来るなら来てみろ もっきりや
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/10/06 索道の手入れをした
2019/10/05 山が少し色づいた
2019/10/04 HP日記の改修に悩んでいる
2019/09/30 患者も湧く、カメムシも湧く
2019/09/29 昨日は商売繁多であった

直接移動: 201910 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 月 

2017/02/28(火) 2月が逃げればOK!
雪もなくって日差しもあっていい塩梅であります。あんまりいい気持なので空飛ぶ飛行機を見ていました。
 「沈黙」が見れなかった日の夕に吉祥寺「戎ビヤホール」に寄って一杯ごちそうになったてしまった。友人に会う前に小津の「戸田家の兄妹」「風の中の雌鶏」を見つけてきた。先日手伝いに来てくれたK氏は良かったと感想を言ってきた。ちょっと妬けたので今日は風呂に早めに入って戸田家…を見た。2回目なのだが初めて見るような感じだった。「東京物語」へ着実につながっている小津の作品だと感じた。これから風の中…を見てみよう。そういつまでも遊んでいるわけにはいかない。もう3月で約束の期限だ。
 そういえば昨日の電車で乗客の肩越しにだらしなく老いた自分の顔を見た。やはり老人は汚いものだと実感した。これからは外見にも気を使わなくてはならなくなった。面倒なこった!

2017/02/27(月) 映画も見れなかった 残念
 帰ってみるとここはとても寒く、震えます。それでもこの間雪は無かったようで斜面の雪にも段差が出来ているようでした。雪虫も出始めたようで冬も確かに峠を超えたようです。
 映画を見るということは大変で昔のように日に何回か上映するのかと思っていたのですが、封切りから時間がたつと日に一回しか上映しないのです。田舎者がついでに観ようと思っても切符も売り切れていました。スマホを使いこなさないと映画も見れないのです。そこで僕はこう考えました。「映画は見るものではなくて出るものだ」と…
 何時か十日町の映画館に来るのだろうかと気になった。

2017/02/23(木) ちょっと出ます
 里心が出て友人の車に乗せていただいて東京に向かいます。27日に帰郷。車を湯沢に置いても雪は大丈夫とかんじましたのです。
 歯医者と風邪の治療もしてきましょう。
 昨日屋根に上がったので今シーズンは雪下ろしもしないで済むと思います。出がけに掃除洗濯と忙しくしてからここを出ます。よろしく。

2017/02/22(水) 雪下ろす。4回目だ!
 昨夜天井裏にケモノの足音あり。それも結構大きい音だと、K氏。あ〜そうと流していたのだけれど屋根に上がってそのケモノの正体を見た感あり。
 今朝は、病気だ!病気だ!と2階から降りた。昨夜鼻つまり、咽喉の痛さで目が覚めた。何となく熱くて布団も蹴とばしていた。そうなれば「風邪」だと体温計を探して計ってみた。なんと、体温は35.3℃。これはちょっと低すぎる感じで驚いた。通常の体温は低めで僕の場合は36℃あたりなのだが35.3℃は初めてでしかも風邪で熱があると思っていたのだから、どうなっちゃってるのかと塩水でうがいと鼻を洗った。つまり何でもないのだ。そうなればまた雪をかまうしかないということだ。小屋に向かうE氏はさておいて二人で屋根に上がった時だ。下屋の上に足跡あり。それが梯子のところで消えていた。屋根に上がってみると梯子からまた足跡があって屋根の下に消えている。こうなると梯子を上れるケモノということは「ハクビシン」「テン」あたりということになる。こっちも大変だけれど小動物たちも考えるのだと頭をひねった。

2017/02/21(火) 真冬に戻っちゃった
 昨夜は強い風の音だった。朝になると昨日とは打って変わった吹雪である。東京の友人が来るというのだが 延期、延期とメールを打っても彼はやって来た。となると車を置く場所を掘らなければならない。着雪したロープをたぐって対岸に渡り急な斜面を登って迎えに出た。すき焼きを頼んだせいでこれは致し方ない。
 車2台分を掘って彼と僕の車を並べる。外車と並ばされた僕の車が小さく見える。しかしだ 秋山郷では大きな車よりか小回りの利く小さな車がええのだ!
 往生してたどり着いて小屋への道をつけて入り口を掘り出した。彼はストーブをつけてどんな夢を見ているのだろう。
 3人で食べたすき焼きはうまかった。これからはちょくちょくすき焼きを食べよう。

2017/02/20(月) 雨になって止まない、2月だぞ!
 終日の雨になるとはちょっと驚きました。朝の外気は0℃で家の周りを歩いてみると屋根からの雪解けの雨だれで結構濡れてしまいます。
 8時から居間を掃除しました。洗濯も出来ます。部屋の中で干した洗い物も5時にはすっかり乾きました。汚れたやかんも磨いたりして、けっこうきれい好きじゃんとほめてみました。
 K氏はほとんど同世代のおじさんですが彼の云うには「ここのように部屋を暖めているといくら水分をとっても夜にトイレに起きない。身体は温めなければダメなんだ。赤城下ろしの強風に晒されて乾燥したところよりここのほうがずっと湿気もあって体にはいいのだろう」とおっしゃる。そういえば昨日福一さんのところのストーブは実によく燃えていた。熱いくらいだったが彼は熱くしないと文句を言うと奥さんは言う。たぶん福一さんが元気なのは冬のストーブの炊き方に拠るのだろう。

2017/02/19(日) お風呂まで頂くと もう…
 ここの風呂もなかなかいいものだと顎までお湯につけた。頭を洗って身体をこすってひげを剃る。やっぱり風呂は自宅がいいと思う瞬間だ。
 昼前に中津川を渡って郵便を取りに出た。福一さん宅には和山の方もいて挨拶も久し振りだ。「もうそんなにひどいことにはならないだろう」と話して笑った。
 K氏と家の周りの雪を全部片付けた。「洞窟おじさん」も見たしビールも飲んだ。するとテレビは明日は大荒れになると脅かしてきた。荒れるなら荒れてみろと、お水の力を得たせいか、こっちも負けていない。

2017/02/18(土) 通水御礼
 3日間の天気がとても大切でした。今日はこれから風呂を沸かして入ってみようと思っているのです。
 今日はこの間使っていた消雪用の水を掘り出したし駐車場わきのタンクも掘ってみます。この間の気温の上昇がいろんなお土産を残してくれたと感じております。ご心配をおかけしました。

2017/02/17(金) 天祐!
 15日に友人の屋根に上がって、その夜はお泊り。昨日群馬の元職Kさんが来るというのでここまで同道す。ネギとか小松菜、大根などたくさんの野菜を背負って索道を渡ること2回づつ。疲れた。
 その夜、暗くなってから台所に水の音。ハッとして見ると水が来ている。そのままとりあえずパイプにつなぐと水だ!水が来たのだ。その日は暖かくじっくりと凍り付いたパイプを解放したのだ。
 水を止めなければ春までひと月。工事は雪が消えてからのほうが良いと村ちゃんや寺さんと確認した。
 今日は接続のバイパスを付ける。次回の工事のために接着材もやめて保温カバーだけにした。
 水が止まってから16日。復活してから2日だけれど水のない大変さをいつまで僕が覚えているだろうかと感じた。人はノド元過ぎれば…で僕は立派な老人ではない。しかしこれだけは言える。毎年冬になる前に水場のジョイントの確認とパイプの管理は忘れないだろうと。

2017/02/14(火) 水を、水に、水だ…
 ずっと寒い日が続いています。今日は水工事の準備。台所の水の取り入れを掘り起こす。ジョイントの接着剤が効かなくなったのか容易に外れる。以前の工事の名残の管が複雑でバルブまで付けている。外れた20mmの管はやはり凍っている。つまり黒パイから室内に入るパイプのバイパスを付ければ、凍った古い管は取り外せるということだ。バルブの金属が凍るきっかけを作ったのかも。
 明日は津南の手伝いと工事の品の買いだしに出る予定。
 何となく前進しているのだろうか、水は復活するだろうか。ちょっと面白い。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.