なんつーかまぁいろいろと。Z
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/01 ファイナルレター!
2007/11/30 お引っ越し致します
2007/11/29 サイバスターメンテ?
2007/11/28 スミマセン…(−−;)
2007/11/27 思わず見ちゃったv

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2007/02/26(月) ヘタレ・1回目
 ヒーロー:ヤンロン
 ヒロイン:マサキ

に加え、

 ビンケット:シラカワ博士(友情出演)

 早速ヒロインを拉致られるヘタレヒーロー。
 救出のためくさりがまブンブン振り回しながら、妄想(くっつけ絵)。

 いや…、ワタクシ、ホントにヤンロンの事好きですよ?
 えぇ、もう、愛していると言っていいくらいに(胸板を。)<おい

2007/02/23(金) 15年の時を経て!
※珍しくスクエニネタ満載です。魔装ファンの皆さま、意味分かんない内容でゴメンナサイ。
 (↑スクエニファンでも若い子にはわからんネタばっかりだけどな!)


 聖剣伝説〜FF外伝〜 復活であります!

 携帯用アプリとしてですけどね。
 珍しく携帯でWEBッぽいコトしてたら、広告バナーが表示されてて即ダウンロードですよ。

 スゲー、もう15年も経った?
 っていうか、魔装やルドラと6歳しか違わないってホント?

 DS(だったっけ?)でリメイクされた時は、全く別物でちと物悲しかった。(リメイクのために昔のスタッフが集結したのは嬉しすぎだったけどね)

 しかし今度のは、完全復活です。
 画面に色が付いて、音楽がSFC並みになってて、セリフに漢字が使ってある以外は昔懐かしいあの時のままです! いや、当然ドットは昔に比べて格段に細かくなってるけど…。
 いいなぁ…。あの、乏しい表現力の枠の中で、最大限の感動を引き出してくれた「ゲームが最もゲームであった頃」の興奮が甦りますよvv

 神秘的な雰囲気と、血湧き肉躍るBGMと、それらと思いっきりアンバランスな「あんたもせいちょうしたもんだ」というレベルアップメッセージ。

 ちょうどアイテム欄に空きが無くなる頃に手に入れる事になる「アマンダのち」。
 悲愴感漂うシチュエーションとBGMの中、容赦なく表示される「そんなによくばっちゃぁいけませんぜ」…。

 リプレイからは、ゲームスタート時のイベントで、ちゃんとシャドウナイトに突き落としてもらえるように、わざわざ1キャラ分上にずれてからイベントフラグを立てたものでございます。
(今回のアプリでは、ちゃんと突き落としてもらえるように修正されていました)


 そして、ラスボスを倒した瞬間にLv100になるように仕向けたところ、エンドレスでレベルアップし続けるという思い切ったバグのせいで、エンディングが見られなかった兄!


 ………って、変な想い出ばっかりじゃん、俺!

 ま、まぁ、そんな感じで、とにもかくにも、ワタクシが多感なお年頃にクリアした3大感動巨編の一つです。(他2つは、魔界塔士SaGaとSaGa2秘宝伝説)
 しかも、イトケンソロデビューの作品だったしねvv


 と、オープニング画面でひとしきり興奮した後、イソイソとニューゲーム。
 ヒーローとヒロインのネームエディット。

 ここで、ワンポイントアドバイスです。
 彼氏・彼女がおられる方は、ヒーローとヒロインの名前を、必ず貴方と彼氏・又は彼女の名前に致しましょう。ばっちり後悔できます。
 あ、あと、ヒーロー「ロック」ヒロイン「ティナ」とか、ヒーロー「カイン」ヒロイン「ローザ」とか、ヒーロー「ビュウ」ヒロイン「ヨヨ」とかにするのもオススメ。

 で、小生は何にしたかというと、

 ヒーロー「ヤンロン」
 ヒロイン「マサキ」

 ホントは、ヒロインはマサキよりモニカの方がぴったりなんだけど…。
 ヤンマサ推奨派(?)のワタクシとしては、些かオススメできない組合せなんだけど…。

 ヒーローはヘタレ、ヒロインは鈍感。
 束の間の夢でもいいじゃないか。

2007/02/20(火) 取りあえず一段落
 急務となっていたソフトのバグ出し&修正、及びインストールマニュアル&操作マニュアルが、取りあえず本日何とか完了しました。
 しかし、ソフト自体より、マニュアル作成の方が疲労感あるってどうなんだろう…(汗)

 まぁ、それはともかく一段落つきまして、やっとこさ息抜ける感じです、はい。
 (いつも抜きっぱなしじゃん? というツッコミは聞こえません)


 関係ないけど、先日、DVD●hrinkなるDVDバックアップソフト(フリー)をDLしてみました。
 手始めに○マをバックアップ(待て!)一枚にたった2話しか入ってないのに、軽く2GBを超えました。
 愛機の空きディスク容量、残り後24GB…。即埋まるな…。

 そんな理由で、外付けDVD−Rドライブを買ってくるか否かを悩む今日この頃。
 買うにしても、とある事情でお金無いから、数ヶ月先だけどね…。

:::::::::::::

「熱血センセー、肩全然こってねえじゃん。俺が肩たたきする意味あんの?」
「遅刻のペナルティだ。放課後に居残るのは嫌だと言うから特別メニューにしてやったんだぞ? ゴチャゴチャ言わずにやれ」
「他の先生もいるってのにさ。恥ずかしいったらありゃしねえぜ…」
「返事は?」
「はぁ〜い」
「返事は短く」
「はい…」

(見せつけてますか?! もしかしなくても、見せつけてますか、そこの2人?!)

:::::::::::

 Wordと格闘しすぎて肩が痛いです。
 私はマサキでもいいけど、どうせなら寧ろ熱血先生にお願いしたい。体育教師だけにマッサージとか上手そうだし。

2007/02/17(土) 言い訳ばっかしてます。ゴメンナサイ(><)
 今月初日記ですか…。そんなに日にちが経っていたとは思いませんでした…(^^;)
 まぁ、いろいろと忙しいちゅうかなんちゅうか、ごたごたしておりまして…。

 と、言いつつ、今日は「○マ大会」だった。
 しかも、昨日DVDを借りに行った時、貸し出し中だと困ると思って、レンタル屋2件ハシゴ計画を立てたところ、1件目がセール中でDVD1本70円。
 しかも、○マ、全巻Not貸し出し中。

 10本借りてしまいました。…つい…。

 ンなワケで、今日は朝から晩までDVD。
 途中、小生が所用で3時間ほど席を外してしまったため、その間鑑賞が中断されたために、1日では全部見切れない、という事態に陥りまして。
 明日、午後7時辺りより、第2次と相成りました…。

 いくら安いからって、少しは考えて借りようよ、自分…。ご利用は計画的に、だよ。


 と、まぁこんな調子で…(汗)
 アンケートやメッセージを下さった皆さま、メールを下さった方、お返事停滞しておりまして申し訳ゴザイマセン。
 上記のような、常軌を逸した私生活を送っておる上に、実は現在少々不調でして…。何というか、精神面が…かな? みたいな感じで。
 きっちり構えて絵を描こうとすると、何故か拒絶反応というか、身体が絵を描くのを拒むもので…。というか、「ものを考える事を嫌がりやが」って…。

 自堕落な毎日です。

 粗雑で気の赴くままな書き殴りならかけるんですが……。
 フネフネな自分の精神を叱咤激励しようと、「ヤンロンが命がけでマサキを護るの図」とかをガサガサガサーッ!!!と描いてやろうと思ったんですが、一枚絵では表現できず、無駄に2P漫画(?)

「自分の描きたいモンなら、2Pも描けるんかい?!」

ってな感じですね。全くです、ホントにこいつは…。
 でも、これ、相当縮尺カマして誤魔化してあるので、何かそれなりに見えるかも知れませんが、所要時間1時間かかってませんので…(汗)
 コマ割りも思いついてそのまんまなので、全く脳みそ使ってません。コマ割りで少しでも悩んだら、多分これも描く気を失ってたんだろう。

 お礼絵とか、更新停滞中の漫画とか、かけなくてスミマセンです。イヤほんと…(汗)
 もう少ししたら復活するので、いま暫くお待ち下さいね…(-_-;) あと少ししたら元に戻ると思います……多分。

 なんて言うか、今ある「胸のつかえ」みたいなのがとれて、意識が非現実に潜り込めるようになったら…。
 今は何か、自分の脳裏にある非現実を妙に冷めた目で見てる自分が居るせいでどうにも…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.