reikoのぼやき日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/01/01 日記変更です^^
2010/12/31 限界^^:
2010/12/30 寒いわ
2010/12/29 細々と
2010/12/28 ひび割れてるし

直接移動: 20111 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 月 

2006/07/11(火) 曇ってたり、暑かったり
お早うございます。

朝から、はっきり暑いわけでもなく、何と無く暑いようなまあまあ涼しいような。
もう訳解りません、近頃の天候。

しみじみ・・・手術が3月でよかったと。
だって一月遅れてたら、今頃はまだ3ヶ月の節目にもなってなくて。
今よりももっとうずうずじくじくしていたに違いありません。

ネガティブに考えるか、ポジティブかでこの辺りは気分が変わるものです。

さてと、火曜のハードスケジュール(って、以前はこんなん毎日でしたよ!)こなしてまいりましょうかね。
昨日1日休めたんだから、楽なはずでしてよ私。

2006/07/10(月) 駄目だ・・・・
お早うございます。

涼しいんだか、暑いんだか。
雨が降るのか、降らないのか。

はっきりしてくれ!!と叫びたいような日々が続いておりますが、皆様体調など崩されていらっしゃいませんでしょうか。

学校が休みに入りましたので、学生はまだ活動しているだろうけれど、先生はお休みです。
そしてお休み=収入の激減なのですわ。

やれやれ・・・・。

今あるもので満足できるよう心がけたいものですが、そんな素晴らしい人間になれる日が、何時かは来るものでしょうか。
はなはだ、疑問でございます。

お客様のアップ、今日こそは!!!

2006/07/09(日) 台風ですか
お早うございます。

日曜の朝は、早起きゆえに半分眠っております(ので、打ち込みミスが多い、ここまで何回消したことか)reikoです。
気温と湿度がジェットコースターのごとく、上がったり下がったり。
皆様、お体は如何でしょうか。
私の腹は、疼きますねぇやっぱり。

腹筋は、どこへ行ったのでしょう。
多分手術室に置き忘れてきたか、ドクターが間違えて捨ててしまったか。
そんな感じですわ。

そして腹筋の変わりに、石綿が入っているような。
・・・・・朝からろくでもない書き込みですわ、御容赦くださいませ。

昨日こちらに御到着のお客様、多分今夜には客間の方に落ち着かれるかと。

2006/07/08(土) ああ・・・・・
お早うございます。

今朝は朝イチで良いニュースがあったんですが、それが何かはもうちょっとお待ちいただくことにして。
客間にお客様がいらしてるんですが、まだお部屋の用意が整っておりませんで。

で、この頃。
少しばかりありがたいのは、朝夕の気温が程ほどに涼しいということですわね。
おかげで眠いんですが、まあ暑くて眠れないに比べたらずっとマシではあります。

昨夜、あまり仲が宜しいとは言いかねる叔母から手紙が参りまして、色々書いてきたんですが。
それは忘れることにして、お小遣いが入ってたので。これをどうするか・・・・。
何かね、あまり好きじゃない人から貰ったものって、使いたく無い気がするんです。
でも生活費、ピンチだし。

半分貰って、半分母の預金に入れときましょうかね。
うん、そうしよう。

この叔母と仲が宜しくない原因は、彼女が己の価値観にしがみつくタイプだからなんです。
いや、価値観を持ってるっていいことなんですが。

それを他人にも押し付けようとするんですよ、彼女は。
自分の価値観、自分の常識。
持っていていいものですが、押し付けはいけません。
うん、人の振り見てわが振り見直さなくちゃ。

2006/07/07(金) 何が起こるか、解りません
お早うございます。
何故か今朝は目が覚めていない感じの、管理人ですが。

あれは昨夜のことでした。
内容的には実に濃い、収入的には薄すぎるクラスを教え、最寄の駅まで到着。
いつもならここで真っ直ぐに帰ってしまうんですが、朝食用のレタスが無いことを思い出し、何気にスーパーに立ち寄りいました。

レタス買って、スーパーの顔見知りのパートさんと話をして、駐輪場へ行ったところ。
「こんばんは」
声をかけられまして。それも若い男の子の声だったり。

先日入院してた時に、同じ病棟に入院してた男子中学生だったんですよ。彼は手術ではなく、腸閉塞でチューブを喉から突っ込まれて1週間。耐えてたんですが。
入院中もそうでしたけど、当人の性格か親の躾か、それとも両方か。
とても礼儀正しく、挨拶もきちんとできて。
おばさんおじさんたちとも、話をきちんとする。

今時珍しい子供でありまして。
特に中学生の男子って、普通はおばさんたちなんかとは話などしないではありませんか。
いやいや・・・・話掛けてくれて、有難うね。嬉しかったよ。
同じ戦場にいた、戦友みたいなものだもの。

ちなみに、彼もあの苦痛は2度とゴメンだと、一口30回噛み噛みを今でも続けてるそうです。

そして今朝、ごみだし途中で同じフロアのおばさんに、色々エールを貰いました。

人生、捨てたもんじゃないかもしれない。

2006/07/06(木) 後、5分・・・・
お早うございます。

誰がたたき起こしに来るわけでもないのに、つい後5分と口走ってしまうような気温でございますね、昨日今日は。

20分、布団の中でごろごろしておりました。
曇りですか・・・・仕事は夕方だし、洗濯してしまおう。乾かないだろうけど、あとは部屋干しで。

近頃ちょっとやりすぎかと思うネット関連。
ブログが3つと日記にサイト。
ブログと日記は、毎日更新してますので・・・・。
書くネタは切れないんですが、さすがにほてほて打ち込んでると時間がかかって。
そのうち整理しなくては。

2006/07/05(水) 起きろー!
お早うございます。

昨夜から少しばかり涼しくなって、腹の具合はいささかなれど。
眠りやすいし・・・・グーグーグー。
朝になっても涼しくて・・・・ウトウトウト。

って、涼しいはずです、雨でした。
ならもう一眠り・・・・・プラスティックごみの回収日ですよ!
起きなきゃ!!!

私の住処のある市は、ごみの分別が細かいのです。
ですので分けるのも結構面倒なんですが、これも世のため人のため。
情けは人のためならず(ちょっと違うか)

で、プラスティックの分別を、かなり前に細かくやることにしました。
例えば、パンの袋とか食料品の袋関係、勿論トレイなんかはずっと前からやってましたが。
そうしましたら、聞いてください奥さん。
燃えるごみが3分の1くらいに、減ったんです。

もし本当にきちんとこれらをリサイクルしてたら(信じてないけど)、とても多くの節約になるだろうとしみじみ思いましたことよ。

水曜日の日記は、特に生活臭が漂っております。
掃除、しなくちゃ。

21:55
1日中雨は根性で降り続き、先ほどからようやく静かになってまいりました。
おかげで買い物も満足に出来なかった、今日でございました。
近くの薬局と、コンビニに行っただけ。

後は掃除してグタグタしてただけの、お休み日でございましたことよ。

あ、人形の客間にお客様お二人、御到着なさいました!

2006/07/04(火) アア、久しぶりに
お早うございます。

昨夜の雷雨は、短いながらも中々の物でございましたが、皆様濡れたりなどはなさらなかったでしょうか。
私は自宅で、ごにょごにょ・・・しておりました。

でもその雷雨のおかげか、昨夜は久々に涼しい風が吹き込んでくれて。湿度は高かったですけどね、とても楽でございました。

今朝方もとてもいい風が吹き込んでくれて、でも結構早く目が覚めてしまったんでウトウトを繰り返しておりました。

そしてまあ、お外は快晴!!
1日出かける日なんで、勿体無い。
とりあえず、しないよりはマシなんで布団干してます。やらないよりは、マシだろう多分・・・。

さーて、バレエのレッスンからモダンの教えと体力勝負の、火曜日です。
・・・・適度に、行こうっと。

22:30
午後から天気はうろうろと定まらず。
そういたしましたら、私の腹もチクチクとまたジクジクと痛みまして。
バレエは途中で抜けてしまいました。
腰も痛かったし、腹も胃も重くて。
休んでたら、良くなったんで一安心でした。
教えは、ちゃんとやってまいりました(当たり前!)

でもまだ何と無くチクチクしております、私の腹です。
早く全快して欲しいものです。

2006/07/03(月) こんな朝は・・・
お早うございます。

今朝方、涼しい風が吹き込んできて、このままゆっくり2度寝ができたらいいのに。
思いつつ何とか起きました管理人です。

でも今日も結構暑くなるようです。
でもって、聞いてくださいよ!
教えてる学校、今日で(試験なんです、今日は)授業終わりですと。細かく言えば、今週一杯で。

何て商売上手なことでしょう、講師料の節約ですわ明らかに。
で、学生にはリハーサルやらやらせて、一応ちゃんと学校が機能していると証明します。
いや、機能してるんですがね。

というわけで、点数なんて付けられるはずも無いダンスのテストをやってきます。
キャリアも何も違ってる学生の集合体ですもの、一律に評価は出来ないのが当たり前ですわ。
結構、気を使います。

2006/07/02(日) あうあう
お早うございます。
日曜恒例、眠いよー、で朝は始まります。

でもって外ですが、晴れてるような曇ってるような。
うーー、洗濯すれば良かっただろうか、でももう時間無いし。
昨夜の予報では、曇りだったんですがね。もしくは雨。
まるで当たらぬ天気予報(提供、Yahoo)にいささか腹を立てております今日この頃です。

しかし、暑い。
これ昼間になったら、どうなるんでしょうか。
まだ、耐えられると・・・・信じたい。

21:35
なーんか、じめじめと気持ちの悪い汗をかいた、まだ汗かいている最中の私です。
とっても気分がよろしくないです、本当に。
実は、少々鬱っておりました。
かなり好転してきた時に、BBSの騒ぎがありまして。
それも越して、今度こそ鬱からの脱出を目論んだら・・・・この暑さで。

鬱から抜けるのに、結構エネルギー使った上にこの暑さ。
ばててます。
で、それもありましてここの所あまりネット外出(はしてるか)しても、そのまま帰ってしまって。
不義理しております、ごめんなさい。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.