/02(木) 冷凍
冷凍した物はよく買うが 自分では肉の冷凍をするぐらいかな〜

特に野菜はしたことがない。
でも 今日のテレビを見ていたら 野菜もできそうだから
やってみようかな〜!
中でもやってみたかったことは以下のこと。

◎ 青ジソは2-3枚ずつラップして冷凍。
◎ 刻んでラップに包み冷凍。
◎ 生肉を冷凍する時。
   塩と胡椒をすると臭みが取れて旨味がアップする。


≪大根(1本)の冷凍保存のポイント≫

≪すりおろして冷凍保存する方法≫
【1】 大根をすりおろして、軽く水気を切る。
【2】 すりおろした大根は、冷凍保存袋に入れて、酢(小さじ1)を加えて、軽く揉む。
【3】 平らにして箸で筋をつけて冷凍保存。
※1か月保存可能。
※解凍は冷凍庫で自然解凍。
「おろし納豆」や「さんまと大根」を作る時に便利!

≪千切りにして冷凍保存する方法≫
【1】 大根を千切りにして生のまま冷凍保存袋に入れ、急速冷凍する。
※葉物の野菜は茹でて冷凍しないと食べられなくなる。
※1か月保存可能。
※解凍はいらず、そのまま調理できる。
「みそ汁」や「漬物」など作る時に便利!

≪茹でて冷凍保存する方法≫
【1】 大根は薄い半月切りにして茹でる。
【2】 茹でた半月切りの大根を冷凍保存風呂に入れ急速冷凍する。
※1か月保存可能。
※解凍はいらず、そのまま調理できる。
「鍋物」や「煮物」など作る時に便利!

- おもいっきりイイ!!テレビより抜粋 -

The Generals Gardener/ザ・ジェネラルズ・ガーデナー
Mme. Pierre Oger/マダム・ピエール・オジュ
Versigny/ベルシーニ

2008/10/01(水) ヘリテージ
Heritage


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.