白蘭花のキッチン&ガーデン(絵日記)
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/11/02 ブログ開始☆
2007/11/01 チヌの塩焼き☆
2007/10/31 千日小坊
2007/10/30 茗荷の甘酢漬け
2007/10/29 トマト鍋☆

直接移動: 200711 10 9 8 7 月 

2007/09/30(日) もう一度ハッピーバースデー♪
お庭で、「ウロコ」風浜焼き、やりました。
鰻の白焼き、サンマ、ししゃも、鴨肉、豚バラ肉の串、アスパラの牛肉巻、
エリンギ、ピーマン、焼おにぎり等々、食べました。
やはり、炭で焼くのは、美味しい〜〜〜!
涼しい風も吹き、心地良〜〜〜い♪

昨日、今日と、お隣りとの境に植えているシラカシの垣根を、高枝切りバサミで、
剪定しました。
すっきり、さっぱりしました。

2007/09/29(土) ハッピーバースデー☆
今日は主人の誕生日。
ホームセンターで、七輪を買って来て、姪っ子が連れて行ってくれた
お店「ウロコ」のように浜焼き風バーベキューをしようと思っていましたが、
所用で手間取り、時間が晩くなってしまいました。
よって、浜焼きは明日に回し、今日は、スーパーで買ってきたお寿司で
お祝いです。
シャリが大きくて、とても全部は食べ切れませんでした。

2007/09/28(金) クフェアの花♪
午後、アベリアを刈り込みました。
すっきりと仕上がりました。

お庭の片隅に、クフェアの花が咲いています。
冬、葉が落ちたら、切り戻すので、姿形がなくなりますが、
夏になると、また葉が生い茂り、紫の小さな可愛らしい花を
つけてくれます。
ねむの木の下で、沈丁花と白山吹に挟まれています。

2007/09/27(木) 今日は満月☆
明るい満月の夜です。 虫の音も聞こえます。

夕方、水路越しに、高枝切りバサミを使って、アベリアを
刈り込みました。
今日は、大まかに、やっただけなので、明日、仕上げの
刈り込みをしなければなりません。

夕食は、お隣さんに、お土産にいただいた飛騨名物の
「ほう葉みそ」と赤カブ漬を食べました。
ほう葉に、みそを敷き、生しいたけ、人参、アスパラ、
玉葱、茗荷、ネギ、ミンチ肉等をのせて焼きました。
ピリッと辛くて、美味しいみそでした。
赤カブ漬も、やはり本場の美味しさです。
主食は、昨日炊いたタイの香米で作った炒飯です。

2007/09/26(水) 麻婆豆腐☆
昨日、芝の刈り込みを終え、次に、肥料を撒こうと思ったら、肥料が、ありません。
今日、ホームセンターへ買いに行き、夕方、撒きました。 水も、たっぷりとあげました。
お隣さんの玄関前の鉢にも、水をあげました。 お隣さんは、この3日間、中央アルプスへお出掛けです。
その間の水遣りを頼まれました。 今晩帰宅なので、今日が最後の水遣りです。

今日の夕食は、一昨日、2丁100円と安く買った豆腐があったので、麻婆豆腐にしました。
トウバンジャンの辛さと山椒の痺れを、久し振りに味わいました。
2尾398円のレンコ鯛は煮漬けに、1把150円のホウレン草は、塩と鶏スープで炒めました。
そして、ご飯は、タイの香米です。 美味しかった〜〜〜♪♪♪

★マーボ豆腐のレシピ★
 @豆腐1丁を湯通しし、水気を切る。
 Aフライパンに油大匙1強を入れ、トウバンジャン大匙1強、ドウチー10g、みじん切り生姜約25g、
  みじん切り長ネギ約25g、みじん切りニンニク1かけ、醤油大匙1強、ラー油適量、(紹興)酒適量、
  刻んだ干しえび適量、塩適量、刻んだ山椒適量を入れ、香りが出てきたら、ひき肉約50gを入れ、
  肉に火が通ったら、鶏スープ約1カップと一口大に切った豆腐を入れ、蓋をする。
  沸騰したら火を弱め、豆腐に味をなじませる。
 B最後に水溶き片栗粉40ccでとろみをつけ、刻んだ山椒を散らす。

2007/09/25(火) 中秋節
夕食に、一昨日、半額で買った沖縄そばを作りました。
うどんのような麺です。
そして、今日は中秋節なので、枝豆と里芋の煮物も並べました。

上海では、昔から、中秋節に“毛豆”(枝豆)、“芋nai”(里芋)、
“鴨”(あひる)や“鴨湯”(あひるのスープ)を食べる風習があったそうです。
“得吉有余”(いい事が有り余る程ある)という言葉の“吉”が、
枝豆という意味の上海語“莢”と発音が同じです。
同様に“余”と“芋”も、発音が同じなので、縁起がいいということで、
枝豆や里芋を食べるようです。

食後は、月餅を食べました。
月餅は、中国全土で、中秋節に食べる風習があります。

2007/09/24(月) どんぶり・第2弾
今日の夕食は、昨日、半額で買ったサンマをバター醤油で蒲焼にして、
ご飯の上にのせたサンマの蒲焼丼にしました。
東京で、姪っ子が連れて行ってくれた「ウロコ」で、魚介類を、自分で
焼きながら食べて以来、ついつい魚に目がいくようです。
あの日の魚も美味しかったけど、昨日のカツオの漬丼も、今日のサンマの
蒲焼丼も美味しかった〜〜〜♪♪♪

2007/09/23(日) 上手な買物♪
今日は、夕食のメニューが決まらずに、コープへ買物に。
生かつおが半額だったので、1柵買い、かつおの漬丼にしました。
漬ダレに使った歯舞昆布醤油も半額でした。
しじみも半額だったので、味噌汁に。
ブロッコリーの上にかけているのは、黒胡麻マヨネーズです。
これも半額でした。
黒胡麻マヨネーズは、東京ミッドタウン地下のマーケットで、
発見したのですが、なんと、ここ、コープにもありました。
山口で作られているものです。
さらに、“紅焼肉”にした豚ロース肉のブロックも半額でした。
今日は、半額商品を、たくさん手に入れることができました。
あと、九州醤油やさんま、沖縄そば等も。 ラッキー☆

2007/09/22(土) ジェノバソース作り・第2弾
種から育てたバジルが、お庭のあちこちで大きくなっています。
今日、少し収穫して、ジェノバソースを作りました。
8月の初め頃に1回作ってから、今日が2回目です。
前回は、材料を計らずに、目分量で適当に作りましたが、今回は、計ってみました。 
 バジルの葉   120g (茎は取ります)
 松の実     120g (フライパンで軽く炒ります)
 パルメザンチーズ 50g 
 オリーブオイル 180cc
 にんにく      2片
 塩・コショウ    少々
一応、個別に計りましたが、材料のバランスは?というと、
バジルの葉120gは、たまたま摘んだ量が、それだけだったので・・・・・・
松の実は、沢山あるので、バジルの量に合わせました・・・・・・
パルメザンチーズは、50gしかなかったので・・・・・・という具合に、やはり適当です。
材料全部を、数回に分けて、フ−ドプロセッサーにかけて完成です。
瓶に詰めたら、直接、空気に触れないように、オリーブオイルを1cm位、上にかけて保存します。

当然、夕食はジェノバパスタにしました。
前回のソースが少し残っていたので、今回のと合わせて作りました。 美味しかった〜〜〜♪♪♪


 

2007/09/21(金) 山鳩
午後、お庭に山鳩が来ました。
山鳩は、ときどき来て、芝生で休憩していきます。
いつもは、つがいで来たり、
親子でしょうか、3羽で来たりしていましたが、
今日は、1羽でした。
山鳩は、つがいで行動するそうなので、
この山鳩は、まだ若く、伴侶がいないのでしょう?!
芝生の上を、クックックッと首を前後に振りながら
歩き回っていました。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.