なんつーかまぁいろいろと。Z
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2007/12/01 ファイナルレター!
2007/11/30 お引っ越し致します
2007/11/29 サイバスターメンテ?
2007/11/28 スミマセン…(−−;)
2007/11/27 思わず見ちゃったv

直接移動: 200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 月 

2007/06/23(土) HDDとオイルとWC
「マサキ! ぼーっとしてないで、この、モノに満ちあふれたタンスを少しは片付けろ!」
「…………」
「一体どうやったら、それなりに容量のあるタンスがこんなに見事に溢れかえると言うんだ! 聞いているのか、マサキ!」
「………なぁ、ヤンロン。魔装機神のオイル交換って見たことあるか?」
「? ないが? 何だ、唐突に…?」
「そっか…。俺、この間偶然見ちまったんだけど、アレは見ない方が良いぜ」
「何だ? そんなに正視に耐えないものなのか?」
「正視に耐えないっつーか、変なモン連想しちまうっていうか…」
「ふむ…そんな風に話題をふられると、少し見てみたい気もするが…」
「あ〜、やめとけやめとけ。きっと、グラヴェールに対してちょっと微妙な感情持っちまうから」
「…ということはつまり、お前はサイバスターに対して、微妙な気分になったのか?」
「………うん、まぁ………」
「………どの程度、だ?」
「…………………………」
「…………………………」
「気になるなら止めないけど、後で後悔しても、俺のこと恨むなよ?」
「………、そ、そんなにか?(汗)」

:::::::::::::::::

 愛機サイバスターことWiLLCYPHAくん。
 そろそろ、走行距離が5000Kmになるのでオイル交換の時期です。
 ご指導は、昨日のうちにおとんに予約済み。
 取りあえず今回は横で見てるだけ。

 手順は至って簡単。

1)車体をちょいと持ち上げる。
2)ボンネットの下にある排出口のボルトを外し、古いオイルを排出。
3)排出口を締め、ボンネットの注入口から新しいオイルを入れる。

以上!


 が…。
 初めて古いオイルを排出する様を見たわけですが、あれぁ結構ショッキングですぜ、旦那(誰?)。

 排出口直下に廃油を受けるオイルトレーを敷いて、そこにダイレクトにオイルを落とすわけですが…。
 その映像たるや…。



 なんて言うか、お○

 ※「○」は伏せ字ではありません。そのままお読み下さい



 エンジンオイルとは、車の血液のようなもの、と聞かされていたのに、この映像のせいで、もはや私にはオイル交換が


 オートモービル的WC


にしか見えなくなってしまいました……。



 そんなショッキングな映像を見た後、部屋に戻ってみたら

「HDDがいっぱいや。整頓せんとどーなっても知らんで」

という内容のメッセージがデスクトップに表示されてました。


 原因は…。
 DVDのバックアップデータに加え、先日会得した「秘技(?)Y@hoo!動画をHDDに保存」のせいのようです…。

 明日は頑張ってHDDの整頓しよ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.